X



【コーデうp】ファッション評価スレ45【男女兼用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:00:24.43ID:ltCZyfjm0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ44【服装晒し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524998749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:34.83ID:ytmuUBcs0
>>426
文章の一部だけ認めてやったが書き込んでる最中にまたおかしなことを言い出したな

お前はいったいどうやったら、
「この人はただオシャレなだけの人だな」と判断できるんだ?

「ただオシャレなだけの人じゃない人だな」ってのはどうやって見抜くんだ?

そこそこ活躍してどんな性格やら認知されている有名人なら、
「この人はただオシャレなだけの人じゃない人だな」になり、

まったく同じものを着ていても見知らぬ一般人だと、
「この人はただオシャレなだけの人だな」になんのか?

ただオシャレなだけの人って、どんな人だ?
画像を見せてくれ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:59:25.17ID:ytmuUBcs0
>>428

書き込んだ時差のせいか?

>ん?自己満足って、人からの評価と無関係だから自己満足なんでしょうに(^^)

その通りだ、427で書いている
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:16.30ID:WMOZlzZw0
レギンス?って下からパンツって履くもんなのか?それともレギンスのみ?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:45.96ID:efA2S24Q0
個人的には、基本ここで書き込んでる意図としては、
「みんなにもオシャレになってほしい」が根底にあるつもりですけどね(^^)

そのために、自分がどうウケたかとか経験やその方法論的なことを言ってるだけでね
考え方の方向性そのものが、人の心や意識をとらえていくところとかけ離れた人だと、せっかくお金かけても無駄になってしまうと思うので

ただ単に「その服にはこの色の○○にしろ」では、本当のアドバイスになっていないかと

なぜそうしたほうがいいのか?を、考え方そのもので説明とかしたいというかね
なのでユニセックスだとか女性受けとかいう単語で、「そういう意識そのものを自分に取り入れていくことで組み立てる」って感じで話してるんですよ

それがわかりにくかったり、抽象的に聞こえたりするかもしれませんが(^^;)

>>429
というか、自分で自分を見た場合、ですけど(^^)

人に対してではないです
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:03.05ID:Y1tHaMSO0
>>432
お前はこれから先何を言っても「ドゥエボットーニ」なんだからもう長々と書き込まないでいいよ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:39:28.19ID:XmpQeili0
常識力も個性と配慮の両立も顔文字使ったことないよ
嘘つくなよ相変わらず汚いな顔文字
どこでどうなったらこんな面の皮の厚い人間が誕生するんだか
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:41:41.28ID:L5j96Moh0
>>432
ん?
「みんなにオシャレになってほしい」というのが長文でスレを荒らす動機なのか?

まったくワケ分からんなw
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:00.62ID:L5j96Moh0
>>432
「みんなにもオシャレになってほしい」と思うなら、
アナタが自分のコーデをうpして、みんなにオシャレの手本を見せてくださいよ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 05:28:18.84ID:JDpU5gYf0
いちいち女のことを意識して服を選ぶなんて、ノンケってつくづく大変な生き物ね
女とセックスするまでデートやら飲食代やらどんだけ金使うねん
かわいそう
その点男同士は気楽でいいわ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:29:11.17ID:hTjzJS3u0
>>437
ホモセックス最高だよな!
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:44:06.01ID:efA2S24Q0
まったく、おかしな人だらけになってしまったな(^^)

まあぶっちゃけ、「さぁ〜て、今日もこのセンス抜群なイケてる俺様が、このファッション雑魚どもにコーデのしかたを教えてやるとするかぁ〜(笑)」でも、
「みんなにもオシャレになって、本当のオシャレの楽しさを知ってもらいたいなあ」だろうが、ですね

そのアドバイスが正しいかどうかがすべてなので、そんなのどうでもいいんですけどね(^^)

アドバイスしている人(僕)が、リアルで本当にイケてるかどうかが無関係であるのと同じでね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:29:44.88ID:0CxznLiD0
あと、もう一つ相談があるんだけども、こないだ下のベースボールシャツのコーデ見てもらった時に、服に対して時計が小さいというアドバイスを受けたんだ。
で、大きめの時計は2つもってるんだけども、一つは合わなくて、一つは針がブッ壊れちゃってたんだよね。
それで、今回新しい時計をお出迎えしたいのだけども、どれがいいかな?

ベースボールシャツのコーデ
https://i.imgur.com/5HeFt1A.jpg

これから買う時計の候補
https://i.imgur.com/4BTE5VB.jpg オーバーサイズキャンパー
https://i.imgur.com/o02Bk7S.jpg クロノグラフ
https://i.imgur.com/cBIiaL3.jpg  エクスペディション

この中から欲しい、よろしくな!
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:03.20ID:0CxznLiD0
あ、どれがいいかな?ってのは、どれがこの服に合うかな?ってことね!
よろしくたのむよ!

