X



【コーデうp】ファッション評価スレ42【男女兼用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:52:38.32ID:Nh9CfPQ50
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ41【服装晒し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1519147643/
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:51:23.27ID:3ZK27H7Q0
ここにいる謎のZOZO推しの奴はなんなの?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:04:27.78ID:6gHE4Z0H0
>>746
相変わらずバカだね
そりゃあんたみたいにコンビニしか行かないならいいけど
あんたとは付き合う人、場所、場合が違うことが想像できない
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:40.02ID:v1z0Vi0r0
>>751
相変わらずバカだね


ってこっちも言いたいところだけどあんた誰やねん(^^)

オンの服だけをブログにうpしてるとしたら、それこそ無意味

とっととオフの服を見せろと
オンなんてサラリーマンならみんなスーツやないか
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:16.83ID:v1z0Vi0r0
>>750
ユニクロ押しのあなたにそれ言われても(^^;)

むしろZOZOTOWNを毛嫌いしすぎ、意識しすぎでは
いちばんメジャーなとこを例に出すのはふつうのことだから
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:19.89ID:6gHE4Z0H0
>>752
バカまる出しで相手したくもないけど
>>オンなんてサラリーマンならみんなスーツやないか
へー
スーツてみんな同じなの?
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:39:56.88ID:3ZK27H7Q0
>>753
え?読解力やば過ぎない?
アスペ?
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:40:15.49ID:Ii+JVOS/0
推しも何も、1番優れていて、1番ポピュラーなサイトを挙げただけじゃあないか🐦
今のネット社会においてZOZOを使わないおれかっけーみたいな逆張りは愚かでしかない
おれから言わせたら、ファ板の前澤社長をネガキャンする流れの方が意味がわからないよ
くだらないコピペに流されて、本質が見えてないんじゃないかな
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:40:55.86ID:rUHgWH8/0
>>750
推しっていうより、ヒッキだから通販サイトの話しかできないのではないだろうか?
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:30.27ID:3ZK27H7Q0
>>759
なんか納得した
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:11:45.90ID:v1z0Vi0r0
人にバカとかアホとか言いたがる奴ほど頭悪いという、2つの良い例(^^)


>>755
この場合、論点は「オンのファッションをひたすらうpされても、それを評価する意味があるのか」だと思いますが、
それを度外視してまで、そんな意味の無いレスするのははたして賢い人や大人の選択といえるのかな?(^^)

>>756
彼が「ZOZOTOWNでも見ればわかるよ」とレスすることと、
君が「ユニクロでもあるだろ」とレスすることはほとんど同じでしかない、
なのに君は彼に必死にZOZOTOWN押しだとか言っててバカげてる、
それだけのことでは(^^)

それを揶揄して言っただけなのにそんなこともわからないほうが、読解力不足ってやつかもね
簡単そうなレスでも、もっと深く読まないと(^^)
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:18:46.92ID:v1z0Vi0r0
まあしかし、まだ「ネットでまったく服を買わない自分のほうがまとも」とか思い込んでる変人君いるのね(笑)

いつまでもそんな無意味でバカな自己弁護してないで、少しは常識力持ちなさいよと(^^)

それこそネットでしか語り合ってないから、一般人がいかにネットで服買ってるかもわからないんでしょうに
そのなかのフリマアプリ市場でさえ経済界でヒットの上位なのだから
これで利用してないとかどんだけ時代遅れなんだよっていう
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:43.15ID:6gHE4Z0H0
誰かが書いてたな
鳥と絵文字は同一人物じゃないかと?
本当にそう思えてきた。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:26:14.53ID:6gHE4Z0H0
>>762
元々本来の論点は
あんたの他者に対する社会的立場への想像力の欠如だろ
毎度のすり替えご苦労さん
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:52:12.44ID:6gHE4Z0H0
528 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2018/07/10(火) 18:40:06.47 ID:4YOFI91P0 [13/13]
じゃあおれは用事があるからそろそろ失礼するよ
顔文字くんと仲良くな
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:56:11.06ID:v1z0Vi0r0
>>765
それはあなたが勝手に言っていること(^^)

