X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:55.48ID:HMC+MrAN0
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう。
反応するとエアバックラッシャーと追撃を受けます

BACKLASH公式
ttp://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
ttp://www.callingbacklash.com/

【前スレ】
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487404491/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1497695789/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509960121/
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:26:56.09ID:lLTLbULE0
>>849
優秀なコピペ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:29:25.27ID:fst2C/f30
こんなスレでずっと一人でマルチで自演してるとか悲しくなるな。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:37:19.29ID:Lr8ZASJO0
オオアリクイのコピペ 好き
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:01:17.03ID:SQ1yS0Rl0
ここって何系ファッションになるんだ?

ウォレットチェーンやアクセサリー類に付けたら即死するくらい強烈なアレルギーがあるみたいだから
アメカジやルード系やバイカー系ではないんだろうけど。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:13:32.24ID:6dx24pse0
汚兄系
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:15:22.09ID:Lr8ZASJO0
革系ファッションだろ
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:42:47.45ID:FvRLjBeV0
3代目ウォレットチェーン使い君、まだ根に持ってたんだなw
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:15:28.63ID:Lr8ZASJO0
ラインの商品郡見てるとまさに動物迫害系だよな
総ファーとか総クロコとかってなんで下品というか成金感が凄いんだろな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:20:47.95ID:FvRLjBeV0
ラインじゃなくても革なんて全部動物迫害やん
ミハラは死んだ動物からしか革とらないって聞いたけど
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:29:02.99ID:Lr8ZASJO0
そういやミハラは一時そんな事してたな
今は知らないけど
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:35:33.88ID:FvRLjBeV0
リスってナイフ入れると、そこから服脱がすみたいに毛皮が取れるみたいだぜ
やってみたいな
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:08.99ID:Lr8ZASJO0
革剥ぐのやってみたいとか生き物苦手板民かよ
飯食ってて気持ち悪い想像してしまったわ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:12:26.82ID:FvRLjBeV0
>>864
リスの服脱がしたいじゃん
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:34:45.70ID:1uIvgN610
わしはウォレットチェーンつけて満足してる。それもごっついスカルのえげつないやつな。お前らもウォレットチェーンつけるだろ?
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:49:39.34ID:GH57T6J10
皮剥ぐの気持ち悪いとかいってる奴が肉魚くってたら笑うわ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:59:59.20ID:jaAhMtAu0
>>863
どうぞどうぞ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:11:23.69ID:q/IYCZUs0
着ているレザー、どんな感じで採取されたのかとか想像する。
麻酔とかあるのかな?
カンガルーですら、断末魔の叫びとかあげるのかな?
まさか牛たちも製品染めなんてされて
ぐちゃぐちゃな加工されるなんて想像もしてないだろうなあとか
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:17:17.09ID:C3WQDY820
>>871
別に君の思考なんて誰も興味ないし、聞いてないから
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:46:05.54ID:vGaUag9d0
>>871
牛は知らんけど、
確かスモールクロコは、小さいワニがサカナみたいに生きたまま捌かれてたわw
ダウンは産地によっては麻酔せず手摘みだぞw
むしり取るからたまに皮膚が裂けるけど、麻酔ぜず普通に縫う
三回くらい取れるらしい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:42:40.14ID:2v/l0xMR0
ここ最近ここの客もあかんな安倍や日大と体質似てる
こりゃ遅かれ早かれブランド終わるわ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:14:04.23ID:q/IYCZUs0
焼肉は死んでる肉だから違うんだろうな。生きてる肉ならバックラッシュと同じくらいのことだろう。それに肉は製品染めもしないし。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:46:54.94ID:vGaUag9d0
>>876
死んでる肉ってなんだ?
革も肉も生きてるやつ殺してとるんやで
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:54:28.27ID:uuEpD44Z0
なんかもう最近ここの経年変化に対するポジティブさ異常だろ
もうクロム鞣の方が信用できるわ
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:52:28.21ID:26vehrfq0
>>876
なんなのコイツ?