ちなみになんだけど、
https://i.imgur.com/kWhKqQd.jpg
これが、自分としてはこの服に合わないと思った時計です。合わないよね?どうだすか?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:48.64ID:Y1tHaMSO0
>>440
俺はブレスは腕時計の上じゃなく下につける派

>>441
全部タイメックスかー
この中だとエクスペディションがいいけどミリタリーっぽいアイテムや色はコーデに2つ以上入れると野暮な感じがするからクロノグラフかな
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:04.79ID:UDKbve780
>>440
いいんじゃない?
しかしオモチャみたいな時計だな

>>441
クロノグラフ一択
キャンパーは人気すぎてね
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:12.47ID:m7PbE0RD0
>>442
たしかにこれだとメタリック過ぎて合わんかもな
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:06.16ID:F5QZ2MCF0
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
>>1 >>2 >>3
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
日欧EPA大枠合意 EU、保護主義に対抗 「世界にシグナル」
(社説)日欧EPA 「反保護主義」の契機に
欧州委員会:反保護主義で中国と協力強化、米国をけん制
独仏首脳、保護主義に懸念 ダボス会議で米をけん制

日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗

世界経済は大混乱..それでも、イギリス国民が「EU離脱」を望んだ3つの理由 - NAVER まとめ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:18:10.71ID:NNwCLvhu0
結局、自分の今好きなものから選ぼうとしてる時点で彼も、
「人の心や意識をとらえていくところとかけ離れた人」なんですよねえ(^^)

大切なのは、「パッと見てオシャレ、もしくは魅力的だと感じるかどうか」のはずでしょ

ベースボールシャツと短パンをあわせたところで、いったいそれを誰がオシャレだと感じるのかなと
そもそもシャツの色やデザインも、なぜそれなの?って感じだし
そういう印象のものにさらに合わせようとまた別のアイテムを買おうとかしていて、さらに無駄にしかならないようにも

けなしたくて言ってるんじゃなくて、せっかくお金かけるのにあまりにもったいないというか、
費用対効果が薄すぎて、なんのための努力なのかな?って感じなのよね

だからといって別に彼にもロックブランドで買え、とかではなくて(笑)、彼には彼にあったスタイルがあると思いますので、僕と同じ方向をやれとは言いません

ふつうにカジュアルなポロシャツとかが似合いそうですし、さやわか系のスタイルとかを提案したいですね(^^)
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:37:27.18ID:woiFnk/a0
>>440
1枚めのが良い
ブレスのオレンジ結構目立つのな
>>441
キャンパーのカーキかな🐦
まぁどれも合わんことはないから好きにしろ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:08.07ID:woiFnk/a0
しかしだいぶうpが減ってしまったな
ここにきてしまむら君を失ったのがボディブローのように効いてきてる
おまえらが酷いことばかり言うから…
かわいそうに🐦
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:36.80ID:hTjzJS3u0
鳥の人がしまむら倉庫とか言うからじゃんね
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:38.26ID:zh29obT90
散々いびっておいてよく言うよ
自分がうpすれば
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:07.37ID:+MlwvSoY0
>>441
その中ならクロノかな
でもca53wも悪くない
確かに単品だとボリューム不足気味だけどアクセとの重ね着けなら気にならないよ
ブレイキングバッドのウォルターやダークナイトのジョーカーが着けてた由緒正しい時計だしね
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:51.84ID:0CxznLiD0
>>443
おお、ブレスを腕時計の下につけるのには理由があるんですかね?そのへん無頓着でした笑
クロノグラフですか、これかなりかっこいいですよね、まじ刺さりました
ありがとう

>>444
自分としてはキャンパーの文字盤が好きなのでかなり悩んでますが、クロノグラフの配色もそうとうヤバイです、、笑
さんきゅー

>>447
うぇええ!?短パンだめですかねこれ?(汗 ベースボールシャツのデザインはこの背中のバックプリントに一目惚れした感じです、、どうやら1940年代に作られたユニホームらしいんですが、80年も前にこんな粋なデザインのプリントができることに感動して買っちゃいました。。

>>448
おお、1枚目ですか、自分もこっちのがしっくりきてます(喜
あと、オーバーサイズキャンパーのカーキも予習済みだったんですが、なんか好きなカーキの配色じゃなかったんで、黒に絞っちゃいました笑
迷うなあ、自分の中では黒のキャンパーかクロノグラフに決めかねてます
さんきゅー鳥さん