そもそも僕が挙げた画像と、その人の社会的地位だのの関係性がまったく無い
その時点で本来却下、ですがどうかしましたか

ま、グダグダとケチをつけるなら、まずはそこから説明してから言いましょう

それとも、>>698のような彼にも、「あなたはどんな仕事をしていて、社会的立場がありますか?」と聞くんでしょうか

笑えますね(^^)
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:26.33ID:rUHgWH8/0
顔文字さん、これどう思う?
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1531662900539.jpg
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:02.79ID:QFQ8iBBI0
なんか僕のせいで争いが起こってませんか?
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:03:23.50ID:3ZK27H7Q0
キチガイはめんどくせえわ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:12.10ID:rUHgWH8/0
>>770
いや、あなたのせいじゃないからw
いつもこんな感じなんで、全然気にしなくていいよ♪
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:06:23.69ID:XrmGoDlL0
自信のあるやつコーデうpはよw
クドクド語るより、渾身のオシャレコーデで黙らせろやw

ここじゃ口の上手い奴が偉いんじゃねーぜ!?
オシャレな奴がえれーんだ!!!
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:06:54.40ID:v1z0Vi0r0
そもそもファッションが素晴らしいのは、誰しもが同じ土俵で自分を表現できること、のはずでしょう

彼はそんな基本的なことさえ否定してしまっていますね
地位や名誉がファッションのすべてを決める、などと思っているのですから可哀想な人です
ステータスがすべて、と

「本当のファッション」というものがどういうものなのか、まったくわかっていないご様子で

まるで、芸術と美術の違いがわからない子供のようですね
それがわからなければ、本物のオシャレさんにはなれないと思いますよ(^^)
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:08:58.18ID:66Q/f6Ev0
ここっていつから雑談スレになったの?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:33.10ID:ACOZ1+/v0
>>774
ブスは何着てもブス
諦めろ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:16:31.77ID:v1z0Vi0r0
>>769
2chにいる全員にあてはまるな、としか(^^)

その、時点でおもいっきり崩れてる理屈(笑)
ここがそもそも、性善説の成り立つ場所だとでも?


逆に聞きましょう

「自分に悪口ばかりいってくる人、のことを、あなたは常に思いやることができるのか」とね


無理、ですよね

そりゃそうですよ
「思いやるべき」は、「相手による」ものですから

そんなこともわからないなんてものすごく馬鹿なので、幼稚なことはやめておきましょうねー(^^)

てゆーか、さすがに暴れすぎ(レスしすぎ)かな今日(笑)
そこは指摘してくれたら「すまん!」ですよもちろん(笑)
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:18:17.51ID:v1z0Vi0r0
>>775
まあ、グーパンチ君ですけどね(^^)

彼がいくつか自演して煽ってきてるのはバレバレで僕もわかっててやってまーす(笑)
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:58:56.20ID:NPm545vX0
ばんは。
高校生のとき買ったシャツとパンツ。

http://i.imgur.com/HloyJIc.jpg

お願いします。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:03:13.14ID:8R4eKVx80
>>779
物持ちが良いのは尊敬する
キモいけど
それにしても白髪スゴイね
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:29:22.74ID:9UdgGLtB0
やっすいパスタ屋のテーブルクロスかと思ったぜ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:51:15.79ID:8OxFFn7H0
>>780
ノースリーブ系、いっぱい持ってるから、
嫌がらせじゃないけど、ノースリーブのコーデが続く件

>>781
高校生には、わりと、たっかい買い物だった件
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:04:04.27ID:W0HvT41B0
>>783
これのどこをどう評価しろと?
貧乏学生の部屋着?
ネタにすらなってない
かまってほしけりゃちゃんとやれ

>>784
中年男のノースリーブとか見るに堪えん
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:39:37.66ID:QZuHUGb20
今まで画像消したこと無かったのに白髪って言われたのだけ消しててワロタ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:53:09.66ID:zZya8P8j0
>>782
服上下とも俺の趣味じゃないけど
それは良しとして
このブーツ(チャッカー?)はどう考えても合わないような
いいブーツなんだろうけど
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:11:53.04ID:SjRVgFD40
>>783
オサレになったな、サイジングは言う事ない
パンツがネイビーだともっとこなれ感が出そう

