X



A.P.C.96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:08:59.93ID:D7QToRIQ0
公式
ttp://www.apcjp.com/

次スレは>>970が立てて下さい

※過去スレ
A.P.C.94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500111596/
A.P.C.93
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1490919639/
A.P.C.92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1482998880/
A.P.C.91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1473682593/
A.P.C.90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1462879837/
A.P.C.89
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453211730/
A.P.C.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1445602575/
A.P.C.87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1433908465/
A.P.C.86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1423542154/
A.P.C.95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506501656/
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:28.85ID:LTbR6aTX0
明日発売のUOMOの付録気になるな…。
A.P.C.ネックウォレット。

定期券入れに使えそう。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:33:22.12ID:WrL/IcJA0
おにゃにゃの子みたいできゃわうぃー
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:48:30.09ID:J4zXjLCl0
VPC Tシャツ買えばよかったな
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:01:50.77ID:9Eg/7DPG0
正直付録とかに協力しちゃうブランドって嫌やな
もともとないブランド価値がもっと安っぽくなるわw
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:06:01.55ID:AzLbGAdU0
ストレッチ履きだしたら色落ちとか赤耳とかどうでもよくなってしまった
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:20:39.80ID:25G9y22d0
>>603
大衆感があるということかな?確かにオシャレかと言われたら小さくまとまってしまった印象になるかもしれんな
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:05:17.49ID:LRw2amYi0
A.P.C.の付録、多分小銭や鍵くらいしか収納力なさそう。
ドヤ顔でつける大学生いそうだけど。
http://www.webuomo.jp

てかuomoは40歳男子とか40の男に男子とかつけるセンスがねーわ。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:51.18ID:AkZiKOGo0
40代女子は寒いだけだけど40代男子には戦前を思わせる古さも感じてしまう
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:52:59.53ID:Lj5bqAuF0
>>613
わかる。未だに縦落ちとか気にしてる人を見ると可哀想になる。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:13:56.49ID:CClQw3DK0
ウレタン入りのデニムは、年数持たないから履かない。
ストレッチスリム数年履いてみたけど、数年で膝やお尻破れる。

やっぱりデニムは、細くて動きにくくても、綿に限るわ。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:28:35.67ID:Ob5EbRzm0
ニュースタとプチスタのシュプコラボ
今売り出したら日本でなら半端なく売れるよジャンさん
当時はしばらく普通に置いてあったが
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:30:28.31ID:6T7BSIU20
チャイナの転売屋が押し寄せるだろうなぁ
あれ買ったやつラッキー転売できるな
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:35:35.50ID:PMMlb6Ky0
UOMO買ってきた
A.P.C.ネックウォレットの紐は最短70cm最長120cm
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:05.71ID:CClQw3DK0
supremeいらんわ、ああ言うデカロゴの喜んで着てるの中華くらいだと思いたい…。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:12.01ID:PMMlb6Ky0
>>624
現状はやっぱり「付録」な感じだけど1000円でお釣りくるし夏場はそこそこ便利かも
秋になったらハンズあたりで革ひも探して付け替えてみようかと思ってます
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:00.53ID:C9GWABhV0
この付録はジャンがデザインしてるの?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:09:34.91ID:FR1lS0Mx0
ここの26か27穿ける体型は維持したい
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:52:36.98ID:rm7ohbVX0
星野源似なんですがプチスタありですか
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:43:08.05ID:XmUTb0g10
>>619
どんなハードな履き方してるんだ?
頻度とか用途とか
ストレッチばかり履いてるけど破れたことないわ
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:48:50.23ID:jttKfJQC0
伸びて戻らなくなるだけで破れるまでってのはなかなかハードだよね
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:10:37.50ID:fAnw9PsK0
スキニーなのにノンストレッチっていう他に類を見ないストイックさが
いいんだからストレッチ入ったらユニクロとなにも変わらない
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:32:07.96ID:SJhTj7/z0
ストレッチであろうが綿100でありうが、せいぜい3年もすれば穿き込み完了するから買い換えるでしょ
ジーンズオタクみたいに永久保存することもないし、ストレッチ入りで十分
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:59:11.83ID:POSsfkdz0
ここにスキニーなんてないだろ
プチニューならスリムてーパーど
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:17:54.80ID:XmUTb0g10
UNIQLOとアペじゃ生地も作りも違うからな
おれはアペ買う
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:32:48.20ID:Lf7VQE+D0
アペのストレッチはなぁ、綿100より値段が高い上にオンスが低い。おまけに赤耳もない
ということで↑みたいなお客さん用なんだよ
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:11:39.09ID:VMV00krl0
ハイブランドもイタリア有名ブランドもみんなストレッチデニムメインで出してるのに今さら何言ってるのお前ら
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:28:57.19ID:QmMj/zyt0
>>645
そうだよ。そんなもん誤差の範囲内
綿100%欲しくなったらすぐ買えばええやんw
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:36:31.79ID:NKhl//vD0
2%しか入ってないポリでガタガタ抜かすなクソ綿100信者が
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:57:39.41ID:7dA0rGGy0
ポリがいい、そこらの若い女子みたいなことを…。私、綿100だとかたくてボタンフライも留めれないみたいな、女々しいこと…。

