X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:14.94ID:3LV3/QUq0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】11本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1516004130/
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:08:13.47ID:gGPBH+9f0
>>381
気持ち腰穿きでブーツ合わせるとか
そういう工夫でカバー出来そうならやいのでは
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:37:38.93ID:ja5xt8780
>>380
Leeアメリカンライダース12000円 14.4ozシルエットは3種類
ストレート
タイトストレート
テーパード
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:19:00.19ID:ofsOn+Oo0
うーむ、最近のスリムフィットな感じのシルエットを見ていると、
高校の頃はいてたシピーのジーパンとか、
いま街中ではいても違和感ないんじゃないかと思えてきた。
ウエスト変わってないし。
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:55.21ID:MqBu6I170
>>381
靴やロールアップ、季節で調整出来なくない?
昔、丈短い赤耳を売ったのを後悔してるな…
書い直した丈が長いのは耳のあたりもイマイチで穿いてない。
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:04.42ID:2s4SZ1fj0
>>391
いまの感覚だとすっきりのいいサイズ感なんですよ。
けど、あと数年して、またワンクッションなりが当たり前になるとつんつるてんに見えちゃうのかなと
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:53:20.14ID:5Ju9nPaE0
ヴィンテージということだしスタンダードなものとして欲しいならやめとけば
流行無視して履くには流石に少し短い気がする
地面に付く寸前くらいなら短めといえども使いまわしやすくて良いと思うけどね
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:35:17.03ID:Ftww5pqt0
ヴィンでジャストフィット丈短めはルーズフィット全盛時でも一定数いた気がする。サイズ感のセンスいい人多かったしな。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:32:16.07ID:g16iPgja0
30代
おじさん
カジュアル

