ストリート系のファッションを語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:11:33.00ID:xMoUw1rQ0
語ろう
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:10:41.86ID:hPF5+v/Z0
お前らリーバイス忘れてるぞ
パタゴニア、ペンドルトン、ヘインズ、グラミチ、バナリパ、オールドGAP、オールドJ.CREWとかとか
あと軍モノか
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:44:33.46ID:oriMtIZV0
おすすめのジェットキャップって
ありますか??
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:50:21.54ID:HH5lrlLF0
定番を適当に着るのが一番いいよね
シュプとかもう疲れた
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:56:32.18ID:Bf2OTNpR0
スケート物はスモール系でいいでしょ
オールタイマーズ とかクォータースナックス とかイケてるやつある
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:00:27.41ID:HH5lrlLF0
俺もジェットキャップほしい
今どんなのがかっこいいの?
若い子が何故かハイブランドのかぶってるよね
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:44:05.03ID:CGoVsNZA0
ハイブランドでジェットキャップなんてそんななくね?
今はほとんどローキャップだろ
ジェットキャップは形が好きになれん
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:12:28.56ID:HH5lrlLF0
ローキャップてどんなん?
最近の流行り的にニューエラはまずい?
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:28:29.04ID:Bf2OTNpR0
結構際どいよね
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:43:10.93ID:TyANHw5n0
>>569
4枚目のやつらダッサw
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:13:53.08ID:HH5lrlLF0
年取ってもこんな格好続けたいんだけど色を白黒でまとめれば少しは大人ぽく見えますかね?
みなさんTシャツとかどんな色でも着ます?
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:59:05.25ID:w6F7AoJS0
見た目40過ぎで全身オフホワとか見るけどまじで痛すぎる
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:14:16.80ID:7elWod/z0
赤とか黄色とか20代までだよな
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:02:37.09ID:0RYspo7F0
>>567
なるほど!
流行りは知らなかったけど浅いのが好きだからローキャップばっかりだったwww

流行ってるキャップのブランドとかはあるのかな?
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:40:04.75ID:7elWod/z0
ハイブラは流行意識しすぎて田舎もんみたいになるからスポーツブランドがいいんじゃない?
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:27:48.77ID:x9ewhQKR0
ローキャップってブランドもんよりウォルマートとかに売ってるチープでダサいヤツの方がスケーターに合ってるやろ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:24.23ID:CGoVsNZA0
>>571
デフジャムと契約したAK-69と、高校生ラップ選手権チャンピオンのパブロとワイザーだぞw
女にキャーキャー言われてんだぞw
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:54:45.89ID:MhBPsknm0
ウォルマートはさすがにチープすぎなので
zumiezあたりの安いブランドがいいのでは
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:49:51.36ID:RVQBh8lm0
ローキャはとっくに廃れてるリアル
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:44:26.16ID:db0u4uGg0
ローキャップの定義って何なの?6パネルで良くない?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:45:49.21ID:w6F7AoJS0
キャップに廃れるも糞もねえわ
似合うの被っとけばええんや
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:37:18.71ID:blzHYhLa0
>>578
高校生ラップとか名前がダサすぎる。
そんなダサい奴のファンなんて中学生ぐらいだろ?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:24:51.06ID:tnQV32LU0
EMPYRE
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:51:20.06ID:k1OXZ1SA0
メジャーなブランドでおすすめないですか?
服だけはマイナーブランド着たくないんです
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:13:03.66ID:k1OXZ1SA0
ローキャップってnew eraでいうとどれ?
9forty?9twenty?
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:32:26.61ID:Qsa8Pp040
ニューエラのローキャップ2つ持ってる
白キャップと暗めのネイビーのメッシュキャップ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:35.85ID:/qGuwWUD0
スキマのジェットキャップは?なんやかんやでよく被るのはシュプとスキマとカムズかな
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:52.06ID:k1OXZ1SA0
9twenty白と紺あるのになんで黒ないんや?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:40:08.35ID:k1OXZ1SA0
あった!ポチったよありがとん
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:56:17.34ID:TmPJdA060
昔dr dreがプロクラブの白TとAF1の白をいくつも持ってて着回してる言ってて金あるだろうにって謎だったけど色々買ったり年取ったりで分かってきたぜ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:34:39.67ID:HY1X0IDB0
散々既出だとは思うけど無地Tはどこのがおすすめ?
