X



リュック デイパック 総合 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:21:56.82ID:BlP68k2u0
>>586
サンキュー。
なんて言うか、これなら他にもいいものがいくらでもあるわな
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:23:12.17ID:BlP68k2u0
>>588
最近の若者たちが何でもかんでも「パクリ」って言うのが本当にダサいなと。
そういう人間って細部も見れない表面だけ掬い取る脳無しが多いんだよな
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:28.89ID:BlP68k2u0
パクリって簡単に言う人は「リスペクト」や「オマージュ」、「継承」って意味がわからないんだろうなあ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:24:39.39ID:3VyTwvKs0
>>589
わかってないなあ
シンプル・ミニマルの極みだよこれは
背負った時の弛みまでデザインされてる
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:25:59.04ID:BlP68k2u0
>>593
そうなんだ。今度見てみるわ。
シンプルなのはいいけど、機能性は皆無だろうな
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:27:28.58ID:BlP68k2u0
ぶっちゃけオムプュリス的なのってどう使うの?
あんなただガボッとしか入れないリュックなら、むしろ背負わないでサコッシュとかの方がオシャレだと思うけどね
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:28:05.10ID:BlP68k2u0
俺が言うバックパックってのは機能性も疎かにしてないものを言ってるのよ。言うなれば機能美
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:32:04.13ID:uS5b//aP0
AerのひとはAer最高!ってみんなに宣伝しにきてるの?
デザインの好みは人それぞれだから、そんなん受け入れられなくても仕方ないぞ
俺はプラダやプリュスのほうが好きだわ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:34:56.21ID:BlP68k2u0
>>597
なぜ俺がAerが最高!って言ってるのかって?
それは簡単なこと

そう言えば「これの方がカッコいいだろ!」って書き込みがあえうだろうから、それを検証し購入検討をするためさ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:39:30.39ID:3VyTwvKs0
>>594
機能性重視ではなく、デザイン重視だからね
>>580でも書いたように、ビジネス用(機能性重視)とプライベート用(デザイン重視)とで明確に分けてる
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:43:11.56ID:BlP68k2u0
>>599
まあ、それがいいわな

俺は仕事自体がクリエイター業だからAerのようなシンプルで機能美あるものを使ってる
遊びの時は鞄もたないし、使っても小さいレザーサコッシュだね
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:44:44.59ID:BlP68k2u0
Macのノートや書類、カメラなども一緒に運ぶ時はどうしても野暮ったいデザインのバックパックになりがち。
だけどAerは完全にそれを払拭してくれたわ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:52:58.61ID:BlP68k2u0
↑そういうのって本当にダサいし意味がない書き込みだからやめた方がいい。それより少しでもいいデザインのバックパックを紹介しなさいな
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:15.99ID:UiqCDO7w0
他のユーザーに申し訳ないけど
「やっぱりMacユーザーなんだ…w」という第一印象
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:23:53.72ID:BlP68k2u0
ええ、、、、、、
だってwindows使った時ないだけなのに、、、
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:31:21.05ID:lIelX8k10
バックパックいいのないねえ
Aerは嫌いじゃないけど、トラベルパックのデザインで20lちょいのもう少し小さいのが欲しい
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:32:43.43ID:lIelX8k10
a7をレンズつけたまま持ち歩きたいんで
厚みもないとダメなんだよな
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:33:03.41ID:qraKOzVc0
フムフム、そしてMacの横にiPhoneを置いてスタバで仕事する、とか?
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:44:12.70ID:LOoPEb0l0
>>586
お前マジ知ったかだな
ギャルソンのリュックは殆ど吉田製だぞ
恥ずかしいから二度と書き込むな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:52:13.54ID:BlP68k2u0
>>607
最近出たテックコレクションはいいぞ。小さめのサイズもある。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:44.96ID:dFwgNmZN0
>>610
あ、間違えた
無印良品ではなくporterだったわ
ちなみにNハリのもporterとのコラボね
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:49:37.20ID:E9Fj7S6z0
>>553
そういう人はいいと思う
まぁ細かいこと気にしない覚悟が必要になるけどね