>>453
うぇええ!?ダークナイトのジョーカー着けてたんですか?!?!めっちゃ好きなキャラです!でも知らなかった、、教えてくれてありがとう
やはり、クロノですね、、もはや決まりですねこりゃ
どうもありがとう
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:52.25ID:lQIlaxmI0
>>454
ジョーカー云々はtimexじゃなくて君が着けてるcasioのことだよ
マスクかぶって銀行強盗するシーンで着けてる
映画だとキングスマンのヴァレンタイン(サミュエルLジャクソン)もそう
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:17:35.90ID:JYhsEGzT0
>>437
ファッションを純粋に楽しんでるのはゲイだけなのかもしれない
女受けも同性受けも気にせずに自分の着たい物着れるだろうから
でもゲイって短髪小太り顎鬚にポロシャツとショートパンツの印象だが
ゲイ版量産型ファッションにすることでゲイの多数派だという安心感を得たいのか?
そうなると1行目撤回で純粋にファッションを楽しんでると言えなくなる
ゲイはゲイらしいファッションをしないとという一種の強迫観念とかあるのかもしれない
自己規制してファッションの幅を狭めているなら勿体ない
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:21.66ID:0CxznLiD0
>>455
あああ!データバンクのほうだったんですね!バックトゥザフューチャーのマーティが着けてたことは知ってたんですが、
ジョーカーも!こりゃ胸熱ですねまじで、、
実は上でうpしたオーバサイズキャンパーの黒はどうやら向井理がドラマの役で着けてたらしいのですが、自分としてはそれが減点だったんですよね、、笑
つまらんっ!て感じで、、笑  しかしジョーカーはもうほんと+2000点くらい激アツですね!教えてくれてありがとうございます!
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:25.70ID:sF6Ynlpb0
>>441
TimexならIronman Triathlon 8lapは?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:16.27ID:UDKbve780
顔文字よ、見たまえ、この男達のトークを。
ファッションの目的を「女ウケ」と位置づけているお前には到底理解できないだろう
映画の登場人物の誰々が身に付けていた等、
そのアイテムに宿るストーリーや歴史、背景は男のロマンなのだよ
それだけでなく、ハイブランドの有名デザイナーが手がけるアイテムのそれぞれにそのデザイナーの精神が反映されていて、それを身に付ける喜びというのも理解できないだろうな
なんせ「女ウケ」という色眼鏡をかけてアイテムを選んでるのだから笑

まあなんだ、それはお前の靴を見ても明らかよ
ソール交換という愛情をかけながら、
「革靴を育てる」という感覚、
時と共に刻まれたシワ、傷、反り返り、それらを愛すること、お前には到底理解できまい笑
なんせ13000円のブーツを履き潰しては買い替えているのだからな
「男のロマン」という言葉があるように、
こういった感覚は男だけに与えられた感覚だろう
損してるのはお前の方だって気付こうな?w
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:00.21ID:pk/DHr9G0
ふう、イイコト言ったなあ、オレ。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:22:00.06ID:0lqEuvxC0
>>442
そういうフォルムが好きでタイメックスから選ぶならグリッドショックがいいんじゃない?
フォルムは似てるけど派手すぎないし
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:41:51.37ID:0CxznLiD0
>>459
でもあるていど女性の目線ってのも意識することも必要と思いますね、、(苦笑
そこらへんはどうしても葛藤してしまいますが、、涙  実際女の子に服褒められると嬉しいですし、、笑
かといって自分の好きなものを選ぶのも大事なことと思いますが、、
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:52:48.53ID:ruwiKgnq0
そんなもんおめえ
疑問を持ちながら他人ウケ狙いの服を褒められるより
自分が心から好きな服を褒められたほうが嬉しいに決まってんだろ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:56:39.14ID:0CxznLiD0
>>464
それはベストですねマジで!笑
しかしでも、こんな80年前のベースボールシャツを「イイ!」って褒めてくれる女子いるんだろうか、、苦笑
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:58:25.24ID:NNwCLvhu0
>>459
さっぱりわからないっ(^^)

映画でキャラクターが身に付けてたとか、そんなの追いかけてたらむしろダサいって(笑)

ロマンじゃなくてちょっと幼稚&ミーハーなだけでしょ
ヒーローベルトが欲しい子供と変わらないし

それと靴は13000円程度で「買える」ですよ
実際の金額は2万2、3千円程度〜3万程度の靴だから
そして日本製ね(^^)

「勝手に喜んでるだけで、その価値がほとんど人に伝わってない」のは悲惨なだけですね

ファッションやセンスは、伝わってこそ価値がある(^^)
女子受け、というのも要するに、「女子にも伝わるようにしましょう」ということだからね
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:13:24.99ID:LFWgcaaN0
>>466
お前のセンスはこのスレの人達に伝わってないやんw
早くドゥエボットーニの勉強に戻れよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:16:15.96ID:H9K7Sngl0
他人の画像あげて、受けて立つとか言ってるスレスレの奴w
日本製ロックブーツとか誇らしげに言ってる奴w
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:21:43.35ID:9HQMpZku0
>>466
まったく、どんだけ「お子ちゃま」な思考してんだ笑
価格は需要と供給で決まるってのを小学生でお勉強しなかったのかな?
元の定価が2万オーバーでも、結局1.3万円に値下がったんだろ?ならその値がそのブーツの価値であり値段なんだよ、おバカちゃんw
「時価」って言葉、知ってるかな?笑