デニム好きは、綿100やろ
信者とか考えたことない
ポリのあの頼りない生地感が好きになれん、キツくても綿100も履き込めば身体に馴染んでくるし、いいもんやのにな、なんでわからんかな。

ポリが好きなら、現在、赤耳も綿100を全て廃盤にした、ユニクロスレへどうぞ
私はA.P.C.に限らず、デニムは、ポリ入りは選びませんからー。

A.P.C.の他に、Levi'sのロッカー愛用の505Cも綿100、赤耳でピッチピッチやったけど、今は身体に馴染んでいい感じ。
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:03:19.42ID:SJhTj7/z0
赤耳にこだわるならカモメステッチやら赤タブやらにもこだわれよ
中途半端にこだわるとかニワカかよ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:14:51.93ID:POSsfkdz0
色落ちしたプチニューに近いのはヒステリックグラマーのデニムだな
ポケットに付いてるスタッズ要らんけど
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:17:56.11ID:thPQBD6y0
ブランドで選ぶ奴にメーカーが作ってることを遠回しに指摘してることをいい加減気づけたわけ!
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:40:12.87ID:7dA0rGGy0
綿100の話してるんだよ。
カモメステッチや赤タブ、桃太郎とかフルカウントとか、デニムメーカーは腐るほどあるやん、どれ選ぼうがいい。
A.P.C(カイハラ)生地もそうだけど、豊田の旧力織機シャトルつかってる。

とにかく綿100
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:17:01.11ID:lILfklgJ0
男はだまって綿100
しゃがまない 座らない 鬱血上等
ジーンズに生活を合わせる
ストレッチジーンズなんて女の穿くもの
履きやすさなんて糞食らえだ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:19:44.11ID:lILfklgJ0
綿100%というミニマルさこそがまさにアペ感だろ
混ぜもんなんて余計なんだよ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:26:01.07ID:k5S9Z1Xg0
アペ感=ダサい、イキってる、ゴミ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:39.32ID:FIWJ6lD+0
アぺだけに拘ってる訳じゃない。
デニムメーカー全般、綿100がいいんや。

ウレタンでもなんでもいいんなら、ブルージーンズ(桃太郎)が作った、ニューデニムの生地でもいいんやろ?

