X



UNITED ARROWS Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:49.69ID:yGdebbKz0
誰もアローズで扱ってない服を持ち込もうとはしてないだろ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:57:20.58ID:oeDc00/50
それにしても350円って安すぎないかw? 試したことないから俺はしらないが
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:32:01.26ID:pthCV+6v0
VIPはすごいなあ
ファーストステージは未だに全然案内来ないよ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:34:08.02ID:pthCV+6v0
お直しはプロパーとセール品で料金違うよね?
でも街中のやつに持って行くより比較的安いかな
特別お直しがうまいというわけじゃないけど。
0624731
垢版 |
2018/12/12(水) 00:49:36.06ID:jK/YXLHJ0
>>622
まだまだ残ってるから安心せい
ステージそのくらいってことは高価格帯の商品は興味ないだろうし
インコ、ザノーネ、オリジナル含め相当買ってるわ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:25:03.76ID:v63d06/u0
セカンドは今週から始まってるわ。平日は仕事で全く行けないけど、、
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:52:28.82ID:21eCNWwz0
>>624
前年度はセカンドだったんだけど
比較のために試しにファーストに落ちてみた
前年度はセカンドとファーストに大きな違いを感じなかったけど
今年度はファーストの扱い悪いねえ
BEAMSのゴールドより連絡遅い
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:58:02.83ID:tNahV2MG0
冬のセールはじまってる?
マフラーとか安くなってないかな
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:42:19.92ID:P6zcIgl00
Sonsの抽選アプリって当たった試しないんだけど当選確率かなり低いよね?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:14:26.63ID:cT1+uK0S0
ドレスシューズ欲しいな。
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:57.07ID:GkNk2gib0
ねぇ、ファーストはいつになったらセールのインビ届くの?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:43:05.07ID:TRCRj59+0
そんなことより番長の話ししようぜ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:13:36.70ID:lkJbknaW0
>>630
まだ来ない
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:19:31.28ID:QSKboQNX0
昨年はいつきたっけ?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:40:13.88ID:64VQ4/4Q0
普通のプレセールは去年は12/26
アローズは毎年遅い
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:37:45.99ID:k1jsheBS0
ゾゾとブランドアベニューで一部30%オフになってるし、どうせプレ始まっても30%程度でしょ?
もう買っちゃおうかなぁ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:30:44.48ID:hs6QkRTc0
そうなんだ。
よく行く店が新装開店してから
なんかショッピングしづらいんだよねえ。
商品がいっぱいあるのは分かるけど
クリーニング店のハンガーラックみたいに
雑然としてて買い物しにくい
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:59:36.40ID:QSKboQNX0
今日行ってきたわ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:04:08.52ID:T6uW9qEl0
ベルテッドステンカラーかっこいいなー
オリジナルのやつ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:32:10.64ID:4WP57zQf0
グレードとエクストラサービスって別なんだね。VIPはエクストラの方なのか
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:27.21ID:IGNs09700
>>641
ポイント(年間購入額)によってステージが決まってプレミアムステージになればエクストラサービスが受けられる。プレミアムステージでも年間ポイントによってサービス内容が違ってくる。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:08:48.85ID:hPgSJFj30
いやVIPは11月末からほぼ50パーだから
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:15:34.66ID:cD09cCcy0
マジかよ そんな値引きされるのか
しかし全身同じブランドで固めたりするほど
ブランド通いはしないからなぁ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:28:23.15ID:IGNs09700
>>644
ほとんどの人は同じブランドでは固めず適当に組み合わせてるんじゃね?
>>643
VIP去年から40%オフになった。オリジナル商品は知らんけど...今年はVIPでは1点しか買わなかった。
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:04:34.99ID:sKc09Apa0
>>644
オリジナルもあるけどセレクトだから同じブランドってことはないんじゃないかな
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:31:43.32ID:sHDvPjN00
セレショだからなー
オリジナル+インポートとか買ってるでしょ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:43:51.39ID:ioYgRIaP0
こんなとこ貧乏人しかいないんだからファーストステージの話をしましょ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:35:44.06ID:sKc09Apa0
ファーストステージって年間10万以下?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:22:33.59ID:sKc09Apa0
>>650
じゃUAとBYはシークレットの下限が年間5万以上で、VIPの下限が年間20万以上ってことか
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:08.64ID:XXw0sMNV0
>>649
通常は100円で1ポイントだけど
ダブルポイントのキャンペーン狙えば100円で2ポイントもらえるから
25000円でもいけるよ。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:28:26.90ID:XXw0sMNV0
今年の7月末まではセカンドだったからシークレットを経験したけど
ほぼ直前に案内が来て、確か2日間オンラインショップのみ開催だったからクソだったよ。
割引率は40%が主だったけど、オンラインショップなんか普段見てねえし
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:52:24.42ID:ioYgRIaP0
店舗でやらなきゃ意味ないよね
試着して買いたいし
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:54:41.87ID:waCcEYTe0
オンラインのみとかなくない?
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:02.18ID:f6FV6Tiv0
アローズのミドルゲージニット3色40パーオフまとめ買い
多分奥山メリヤス製のニットで1万はお得感あるわ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:53:22.61ID:3+g+JLkJ0
今日b&yで見かけたジャケットが
昨年tomorrowlandで買ったやつと同じ型だと気付いた
色味は違うけど他は完全一致
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:46.97ID:3+g+JLkJ0
>>656
ファッションメーカーに詳しくないんだけど
奥山メリヤス製ってどの辺で分かったの?
そもそも奥山メリヤス製ってすごいの?
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:23:43.03ID:LQhbCMWp0
>>658
奥山メリヤスは最近人気のニットブランド、バトナー出してるとこだよ
日本製であの価格でニット出してるってだけでも十分コスパいい