つうか、「履き潰して捨てるブーツ」ってのは変わらないやんw
キミ、わかる男には見下されてるぜ?ww
その足元見られてw
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:34.01ID:SswnirDh0
>>466
チョットナニイッテルカワカラナイ
13000円程度で買える靴は13000円程度の靴だよw
あと日本製もピンキリ
その価格帯のファッションブランドのセメント靴なら日本製でも中国製でもたいして変わらないよ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:42.96ID:tJAfZKR00
>>441
これ、ベースボールシャツのなかでもかなりコーデしにくい部類だからアドバイスしにくいのよね(^^;)

もっとふつうのなら、キャップとかジーンズとかジャージっぽいパンツでストリート的に、とかしやすいんだけど、
この色とデザインだとほんとに頭を悩ませるかと

独特の味のあるアイテムなのに、黒Tとかでシックにあわせてるのもよくわからなかったり
むしろ淡い色合いだとか、全体を明るい目の色合いにしないといけないのでは

買うときにしっかり、コーデのイメージを膨らませておかないとあとで苦労するような気がしますよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:38:00.49ID:3TrPqTxD0
>>466
あー、あれか。
通販番組で、「50000円の掃除機が今だけ15000円!!!」ってのにヨダレ垂らしながら飛びついちゃうおバカな主婦と同類なのねwそっかそっか笑

よっ、THE 消費者 ! www
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:47:45.75ID:LFWgcaaN0
そういや顔文字はハイブランドがどうのと噛みつく割りには日本製ってのを盲信してるんだな
やっぱり頭が悪いから自己矛盾に気づいてないの?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:52:49.82ID:tJAfZKR00
なーにいってんだか(^^)

ブーツなんてほとんどブランドロゴもつけられないんだから、デザインそのものでの勝負にしかなりませんよ

2〜3万円の日本製ブーツでも、品質とデザインそのものはブランドが出してるものと大差はないですね
てゆーかこの価格帯でも、ぜんぜんかっこいいものがかなりありますから

そんなにすぐ売り切れたりもしないし、みんなほとんど基本セール狙いでしょう
どうしても売り切れそうなのが困るなら定価で買えばいいだけのことで

10万以上のものを年に1足しか買えない、よりは、2〜3万のを2〜3足とか定期的に買う、ほうを個人的にはお勧めしますね(^^)

・靴はどうしても消耗品で、劣化していくのを防げない
・他人から見て、靴の傷や色褪せはほとんど「味」という認識にはならない
・ブランド特有の主張しすぎるデザインの靴を欲しない、という条件が基本ある人なら特に
・色やデザインのパターンをできるだけ増やしたい人にも
・そんなに有名でない靴専門のメーカーでも、ブランドの靴より履き心地は良かったりする

他にこのへんも、お薦め理由ですけど(^^)
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:43.60ID:tJAfZKR00
>>473
そのへんは実感からくるものですね(^^)

実際、日本製でやってるメーカーのは細部にまで拘ってる感じなので
デザインそのものも、手作業で時間をかけてるなってところまでやったりと

でもたとえば15000円以下の海外製でも、基本の品質は昔に比べたら驚くほど良くできてますけどね
履き心地や丈夫さなどの基本品質はクリアしてますし

靴は重さも個人的には重視しているので、そこもクリアしてないとダメですけどね
見た目のデザイン性も含めて、それだけ条件を積み重ねても、ちゃんとクリアしてるものを出してるメーカーさんがあるのが驚きですしありがたいです(^^)
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:15.96ID:9HQMpZku0
>>474

>そんなにすぐ売り切れたりもしないし、みんなほとんど基本セール狙いでしょう

な?定価で買う価値はないと思ってる人が多いから余るだろ?笑
自分でわかってるやんけ、13000円のブーツだって笑
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:17.04ID:sCblwaw30
>>475
具体的に教えて
オススメのブーツの画像貼ってくれ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:15:20.38ID:RcbHfVQY0
三万円以下でブーツにも力入れてて国内生産ってパドローネぐらいしかなくね
パドの靴のはいいけど色々なメディアで紹介されて陳腐化したね
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:44.45ID:QwGgPXy00
>>478
顔の人は13000円程度の実質30000円の靴がご所望だからパドローネはちょっと手が出ないでしょ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:54.65ID:tJAfZKR00
「僕は大の野球ファンだから、ベースボールシャツを買うんだよ。このシャツにはベースボールの歴史を感じるしね。オールドスタイルをリスペクトする意味でも、これにしたんだ。」

とかなら、まだロマン云々も少しは理解できるんだけどねーえ(^^)

