>>332
え、評価する人にコーデうpを必死に求めてたのはこのジェンダーレス君だったのか(^^;)

ケチつけられて悔しい、ってことよりも、もっと大事なことがあると思えないんですかねえ
そんなことは大したことではないというか、自分がこの先成長できるかとか、何かしら得るものがあるための言動をすべきだと思いますよ(^^)

ちなみにバーバリー君のコートは、削除の前にちゃんと見てますよ
この人は考え方を変えたほうがいいかも?、とか思えた時点でレスしているだけです


まあしかしなんというか、「人に認めてもらう」というのは難しいってことですね(^^;)

お金をかけた=努力をした、ということにもならないですしね
自分はこれだけ努力したんだ!とか思ってても、他人にはそれは全く関係ないという

出来上がったもの、そのものでしか判断されないんですよね