X



ファッション雑誌を語る52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361ノーブランドさん (ワッチョイ 4699-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:30:52.46ID:FMk8f9qe0
あしあと~カントクアートワークス~2009/12/25
カントク
大型本

STEP-カントク アートワークス2-(通常版)2011/8/10
カントク、 E☆2編集部
大型本

中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0365ノーブランドさん (スップ Sdfa-g/yy)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:09.83ID:Ggc3FIeld
>>358
了解
0368ノーブランドさん (スップ Sdda-g/yy)
垢版 |
2018/05/23(水) 03:17:05.51ID:i3dbCwaWd
>>358
ファッション雑誌に限らず雑誌なら普段から月に2、3冊買ってるけどね。
0383ノーブランドさん (ワッチョイ 4699-RYnA)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:13:04.93ID:OtUFaiqT0
6月1日(金)エーカーズ
15日(金)アメ車マガジン
26日(火)カスタムトラックマグ
27日(水)フライホイール
28日(木)アメリカンビンテージカーマガジン
30日(土)NSマガジン
7月3日(火)エーカーズ
14日(土)アメ車マガジン

これだけ買ったらアメ車雑誌を読むのをやめる
2015年7月3日(金)から3年

すぐにやめるつもりでなければ3年は続けてみよう
一生続けるつもりでなければ3年でやめよう

今年7月21日(土)から「鉄道ファン」、「鉄道ジャーナル」を買うか、
7月26日からスーパーカー雑誌の「ゲンロク」を買うか
迷っている
0386ノーブランドさん (ワッチョイW 5a9f-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:34:36.37ID:utBr/Hcd0
みんなはタブレットでは読まんの?
紙の魅力もわかるけどね
0388ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-36Ai)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:58:08.18ID:3BX0etRX0
電子書籍が定着してきたせいで書籍費はここ数年人生でも最高レベル
読む人は気軽に買えるから読む量自体増えてるんじゃないかな?
0390ノーブランドさん (スプッッ Sd25-BQx5)
垢版 |
2018/05/24(木) 03:07:13.66ID:unhDnL+5d
ヒモとかシールより付録がいらないから買わないってパターンが多い
糞みたいか付録付けないでほしい
0391ノーブランドさん (ワッチョイW 0b8a-ZyTd)
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:17.46ID:/pTmnjH70
uomoの40歳男子連呼が痛々しい。
0394ノーブランドさん (ワッチョイ b37f-nl/b)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:42:22.80ID:SnxMxXV80
今夏はメンクラのスナップ特集ないんかな?
ああいうお祭りな雰囲気好きだったのに
0395ノーブランドさん (ワッチョイ 9398-nI8o)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:46:56.43ID:ngryTwNI0
>>393
オッサンの方が金持ってるからな
0397ノーブランドさん (ワッチョイ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:55:39.62ID:yPip+0vd0
>>383
明日からベストカー 半月刊 定価380円だけ買う
特別定価や別冊増刊を計算しなかったら年間9120円

今、車雑誌に年間7万円使っているから6万円残る
0399ノーブランドさん (ワッチョイ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:42:17.50ID:yPip+0vd0
東京ディズニー ランド&シー 決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド2018/4/20
ディズニーリゾート研究会
単行本

月刊ザテレビジョン 中部版 2018年7月号2018/5/24

中日朝夕刊、毎日、日経、朝日、読売、伊勢、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0403ノーブランドさん (ワッチョイ 0b8a-KY9h)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:42:37.54ID:vVslJiB50
電子書籍は記憶に残らない、時系列の把握がし難いらしい。
0404ノーブランドさん (ワッチョイ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:05:56.29ID:IJBNtnid0
立ち読みで

カーセンサー 2018年7月号 

ベストカー 2018年 6/26 号 [雑誌]2018/5/25

CAR and DRIVER 2018年 07 月号 [雑誌]2018/5/25

CARトップ(カートップ) 2018年 07 月号 [雑誌]2018/5/25

中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ
0412ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-ovxo)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:02:27.67ID:RcFBqCw+p
>>411
死ね
0424ノーブランドさん (ワッチョイW 13d2-ovxo)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:03:29.17ID:LXrDV8tB0
>>423
死ね ブタ
0425ノーブランドさん (ワッチョイ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:46:45.41ID:uu/Ixeyo0
 イオンは、全国に二十数社あるグループの食品スーパー(SM)事業会社を8社程度に集約する。その再編計画のスケジュールは、今19年2月期中に確定させる
0427ノーブランドさん (ガラプー KK8b-c5zQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:22:01.90ID:7GsZQk8/K
ELLEのキム静香の娘
意図があるのか、なんだか表情が全部同じショットだな
ハイブラ中のハイブラばっかりで固めてるのは仕方ないか…
新進や旬のデザイナーとか日本のブランドだけで構成するような挑戦があってもイイ
0429ノーブランドさん (ニククエ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:19.47ID:uu/Ixeyo0NIKU
Pen(ペン) 2018年 2/15 号[バズる美女。2018 表紙:白石麻衣]2018/2/1