ハイブラ指向なんかも、ただのミーハーや見栄っ張りでしかないから幼稚すぎですわ
そんなの相手にも見抜かれるだけだよ

まあ、たとえばジェンダーレスくんがここで、本当にオシャレだと思われるコーデなりを見せてるなら、僕もまだ彼を肯定してあげられるんだけど、ぜんぜんそうじゃないんだものねえ(^^)

オシャレさやセンスは伝わらず、安易さや幼稚さはかりが伝わってしまっているというのがもうね(笑)
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:27:01.39ID:LFWgcaaN0
>>475
実感からくるもの(笑)
手作業で時間をかけてる(笑)
基本品質はクリア(笑)

具体的なこと何一つ語ってないやん
だからそれでハイブランド信仰と何の違いがあるの?
「いいものはいいんだよ!」以上のことは語れてないですやん
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:37:05.95ID:tJAfZKR00
ん?パドローネがバカにされないレベルのブランドなら、僕の言ってること理解できるだろって感じですけど(^^;)

てゆーかサンダルなら、メインで買ってるとこは定価25000円以上だからパドローネより定価では上かも
あとは、大幅な値下げをしやすいブランドかどうかの違いでしょうかね
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:41:08.36ID:9HQMpZku0
>>480
あれ?価格のお話はどうなったの??w
まさかとは思うけど、理解できなかったとか・・笑
理解できたけど「何も言えねえ」ってだけ?笑

ファッションの前に、もう少しお勉強しましょうね!
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:42:58.40ID:LFWgcaaN0
やっぱり具体性の無い、中身のない会話しかできないのね…
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:48:25.59ID:uXdIMmCd0
ぼくは>>441のBBシャツ好きだよ
90年代リバイバルだしいいんでない?
ぼくは90年代はリアルタイム過ぎてあのテンションには戻れないから乗らないけど
どうせならDO THE RIGHT THING的なノリをもっと出して欲しいね
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:12:36.74ID:HZfS0GFs0
>>466
映画のキャラクター って。
すでにこの段階でダサすぎなのだが。
アニメのキャラクターじゃあるまいし。
こんな言い回ししてる段階で説得力ないのだが。
更にロマンって意味わかってんのかなぁー。
あ、あれこれレス返されても既に説得力無くなってるから。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:35:47.87ID:j54JchXX0
>>486
ブルックリンドジャースのBBシャツに膝上の短パン長めのソックスに白のエアトレーナー
スパイクかっこよかったわ
バギンアウトがAJ4でラジオラヒームは何だったかな
懐かしいね
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:53:33.42ID:kOhVASlr0
>>480
ちょくちょく自分の名前を出してるけど、そんなに興味ある?
まさか好きなの??
少なくとも嫌いじゃないよね、好きの逆は、無関心、だから

でもゴメン、こっちはほんとになんとも思ってないっす
相変わらずっすねー、他人には成長しろと言うわりに、自分はちっとも成長する気がないんだねーと思うぐらい

>本当にオシャレだと思われるコーデなりを見せてるなら

前に書いたかもしれないけど、
コーデをうpするのは、今回はこんな感じにしたけどどうでしょう?なんだよー
オシャレだと思われたいとか、とくに思ってない
なぜなら、おしゃれの定義なんて人それぞれだから

意味不明な抽象論で意味不明にケチつけられるなら、
そのアイテムの〇色は〇色に変えた方がいいとか、具体的に指摘された方がずっといい

しかも、「本当におしゃれなコーデ」?
絶対的におしゃれなコーデって存在するの??
「本当のおしゃれ」すら存在しないのに、「本当のおしゃれなコーデ」が存在するとは、とても思えないけど

もし存在すると仮定したら、それは、
評判のよかったコレクションブランドの評判のよかったコーデを丸パクリすること…かな??
それも微妙な気がするけど

とりあえず自分は、個性が感じられる、と言われるならうれしい

いままでのレスを読む限り、
そもそもファッションが好きなのかすら怪しい、
マウンティングさえできてネット上のどこかに居場所があればいい、としか思えない支離滅裂な人に、
おしゃれと評価されて肯定されたら、むしろあまりにも不安すぎる
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:55:40.36ID:kOhVASlr0
>ハイブラ指向なんかも、ただのミーハーや見栄っ張りでしかないから幼稚すぎですわ

ハイブラ志向っての、よくわかんないけど、
グッチのTシャツを着て、ほかはユニクロ?とか、自分にはかなりヘンチクリンに思えるんだけど

グッチのTシャツを着たら、ほかのアイテムもグッチか、同等レベルのブランドのアイテムじゃないと変だと思う

一点豪華主義?でハイブランドを取り入れる、
たとえばバッグだけヴィトンとかだと、それの方が一種の?ブランド志向?でヘンテコリン、
身の丈にあってないように思えるんだけど
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:58:03.65ID:kOhVASlr0
いちおう、グッチが好きな理由を書いとく


とにかくGG柄が好き、好きすぎる
理屈では説明できないYO!!