>>784
コメントつかなかったからスギちゃんスタイルに戻したんだな
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:37:09.82ID:SjRVgFD40
>>783
でもちょっと部屋着感あるからパンツはあと3cm程度長めがいい
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:54:35.30ID:WCS/jbUh0
ジェンダーレス氏のコーデを見ると、
頭の中で郷ヒロミの「ゴールドフィンガー99」が流れるわ。
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:01.88ID:WCS/jbUh0
>>783
Tシャツが腹の部分で弛んでるのに、それをそのまんまにして写真を撮るなよ。
コーデ画をうpするときに、そういう事を気にしないっていう、その無頓着なところがアカンわ。
オシャレとかファッションとかいう以前の「身だしなみ」の問題だぜ。それは。
てか、それを誰も指摘しないって、どーゆーこと?
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:15.39ID:WCS/jbUh0
ついでだから、あくまで一般論として言うけど、
どんなに高い服を着ても、どんなにコーデを工夫しても、
鼻毛が伸びてたり、目ヤニが着いたまんまだったり、マユ毛がグチャグチャだったり、
シワだらけの服を着てたりするような奴はアカンぜ。
そういうのはオシャレ以前の「身だしなみ」の問題だから。
服の事を考える前に、まずは、身だしなみを整える事を考えないと。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:16:37.18ID:SMqst3Dz0
てゆーか、ノースリーブのシャツが市民権をとったことは一度もないと思いますけど(^^;)

B'zの稲葉か10代のときのダサい宮迫、そしてスギちゃんしか着てない印象(笑)
ノースリーブのベストとかならまだしもねえ

ジェンダーレス君がやばいのは、これが本気だってところだね
どうせうpすふるなら、あえてヘンテコアイテムを使ったヘンテココーデだ!とかでやってるなら救いようがあるんだけど
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:34:28.76ID:SMqst3Dz0
ノースリーブのベストってふつうのベストやろ
、と自分にツッコミ(^^)

ノースリーブのパーカー、もしくはノースリーブカーディガンとまちがえました
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:09:11.58ID:TqavweW80
ノースリーブのパーカーもカーデもメンズファッションでは市民権とったことないでしょ
顔文字お得意のサロン系ではありなのかもしれんけど
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:18:02.30ID:CXWMzQz10
>>796
普通丈のカーディガンの袖切ったらただのベストだから多分ロング丈のカーディガンの袖切ったやつのことだと思う
女が着るならわかるけど男が着たらダサいよな
ああ顔文字ロングカーディガン好きそうだから自分がそういうの着てるのかもね
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:38:20.55ID:RMUrYbfV0
>>798
ケンシロウに秘孔突かれてそう
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:49.39ID:SMqst3Dz0
>>799
ええ、「〜ならまだしも」ですけどね(^^)
それのほうがまだマシ程度で

ちなみにノースリーブパーカーは昔、個人的にも持ってました(^^)
コンビニ行くときとかにTシャツ一枚だとちょっとな、ってときに上から羽織ると便利でしたね
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:10:01.26ID:KUhCYqEM0
>>378
見れないよ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:21:11.36ID:SjRVgFD40
>>804
肩がガンダムみたい
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:49:11.46ID:MsMUMkzi0
全身白はどうかな?
変かな
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:39.07ID:kxWtsJfz0
なんだなんだ!?
三連休だと言うのにお前らこんなとこにいたのか??
びっくりするわ
なんのための服だよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:04:45.92ID:c1zg+7QK0
>>809
じゃあ、おまいの猛暑日コーデもうpしてくれ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:26:45.79ID:lsV90nV80
>>810
は?産卵期の鮭のごとくアクティブに動き回ってお疲れの俺がなんでそんなくだらねえことしなきゃいけねーんだよ。バカか?
もうシャワー浴びて休むから、青白い肌のお前が勝手にやってろ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:02:03.93ID:SMqst3Dz0
>>782よりは
ttp://www.kikonasi.jp/img/parkanosleeve.jpg
のほうがマシでしょ(^^)