最近はチャンピォン着てるけど袖のワンポイントさえなくてもいいような気になってきた
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:41:13.83ID:toWi3CrI0
>>597
着まわしてるんじゃなくて、
一回着たら捨ててるらしい
AF1も。すげーな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:04:01.89ID:d5oFDeMZ0
Beatsのヘッドホンも捨ててるのかな
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:43:32.85ID:QE8+WddA0
そりゃビーツバイをアップルに売って600億円手に入れてるからな
シャツぐらい捨てるわw
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:10.58ID:d5oFDeMZ0
かたやプリモは大事に磨いたAF1履いてそうなイメージ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:30:07.14ID:p1qcR+yp0
無地Tどこの着てる?
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:10:01.02ID:AIXw+uf30
俺もユニクロ
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:33:00.77ID:T6fYwMP10
ユニクロ今年はビッグシルエットT出てなくね?
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:25:55.23ID:AIXw+uf30
citylab買ってみる
サイズ感どんな感じ?
supだとLなんだけど同じでいいかな?
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:26:19.39ID:AIXw+uf30
他にも良さげなメーカーあるかな?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:40:38.87ID:AIXw+uf30
プロクラブとシティラブってどっちがどうなの?
それと、チャンピォンってどうよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:08:57.48ID:PsVRPHdX0
プロクラブは定番だけど生地が厚いだけで質は良くない
1回洗濯したら生地がデコボコになるし
citylabの方が生地は良いよ
テロンとした生地かな
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:27.74ID:N71PWFHg0
無地Tてポケットある方がカッコよく見えない?
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:00:48.55ID:Xw4BJACi0
>>615
わかる。
逆にキャップとスニーカーさえ良いもの着てれば
後の服は適当でも全体の印象は悪くなかったりする
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:44:41.19ID:UK53vhK90
>>612
ありがとう、助かります
T1011も気になるけど5400円だし悩む
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:47:51.25ID:2ACHqepN0
>>615
キャップなにかぶってる?
ローキャップ全然持ってないんだわ
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:28:29.76ID:XuaNG+5X0
ニューエラ完全無地
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:35.40ID:JMsIShKo0
バケットハット
ローキャップは顔デカだから似合わん
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:41:10.52ID:jSr/jrI50
最近は夏らしくノーティカのローキャップ被ってるわ
あとはY-3のローキャップ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:09:22.69ID:LMkAUbK+0
>>619 解るわ。ニューエラはヤンキースとかのロゴがなければ欲しいのに、ってのが凄く多い
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:40:16.68ID:JMsIShKo0
売れるからなのか高確率でヤンキースロゴだよな!桜モチーフとか全然ヤンキースロゴと合ってないのけっこうある
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:47:04.76ID:uNFtTA4t0
ニューエラのSXSWフェスのコラボスナップバック
気に入ってずっと被ってる
好きでもない野球チームのロゴは被れん
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:56:59.45ID:ZqTBeFlD0
ニューエラチャンピォンノースフェイスナイキアディダスあたりが好きでよく着るんだけど
下は何履けばいいんだろう?ジーンズは苦手ですピタピタのスキニーも苦手です
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:49:46.58ID:NdnMnOf30
とりあえずファストの店で色々なパンツを試着
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:10:09.06ID:t2D+wRQD0
>>625
クラシックに着たいならワークパンツだろ
dickiesかcarharttか、スキニーも近年は
アメリカでストレッチが滅茶苦茶効いたパンツが流行ってるから
ブランド次第ではそんなにしんどくないぞ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:17:14.39ID:L8cB4xU20
ニューハッタンのキャップいいよ
安いし洗えるし頑丈だし
ドシンプルで使いやすい
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:51.85ID:ZqTBeFlD0
>>627
ディッキーズって今でもゴワゴワの生地ですか?
カーハートがあったか!チェックしてみます
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:58:35.14ID:2CX176120
>>629
dickiesも新品だと糊が効いててゴワゴワしてるけど
洗濯してくとドンドン柔らかくなって最終的にジャージやスウェットより軽くて楽なパンツになるよ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:36:40.46ID:2NNzgpE40
>>630
え?マジすか?それマジなんすか?