1万以内でとにかく頑丈なジーンズ教えてください
数年前に501トルーパーという、頑丈を売り文句にしてたジーンズを買ったのに穴が・・・・
リーバイスは品質が落ちたのか、ハズレを掴まされたのか…
できればAmazonで買えると助かります(2000円分のポイントあるので)
よろしくおねがいします
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:03:41.58ID:Ns+NA3Jo0
>>397
リサイクルショップで新古レベルのを買ったら?
1万円だとちゃんとしたのを数本買ってお釣りくるかも?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:24:55.30ID:S3MhKP9H0
>>397
リーバイスのコミューターってシリーズは?
穿いたこと無いけど、頑丈っぽい
ただ俺も、一万しか出せないなら、リサイクルショップ何十軒も回って、自分の身体に合ったやつ探した方がいいと思う
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:34:12.93ID:pWUIgMdk0
>>397
>>380
Leeアメリカンライダース12000円 14.4ozシルエットは3種類
リーバイスの14ー15ozより遥かに生地がしっかりしてる
ポイント使って10000円
ストレート
タイトストレート
テーパード
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:01:16.86ID:vGbxBKeA0
>>397
数年もったなら頑丈と言えるだろ
繊維に何を期待してるんだよ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:30:03.67ID:GRmTafcL0
>>398-401,404
ありがとうございます
その中から検討してみます
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:00:36.31ID:vGbxBKeA0
まぁ確かに害死のGパンは値段の割に耐久性ないよな
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:31.76ID:pXGV07dZ0
外資を除くとなると桃太郎ジーンズが最良の選択となる...
これは誰にも否定できないよね
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:59:41.60ID:eav6PTpL0
>>397
ふつうにリーバイスで頑丈と思うけど
肉体労働の仕事で毎日履きこんでるのか?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:25:15.65ID:9F8GxePs0
シンチバックがベルトライン上にある場合はカットするのがベターでしょうか?
仮にカットしたとして裁断後の後処理など気をつける点などありますか?
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:28:06.38ID:8HBFw4RJ0
ここで教わったパッカリング
Gパンのパッカリングは良いとして
シャツの襟、袖のパッカリングは嫌だ
2万オーバーのシャツでも出来ちゃう
アイロンで伸ばせばok?
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:26.77ID:yyVSaeRJ0
ベルトしないサイズ感がいいってここで聞いて、
今まで履いてたジーンズと同じスリムジーンズをワンインチ落としてみたんだけど
履いてみた感じ若干太ももがキツめで短足が目立つんだけど馴染んだら自然になるかな?
リジッドです
今まで履いてたのはウエストがベルトしないと腰パンになる緩さで太ももが目立つ感じがない
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:34:52.89ID:ABCKSAMN0
スリムジーンズは、ももでサイズを合わせないと・・・。残念。
0421.
垢版 |
2018/03/17(土) 07:30:20.84ID:/SF1+q4y0
腿や尻みたいに横方向に着圧がかかるところは履いて行くと伸びる
ただしリジットの状態以上にはならない
当たり前の話だが
股下や裾幅なんかは履いても伸びない
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:18:18.55ID:onMqW4Um0
防縮タイプのタイト系
例えばリーバイス606複数持ってるけど
テンションかかるところは馴染み伸びリジッド状態以上になりますね
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:44:37.28ID:ID9vCv490
太股の太い男において、ベルトなしのジャストサイズを選ぶ場合、
シルエットはストレートだけに限る、のだろう。南無南無
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:43:01.08ID:Mm9sqtpH0
中古で買ったジーンズ
革パッチがなくてその部分が黒く塗りつぶされた?ようになっていた
始めからパッチの付いていないジーンズってあるんだろうか
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:47:42.77ID:8hco0PcZ0
最近のユニクロのGパンはパッチレスじゃなかったか?
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:04.96ID:joquXHQw0
>>426
よく分からない表現だ…
パッチが取れた跡が濃いのか、マジックとかで塗ってあるのか…
パッチが無いのはAPCや無印とかあるでしょ。
ボタンに刻印がるのが大半だが…
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:38:42.39ID:joquXHQw0
塗料か…自分の知らないブランドでそんなのあるのかもな…
どこにもブランドネームのタグや刻印とか無いの?
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:00:31.61ID:n0st8jHC0
パッチの代わりにペンキとかは一応ありそうだな
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:43:45.77ID:wWmfDFz70
パッチの部分だけステッチとかはよくあるしペンキもあるだろ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:09:20.84ID:Zl8GHPqR0
ワンウォッシュのヘビーoz トートバックで
体育館シューズが入るくらいのやつで
デザイン性優れ綺麗デザイン
そして安価なやつ知らないです?
いつもはトゥモローランドやアローズでテキトーに服買ってます
ジーンズはたまにjbj穿く程度
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:10:58.88ID:Zl8GHPqR0
送ってしまった書き忘れ

生まれてこの方32年
プライベート用でバックと名のつくものを買ったことなく
サッパリ分からない
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:20.12ID:LDTxpNta0
背中か後ろ?バッグって言いたいの?中学出てるか?このドアホが!!!
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:24:22.38ID:onLLqxFY0
Tシャツの重さやらバッグやら
最近スレタイ読めねえやつ多いな
ジーンズのスレだろここ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:40:07.50ID:BrxuEs4Y0
ワンウォッシュのを買って、チェーンステッチで裾上げしてもらったんだけど
履く前に洗った方がいいのかな?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:20:32.40ID:33iNXqtS0
>>435
ZOZOでソートしていくのが一番早いと思うよ。ジーンズはともかく、バッグ類なんて山のようにあるし、趣味も人それぞれ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:28.69ID:J1xCY1QQ0
>>440
裾だけお湯で濡らしてほぐして乾かす
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:23:50.68ID:eF9gXhgD0
更でも汚れてるからとりあえず洗うわ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:22:55.32ID:nwrOM2PA0
新品をサラっていう世代って40後半くらいか?もっと上?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:15:00.53ID:cu6jrgCj0
>>448
どうでも良いわ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:53:35.59ID:nGKGs/lL0
>>448
20代後半だがサラ着って言われると新品のことねって程度には納得出来るぞ。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:37:25.27ID:5nPZx4wp0
>>452
俺もそうだよ
親父の世代が使ってたし、親父より婆さんの方が使ってたけど
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:58:00.06ID:HzQ4Lvuq0
質問させていただきます。

