X



Gジャン狂の詩 その30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:45.97ID:pR/+2ljB0
俺は先月末洗濯して今シーズン終了。涼しくなるまでお休みだわ。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:59.54ID:nT7FMYG80
寝巻きなら梅雨の間はまだいける
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:17:55.45ID:gTXqeKu30
朝の連ドラで豊川悦司氏が若い時代の役で着てたlevisブッシュジャケットっぽい
デニムシャツ?ジャケット?(上半身しか映ってないからわからなかった)
カッコよかった。詳細分かりますか?
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:41:14.94ID:pIE3HPT/0
NHKは衣装凝ってるよね
去年未解決事件のドキュメンタリー番組があったんだけど
再現ドラマ内で上地雄輔が着てたGジャンが80sの70505だったよ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:00:08.96ID:SJqEL7us0
三代目JETソウルブラザーの子も最近ドラマでlevisのヴィン着てたな
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:06:35.79ID:8mDod/St0
三代目とか着ないで欲しいわ。全く意識してないのにそういう目で見られたら迷惑でしかない。
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:59:03.42ID:x+VmnzVK0
洗って仕舞っちゃったからジャージ着てるwそれなりに暖かいし楽でいいなw
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:26:14.65ID:4uhPt7460
関東はGジャン日和だなや
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:41:02.53ID:4ZQrtWHc0
リーバイスのリジッド2というGジャン買ったんだけど、洗濯するとやっぱり縮む?

Gパンのリジッドだとレングス(裾)が5センチほど縮むから、Gジャンでそんなに縮んだら嫌だなと思ってね。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:06:00.56ID:D4swXer+0
なんで店で聞かないの?
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:03:08.72ID:eqCCb/8o0
リーバイスの立体裁断のを持ってるけど他に立体裁断出してるとこあるかな?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:06:52.56ID:1UkeP04A0
未洗いの綿生地は洗えば縮むもんだから。 

綿手袋は未洗いで販売されているから、洗って何度か使うなら大きめ買わないと。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:45.76ID:4ZQrtWHc0
>>47
イタリアへ新婚旅行に行った時に勢いで買ったようなものなので・・・
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:36:49.46ID:djo6G/me0
>>50
いいね
これサイズ探して買おうかな
俺のはサークルRのやつ愛用してる
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:46:10.56ID:Vi894++M0
>>52
なるほど

リジッドならどんなものでも多少は縮むよ
防縮加工されててもね
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 05:18:21.42ID:qAfXbH7Y0
>>55
どのあたりが?w

日曜の朝から掲示板でストレス発散か?w
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:06:57.62ID:xFpdS7II0
爺ちゃんの背中流してやったら喜んでた。そんな日曜、父の日。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:56.65ID:JM90t+/D0
最近寒いからジーじゃん復活いけるぞ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:48.68ID:9GZjMmae0
カラーGジャン欲しい
ネイビーとかブラックとか
デニムじゃないやつ欲しい
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:02:09.54ID:1ZqLGVls0
>>58
けど浮くな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:07.58ID:v6j0VcuK0
ヌードル最強
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:03.66ID:v6j0VcuK0
30半ばにしてヌードルのライトインディゴ上下でばっちりだぜ。
ジーンズはリペアだらけだぜ。
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:26:20.26ID:v6j0VcuK0
今はご機嫌でも、来月敗訴したら自殺覚悟で人殺すんだぜ
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:16:36.20ID:gflu+Ojg0
>>63
ワロ…えない
通報しとくは
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:37:54.00ID:YQ4wCp3B0
昨日はなんとかGジャン着れた。日が差すと汗ばむ。
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:24:33.45ID:sCtn1Fms0
Gジャンは綿だから汗かいても問題ないが、何故か今の時期にレザー着てる奴は理解できない
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:56.87ID:y9zYfIGc0
>>66
まず着ることはないがあれも持ってる、これも持ってる、こんなのもある、
という数の余裕が裏付けになって今着てるGジャンと自分のファッション
に自信を持つことができる(あえてこれを着てるんだという言い訳にもなる)

自分にイマイチ自信がない、自分のファッションにイマイチ自信がない
という時に収集癖というのはちょっとした後押しをしてくれる場合がある
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:01:11.43ID:fv2K2h980
俺も着ることがないであろう557や70505、101jが合わせて10着以上ある
売るのもあれだし
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:06:44.49ID:fv2K2h980
俺は一人暮らし独身のオッさんだから死んだら愛しのGジャン達はどうなるんだろう?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:58.74ID:y9zYfIGc0
>>72
葬式も終わって・・・衣裳棚(クローゼット)の中には多くのGジャンがかかっている