あまり使えるアイテムでもないですけどね
コンビニ行くときも手抜きしてませんよー程度にしか使えませんね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:09:06.05ID:DlrdBRCs0
顔文字のあげる参考着画ことごとくダサい説
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:16.23ID:v/8bdiFu0
>>812
やっぱベストってダサいよなぁ
釣りベストもこれと変わらんわダッセェ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:34.22ID:h0+Ol8Xr0
>>812
なんかズルくない?>>782なんかそれよりダメなコーデ探すほうが苦労するのに…
>782よりは
とか付け足したら、なんでも良く見えちゃうんじゃ?
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:36:22.14ID:v/8bdiFu0
>>815
顔文字にダメージ与えつつグッチマンを貶める良レス
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:18.91ID:VqNIVYs40
>>815
いつものこと
顔文字は常に予防線を張る
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:47.07ID:4xcWcXia0
なぜ笑うんだい?
今回のジェンダーレス君のコーデは上手だよ🐦
ノースリーブはともかく、お花のプリントが可愛いシャツにオレンジのチェックパンツ。この組み合わせはメルヘンすぎてかなり難しい
だが、ブーツと小物で男らしさをプラスして見事に引き締めているよね
上級者コーデだと思う
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:47.96ID:v/8bdiFu0
>>818
袖破れてなんか汚い加工入ったシャツはメルヘンとかじゃなくて、アバンギャルド系だろ
もっとパンクなチェック柄無かったんかいなセッズ的な赤か青タータンとかさ。
そんでジョージコックスとか履けばいいのにな
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:44:06.83ID:h0+Ol8Xr0
>>818
笑ってないけど
今回のはマジで引いてる
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:12.73ID:SMqst3Dz0
卑怯もくそも、先の自分のレスである>>794を補完したまでですけど(^^)

ノースリーブシャツなんか昔から誰も着てないほどいけてないもの、それよりは、ノースリーブパーカーやカーデのほうがまだマシじゃないかな、という自分のレス
それをわかりやすく画像で示したまでのことですがどうかしましたか

ケチつけたがり〜な人たちは、流れもなにも読まないから困りますねえ
批評も、そんな人だと信用されませんよっ(^^)
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:39.07ID:8OxFFn7H0
>>818
まじか、鳥さん好き♡

「(あらかじめ)無い(かもしれない)とわかっているものを、(それでもあえて)追い求めることを、ロマンチックと呼ぶんじゃないかしら」(吉田秀和)

ジェンダーレスくん改めロマンチックくんで。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:50:35.70ID:cLAcDhi70
>>818
おい鳥どうしたw
このところの暑さで矮小な脳味噌がさらに矮小になったのか?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:01:29.21ID:MEoFkGbU0
ま、>>812の画像が、ガキ臭い&古臭さがある、とかなら「そうですね」ですが(^^)

昔ちょっと流行った、半袖Tシャツにジレスタイルをほとんど見かけなくなったのともにてるかな
僕が持ってたのもその時代ですね
まあ実際ほとんど着ずに終わりましたが

でも、女性ものでゆるめ&ロング系のノースリーブパーカーやカーデはあると思うので、少なくとも女性に理解はされやすいはずです
そのまま女性が来ても違和感あるものにはなりませんからね
なのでこれが明かにダサい、とはならないはずですよ

これを半袖や5分袖のカーデとかに置き換えたら、むしろわりとベタなコーデにもなるかなとも思います
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:18.57ID:oRG7ZO3X0
>>822
お前はこれどういうテーマで選んだの?
あかのギンガムチェックズボンなんてモンペだろ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:12.11ID:v9qILuuL0
>>782
各アイテムについてはもはや何も言うまい
ただいつも思ってたんだけど例えばこのコーデで言うとシャツの腹まわりの皺とか膝下のダブつきとかシルエットが毎度汚いんだよ
アイロンかけるとかサイズ直すとかしたらいいのに
ていうかそもそもあなたの頭の中にあるやりたいファッション着たい服とあなたの体型が絶望的にマッチしてないんだと思う
一度脳内補正を外して冷静に自分のアップしてる写真を見直したほうがいい
余計なお世話かもしれないけど自分の体型に合ったシルエットがキレイに出るファッションを探したほうがいいのでは?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:24:51.54ID:6N3VjyS40
みんなお手グーにも触れたれよw
拗ねてまた暴れだすぞw
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:40.29ID:MEoFkGbU0
しかたがないので、>>782をこの僕が批評してあげましょうか(^^)

