Right-on ライトオン 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:45:04.28ID:PJvWKpcBO
>>603
基本的にライトオンの店員ってそういう風に感じ悪いんだよ
店員の質からして改善するべきだね
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:04:37.77ID:zpl1dgGx0
単なる雇われ労働者だろ
店舗のオーナーですらもないんだからヴァカが一匹居たところで無視しろよ
服を買いに行くのではなく店員の機嫌取りに行くのか?違うだろ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:04:46.40ID:JYGplQzg0
>>603
GUが良いと思う
安いからサイズとか合わなくてもダメージ少ない
あと、店員が接客して来ない
ただ、客に笑われる可能性があるので、客の少ない時間帯を選ぶべし
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:06:55.78ID:zpl1dgGx0
>安いからサイズとか合わなくてもダメージ少ない
ほんんんっとクッサいユニクロ厨はヴァカだよなぁ…
サイズが合わない服なんて\100でも高いだろ
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:03:12.69ID:JSxpdwDB0
>>608
初心者がサイズ間違えて買ってもダメージが少ないという意味ね

しまむらも安いけど商品数が多い
外れの中から当たりを選ぶのが難しい

「服を買いに行くための服」を買うならGUがベスト
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:21.21ID:hoWTWX9S0
>>595
同意
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:19:33.19ID:zpl1dgGx0
>>609
>「服を買いに行くための服」を買うならGUがベスト
>しまむらも安いけど商品数が多い
>外れの中から当たりを選ぶのが難しい

バカだよなコイツwww
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:21:52.77ID:M5XP6YC30
ユニクロ買うやつは敗者だけ

受験競争に負けた奴
就職活動で妥協した奴
出世争いで敗北した奴
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:31:35.61ID:LcZKQi4K0
>>612
その発想が敗者そのもの
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:43:28.88ID:M5XP6YC30
ユニクロ着ている奴は感覚を麻痺させているんだよね

好奇の視線を向けられても見えてないふりしてやり過ごす
笑われていても聞こえないふりしてやり過ごす
後ろ指を突き刺されても痛みを感じてないふりをしてやり過ごす
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:43:55.76ID:eLwK+J8j0
>>389
久しぶりにライトン店舗へ行ったら、ラインナップがしまむらやアベイル並みに厨房向けでガッカリしたわ。
同じものを安く売ってるしまむらアベイルの方が何倍もマシだし、そりゃ、客足も遠のくわ。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:11.89ID:PJvWKpcBO
>>614
いくらユニクロを叩こうが憎もうが状況は変わらない
お前自身が深みに嵌まるだけだよ
まぁお前がどうなろうが知ったこっちゃないけどね
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:59:31.11ID:5VqiMzWg0
ID:PJvWKpcBO
このユニクロの飼い犬はいつまでこのスレで吠えてるんだろう?
キャンギヤンうるせえんだぜ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:41:21.46ID:L96iQy9p0
わざわざユニクロの話をしなくてもいいんだよ
ライトオンの閉店が続くのは変わらないよ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:11:06.29ID:Thh9gUky0
>>615
Tシャツ見に行ったんだけどアベイル、しまむら、パシオスで取り扱ってるメーカーと同じ物を2倍の値段で売ってた。
ぱっと見品質全く同じなのに。
セールになったら半額にしてお得感押し付けるんだろうか?
最近ユニクロも1部商品をしれっと値上げしてますね。
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:56.32ID:hqQc0nNG0
薄くて生地も悪いからGUで買うことはなくなったな
ユニクロではたまに買うけど限定値下げでも高く感じるし良いかなと思えるものは極々一部
ライトオンもオリジナルはそんなに良品もないけど普通にカジュアルブランド品があるところでずっと上だと思う
ここでユニクロの方がいいと言ってる人はファーストリテメインのユニクラーでライトオンを利用しない人だね
カジュアルブランド品をライトオンの品だと意識する事もないしユニクロは店舗数が圧倒して僻地にもあって安いから売れるだけだよ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:01:15.30ID:POQP2K3+0
ユニクロは日本人の神経症の国民性を
利用している。

