X



リュック デイパック 総合 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:45.09
背面はアッソブが最強だが、いかんせんゴチャゴチャしすぎ
ベルトに収納なんていらないのにほとんどのモデルに付いてるし
しかも最近のスマホは入らないから使い道ないっていう
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:46.94ID:d13lDY4m0
そもそもあんなにポーターって種類も数も出してるのにホントにメイドインジャパンなのか?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:48:04.82ID:s6Qcwu+J0
>>800
ポーターは色んな工房に下請けに出している、総合職人ブランドみたいなもんだよ
財布一つとってもヒロアンから池之端まで色んな下請けがある
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:48:31.02ID:T9fJYKz/0
なるほどな、固定の工場で作ってるわけじゃないのね
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:26:11.19ID:DYepHDNe0
今年から社会人なので通勤用のバッグ探してるんですけど、リュック機能のみか3wayで色んな使い方が出来る物にしようか迷ってます。
基本背負う形で使うつもりなんですがケチらず多機能の物にした方が良いですかね?
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:31:39.06ID:Dje6IDw50
3wayは見た目がだせえのばっかりだから、若いならリュックでいいと思うよ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:17:26.33ID:9Bfu+fwY0
今までいろんリュック使ってきたけど結局これに落ち着いたってやつあったら教えて
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:46.49ID:g2AfUd3R0
リュックは今、コートエシエル使ってるけど、
片方のベルトが緩いのか、使っているうちにずれてきてしまう
仕方ないから、文房具のバインダークリップではさんで留めてる
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:37.87ID:ZemomWwr0
3way持ってても同時に3通りの使い方ができるわけでもないので意味ないね
リュック使う理由は、両手が空く、重さが左右に片寄らない
だからショルダーはあっても使わないし、手に提げるだけならどんな鞄でも可能
したがってリュックとしての基本性能に優れたものが良い
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:45:14.12ID:aVyJx/VI0
>>806
ベルトの目地が細かいのと金具がツルツルしてるからズレやすいのかもしれないね
もっと安物の目地の荒いベルトとプラの金具とかだと逆にズレ無かったりする
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:44:29.40
3wayのショルダーはほんとイラナイよね
大半の人は手持ちとリュックスタイルでショルダーの紐は使ってない
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:50:22.97
ミステリーランチは全部USAにしてほしいわ
せっかく良さげなデザインのあっても安物のベトナム産で買う気しないってパターン多すぎ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:00:03.42ID:nD/w2uyX0
カリマーというメーカーのリュックがシンプルでいいかなと思うのですが、評判等聞かせてください
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:58.77ID:WptL0Fes0
>>812
アウトドアの老舗だからある程度の頑丈さも保証されてるだろうし値段もお手頃で良い
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:58.80ID:9Bfu+fwY0
25lで600gは優秀。ポケット多いし。
でも、イギリスのマークが嫌い
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:31.32ID:8+a//vpc0
リュックにするか3waysにするかは職種次第なんじゃね?
訪問先では手に提げて使うような職種なら3waysにしないといけないし
会社との往復だけなら上であったようにリュック特化がいい
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:48.05ID:F3hjZhBM0
>>815
訪問先でバッグ見られるの気になるか?
俺は取引先でムクムクらいおん鞄から書類を取り出す時に、
顧客との会話が弾んで商談大成功だぞ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:13:44.83ID:GECHL2Xl0
ポーターのタンカーのデイパック使ってる人いる?
Tシャツの腰のあたりが毛玉になりにくいやつ探してるんだけど、タンカーどうかな?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:35:24.72
L持ってるけど外ポケ使いにくい
あと、コードストッパーは必須だから買っておく事
服には優しいと思うよ
スモーキーは結構痛む
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:41:51.82ID:bcWIFZOn0
タウン用に1dayアサルトとネオフォースで迷ってる
使ってる人居たらどんな感じか教えて
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:31:51.06ID:GECHL2Xl0
>>818
コードストッパー必要ってことはリュックサックの方かな?