何度か買ったけど数回履いて捨ててたわ
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:27:47.02ID:OhkyWnpv0
穿きまくって洗いまくって生地が褪せてフニャフニャになったディッキーズは最高だぜ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:42.22ID:Ft3XTGXx0
>>631
マジマジ、KINJIみたいな安い古着屋行って買ってみ感動するから
だから未だにBMXやスケーター達に愛用されてるんだよ
ラッパーで見てもスヌープだったり最近だとエイサップも着てたり昔から今でも使われるストリートアイテム
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:27.06ID:Ngv7jX/X0
>>625
この時期だったらディッキーズじゃなくてレッドキャップ PT20おすすめ
ディッキーズより生地が薄いから
スケートとピスト用で履いてる
ディッキーズだと暑くてびちゃびちゃになる
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:38:32.98ID:TRv8Ut+u0
ディッキーズとレッドキャップね!ありがと
ちなみに今スケーターはどんは太さのパンツ履いてるんすかね
スキニー?ダボダボ?
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:43:15.23ID:TRv8Ut+u0
最近の若い子みたいな着こなしが苦手でシュプも段々と気なくなったわ
しかし>>630の話は目からウロコだ
やっとユニクロのチノパン卒業できるマジありがと
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:42.40ID:Ft3XTGXx0
>>636
古参の人はdickiesの中でもさらに太くて丈夫なダブルニーっていうシリーズ履いてる人多いかな
20代でもチラホラ居てるけど細めがやっぱり目立つよ
今のシュプは海外行った人はわかると思うけどアメリカでもクラブで遊ぶチャラ男みたいな奴が着るブランドになったからなぁ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:07.48ID:TRv8Ut+u0
>>638
クレクレで申し訳ないけど型番としてはどんなのがいいんでしょう?
細すぎず太すぎずが良いんだけど
20年前ダボダボB系全盛期に居たちょっとだけ細めのスケータースタイルが好きだー
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:01:12.98ID:KCTTiOSi0
>>639
だったらベタに874一択だとおもうよ!
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 03:47:17.54ID:UVsoVM5n0
BTSのメンバーが着てるようなブランドってどこに売ってますか?
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:34.69ID:zq3z//VR0
>>639
日本企画の874とかはそんなに太すぎないストレートじゃなかったか

>>641
ドーバーストリートマーケット
アデライデ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:36:20.36ID:7LySvQaV0
お前らのせいでディッキーズ欲しくなってきたじゃねーか!
ちなみに大学生の頃にめちゃ履いてた。ウエストコーストスタイルとか言って。
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:44.81ID:KCTTiOSi0
>>645
別に西東関係ないけどね
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:30:53.37ID:M5tcFIJy0
>>646 ディッキーズにバンドT、靴はVANSでキャップ被ってみたいな感じが流行ってたのよ。で、オフスプリングとかNOFXみたいな西海岸のバンド聴いたりスケートカルチャーの影響受けてるヤツが多かったからそう呼ばれてた。ってこれおっさんなのバレるやん。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:42:53.94ID:KCTTiOSi0
>>647
少なくともストリートではないな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:55.74ID:Lf6YX0uU0
>>649
マジで言ってるよ。ストリート「系」なのは間違いないけどね
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:52:47.10ID:dM7zzJwJ0
92年とかじゃないの
ラップはビースティーしか聴かないみたいな
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:21:32.92ID:gdHiWxIC0
>>651 そういう意味ね。まあでもここストリート系ファッションのスレだからさ。

ていうかなんで食ってかかってくんの?何か気にさわる事言ったか?
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:24:23.13ID:rc+arEwZ0
なんか中学三年生みたい
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:31:17.14ID:Dlye38u30
日本語ラップが盛り上がってから
ストリートって言葉に
リアルとかストイックとかドラッグとかの意味も込めるガキが増えたな

昔はストリート系って
ナンパ橋でヘラヘラしてるちょっとダラしないお兄ちゃんたちが
つるんでる時にしてる似たような服装
手入れが簡単で高価じゃないタフなカジュアル
ぐらいのゆるーい定義だったんじゃよ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:16:00.41ID:Lf6YX0uU0
>>653
別に怒って無いよ。ただオッチャン世代って
未だに西東で分けようとしたりするじゃん
それが気になっただけだすまん
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:42:44.19ID:kf2nIFZj0
昔オーバーオール作ってて最近タック入りのワークパンツで復活したブランドのパンツ買ってみた
なんて言う名前かは忘れた
綿ポリでスケート出来そうだなと思って買ったから、良さそうなら紹介するわ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:31.24ID:OhT31K0v0
>>647
ドンズバでその世代だわ。
俺は黒の874にラッキー13のTシャツにオールドスクールで、ボールチェーンしてブラックフライズのサングラスかけてた。
15年以上たった今、ディッキーズのサイズは当時よりもデカく穿いているw
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:11:13.13ID:KHv3e+HY0
>>658
メタボになったって意味?わかる笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況