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:03:14.09ID:CUf+dHrF0
バックラッシュ自由に買えるお前らが羨ましい。独身に戻りたい。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:11:40.40ID:vGaUag9d0
ライダースの背中のシームのなさを売りにしてるのに、鞄は真ん中にシームがあるとか
鞄はツギハギだらけだなここ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:02:58.57ID:aqelnduM0
ツギハギさえなければインカもあり得る
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:29:41.86ID:KtAaZjIx0
シームがある服って着心地悪いよね。シームがあるならユニクロと変わらないよ。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:09.14ID:m1iTyBIO0
鞄はインカの方がシームないし
そもそも革質がバックラッシュより良い
デザインは好み
バックラッシュのバナナバッグとか真ん中にシームあってダサい
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:56:23.01ID:aqelnduM0
インカはシームの見た目がダサすぎ
まさにツギハギ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:57:45.33ID:m1iTyBIO0
悲しいことにライダースはインカもバックラッシュもパターンがクソ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:13:13.53ID:VCgzNoaC0
BACKLASHのパッチワークはツギハギのくせに高すぎる。普通パッチワークなんて捨て値だろ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:05:23.30ID:3CPtQtmH0
結婚したらそんな生活になるぞ。ツギハギで生活。
悲しいよ。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:49:22.83ID:JgS4UKhn0
パッチワークもどきではなく本当にパッチワークで作っているので手間がかかるのと
ここのパッチワークは実際にバックラで使用する革の端切れを使っている(これはコストにあまり関係ないが)。
個性が強くなるのであまり好きではないが高いかどうかは本人次第。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:07:52.94ID:XQGaOGOi0
だいたいここの商品は割高
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:18:11.95ID:w6+8SiyR0
値札の革がプラスチックになったらおしまいだな
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:25:56.78ID:/CfXc5S50
そいやインカは金属になったな
カルペは木だったかシルバーだったかのボタンがプラスチックになったな
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:32:38.76ID:tHlH6eUh0
>>895
ほんとその通りだと思うよ
ブランドが弱体化していくときはしようもないところが削られていく
お店の営業時間が短くなったり休業日が増えると大分やばい
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:06.00ID:/CfXc5S50
インカの革タグ好きだったんだけど、今のとどっちがコスト安いんだろう
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:04:05.09ID:iTYLLwvZ0
ここみたいな物好きなファンがいるところは大丈夫でしょ
値上げすればいいだけだし
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:19:49.89ID:YBxgxLoc0
>>899
こんなやつが経営者だと、真っ先に潰れる。
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:55:30.91ID:F0AP6sJX0
そもそも値段が最近高すぎる。これで採算がとれないとか、なんかおかしい。
こんな高い服、いったいどういう層が買えるのか?20代は薄給でムリ。30代は家族ができてムリ。40代は体型が崩れてムリ。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:52:42.36ID:tHlH6eUh0
>>901
そのムリの合間にいる恵まれた層を相手にしても十分やっていけたのが
そのプチリッチ層が減った感はあるね。より儲けて上にいった人と稼げなくなって下にいった人に別れた
新品が高くて買えなければ新品の3分の1くらいの値段で新品同様レベルの中古が手に入る
リサイクル屋のは例外として個人が出品してるレザーの中古って状態良いものがほとんどだし
写真でも分かる
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:55:05.25ID:tHlH6eUh0
リサイクル屋出品物は総じて個人のより状態が下がるが、良い点とすればダメージ加工をそれと判別出来ずジャンクとして
出してくれることがある点。
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:40:34.04ID:ae9yvfRr0
仮想通貨バブルで億り人300人以上居るとか凄いね
ファ板にも居るのだろうか
仕事せず、何のしがらみも無くのほほんと好きなことだけして暮らしたいな
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:55:32.70ID:/CfXc5S50
最近中古安くなってきたよな
新品は高くなった
ツギハギなのに
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:13:55.53ID:tHlH6eUh0
>>904
仮想通貨で億のカネを手にしたら生活レベルが自ずと上がってしまう
一度上げたら下げるのは困難になる。
3億儲けて1億自由に遣って、残り2億は貯金しようと思っても絶対にムリ。
元々金持ちでも無い人が1億使い果たしたあとは抑制が効かなくなっている。
そのまま3億使い切り、借金生活。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:16:17.31ID:tHlH6eUh0
自分で連続的に稼ぎだしたお金はそのプロセスを知っているだけにまだ大丈夫だが
宝くじや採掘で濡れ手に粟の大金を手にした一般人なら一番危険である。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:13:20.16ID:Ft8QwmGm0
>>903
リサイクルショップはなぁ…
昔某ブランドのパチモノのシルバーアクセサリーを売りに行ったらギャランティがないのに正規品として買い取ってもらった事があったからリサイクルショップではその辺のものは買わないことにした
1万で買ったのが10万ちょいで売れたわ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:44:48.46ID:g8bkvU5V0
>>907
悪いな
投資家はその理屈には当たらんのだよ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:52:06.47ID:/CfXc5S50
ク◯ムって偽物と質大差なさそう
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:34:51.75ID:Rxxd1FYG0
お金持ちになりたい。
都内で外車乗ってる人とか、いったいどうやればそんな生活できるのか知りたい。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:51:26.19ID:ulkHQIO+0