デイパックの方がほしいんだよね
でも服に優しそうなのはわかってよかった、ありがとう
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:45:44.77ID:Onls8raR0
>>803
そこで迷ってるなら専用買え
3wayは背負っても手提げでも微妙だったりする
3wayは背負った感じにそこまで求めない、カッコもちょっと気にしたい人向け
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:01.35ID:jpCdqyaJ0
パープルレーベルの3wayのリモンタナイロンは汚れにくいし丈夫だし綺麗だからオススメしとくよ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:59:49.44ID:wlIrDAuT0
>>805
俺はなんだかんだでGR1の21Lに落ち着きそうだ。
結局シンプルな1気室が一番いい
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:41:54.56ID:h0IK+pNi0
>>800
生地とか糸が海外製でも縫製だけ日本でやればメイドインジャパンだしな
メインは豊岡で東京でも作ってる
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:17:51.09ID:jpCdqyaJ0
ポーターのリュックの価格はボッタクリにも程があると思う
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:29:55.58
コスパ良ければいいってものではない
ポーターに限らず
安ければ学生が買いやすくなって大人は手を出しにくくなるからな
0833PoKeMoNmaster ◆FBfK2RLx.c
垢版 |
2018/06/09(土) 09:38:06.05ID:xklqY4gG0
ヴィトンのクリストファー使ってるが、使い勝手いいな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:39:12.77ID:sOb8/deR0
これ買った。
29cmの折り畳み傘収納ポケットとか、
500ml PETボトルの収納ポケットとか、
キャリーバッグへのセットアップとか、
色々条件こだわってこれに決めた。
100%満足ではないので、探し回る旅は続く。

http://store.ace.jp/shop/g/g54674-01/
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:44:04.94ID:iq1bRAE60
悪いけどかなりダサいほうだぞ
ファッション性気にせずに機能に全振りが良いなら構わんけど
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:50.14ID:yXs6Wd2P0
>>834
あまり見た目気にしないってことなら、自分が良いと思うのを買えばいいんだけど、ここで報告するって事は、評価が欲しいのかな?
俺から見ると、すごくダサい。そして高い。
同じ価格なら他に良いのがたくさんあると思う。
あと、「探し回る旅は続く。」とか書くと、Aerおじさんかと思うからやめた方がいい。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:05.28ID:+GG6f0r40
>>831
あれで品質がともなっていればいいけど
アウトドアブランドと比べるとショルダーが貧弱過ぎる
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:32:48.99ID:wFq2REK40
マザーハウスのザダン使ってたが、持ち手の革が切れて修理に出した折に、アートフィアに替えている
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:28.12ID:1edcm6Fg0
>>829
うらやましい、くれ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:24:51.10ID:5gYcekUp0
リュックの22Lは足りないな、容量的にも縦長なスペースになって出し入れしにくいし26Lぐらいがちょうどいい
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:00:45.51ID:V/JEKxR70
アマゾンで15%オフ
買おうと思ったら欲しいカラーだけマーケットプレイス?で対象外あるある
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:44.56ID:EzLc3fE/0
>>808
わかる
三通りで使いこなしてる奴なんていないよね
リバーシブルのアウターも実際は一面しか使わないみたいなもの
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:46.07ID:EzLc3fE/0
>>815
フィルソンのトートをビジネスで使ってたけど何の問題もない
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:50:14.40ID:EzLc3fE/0
ポーターの中ではユニオンも使ってたよ、ビジネスで
なんでもいいんだよ、今時は
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:29.65ID:8UlxUKf30
>>842
尼は色違いで割りと価格差つけるよな。人気色やサイズだけ高くなってたり。
不人気色やサイズが安くなってたり。靴なんかで足デカい奴お得だよなって思う
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:19.41ID:8UlxUKf30
>>843
リバーシブルのアウターの喩えはツボったw
あれ派手な裏地だと考えるべきw。両面使える色柄って無い。
リバーシブルなのに裏タグついてるのもあるし
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:53.25ID:tE0iZnzu0
Amazonで10以上レビューついたカバンって人と被る可能性高くて買えない
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:46.42ID:f0jwPWgu0