ホースビットのローファーが好き


創業者グッチオグッチの、
「なんで金持ちにタダでわが社の製品をくれてやらなきゃならないんだ」と言ってのけたガッツが好き


優秀だと認めたデザイナーを採用し、
全権を与えて独自の世界観を構築する自由を認める寛容さが好き

だからグッチ好きにも、トムフォードが好き、フリーダが好き、ミケーレが好き、オールドグッチが好き、な人々が存在する
服に興味が無い人が、フリーダとミケーレのデザインを見たら、同じブランドとは決して思わないはず
そこがいい


本国産(イタリア製)を貫いているのが好き

名前出さないけど、
価格は維持しつつ原価などは下げて儲けを増やすために、某国で製造するブランドとか、
自分で自分のブランド価値をさげてるし、そもそもプライドはないの?と思っちゃう


アクセサリーを磨きにいっただけなのに、毎回紅茶とチョコを出してくれるサービスが好き
てへぺろ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:58:19.35ID:9OaSBhzr0
全部グッチで似合ってないのも0点という意味では同じだわ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:08:02.32ID:5Npz56vZ0
マーチンのサイドゴアブーツ 買ったんだけどパンツはどんなのが合うかな
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:50.46ID:Ktu6WqO40
グッチのTシャツ着て他ユニクロより
体型に合ってないのに無理やりハイブラ着てる方が変ちくりんだと思うのは俺だけか?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:52:08.90ID:Osedz1i90
>>471
おはようございます! てかまた荒れてるし、、苦笑
そうですね!買う時にコーデのイメージを膨らませるってのはすごい大切なことだと思います、、まさに自分はそのへんで苦労してきたので、、笑
で、今回は事後的ではあるんですが(笑)、あのベースボールシャツを買った後に参考になるような画像探してて、

https://i.imgur.com/Sh1VuEL.jpg

↑こんな風に、色目を統一させて落ち着いた感じにしたいなあと思ったんですよね!(あまりガチャガチャしたのは好きじゃないので、、苦笑)
で、あんな風にまとまったわけなんです、、笑
しかし、顔文字っちが言うような、「このシャツは逆に全体を明るめの色合いに」っていうので今画像探してみたんですが、
「おお!」ってなるのを見つけちゃいました!

https://i.imgur.com/9W9F0Px.jpg

これ、まさに自分のシャツと同じ色だし、色は複数使われてるのに全然ガチャついてないし、これかなり好みの配色です!サイズ感も!
(ただ、ステューシーのtシャツがあまり好きじゃないですが笑)
顔文字っちは太めのパンツ、あまり好きじゃないかもしれないけど、明るめの色を合わせてってアドバイス受けなかったら出会えなかった画像だと思います、
どうもありがとう!
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:55:46.23ID:Osedz1i90
てか、このブルーのストライプのパンツ欲しいなあ、、
イージーパンツっていうのか、、最高だなあ


では、おまえたち、良い一日を!
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:08:49.63ID:4bdVm8rj0
ジェンダーさんが本当にオシャレになったらイジるネタがなくなるからそれはそれでつまらん
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:29:37.66ID:YHAIf3v90
顔文字くんが叩かれてる流れで便乗して自分も波に乗ろうとするが突き返されるジェンダーレスくん
でも確かに君は個性的だね
個性的選手権でもあれば不動の一位だろう🐤
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:49:15.34ID:9HQMpZku0
>>498
それなw
流れに乗って叩こうとして逆に叩かれるジェンダーレス君にはほんと草生えたわ