上から下まで揃えないと不安になる、的な
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:49.77ID:wN47FVUc0
まあ、ユニクロを積極的に着ている奴なんていないよ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:10:00.13ID:cAfi9jO00
オンラインショップつかえねー
メンズ選択→カテゴリー選択→アイテム選択→なんでレディースとキッズのアイテムまで表示すんの?
ブランド一覧を選択したらブランド名だけ表示してアイテムは表示されないし
バカか?
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:37:41.50ID:4So21xIV0
まあ、ライトオンを積極的に着ている奴なんていないよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:11:20.77ID:Jvd1Pdnh0
綿100くんをバカにするな!
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:12:26.65ID:xhcUnok10
>>624
いるからスレの勢いが上位なんだろw
日本人は円安で見せかけだけ稼いでも人件費が込んで世間も金がねえんだよ
休みにユニクロの前を通ると人がめっちゃ多いわ
もう一度言えば世間もユニクラーばっかで金がねえんだよ
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:33:00.93ID:E1ymtBDQO
>>625
オンラインまでそんな酷いのかよ
良い服があってもそれ以外の事で気を抜いてると本当に買う気失せるわな
改善しろよ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:49:53.63ID:EmhxbVYF0
ユニクロのボアパーカー的なものはライトんにある?
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:49:09.72ID:XeN27tHc0
何でユニクロバカは関係のないスレに常駐してどうでもいいユニクロ話題を振ってくるの?
ここだけじゃなくてさ
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 04:13:57.32ID:b9tnOBDN0
ユニクロなんてはるか雲の上の会社なんだから
ライトオンごときが話題にしても意味ないのにな
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:07:23.71ID:v2C0juzW0
この前ライトオンに無地T買いに久々に行ったら全然客いなかったなあ
休日の昼間なのに俺を含めて2人しか客いなかったぞ
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:15:40.82ID:DIljmQfV0
UNIQLO以外はどこもそんなもんだよ
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:57:02.09ID:Lao5FmbV0
ライトオンってホームページをチェックして欲しい商品を明確にしてから行かないと粘着接客されちゃうね。
ゆっくり店内を見て回れない。
なんでわざわざ店に行って従業員の相手しなくちゃいけないの?
ここって量販店じゃないの?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:05:53.17ID:eMj5X3fv0
ひとりで見るんでって言えばそれ以上寄ってこられたことないけど
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:59:16.64ID:0E0rhzu40
電車でも最後まで両隣に誰も座って来ない俺だけど、ライトオン行ったら話しかけてくれるの?
女の店員さんに話かけられたら好きになっちゃうし、どんなダサい服でも勧められたら買っちゃうよ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:43:51.53ID:3vlW4onl0
何がこわいの?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:57:07.90ID:+VtPosBK0
オンライン改悪して凄い見づらくなったな
しかもくっそ重いし
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:18:45.72ID:vaTMo99n0
今年はもう丸八ダウンジャケットは発売しないのだろうか
コラボものは飽きたのか
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:40:19.09ID:CvKPAkLC0
バクナンスーツを始めちゃいなよ
もうね、ZOZOみたいに今からカジュアル服のカスタマイズ業に専念したらええやん
代わりにGスタとか要らんブランドを追い出せ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:58:12.25ID:F/7RJtnr0
スーツ業界は競合大杉でムリと思うわ
もう一般的な職場自体ビジカジ移行でスーツ離れしてるし…
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:29:25.20ID:EvWdmTfC0
>>640
丸八なんかとコラボするあたりがいかにもライトオンらしくて笑えたのになぁ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:10:34.23ID:Jl3oEVyLO
ライトオンって最近バクナンのウェスタンネルシャツ作るのやめたの?
あれ毎年秋冬の定番商品として出してた気がするんだが
ウェスタンシャツ仕様のネルシャツが好きだから昔良く買ってた
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:53:13.12ID:oA+H49Lv0
ライトオンはプライベート商品が高すぎ。
1000円以下にならなきゃ話にならん!
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:08:17.61ID:1B35UHNJ0
バックナンバーは何かのブランドと勘違いして買ってくれるファッション弱者狙いだろ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:55:55.43ID:VWlcuJVj0
>>625