まずこのシャツは、前述のとおり使えないアイテムなので今すぐ処分しましょう(笑)
次に、このブーツは夏には重いのでやはり却下です
レザーもののサンダルとかスリッポンなど軽いものに変更することをお勧めします

ギンガム柄のパンツ自体は確かに悪くないですし、夏に使いようもあると思います
まったくダメではありません
ふつうに白シャツに合わせるとか、シンプルなコーデに組み込むと良いのでは

アクセはちょっと、ジャラジャラつけすぎですね
しかもどれもタイプが似ているので、足し算がすぎます
太めのブレスレットに細目のものを2つ合わせるとか、うまく組み合わせを考えて購入&コーデすべきだと思いますよ
ただ自分の好みのものを買い足してコレクションするだけでは、うまくコーデできませんね

それと個人的には、ネックレスのペンダントトップは、小さければ小さいほど評価されると思っています
目立たそうとするのではなく「なんとなく気になるな」と思わせられるものを買うべきかと

最初から目立っていると「わざとらしいな」と毛嫌いされるだけだと思います

そういう「奥ゆかしさ」というか、遠慮しながらも主張するような感覚を、アイテムや全体のコーデにも求めると良いように思いますね

それって日本人らしさでもあると思いますしね
憧れの海外のファッションを参考にするのもいいですが、
もっと我々が持ってる日本人だからこその感覚とか姿勢、繊細さなどを大切にしてみるのも、それがファッションにもいきると思いますよ(^^)
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:43:58.83ID:NimH44bK0
>>829
もう少し短くまとめられないの?
頭悪そうに見られるよ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:58:42.20ID:GaLQ6NJs0
>>829
グッチ氏は>>782のコーデにおいてノースリーブシャツを中心に考えているはずです
であるなら顔文字氏がすべきアドバイスはあくまでもノースリーブシャツを活かす新しい提案であるべきで
そこがお洒落巧者を自認する顔文字氏の腕の見せ所だったはず
その手があったか!と驚くようなアドバイスを期待してましたがチェックのパンツを活かして白シャツを合わせるなどという私でもできるようなあまりに凡庸なアドバイスには残念の一言です
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:00:24.26ID:dICbXZ/F0
>>829
アドバイスに感動がないなー
ファッションは感動だよ 知らないの君
脳が矮小化してるね
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:17:33.66ID:5N5Om7xD0
体に貼りつくようなフィット感のメンズのノースリーブシャツは、
汗をかくこの時季に着用すると清潔感に欠けて、印象が宜しくないわ。
ただ、メンズのノースリーブシャツをNOと言うつもりはない。
ここにはメンズのノースリーブシャツを頭ごなしに否定する者もいるようだが、
もっとワイドな作りでザックリした着用感の、体にフィットし過ぎないノースリーブシャツなら、
例えば、ボトムスとしてリネンのワイドパンツ、シューズはサンダル、そこに麦わら帽子でも合わせたりすれば、
メンズでもリゾートスタイルとしてイケると思うんだがなぁ。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:42.39ID:1mGpOlGy0
ん?

僕だけに対して「このノースリーシャツを中心に考えろ」、なんてのは通りませんよ(^^)


そんな無駄なことばかりをしていないで、本気でうp主さんのことを考えてあげましょう

このシャツを着て町中を歩いてる彼のことを考えたら、「やめておきましょう」とアドバイスする以外ありえませんから

「論外」、ということもあることを知りましょう
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:37:33.51ID:qj6za4890
まあ、あのシャツに対して「捨てろ」は正解だろうな
俺からしたらチェックパンツも捨てろと言いたいがね
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:08.34ID:1mGpOlGy0
>>833
たしかにいける!(^^)