ジーンズを洗濯する洗剤は蛍光剤、漂白剤か無配合のものでないとダメと聞きますが、もし配合されてるもので洗ったら明らかな違いが出るでしょうか?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:12.01ID:5nPZx4wp0
漂白剤はいいけど蛍光増白剤は明らかに変わりそう
避けるのが当たり前だから使ったことないけどシャツの洗濯とかは明らかに効果あるからね
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:45:25.71ID:G/JZHWKq0
>>454
生成の服が数回の洗濯で真っ白になる
逆にいえば色落ち部分が黄色っぽくなってしまったジーンズなら爽やかな色落ちに出来るかも
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:53:18.50ID:tlyzVoIy0
ジーンズで試した事はないけど
同じくシャツとかに使うと結構違う
ジーンズでも違いは出るだろーね
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:24:08.35ID:oDDq44c20
>>454
やってみて報告よろ。1〜2かいの洗濯で
気に入らないなら数回普通の洗濯すれば蛍光増白剤は取れ
元の色合いに戻るよ。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:25:18.75ID:oDDq44c20
ちなみに薄ピンク、サックス(薄ブルー)は
それぞれ白味を帯びたそれぞれの色になったよ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:29:23.42ID:lQ1y5BGa0
まいったなぁ…今まで知らなくてハイジアで大切なジーンズ洗ってたよ。
そこで、洗剤を検討してるんだけど
みんなは何使ってる?
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:12:52.11ID:5u4Vzb//0
>>460
別にハイジアでも良いよ
現に今まで何も困った事なんてなかったんでしょ。
最も良いのは粉石鹸だけれども硬度によっては使いづらいし
そもそも少しめんどくさいしで誰もかれもにもオススメしないし。
それこそニュービーズやブルーダイアでも別にok。
自分は服の洗濯に凝ってるから色々使うけど
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:31:33.98ID:5u4Vzb//0
乾かすのは裏返し天日干しでも良いんだけど
サーキュレーター使って2時間くらいで速攻でカラカラに乾かしてあげれば
梅雨時期部屋干しでも洗剤何使っても臭くなんてならないよ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:40:12.25ID:qFrCOjz40
正直洗剤や洗濯の仕方とかどうでも良くなってくるんだよなw
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:51:23.47ID:f6Qf+6a60
ジーンズやTとかシャツ類は
必ず裏返しで干してるよ
特にシャツ類は頻繁に洗い干すので
明らかに紫外線による色落ちが減った
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:10:05.43ID:XvQzj4aF0
ジーンズ一着を国内で配達したいんだけど、一番安上がりな方法って何ですか?
ヤマトとか佐川とか。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:23:25.00ID:BQGmwt5P0
>>463
一旦臭くなったGパンはサーキュレーター使ってもダメ
>>464
退化してるよそれはw
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:48:13.09ID:Qia2unRs0
>>469
退化って意味わからんなどういう意味?
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:56.65ID:5FBNI4iu0
一旦臭くなった奴は酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で20分
そしてサーキュレーター
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:30:17.48ID:tGpI04ps0
エイトジーンズって品質どうですか?

児島ジーンズかっこいいの多いんだけど、
後ろポケットにステッチが無いのがデザイン的に致命的で勿体無く、
かなり損してると言うか客を逃がしてる気がします。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:52:24.05ID:ciksSUHY0
エイトジーンズのステッチはしつこく感じるけどな〜
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:27.03ID:tGpI04ps0
>>475
大きなポケットにステッチが一切なく、殺風景に感じてしまうんです。
好みの問題でしょうけど。

>>476
型落ちが売っていまして、物によってはシンプルで無難なステッチの物があり
エイトジーンズ自体に特に問題なければそれを買おうかと思ってます。
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:50.71ID:+djXA1jf0
>>474
エイトジーは買ったことあるけど、サイズが小さめなんで1,2サイズアップがオススメ
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:48:33.83ID:F2AZoRzY0
アーペーセーのジーンズはどんな感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況