今見たらブランド一覧からアイテム選べるように改善されとる
ここ見てんだなw
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:39.44ID:oobbYmqh0
つかなんでこんなに重いんだ?ECサイト
バカコーダー使ってるのか
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:25:57.53ID:LdKkZh2h0
core i7 7700だからもう去年のCPUだな
メモリも16GBだしSSDはNVMeじゃないし
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:03:52.65ID:zaqupp7U0
Core 2 Duo P8700
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:30:46.40ID:A74Giihj0
あんまりおぼえてないんだけど昔のほうがカテゴリ分けしてあって見やすかったなー
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:16:11.82ID:Y236O6L+0
店舗数多いの活かして、取り扱うのちょっとイジるだけで復活出来るのに。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:09:44.24ID:KBrn0RXo0
>>656
社員乙w
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:14:00.64ID:8qqukeIl0
CAMP7はロゴ見えるようにしたのは失敗だと思う

バックナンバーはユニクロと同じくらいの値段になったら考える
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:50:49.22ID:um6U8t15O
気になったアウターとかをちょっと試着して鏡とか見てるとどこからともなく店員が飛んでくるよね
常に客を見張ってんのかなって思う
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:21:41.82ID:qHgdTyN00
>>660
どこの店?
飛んでくるってことははねが
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:29:54.05ID:/lB3y/Hi0
昨日の休日にライトオンの前通ったから久しぶりに行ってみたら珍しく客が2人いた。
でもそいつら客じゃなくて店員だった。
オレの周りをハイエナみたいにうろつきだして粘着接客してきそうだっからすぐ帰った。
休日なのに客一人もいねーのかここは?
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:32:23.99ID:qnFUmDW10
>>663
やっぱりここの客層はライトオン程度の店でもバイト店員に
「見てるだけ〜用事があったらよぶから〜」って
言うのは怖いもんか?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:29:28.06ID:YlOmUzJk0
>>658
ああいうロゴ入れたければフツウ内ポケットの下に入れるもんなんだが
常識ないんかね…
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:18:07.66ID:Y6wLxZgP0
これを真似してるの
ttp://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/ND91847
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:10.74ID:yQruBdJs0
CMに小栗旬が出てて、CAMP7というジャケットを着てたから
買おうかな・・・と思ってこのサイト見たら、やっぱ止めとこうと思った

https://right-on.co.jp/staff-snap?g=Mens
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:42.73ID:deeE9vnY0
>>667
何を言ってんだと思ったが髭の長髪野郎酷いなお前の気持ち分かったわwww
ただの浮浪者にしか見えんし顔長いしどうしようもないこんなのを載せて客を減らすんだからアホ過ぎるwwww
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:17:11.18ID:deeE9vnY0
てかこんな奴が店に居るだけで買わないで出るわ
話しかけられようもんならサブイボ全開だわ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:51.24ID:Com2+azN0
ユニクロみたいにどっかとコラボの商品増やせばいいのにな
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:34:08.00ID:NZRfJX410
コラボする前に、ジーンズショップという業態をやめないと未来がない
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:01:50.36ID:gGmPtvOd0
>>670
これだな
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:00.38ID:WXRcTaV90
昔、ポーラテックのフリースが良かったな。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:05:36.93ID:IfIW1Xrp0
尊師かな?
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:12.34ID:aes/2k8H0
お前ら面白すぎw
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:15:58.79ID:klQT7gFf0
バイク用にWILDFIREのスリム買おうかと思ったら今シーズンは置いてないのな。
去年買っとけばよかった。残念。
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:31:42.06ID:TVbdekFt0
ライトオンもコラボしたり、セレクトしてるの少し変えれば良いのに。
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:24:48.84ID:Lv0D/uO30
0546 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/29 19:56:47
バブル世代から言わせると団塊ジュニアは異常な奴が多い
劣等感丸出しの奴が多くて、煽られるとすぐ発狂するからねw
怠け者の末路
まあ自業自得
1 ID:aU6jdaq/
0547 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/31 00:22:31
和歌山の発砲事件の犯人まだ捕まってないの?
犯人は団塊ジュニア?

まーたやらかしたのか
これだから団塊ジュニアはw
この世代は全員死刑でいいよ
日本のガン
危険だから社会から排除したほうがいい
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:54.97ID:gIBEkUee0
>>674
身長160位かと思った
痩せて目を整形して小顔になったらめちゃめちゃ渋くて格好いいだろうな
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:28.85ID:wNI942qQ0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとするもの。