色落ちもせんしな。
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:10:28.09ID:9fL21lXi0
去年ストレッチ入りのプチスタ買ってから綿100は履かなくなってしまった
一度騙されたと思って履いてみて欲しい
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:31.24ID:Xaq72U7b0
アペ体型なんで(太ってないんで)伸縮性の必要性を感じたことがない(マジで)
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:45:32.94ID:Xaq72U7b0
綿の伸縮性の範囲で収まるっていうの
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:46.35ID:Xaq72U7b0
細身の服でも我慢したことがないんで
ふっくらした人の気持ちがわからなくてごめん
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:48:39.92ID:Xaq72U7b0
なんならピッチリして伸びるような服は着てて気持ちがいいもんではないというマイナスイメージさえある
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:49:38.56ID:Xaq72U7b0
スパッツとかさ
肌に張り付いて逃れられない!やめてー!みたいな閉塞感を感じる
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:27:52.97ID:ngwAHEek0
なるほど、ウレタン入りがいいって連呼してるのは、ふっくら(太ってる)人たちか、それじゃ仕方ないね、納得ww。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:48:15.14ID:vAnAf0fy0
最近はリーバイスの511が楽でそればかり履いているから個人的にストレッチの良さは否定できんなw
ただ綿100じゃないアペのデニムをわざわざ買いたくない気持ちもわかる
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:38:21.79ID:3ieucKvX0
履き心地とかならAcneとかいきゃいいんだよ
俺はそうしようと思ってる
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:03:31.33ID:GqnmQVoR0
>>667
180cm/65kgだけどストレッチ派
人に押し付けるもんじゃないと思うよ服なんて
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:37:37.29ID:dnCDyL+V0
ストレッチは否定しないけどアペで選ぶ理由がない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:41:34.52ID:TcfQ/wR90
デニムのストレッチはゴミ
他のパンツならアリ派
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:07.78ID:crMpXO2G0
たかがジーパン一本
シャツより安いじゃん
くっだらねw
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:15:44.03ID:crMpXO2G0
ジーパン一本買うのに大変ならエドウィンがお似合いだよ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:20.86ID:OvLTslNT0
ストレッチ入りのジーパン買うくらいなら少し足してシャツ買った方がよい
そういう話だよ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:28:32.94ID:ZhhOqFy20
綿100の穿き心地の悪いジーンズは買うべきでない
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:14:11.21ID:1P5KIHwp0
あのさ、いい加減言うけど普通両方持ってるよね
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:04.00ID:GqnmQVoR0
お前ら他人も自分と同じ思想じゃないと満足できない困ったちゃんなの?
良い歳して分別つけろよ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:40:03.28ID:O/X3Pc9R0
まあ綿100にこだわりを持つ考えも分からなくはないが、ストレッチ素材も昔より全然進化してる
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:40:50.09ID:6v0bH1yi0
俺も綿100がいい。履き心地悪いとか思ったことない
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:59:18.67ID:W0RmofIU0
思想で言うのなら色落ちに興味なし、かつストレッチてのはアペの思想に合ってないと思うの
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:54:37.52ID:R/eAfKDi0
A.P.C.のジーンズの形が好きだけど、子育て中は屈伸しやすいストレッチの方が出番の頻度高い
ちなみに色落ちニュースタ3本目
ストレッチもだけど10年くらいかかりそうな色落ちも気に入ってるポイント
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:54:39.04ID:tCCbKPs/0
ストレッチでも色落ちするやん
そんなにストレッチが嫌ならアペにやめろって凸ってこい
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:19:35.53ID:fYhKmY9A0
>>693
だからあれはお前みたいな物の善し悪しがわけらないブランドで選んでる人用の商品なの
ジーンズ初心者スレにでも行っとけ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:08:20.58ID:/lIcFmrH0
>>693
ストレッチでも綺麗な色落ちはするよねー
綿100であるメリットって実はほとんどないんだよな
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:19.13ID:tCCbKPs/0
>>694
お前は誰に向かって何の立場から話してんの?
笑えるわ
ちなみに俺は綿100好きよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:10:00.26ID:h9h3l0Xt0
そもそもメリットデメリットで服選ばないわ
好きか嫌いかただそれだけ
履き心地悪かろうが綿100が好きだから
綿100しか選ばない
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:17:00.50ID:rUeTiNvA0
付録のジッピーウォレットでかっこつけるぜー!
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:25:50.94ID:2sMKNB4u0
ストレッチでキレイに色落ちする?
綿100と比較ても、期待通りには色落ちしないわ。
そもそも、生地のオンスが違うんだよ。
そこ、わかってる?
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:27:44.78ID:2sMKNB4u0
ようは、ふにゃふにゃデニムじゃ、いいあたりもでない
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:01.09ID:jo6q5NFy0
え、綿100おじさん達はストレッチ1本
持ってないの?w
嘘だよね
普通は両方持ってて使い分けるよね

どうなの?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:01.90ID:JDgWUb200
フレンチテイストなあっさり色落ちならいいけど
臭そうな色落ち目指してるのかな?
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:08:48.69ID:9c1OVaOM0
ストレッチは夏用に一本は欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況