>>559
パーツや使ってる素材はいいと思うけど、縫製がダメだと思う、ばらつきが酷いし若干弱そう
個人的にはそこがもったいないなーと思った
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:56:31.93
レビューに中国製と書かれてた
まぁ、アメリカ製とかならあんな安くはないしね
とはいえ、バックパックなんて2.3年使うかどうかだし耐久性とかはさほど気にしない
所詮は消耗品だし
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:53.91ID:D2K02Jjx0
>>615
Nハリのは一昨年?のグレゴリーコラボが良かったな
プレミアついて買えなかった
去年のはかっこ悪かったね
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:10:15.89ID:nSzNmLZ+0
色々と試してたどり着いた結論は人それぞれ
自分も結論はあるけどライフスタイルが異なる他人に最高だの何だの言う気にはなれないね
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:27.79ID:3kQhM3Ni0
C6・DSPTCH両糞ダサリュック愛好自称デザイナーのリュックスレッド有名連投荒らし通称「ネルジェラ」が、スレ民にぼこぼこにされ撤退してたのに、
今頃Aerを覚えて帰って来たってマジ?
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:49:57.02ID:/+Xc/p7w0
>>564
あなたが使ってきたというリュックをリストアップしてみてよ。

>だから皆が思ってるような事は全て経験した上で、Aerが現時点で最高峰に「デザインと機能性が両立したバックパック」と断言できるなと。

この経験があなたの書き込みからは全く感じられず、
ただ「デザインが良い。わからん奴はダメ」としか感じられない。
あなたが今まで旅してきた()リュックがわかれば、どういう考え方か想像付くしね。
よろしくです。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:52:08.19ID:aRP/CWcT0
ねえAerとかどうでもいいからchrome使ってる奴はいないの
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:00:28.01
今までに40〜50はポーター製品買ってるポーター好きとしてはバックパックもポーターにしたいけどあんまいいのがないんだよねぇ
いくつか買ってるけど結局全部手放した
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:38.00ID:NJNh/Wg40
>>569
自分もビジネスでAcer使ってる営業マンだけど、単純にデザインが気に入ってるだけだし、他リュック(バッグ)を選ぶ時も基準は同じ。
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:38:25.30ID:/+Xc/p7w0
>>629
他人には意見言えだのそれ以上のリュック教えろだの言う割に
自分が所有したリュックすらリストアップできないってか?
本当にaerしか知らないって事だな。
まぁ、それなら劣化コピーの中華リュックが最高に見えるのも頷けるなw
納得したよ。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:41:07.17ID:QCc5zb9a0
AerもDsptchも好きなのにこういう人たちのせいで嫌われるのホンマ嫌
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:26.03ID:aRP/CWcT0
お前世の中の何人がこんな便所の落書き覗いてると思ってんだよ
所有者の1割すらおらんわ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:17.85ID:BrH9zYB10
アッーーーー!てリュックそんなにいいモノなの?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:56.22ID:fKuJFNcz0
デザイン無視して使い勝手だけとか
万能性考えるとコールマンとか良く出来てんだよな
Amazonなんかで無名の安もんとか
デザイン良い拾いもんとかあるかと探しても
さすがに無いな、資本主義は甘くないw
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:54:10.41ID:aRP/CWcT0
いい加減アマゾンで買ったcase logicの甲羅から買い換えたいんだよ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:27.44
旅行用だと使い勝手重視かなぁ
デイパックは使い勝手より見た目重視
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:15:53.64ID:D2K02Jjx0
>>634
どちらも国産で地味なブランドだから、なんとなく間違える気もするわ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:25.47ID:nSzNmLZ+0
>>623
君も含めて人それぞれの背景と理由がある
各々のライフスタイル、ファッションスタイルを把握できないこういう場所で
自分の結論を押し付けかねない物言いはしたくないって分からん?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:30.39ID:LYZRx/jw0
ふと思ったけどここの住人の年齢層はいくつくらいなんだろう?
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:41:11.16ID:hO5Qh6SF0
>>640
それをわかった上で、あえて「これが最高だ!」と声をあげる事に意義がある。
そこから皆が本気になって最高のバックパックを挙げていき、ようやく意義のある会話が生まれる