欧米が一丸となってアジアを潰そうとしてることの証左

メディア(アメリカ)が大谷の活躍を連日報道するなど親日を演出するのも何か裏があるから

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい

中国や韓国と表面的だけでも仲良くして日本の品物を買って貰った方がよっぽど日本人の利益になる

一方、台湾の親日は台湾有事に日本を巻き込むためにアメリカが金にものを言わせて世論誘導しているだけ

これに騙されている奴は馬鹿
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:30:25.72ID:LivlL+Ix0
10年位前にバクナンのシャイニーデニムっていうテカテカのジーンズあったけど糞ダサかった。
あんなの購入する奴いるのか?
こんなものばっか作ってるからここの企業ダメなんだよ。
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:43:52.50ID:jpSDw2a30
チョンコがCMやってたんだよなw>シャイニーデニム
オレは当時浅野コラボのGパン特価で買ったけどコッチは結構よかった
色違いを2色とも両方買って最近まで穿いてたがかなり酷使したのでスソが破れてきた…
ピュアインディゴの方が先にマタの部分が擦れて痛んで来たので別カラー版にタッチ交代
まぁ着用回数が断然多かったんだが
トップヤーンブルーの方は初め色合いが作業着みたいだと愚痴りながら穿いてたが
色落ちしてくると結構イイ感じになったんで気に入ってヘビロテしてた
トップヤーンブルーの方が僅かにだがルーズなシルエットの感じで
穿き慣れるとそれが楽でお気に入りだったんだが
中にズボン下穿いても特に違和感ないので冬は特にヨサゲだったな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:57.80ID:LkusIPEy0
定期的に同じ話が出てきて、ここってマジ3人くらいしか見てないのかと思うわ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:59.46ID:mzLw9S6c0
公式サイトが重くてつらい。
リーバイスもそうだけど。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:16:43.91ID:l74OxHTO0
0308 名無しさんの主張 2018/11/13 18:58:30
五輪とかリニアとかMRJとかもうメンツだけでやっているとしか思えない
ID:???(234/235)
0309 名無しさんの主張 2018/11/13 19:11:21
ユダヤは皆で優秀になって皆で金持ちになろうという良い守銭奴
日本人はたまたま生まれた優秀な人間さえ上手く行けばいい
後は全部貧乏で不幸になれば良いという駄目な守銭奴
返信 1 ID:???(235/235)
0310 名無しさんの主張 2018/11/13 19:46:10
>>305
日本人て普通の奴でもオラオラ光線出してるよね。

タレントみたいにさw
ID:W7e2xfc+(3/6)
0311 名無しさんの主張 2018/11/13 19:48:18
>>309
海外で経済活動するネットワークが
あるからね。

日本人は同胞?とチャリンコに乗るのも嫌だそうだ(笑)
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:01:53.47ID:eSneHYJA0
ライトオンのモデルさんは可愛いな
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:16:59.31ID:YSwWiXiP0
>>693
>ユダヤは皆で優秀になって皆で金持ちになろうという良い守銭奴
バカだなオマエ
皆の中にはユダ公以外は含まれてねえんだよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:55:06.20ID:M/JyENTB0
>>664
あたりめぇだろボケ!
相手の目を見て話せないコミュ障しかいねーよ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:06:56.68ID:fh6DbRrl0
>>691
ライトオンの店舗近くにないからわからないんだけど、店員さんもこんな感じなの?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:23:16.56ID:763APP0h0
所詮はバイト
そのうち日本語すらまともに理解出来ない外国人だらけになる
どこの業界も安い人件費で利益を上げたいから仕方ないね
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:03:14.57ID:xIYRXMTBO
小栗ダウンはデザイン失敗だなぁ
っていうか小栗がイメージキャラの商品はロクなのがないな
やっぱり岡田と浅野がやってた頃が質もデザインもカッコ良さのピークだったな
特に岡田関連の商品は本当にカッコ良いのが多かった気がする
ダウンやミリジャケ、あとレザージャケットもあったな確か
佐藤隆太がやってた頃もヘンテコデザインな商品だらけだった気がする
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:12:42.79ID:7A4tIORm0
>>698
ケバい系というかキャバ嬢系みたいなのたまにいるよ。
夏場は胸元の開いたTシャツで胸の谷間丸見えw
ワイぐらいになると入店する前に酒飲んでから行って、
粘着接客してきた女の店員とキャバクラプレイを楽しむ。
どーせ何も買わねーからタダで楽しめるよw
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:07:54.83ID:8O8iqs+J0
今年の福袋ひでーな
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:12.11ID:o7YlavGH0
毎年ひどいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況