ジェンダーレス君、なんかごめんな
オレがキミの自演を炙り出したりしなきゃ、
ギャラリーのキミに対する当たりはこんなに
強いものにならなかっただろう
まあ自演というのは、それだけ憎まれるべきものなんだよな、ここ5chでは。昔からそうさ。
まあ、オレくらいの自演になると、華麗過ぎて憧れの対象になるんだけどな
がんばれよ、自演だーレス君
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:58:37.21ID:BOWxVXxD0
>>498
しかし、鳥ちゃん、オレたちも過ちを犯してると思わないか?
休戦協定を結んで以来、お互い活気が無くなっているだろう。
オレの場合、「このレスは鳥ちゃんかもしれないから、攻撃するのは止めておこう・・」という具合に尻込みすることが増えた
もしかしたらその逆もあるかもしれないな、わからんが。
2ch時代から、その先人たちは「馴れ合い」を忌み嫌ってきた。その理由がわかった気がするよ、オレは。
なので、以前のオレたちのように、クソ汚い言葉で
罵り合う関係に戻らないか?
心配するな、どんなに罵り合おうとも、
オレの鳥ちゃんに対するファッションセンスの評価は変わらない
てことで、休戦協定破棄な
それのが鳥ちゃんも顔文字擁護の役作りに励めるだろう
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:16:56.57ID:9HQMpZku0
>>495
おいおい、顔文字の言うことなんかスルーでいいよ
だいたいその青パン画像のコーデなら、
>>441のキミのコーデのが落ち着いててイカしてると思うけどね、オレは。
インナーに黒を使ってるのだって問題ないね
黒髪なんだしな。
だいたい顔文字は「カーキは合わせにくい、難しい色!」とかほざいてる奴だぜ?笑
センスない奴の言葉はスルーしろ
オレとか鳥ちゃんとか他の人のグッドなアドバイスにだけ耳傾けてりゃいい
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:21:24.34ID:H9K7Sngl0
>>471
とかすって何だよ?落とし込むとかだろw
句読点の使い方もおかしいよ?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:28:07.12ID:H9K7Sngl0
あ、あとな、ハイブラ否定しておいて自分はモードですって何?
無知すぎて聞いてるほうが顔真っ赤になるレベルだぞ
おまえどの口でモード語るの?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:03:57.34ID:HxKzZNLC0
>>489
えー?オシャレだと思われてこそオシャレ、じゃないの(^^)

パッと見て「お、この人、イケてるな」と思われないなら、どれだけお金かけててもそれは「失敗」ですよ
その顕著な例として、あなたを引き合いに出してるだけ(笑)

「個性的だ」なんてほとんど評価になってないかと

TVとかの食リポロケで、芸能人が、そんなにおいしくもなかったものを表現するときに「きやあ、個性的な味ですね」って答えるのが定番だけど、まさにそれと同じ(笑)

むしろ「ダサい」に近い評価

ほんとにそれで満足してるなら、かなり痛い人かと
リアルでも他の人とうまく会話にならなかったりするんじゃないかなあ
なぜ僕の言ってることが理解できない?とかいうことだらけじゃないの?
実際はあなたのほうが、空気読めてないだけっていう(^^;)

あ、悪口言いたくて言ってるんじゃなくて、ほんとに心配してんだけどね
ファッションにもそれがあらわれてるからなあ

ファッションは、その人を映す鏡だから(^^)
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:26:43.31ID:HxKzZNLC0
>>495
この画像のは、ブルー系で統一されてるから成り立つところもあるのでは
これはわりとふつうなベースボールシャツだしね(^^;)

この2枚目の画像っぽく行っても、悪くはないかもね
個人的にイメージしてたものにもそこそこ近いかも

白系のTにあわせたほうがいいよね
柄物なら、同じくオールドスタイルっぽい柄とかで

パンツのシルエットもこういうゆるめのイージー系もありかと
別にストライプにしなくてもいいと思うけど、色合いとか味はこんな感じがいいかもね
足元は夏場なら、買うと言ってたtevaでいいんでないかな(^^)
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:32.06ID:HxKzZNLC0
要するに、ジェンダーレス君はグッチが好きなだけってことかな

僕たちは、「ファッションそのものが好き」なのよね(^^)
他のたくさんのブランドや、あらゆるところに落ちているアイデアだったりに常にアンテナを張ってそれを拾い上げたくなるという
グッチやハイブランドにしか素晴らしいアイデアがない、なんてのがそもそもありえないでしょ

芸能人とかでも、ハイブラのみで勝ってる奴探すほうが圧倒的に少ないっつーの
それはみんな、ファッションそのものが好きだから、あらゆるブランドから取り入れようとしてるんだよね

結論としてはやはり、彼は「セレブでもないくせにセレブ気分に浸ろうとしてる見栄っ張り」にしかみえませんわな(^^)
身の丈にあってないのは、「グッチというブランドに対する君という人間」のほうだと思う(笑)

>>502
まあ、口語だからね(^^)

とかすじゃなくて、「○○とかしやすい」ですので一応
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:11:00.69ID:LFWgcaaN0
>>506
口語だからねって…
特に口語的な表現なんて使ってないじゃん
頭悪いのに無理して難しい言葉使おうとすんなって、間違ってるから
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:42:26.51ID:kOhVASlr0
>>492
全部グッチで似合ってないのも0点という意味では同じだわ

>>494
グッチのTシャツ着て他ユニクロより
体型に合ってないのに無理やりハイブラ着てる方が変ちくりんだと思うのは俺だけか?