ユナイテッドアローズは元々ここのメーカーと関わり深くてバトナー真っ先に取り扱いしたり、ユナイテッドアローズオリジナルの製品も過去に作ってて商品説明に明記もあった

今回のこのニットも他の殆どが中国製の中、日本製だからそうかなと
店舗でも店員に良い日本のメーカーが作ってるって言ってたし(多分俺が知らないだろうから名前出さなかったのかと)
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:58.94ID:+CncZEyG0
確かエディフィスのミドルゲージも、奥山メリヤスだって記事があったな
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:00:32.42ID:3+g+JLkJ0
>>659
ありがとう。とても勉強になった
日本製なら自分も買ってみようかな
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:11:27.46ID:vGevqNzk0
>>659
そういうところまで知った上で買うとお得感もより実感出来て楽しいだろうな
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:56:33.28ID:z54AYccP0
セールで70パーオフと30パーオフのカットソーと靴下買って2000円くらいなのに送料無料で小躍りしちゃう雑魚ですわ
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 06:10:42.48ID:npr3eykF0
貧乏人だからカシミヤニットしか買ってない
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:25:48.88ID:wW0jyiNw0
小松ダウンジャケットて羽抜けはあんまりない?西川ダウンのナイロンと悩んでる
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:28:49.66ID:wW0jyiNw0
あ、小松もナイロンあるんだね。小松もナイロンじゃない方は羽抜けある?
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:20.19ID:R3S3LNVF0
アローズ、ZOZOTOWNから撤退して自社EC強化?
繊研に書いてあったけど
有料記事で全部は見れなかった
売上はあったろうに、ブランド価値を優先させたのか
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:30:18.07ID:yHxcQ1Pn0
てかアローズの公式オンラインで頼んでも明らかにzozoから来てるんだよな
厳密にはアローズだけど実務はzozoにお任せっぽい
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:31.85ID:j9Yuk4v30
オンラインショップも倉庫も普通に間借りしてる認識だったよ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:56:46.74ID:tCE/NYhN0
完全に手を切っての撤退はしないんじゃない?..zozoでの市場販売傾向データ捨てる意味がない。zozo使ってる人はぐるぐる回って色んなお店でお気に入り登録とかしてるべ?
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:37.73ID:4HdZcvJA0
西川ダウンカグラと小松ダウンどちらもナイロンで悩んでるが違いは見た目以外にある?
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:00:27.81ID:OvzpIteH0
やっとメンバーズセールのメール来た。
26日からだけど、すでに30%offとかになってるやつはそれ以上下がらないかな?
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:00.28ID:GYkATD/f0
個人的には西川ダウンカグラのあの格子は無しだと思うんだけどな
キルティングはダイヤでしょやっぱ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:27:47.87ID:4HdZcvJA0
え!ずるい!メンバーじゃないから年始まで待たないといけないよ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:30:54.40ID:4HdZcvJA0
小松ダウンでナイロンじゃないやつ持ってる人いる?羽抜けどんな感じ?
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:55.14ID:u31oN4kO0
>>678
ナイロンはどうしても抜けるよ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:00:36.14ID:CSl6cfzB0
セール品の取り置き完了。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:34.44ID:lnYZugx20
>>682
Twダウンは毛羽立ちが気になるが、ナイロンより
あったかいよ。ネイビーがオススメ。
フェザーも殆ど出ない。ここら辺が西川と小松の
大きな違いかな。
ナイロンは俺は ダークグリーンにしたが、ネイビーも
いいよ。ただ、袖はやたら短いのでワンサイズ上げが
無難かも。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:02:47.66ID:ZPOWrVCR0
>>675
物にもよるだろうけど、最後まで30%のままが多いよ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:09:55.81ID:u31oN4kO0
>>683
なんであんなに袖短いんだろうな
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:05:59.88ID:4PNZ2GXU0
>>683ありがとう。見た目はこっちが好きだけど西川ダウンみたいに羽抜けするか気になってた。そこまで羽抜けしないならこっちにする。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:34.75ID:G8yViZHr0
30%引かれてればほぼMAX
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:02:15.50ID:5t2nzbnN0
小松ダウン年始のバーゲンまで残ってるかなあ。会員じゃないから年始からしか割引で買えないわ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:58:35.25ID:R1cY0PYG0
今ってランク上の会員はセール始まってるん?
ネット在庫が一気に無くなったが
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:47:11.91ID:X8Rn5qYE0
VIPクラスはもう3週間くらい前から始まってる
オンラインのファーストステージ以降のシークレットセールはまだだよ