グダグダどーでもいい話を続けるよりも、よっぽど良いと思うが?
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:23.63ID:hO5Qh6SF0
例えばこの639

639 名前:ノーブランドさん :2018/05/29(火) 21:22:19.74 ID:/j8Uurm40
MissionWorkshopのバックルかっこいい。
高いけど。

https://i.imgur.com/socbwKl.jpg


これに対し「は?おまえは最高にカッケーと思えば?」では、何も意味がない。

ここから「は?こっちの方がカッケーだろ」と反論し、他のバックパックを紹介していく事で至高のバックパック探しの終着点を皆が行き着く事ができるでは?
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:56.57ID:hO5Qh6SF0
結局は「これ最高ー」って言ってる奴を「ダッセw」って言ってマウント取りたいだけの馬鹿が多すぎる

まともに議論もできないのか情けない
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:20.19ID:xT+chj/30
ビジネスはノースフェイス
カジュアルはマスターピース
これが俺の選択だ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:32.73ID:hHtbsXEN0
だから俺がランブラーのこと聞いてんのにお前らがAerおじさんに食いつくからどうでもいいマウンティングで流れてんじゃねえかクソが
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:24.27ID:O7vQ1aYz0
>>642
自治気取りてーなら他所でやれやカスが
お前の思い通りにならなきゃ腹立てるお子ちゃまかよ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:19.34ID:nSzNmLZ+0
>>645
>それをわかった上で、あえて「これが最高だ!」と声をあげる事に意義がある。

それが分かってたらもうちょっと物言いを考えると思うけどねwww
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:25:06.41
ハーヴェストレーベルのフラップバックパックが背面フラットじゃなければなぁ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:39:09.86ID:hHtbsXEN0
「カオスが好きなんでね(キリッ」じゃねーんだよ早くMWのコブラバックルよりかっこよくて使い勝手のいいブツ挙げろやクソが
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:46:40.44ID:/+Xc/p7w0
>>644
> 至高のバックパック探しの終着点を皆が行き着く事ができるでは?

はぁ?
そんなところを目指してるのはお前だけwww
そしてお前はもうAerという至高のバックパック探しの終着点に行き着いてるんだから、ここでみんなに迷惑かけるのやめろよw
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:50:44.78
カバン探しは終わりがない地獄
毎月ギャレリアで2.3個は買ってるわ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:54:11.95ID:hO5Qh6SF0
>>655
つーか、ミッションワークショップの時点で話にならないけどなw

あれって自転車乗り以外が使うとほんとカッコ悪い
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:57:04.30ID:hO5Qh6SF0
ミッションワークショップにコブラバックルとかさあ、、、
一応日本橋のTOKYO Wheelsで現物見たことあるけどさ、ハッキリ言うけど、何年前ですか???w

もうミッションワークショップとかの時代じゃねえだろうに

化石かおまえ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:58:03.50ID:hO5Qh6SF0
こういう勘違い時代遅れ野郎が我が者顔でケンカ売ってくるのが2ちゃんなんだよなあ
ダッセw
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:58:50.63ID:hO5Qh6SF0
ミッションワークショップの使い勝手の悪さはマジでよく言われてたけどなw
上蓋がまあかさばるかさばるw