画像は見てないけどガキ向けパクリブランドのイメージ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:35:59.87ID:XlMSpAnX0
>>850
持ってないけど良いと思うよ
デザインはプラダの真似だけど、品質は良いみたい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:36:13.86ID:jpCdqyaJ0
擬似プラダみたいな紛い物は一番買って後悔するアイテム。

本物肩に下げてるような人達が行き交うオシャレな街でオドオドするくらいなら分相応なそれなりのもの買った方がいい
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:14:57.42ID:SkKxLai90
さすがにふつーの人はプラダのバッグにオムツ入れらんないだろうし、ラフに使うと割り切って買う分には全然問題ないと思うけどなあ
このスレで挙がるほとんどのバッグよりデザインかっこいいと思うよ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:21:47.35ID:jpCdqyaJ0
貧相なアパートに住んでる人がプラダのバッグ背負ってるとなんか逆に可哀想になる
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:42:57.38ID:PwXAlpU+0
>>850
ロリンザはプラダのパクリやバーキンのパクリで有名ってイメージだな。
自分はダブルストラップバックパック持ってたけど、縫製品質は悪くなかったよ。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:49:44.84ID:39NfehlC0
>>855
プラダくらい可愛いもんだろ
俺なんかボロアパートにポルシェだぞ
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:44.25
ミステリーランチの2DAYが出てくれたらなぁ
1DAY小さいし、3DAYはデカすぎる
中間サイズはベトナムやフィリピンのしかないし
やっぱ25リットル前後がベストサイズだよねぇ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:04.92ID:RH6lTqWR0
25入れば一泊2日はいけるしな
25以下だと日帰りじゃないとキツイ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:08:03.47ID:2UvY9Ell0
趣味で自転車乗ってる人ってリュック何使ってる?
暑い日に背負っていると背中が熱篭ってヤバイことになるんだけどドイターとかの背中の通気性考えて
作られたバッグだと少しはマシになるのかな?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:50:50.04ID:GWzlYhla0
歩くときはフューチュラ使ってるけど、自転車乗るときはメッセンジャーバッグだな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:21:21.58ID:05LJfrxX0
自転車スレのほうがチャリキチガイ多いからよいアドバイスくれるよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:26:39.32ID:Pl2GxqrN0
>>855
畳4畳半のボロアパートだけど20万のスーツをオーダーしてる。
何に価値を置くかは人それぞれ。俺は住む場所や食べ物に興味がないから安く済ますが着る物には執着するしPCにもこだわる。
身の丈なんて言葉は現代は無いでしょ。自分にとって価値のある物に投資するだけ。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:35:14.23ID:R4rkhMbD0
↑典型的なオタク気質で開き直ってるこういうのが社会で一番気持ち悪い犯罪者予備軍
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:39:10.24ID:3Z0Ngpka0
>>867
犯罪者予備軍という根拠はないな
気持ち悪いというのは個人の感想だし
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:08.80ID:U6dUXMNw0
こういう人は他人を貶せば自分の立場が守れると思ってんだろ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:22.66ID:geClyM/O0
誰も「それをバカにしてるあなたってスゴいっすね」とか思わないのにね
何のために書き込むのか不思議
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:47.28ID:WZR0UIqO0
>>866
住居に金かけずにバランスとってんだから、まるめて言えば身の丈にあってるんじゃないの
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:40:13.36ID:bSnApPlU0
一生独身と割り切った人達か…ナンマイダブナンマイダブ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:42:20.34ID:HMfaGcop0
いや別にええやんそれで
準備によらず結婚するときゃするて
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:58:53.92ID:ivlkghAN0
>>862
縦二本構造は、少しはマシだけどやっぱ暑いもんは暑い
満足いかせたいならフューチュラみたいな機構のリュック探した方がいい気がする
なお俺は前カゴ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:26:30.64ID:xGDfY/p40
1dayアサルトとネオフォースで迷ってたが、ネオフォース買ったわ
シンプルでいい感じ
ショルダーベルトがペラペラだから旅行とかには向かないが普段使いならそんなに重たくならないし

ミステリーランチは3dayの方をその内買うことにした
1dayはオーバースペックかなと