確証は無いのであくまで自分の過去の経験だけど
一般セール前に人為的にオンラインの在庫を動かす気がする
セールにする気が無いやつを消したりね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:25:08.37ID:l1bkm2im0
ブランドアベニューで値引きされてるやつはポイントバックと1800円引きクーポンなんか合わせたら相当な値引きになる。
昨日は1日限定3000円引きクーポンあったし。
下がってるならサイズあるうちに買ったほうがいいよ。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:33:51.28ID:6IVWXptt0
シューツリー購入。
UAセレクトのサルトレカミエの。
靴にフィットしていい感じ。
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:17:49.74ID:IzkL8ZLI0
TW
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:10:43.55ID:i+xqZ05c0
小松ナイロン買うか迷う
試着したけど174cm62kgだからMサイズがいい感じだったけど、袖丈考えるとLになる。
でもLならもっさり感がアップするしなぁ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:36:37.23ID:qaJ8UT1B0
>>703
ダウンの袖丈は短めに設計されてあるから普段のマイサイズで大丈夫
ジャストで着たほうが暖かいし無駄な着ぶくれも避けられる
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:38:08.46ID:qaJ8UT1B0
一方、わりとふくよかな人でオーバーサイズになるときは自ずと袖丈が長くなるが
ダウンの場合、手首のギャザーでとどまるのでこれもまた大丈夫だ。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:50:56.60ID:IyX4kIEV0
ピレネックスの黒ワッペン欲しいけどもーほとんどないね
再入荷あるのかなー
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 02:02:47.37ID:YPIiMdg30
>>706
この時期の再入荷とかあるわけない
オンラインで店頭在庫調べて店舗に直接代引き通販でも頼んだら?
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 02:03:34.03ID:YPIiMdg30
俺は黒ワッペンアヌシー買ったけど通常のよりシックでいいからおすすめしたい
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:52.76ID:ofvKuasI0
小松ダウンナイロンをクーポンとポイントパックで実質2万円くらいで買ったけど、正直使い捨てダウンジャケットのクオリティだったわ。
ネットで推されてる理由が良くわからん。

セールで10000から15000円なら買ってもいい出来だよ。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:07:57.79ID:IflgA9YE0
>>709
値段は嘘をつかないよ。激安ダウンで良い物なんて無い。羽織れたら十分合格点。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:08:27.58ID:foUkZHp50
小松マテーレの生地がいいんでしょ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:11:18.13ID:z76ioxy80
だなーそんな価格で売っても利益出る時点で…
推して知るべし
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:51:27.34ID:ofvKuasI0
生地も極端に酷いものではないけど
ぱっと見で際立つものはないよ。

ユニクロのシームレスダウンが被らなかったら、そっちを買うレベル。
つーかこっちの方が被ったらダメージデカそうだわ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:57:18.78ID:ioJKKmQP0
>>713
さすがにそれは言い過ぎ
ホームレスダウンはチープすぎる
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:59:43.48ID:mohZvqBL0
今年出てるグレンチェックのチェスターコートってどう?
値段安いけど実物見るといい感じなんだけど
無難にネイビーがいい?
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:32:20.84ID:Jt8OFtpt0
ダウンの話ばっかだね。
トラッド好きなやついないのかな。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:03:25.94ID:YPIiMdg30
生地感に惹かれた
奥行きのあるネイビーの色味大好きだわ
程よくカジュアルな感じあるからザノーネのタートルにデニムあたりでプライベートで着る予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況