ご苦労さんw
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:20:59.36ID:anuWo4Xc0
今日だけで異常に伸びてると思ったらアタマのお菓子な人が湧いてたんですね
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:23:04.46ID:tTFcBqqN0
できるでは?できるでは?wwwww できるでは?wwwwwwwwwwwwwwwww
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:45:44.51ID:C6qGjhMV0
>>645
野党と同じでハンタイだけではアホでも出来る
良いならどの点が良いか、悪いならどの点が悪いか、もっと良いのはこれではないか
そういった議論を求む
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:46:56.13ID:C6qGjhMV0
顔も素性も分からない掲示板の上でマウンティングしあっても意味が無い
それは実社会で飽きるほどやっておくれ
俺は掲示板でのヒエラルキーなんて一番下でいいから。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:03:56.75ID:4QfGo6d00
誰とも何とも言わんが、世界中で1番被りたくない人が批判しているブランドは俺の中で相対的に株が上がるな。その逆もまた然り。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:05:03.46ID:lhRaBTn20
>>659
化石ですみません!!!最先端のシティボーイがお勧めするリュック教えて下さい!!!

あくしろよクソが
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:27:38.24ID:F4JaW/R80
ママチャリにしか乗らん俺には縁のないブランドやで
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:29:37.15ID:MV7BwYiR0
>>85
MWはこれ見たいと思ったけど、どこにも現物が無くて諦めた。サンフランシスコに出張いくことあったら寄る。多分ないけど。
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:35:55.24ID:LH+GmUJP0
>>665
クレッタルムーセンかっこいいけど使い勝手はあんまりよくないよ
ミマーとかはタウン用でいけるけどラタトスクとかはやっぱり山用って感じがする
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:43:15.75
実際、ホントにこれだって見た目は存在しないわ
写真で良くても届くと微妙だったり
だから永遠に買い続ける
バックパックに限らず

気にせず各バックを一個ずつだけ持ってボロくなるまでずっと使ってる人が利口なんだろうなぁ
高級な物を買ってる訳ではないのに毎年安い軽自動車買えるんじゃないかってくらい買ってる俺はどうしようもない
一度も使わず手放すのも多いし
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:58:31.55ID:X2nIaQwU0
>>677
俺も似たような感じだったが、ある時、少し高価な物を買ったら凄く満足出来てね
それ以来、満足出来るように安物を買うのは止めた
難を言えばそれらが勿体なくて結局安いのを使ってるってことだけどw
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:48:29.22ID:S/OlBgBT0
MW好きの俺が来ましたよ。
なんか盛り上がってると思ったら、こんなことになってたかw

>>658
聞き捨てならねぇなw
>>577
あんたこんな事言ってるのに、同じ事言ってんじゃん。ブランド関係無いと言いつつ、MWの時点で話になら無いとか。
バイクライド以外ダサいと言う奴は、MWのコンセプトも知らず滑稽w
それにあんたMW実際に使った事ないだろ。ネットの情報だけじゃないか。
上蓋がかさばるとかw

MWの見た目が野暮ったいとか、人によってはそうかもね。でも俺はこの無骨な感じが好きだし、荷物を頻繁に出し入れする用途ではなく、運ぶ用途が主ならなんの問題もない。
そもそも荷物を頻繁に出し入れするならバックパックは使わない。そんな時はメッセンジャーバッグ使う。もちろんMW。
バイクライドでもEDCでも、荷物が少なくても多くても自在に使える汎用性が俺がMWに惚れ込んだ理由。
異論は認めますwww
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:50:23.16ID:nV/GCzra0
わざと炎上させようとする自演マン。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:16:44.80ID:Y1y3ObVS0
なぜMWを推してるのかわからないけど
今ってスクエアでシンプルなデザイン傾向だからMWが嫌いって人が多いのもわかるけどな
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:17:38.27ID:eozFSlIY0
どうしてもMWじゃないとやだ!ってわけじゃないから容量可変式で最小時は薄マチで通勤しやすいリュック教えてよ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:26:14.09ID:S/OlBgBT0
>>683
MW推し?
俺は全く推してないよ。どこからそう読み取った?w
むしろ被らないから流行らないのは大歓迎。
流行りのデザイン傾向で好みが変わる人には向かんよね。
ところで、
「今ってスクエアでシンプルなデザイン傾向だから」
って、どういう物をさしてる?
バックパック通勤が流行ってるから、それに乗っかったビジネスユースのおっさんリュックにはそういうの多いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況