ふふふ。

どういうのがグッチが似合ってて100点なのかよくわかんないけど、

全部グッチで100点の人だけや、
体型に合っててハイブラ着てる人だけが、
ハイブランドを買っていたら、
グッチを含めたハイブランドと呼ばれているブランドは、すべてとっくに倒産してるYO!
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:47:29.83ID:uZARrYzj0
>>500
それは難しいな
おまえが意外といい奴で、話も分かるという事を知ってしまったからな🐦
おれは思ったことしか書けないからな
わざわざ未熟な頃に戻る必要性は無い、と最近おれがやったゲームのキャラも言っていた

まぁでも最近活気がないのも事実だな
ということでおれはこのレスをもって鳥のキャラを放棄する
おまえの好きなキャラ替えだ
鳥のスタンプはジェンダーレスくんにあげるよ🐤
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:04:29.86ID:N3MImwO90
顔文字に僕たちとかってくくられたくないし、会話になってないのも顔文字なんだけど
あ、悪口言いたくて言ってるんじゃなくて、ほんとに心配してんだけどね
レスにもそれがあらわれてるからなあ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:01.02ID:kOhVASlr0
>>506
グッチ以外も持ってるけど、グッチが好きなだけの人間と思われていいYO!
自分の収入から考えてグッチレベルのブランドを着るのがなぜ身の丈にあってないのかちっともわからないけど、セレブ気取りでいいYO!
「僕たちは、ファッションそのものが好き」の、「僕たち」と「ファッションそのもの」が何のことかわからないけど、それならそれでいいYO!
ダサくていいYO!
友達普通にいるけど、他人とうまく会話できないコミュ障と思われていいYO!
コーデを一度も見たことないけど、アナタの方がレベルも次元も違う「おしゃれ」でいいYO!
何が負けかわからないけど、とにかく負けでいいYO!
心配してくれなくてまったくいいけど、心配してくれるならそれはどうも

>>509
うーん、いらないYO!
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:00:36.83ID:uZARrYzj0
>>511
yoyoうるせぇな
アラサーのお兄さんとかフカシてたが、おまえアラフォーだろ?
今どきそんな寒いノリのやついねーぞ
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:31:20.85ID:4yLBLB6K0
>>509
なるほどそうか
どうやらオレも以前のようにキミを罵倒することは
もうできなそうだ

しかし不思議だな
「振り子の法則」といって、第一印象で最悪の対象が
少しでも良い一面を見せると、振り子は一気に「嫌悪感」から「好意」の方へ振り切ってしまうという
キミには「してやられた」よ、完敗だ。
もはやキミに対しては好意しかないからな

おそらく、エンターテイナーとしてのギャグセンスも
キミのが一枚上手だろう
キャラ変したのにidは変えない(>>512)というギャグセンス、ハイレベルと言わざるを得ない

オレも今回のレスをもって、「顔文字叩き」は卒業しよう。顔文字は嫌いだが、あえて「顔文字擁護」にベクトルを変えてみよう。

じゃあな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:02:10.46ID:uXdIMmCd0
オレDaigoとか、もっと言えば芸能人全般、ほとんどお洒落と思わないんだが
ロックなんて音も服装も嫌いだし
不特定多数にイケてると思われようなんてさらさら思ってない
自分が気持ち良く生きられる世界観を服にも反映させてるだけだわ
ほんと顔文字くんとは意見が合わない
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:11:17.53ID:ZY3RD01x0
>>502
>>471
>とかすって何だよ?落とし込むとかだろ

顔文字に与したくはないけどこれはあなたの読み間違いじゃないかな
「とかし-やすい」じゃなくて「とか-しやすい」だろ
あなたが「とかだろ」で使ってる「とか」と同じ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:49:11.66ID:uZARrYzj0
にゃん太郎だにゃん😺
顔文字くんへの嫉妬、かっこ悪いにゃん
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:32.54ID:4yLBLB6K0
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:36.81ID:TYBz0x3r0
顔文字も鳥もジェンダーレスくんに嫉妬してるだけ
ハイブランドを買えることへの嫉妬以上に
何を言われようがコーデを晒せる強靭すぎる自己肯定感への嫉妬
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:54:13.32ID:tAKeGlsj0
この強靭なメンタルはいいんだけどなんか見ててムカつくんだよな
俺がダサいからやらないことを敢えてやってる。みたいな
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:45.87ID:hDZxPyb/0
>>516
たしかに、平日の真っ昼間に5chに長文の書き込みができる彼の御身分には嫉妬してしまうなw
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:24:07.73ID:4bdVm8rj0
全身トルネードマートとはなかなか
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:54:05.27ID:tJAfZKR00
>>511
うーん、そこは、「次こそ俺の素敵すぎる服とコーデで黙らせてやるぜ!」であってほしいけどね(^^;)
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:30:23.75ID:4bdVm8rj0
>>526
そこはローファーだろ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:35:02.38ID:cw970Wlh0
今までの中ではマシな方じゃない!?
靴下はやりすぎだから靴から見えないようにして、
ブーツで重み出してるんだから上にジャケットか
程よく軽い綿とかのブルゾン
(薄いナイロンのコートとか最高)羽織ればいけるよ
半ズボンはワンサイズあげた方が絶対いいけど、そこはもう好きにしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況