中日朝夕刊、日経、毎日、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
0430ノーブランドさん (ニククエ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:50.21ID:uu/Ixeyo0NIKU
全然関係が無いが

50歳代の知人は週刊ファミ通を読むのをやめた
1986年6月の創刊から読んでいたのに
木曜発売 もとは月刊

読まなくなった理由は
ネットの方が情報が早いので使命を終えたらしい

2006年4月1日生まれでも中学生だからな

彼は電撃PlayStation も読むのをやめた
1994年12月創刊
第2第4木曜日発売 もとは月刊
0433ノーブランドさん (ニククエ 2b99-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:58.76ID:uu/Ixeyo0NIKU
フットボリスタは海外サーカー雑誌。
2006年10月創刊。もとは週刊誌。
2013年8月から月刊誌に。定価900円。週刊誌時代は定価300円。
0437ノーブランドさん (ワッチョイW 139f-ZyTd)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:14:53.16ID:lNix+/Wx0
>>435
東京で言う丸の内仲通りみたいな場所は、福岡にはないの?
0438ノーブランドさん (ワッチョイ c9b3-nI8o)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:27:24.93ID:gykXZWS40
福岡は中身はISETANの岩田屋とその隣にあるBNYで事足りるんじゃない?
靴もJL、EGとか一通り揃ってる

まあ岩田屋から少し歩けばブルゴやTPもあるから丸の内並みに便利だとは思うがな
0439ノーブランドさん (ワッチョイ 0b8a-KY9h)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:03:51.35ID:oTB0MY/N0
干場さんって影響力があんまりないのかもなー
0444ノーブランドさん (ワッチョイWW 139f-/kvw)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:56:45.07ID:9X3OTpsl0
干場はアパレル関係の広告塔以外でも
モテブレス売ったり
売れてない青山の広告塔になったりと金の臭いがする仕事はなんでも受ける印象
本人はイタリアスタイルが客のアパレル受けが良いからやってるだけで服なども当然宣伝用に貰うがそうでない場合も想定して使い回しが効くような服を選んでなるべくコストがかからないようにしてる
今のスタイルと独立以前のミーハースタイルを比較したら本人は大して好きではないが金のためにやってるんだろう
0446ノーブランドさん (ワッチョイWW b9ba-BQx5)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:35.06ID:F+5Li+N50
42 松本清張 並みの棟
0449ノーブランドさん (ワッチョイW fa9f-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:39:18.52ID:dT8g42W60
>>448
勉強って?干場さんについて学べってこと?

訂正箇所があるなら、教えてやればいいのに
0450ノーブランドさん (ワッチョイ a699-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:22:27.57ID:TiIYbwKT0
GENROQ - ゲンロク - 2018年 7月号2018/5/26

ENGINE 2018年 07 月号 [雑誌]2018/5/26

を買った

ゲンロクは1986年創刊 スーパーカーや その他輸入車 860円 三栄書房

エンジンは200年8月創刊 自動車 ファッション 時計 インテリア 1080円 新潮社

中日新聞朝夕刊を読んだ
0451ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-WnAL)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:00:35.10ID:M+1fevZgp
>>450
早く死んで!!早く!
0453ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a9f-aD2q)
垢版 |
2018/06/01(金) 01:27:44.44ID:NRP3jFFz0
アパレル関係者は身内での馴れ合い
宣伝ばかりで雑誌だろうとセレショの売るために作られたスター社員と同じで干場だけでなく岸田やら戸賀やら胡散臭い人ばかりだな
全く客に向いてなくて業界に向いたことしかしない
0456ノーブランドさん (ワッチョイ a699-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:53:37.73ID:7f0PJ0rz0
ヤングアニマル嵐(白泉社)が、本日6月1日発売の7号をもって休刊することが明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000011-nataliec-ent
ヤングアニマルの増刊。
2000年3月に季刊誌として創刊。2001年4月より隔月刊、2005年5月より月刊[となる。
第1金曜日発売。490円。

姉妹誌のヤングアニマルは存続。
前身は1981年に創刊された月刊少年漫画雑誌の『少年ジェッツ』。
1992年リニューアル創刊。
第2第4金曜日発売。440円。
0459ノーブランドさん (ガラプー KK5e-uPwo)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:52.25ID:Uy69d6b6K
ホッシー本の「究極の私服」をチラ見したが
紺と黒ばっかりのコーデで個性も無くてツマラナイな…
載せる為のコーデで実際の私服はまた違うんだろうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況