金持ちの家に生まれるのが1番
別に働かなくてもいい、生まれた時から優雅に悠々自適に遊んで暮らせる
それが1番だよ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:17:35.87ID:Hxsmd8Ib0
都内で外車乗ってるような人は年収1000万とかそういう次元ではないので頑張って働いてどうにかなる世界ではない。てか都内中心部だと年収1000万でも専業主婦、子持ち、住宅ローン持ちだと車も買えないレベルだからな。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:31.22ID:2k/tqqWP0
どうやれば都内で外車に乗る生活できるんだろう。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:32.56ID:Ty4kC4ki0
黒以外ほしいのに黒しか展開無いやつとかほんと悲しいな
黒ばっかいらねえ、店によったら黒しか置いてないとこもある
黒以外売れにくいだろうし、余ったら店は死活問題だからな
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:48:00.49ID:Av58v0vk0
高級車だろうが、都内なんて車運転したくないやろ
人多すぎ変な運転の奴も多い
逆に電車も乗りたくない、育ちが悪いやつが多い
鞄ぶつけられたり、マスクなし口を抑えず咳してるアホ、人多すぎてとにかくストレス
なんでも人多過ぎて並ぶ、予約必須、待たされるのは当たり前
人が多いからキチガイ遭遇率が高すぎ
他人は敵、つまり都内で生活とか敵だらけの拷問
バカしか住まない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:14:05.50ID:lRb/z/bO0
皆さんへ

こいつは既婚で金がないだ、学歴だとか、
スレに関係ない話題をひたすらマルチでぶっこむただの荒らしだから相手にしないように。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:52:44.32ID:LR7sy3KQ0
関係あるだろ。モノが高すぎてこういう話題になる。
昔は半額でバックラッシュは買えた。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:04:37.28ID:6YYNeGle0
ちゃんとジャパンホースとかバングラとか入りやすい価格から用意しているだけ偉いと思うぞ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:23:54.63ID:dlj4sqG00
値上げラッシュで、今は迷ったら買わないブランド
前は迷ったら買えって感じだった
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:55:24.07ID:BGjSWEbx0
日本は明らかに不景気でおかしなことになってる
ここの服の出来と価格を見ても明らかに分かる
昔は専業主婦持ちでもバックラッシュ買える余裕はあった
今はもう誰も買えない
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:20:47.20ID:C6qGjhMV0
大企業勤めで投資信託を続けている人ならば昔より格段に楽になってるはずだけどね
それに該当する人が減ったのもあるし、それに該当する人達は財布の紐も固くなってる
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:22:50.12ID:C6qGjhMV0
それ以前にここの20万するレザーをシーズン毎に買える人って元々限られていたとは思うけどね
あぶく銭持ってる人はいつの時代もいるから例外としても、低所得の割に服にお金を費やしていた俺みたいなのが苦しくなった。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:37:02.04ID:6K209Lrw0
まあ金の話は置いといて夏は財布ぐらいしかBACKLASH成分を持ち歩けないので辛い
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:39:35.38ID:zrTAcoK00
カバンは?
ツギハギだから買うの迷う
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:16:30.27ID:DlCCqU040
ツギハギですら高くて買えない。昔ならグイディが買えたなあ。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:35.83ID:zrTAcoK00
ツギハギなのにグイディ本家のカバン買える値段のがあるぞ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:02.59ID:PowBfass0
20万程度の服を毎年買えない奴はユ◯クロでも買ってればいいんだよ
必死な思いで買った貧乏人ほど『糸のほつれ・傷・サイズがなんちゃら』とか騒ぐから
いっそイタショル50万ぐらいにして貧乏人には一切買えないようにしてほしい
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:58.09ID:C6qGjhMV0
>>925
BACKLASH成分って言葉いいね 確かに夏は疎遠になるから成分が減る
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:16.04ID:DlCCqU040
夏こそレザーシャツでしょ。
オヤ?
裏地ナシのレザーの気持ち良さをおぬしは知らんな?
暑くないんだよ。
感触良くて。
うん!うんうん!ううううううん!!!うんっ!!!(こう声が出てひたすら肌と密着させる感じ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:00:02.07ID:sQAox/qv0
レザーブルゾンもうあつくてきれない。。。
秋が待ち遠しい
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:38:54.28ID:3oYXpGoM0
秋春はバックラッシュ 、夏冬はwjkおじさんです
季節でテイスト変わる人と思われてるんだろうなー!
もうバックラッシュきれない気温になったからまた急に爽やかになったと思われるw
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:28.19ID:zrTAcoK00
誰もお前のファッションなんてきにしてないよ
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:43.22ID:hCubNPdt0
ファイヤーマンブーツとコンバットブーツは夏でも平気
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:41.45ID:5Fng9btf0
夏でもレザーとブーツが当たり前なんだがな
軟弱な客が増えたのか?
ユニクロでも買ってろよ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:37.09ID:zrTAcoK00
流石に今はブーツなんてダサくて履けないから、スニーカーブームが去るまで寝かせてるわ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:00:57.25ID:8BTHDa+x0
スニーカーが流行ってるからスニーカーしか履けないとか言ってる糞雑魚はシュプでも着てろよ
糞雑魚はバックラッシュ着なくていいから
覚悟しろよ糞雑魚
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:46:06.58ID:G6hAQUid0
スニーカーしか履けないなんていってないぞ
短靴みたいなのは普通に履ける
コンバットブーツみたいなのはダサくて履けない
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:41:23.03ID:qxxex4L/0
>>949
でも、おまえコンバットブーツが流行ったら履くじゃん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況