あの極厚ベルトやフューチュラは旅行用でこそ活かせそう
帰りにお土産沢山入れるし
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:30:46.09ID:WUr6+WtC0
ネオフォースかっこいいな
このご時世不審者扱いされないギリギリののミリタリー要素だし
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:49.21ID:oMua9MrG0
無印良品の「肩の負担を軽くするリュック」については? スレの皆さんのご意見は?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:53:03.31ID:yx4cXBfM0
ショルダーハーネスだけで荷重を支えてるのには変わりないから負担が軽くなってるわけではないよな
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:36:43.72ID:Y7yHyyM20
無印はほとんど無印だが、カバン類はさすがに単色でシンプルすぎる
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:19:37.60ID:oMua9MrG0
>>878
いや、肩ベルトの構造が特別で、特許を取得しているそうです。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:50.47ID:J0y+swXN0
>>882
結構レポあがってるで。
ほんまか?と思って見てたらちょっと欲しくなってきた…
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:37.89
無印は疲れにくいスニーカーで騙されたからなぁ
あれ、逆に足痛くなる
相性もあるんだろうが
やっぱ、それぞれに特化したメーカー品には敵わないよ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:35.46ID:oMua9MrG0
ネットのレポなんてほとんどステマなんでしょ?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:51.33ID:cwh7b0Hn0
アマリオのクルムかったんだけど、どうかな?多分一番大きいやつ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:40:19.52ID:MMkhopGL0
「特許出願中」の文言に踊らされすぎ
本当に負担を軽くしたいならショルダーパッドは直線ではなくS字形にしないと
まあ値段的にこんなもんだろ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:03:27.90ID:uU8Mi9kI0
グレゴリーはほぼ直線じゃね?
背負い心地いいんでしょ?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:55:30.48ID:eBxyWJ5U0
ストラップの形変えるのは身体にフィットさせて荷重分散するのが目的だし合うか合わないかはその人の体型による
S字で合う人もいれば合わない人もいるし
ストレートで合う人もいれば合わない人もいるからなんとも
無印のはストラップに荷重を分散する仕組みがあるみたいね
安いし買って試してみるわ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:40:05.70ID:F5QZ2MCF0
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
>>1 >>2 >>3
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
日欧EPA大枠合意 EU、保護主義に対抗 「世界にシグナル」
(社説)日欧EPA 「反保護主義」の契機に
欧州委員会:反保護主義で中国と協力強化、米国をけん制
独仏首脳、保護主義に懸念 ダボス会議で米をけん制

日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗

世界経済は大混乱..それでも、イギリス国民が「EU離脱」を望んだ3つの理由 - NAVER まとめ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:14:12.46ID:E+9S7V5z0
結構な値段してショルダーパッドが薄くてペラペラなリュックは許せんな
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:42.05ID:MMkhopGL0
>>888
グレゴリーで良いとされてるのはバルトロってやつなんやで
まあ他の街用もオサレ感損なわない程度に曲げて来てるけどな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:12:10.37ID:tQTNnGEj0
肩の負担を軽くするリュック 無印良品 ですが
背負った瞬間だけ「羽根かな?」と思いましたが、時間経過と共に重みが増して来ました。
僕の身体には合わなかったようです。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:23:13.88ID:tQTNnGEj0
今一度ネットを読み返してみた結果、リュックを背中に密着させよとあり、試した結果
また「羽根かよ?」でしたが、今度はキツくて暑くて蒸れまくりました。
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:27:26.33ID:tQTNnGEj0
今度は少しだけ緩めた所、軽く涼しいポイントを発見しました。
このまましばらく背負って診るつもりです。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:37:49.75ID:FyiJINSQ0
最近1レスにまとめないで連投する奴多いけどなんなの?
勝手に分割される仕様なの?
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:46:37.42ID:tQTNnGEj0
連投したのは僕です。書き込んでから新しく気がついた事等がありまして・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況