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20090718/17/chimihen360/c5/c8/j/o0580061410215588286.jpg?caw=750
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:33:32.13ID:1AZ1dxve0
>>833
伊豆とか沖縄に住んでるならリゾートもいいけどさあ、、、
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:35:56.74ID:flemxeOa0
>>827
暑そう
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:55:15.21ID:qj6za4890
中途半端な収入の人がハイブラに手を出しちゃうと、上の彼みたいに悲惨なことになってしまうんだよ
地雷アイテムなのに、「ハイブラだから」という理由で断捨離できなくなるからね
捨てることも次の成長につながるのに、いつまでもそのアイテムをなんとか使おうとしてしまうから成長しないというね
いわゆる大学生がバイト代貯めて買ったハイブラのバッグを何年も使いまわしてるのと同じ
そもそも地雷アイテムではなくとも、本当のハイブラ消費層はシーズン過ぎたら「型落ち品」として次のシーズンで着回すってことはほとんどないわけ
それが本当の意味での「モード」というカテゴリーだしね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:08:52.12ID:6OgIlBni0
>>839
恥ずかしくないの君?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:12:18.14ID:2z5PhxUG0
>>782
そのチャッカブーツなら、ネイビーのスーツなんかでクラシカルでかっこいい着こなしが出来るだろうて…

ふと思ったけど、そのシャツなら、パンツはソックスにインしてトレッキングブーツ履くような、25年ぐらい前の流行りのファッションに合うのかな
自分の好みのスタイルでないから何とも言えないけど、靴だけえらくトラッドな感じで浮いて見えるのは確か
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:16:07.15ID:VwQvLNqd0
おまえらみんな釣られすぎ
>>782みたいな格好はレス欲しいからネタとして着てるんであって、この格好のままエレベーター出て街に繰り出してるわけじゃないからな?
わかれよそんくらい
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:01:04.89ID:MEoFkGbU0
人に自分をオシャレだと思わせるのって、個人的には
「この人の着てるこのアイテムいいなあ」と思わせることが何よりだと思うんですけどねえ(^^)

なので逆に、「このアイテムはだめだな」と思われるものを着ていたらその時点でほぼ試合終了かと

最低でも「0点」以上のものを選ばないといけないでしょうね
アイテムの1つが−50点だったら、それが足枷となり全体として一気に得点が下がってしまいますから

「なんの変哲もない無地の白T」なら、ぶっちゃけそれだけだと0点みたいなものですが、それでも他と組み合わせることで加点を狙うことはできますよね
少なくともマイナスにはならないと

変な柄でサイジングもおかしいTシャツだったら、いきなり−40点とかなので他で挽回をしようにもあまりにもマイナスが大きくて不可能という

ただしマイナスにもプラスにもなるような微妙なアイテムもあるので、それはコーデ次第ということにもなってくるでしょう
そういうアイテムは、よほどこなれている熟練者さんでないと難しいと思いますが

どんなアイテムを選ぶのか、でほぼ決まってしまうんですよね
たからこそそこに全力を注ぐべきですし、どうやって優れたアイテムを手にいれるか、を常に考えないといけないと思いますよ(^^)
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:12:34.12ID:1AZ1dxve0
>>843
君の存在はマイナス40点くらいだね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:11:04.65ID:dICbXZ/F0
>>843ちょっと真面目に
じゃああのお勧めのジャンバーとか靴を身に着ければ
誰でも感動のオシャレができるわけだ
これほど簡単なことないね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:21:07.25ID:qj6za4890
>>842
新参かな?
グッチ野郎にとってはこれが本気のオシャレだと思ってうpしてるから
過去にはさらにヤバいのもあるから見てこい
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:17.84ID:oRG7ZO3X0
>>846
今回が一番やばいと思うわ
2位はこないだの赤ニットに半ズボン
どんどん悪くなってるわね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:22.42ID:MEoFkGbU0
>>845
僕が気になったアイテムとしてここで紹介してるものは、「マイナスにもプラスにもなるような微妙なアイテム」でしょうね(^^)
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:53:17.00ID:MEoFkGbU0
おっ、ZOZOTOWNでお気に入りにいれてるアイテムが非表示になってるぞ(^^)

これはタイムセールきますね、0時更新かな?
一気に7割引とかにするときがあるので見逃せないんですよね

まあ、安いから買うんじゃなくて、「このブランドで○○を買えば確実」っていう自分だけの法則があって、それをお気に入りにいれておいて値下がったら買ってるわけですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況