その奥には初老の男が「これがわしの趣味さッ!悪いか」というようなくつやくつ下やシャツやズボンがキチッとたたまれて収納されている

しかしいずれどこかへ処分されてしまうだろう

この人の兄弟が思い出があるから捨てたくないと思いながらも 誰ももうこれらを着ないのだから・・・
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:09:41.97ID:fv2K2h980
イイね
しかし年寄りの喋り方を真似する時って何故に広島弁になるんじゃろう?
モニタリングしかり
0076宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/18(月) 22:58:29.66ID:YnT3DM3C0
色川高志(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:32:13.13ID:Pl5aAyKP0
>>63
それは絶対にやめな!自分と他人を殺すのはアカン!何としても生きることを考えよう、生きてたら好転しないと思ってた人生も好転するから
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:42:18.77ID:umTIH3ch0
朝夕はtシャツにGジャンでまだちょうどいい
秋田
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:50:50.74ID:VdYxu5il0
自分はGジャンはリーバイスとエドウィン合わせて10着ほどあるがタンスの中に仕舞ってるなんて事はせず全て着てるいよ

春用の生地が薄いものと冬用の3重構造の厚めのものや、カラーは濃紺、ブラック、ホワイトなど季節によって替えてる
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:50.43ID:KXdBsXU50
最近、寝巻きでもGジャン暑くて着れんわ
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:58:46.73ID:mrBMYgBp0
>>50
いやリーバイスレッドが起爆剤なって
各ブランドがあと追いだろ
レッドというかリッキーコフ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:38:57.57ID:45d8ZaMD0
REDのは1stコートという名のカバーオールだったな
Gジャン型はREDも平面になってからじゃないか
立体のGジャン型はエンジニアドにあったかも
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:12:42.75ID:OWau6DCl0
着ようと思えば着れるけど季節感がないし他人が着てるのも浮くんだよな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:45:01.73ID:ZG4blzh40
東南アジア人やべえな今日30度越えてるのに涼しい顔してGジャン着てたわ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:08:23.71ID:0Uw7kQcK0
だからってそれをごまかすオーバーダイの安っぽさもなあ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:30:39.79ID:uVxMukm80
街なか歩いてると男も女もおばちゃんもGジャン着てるけどブルー系以外着ようと思わないの?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:22.60ID:D7A1jp9c0
黒ツイルの1stタイプが欲しい
今風の長い奴じゃなくて
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:02:50.97ID:KIhl3Ucf0
>>91
黒ならGジャンと言うよりも普通のジャケットとしても使えるが
着るなら秋だろ。春先に黒Gジャンは重いよ
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:46:45.74ID:+8O3hb+h0
春先にはツイルの薄桃色のLee着てる俺を褒めてくれ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:25:51.46ID:DiqOOJtl0
今の時期でも気温の低い日があるから白のGジャンを着る日もある

暑くなってきたら袖をまくる
インナーはボーダーのTシャツや派手ではないTシャツ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:25:42.34ID:vvXKTXf/0
来季は懐かしのアイスウォッシュが流行りそうな雰囲気だな
俺の3rdレプリカが久し振りに火を吹く時が来たようだ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:27.64ID:DiqOOJtl0
>>95
自分が出来ない(似合わない)からだろ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:31:49.80ID:B6MhtXfK0
>>93
やーいやーいこのホモ野郎〜♪
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:12:49.39ID:W34oKCin0
見るだけでクセえからデブが夏にGジャン着るのはよしてくれ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:52:05.42ID:4bxBZhE40
デブにはGジャンは似合わないと言う事を自覚しろよ
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:02:18.72ID:4bxBZhE40
>>98>>99
お前の事だよデブ!
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:06:35.07ID:OqVBY/eJ0
懐かしのっていうと、ブリーチって言わないと。

アイスウォッシュって言い方は最近流行りにでっち上げたものだろ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:16:55.50ID:xN5cDYb+0
ブリーチは数年前から主にストリート系のブランドで見かけるよな
ホワイトかブラックのインナーがよく合う。合わせやすいし好き。
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:59:51.13ID:c70J/76m0
最近の白とかライトグレーとかクリーム色とか、オレンジとか、
トーンが明るい奴にはサクっと合うことが多いね。

黒を合わせると黒がずどーんと大きな空白みたいな存在感になってしまうけど。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:01:46.86ID:oixtfVvb0
よーしおじさん渋カジのときのブリーチ引っ張り出してオクに出品しちゃうぞー
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:22:08.39ID:bw9watM60
>>105
買った当時(20年ほど前)でアイスウォッシュと表記があったぞ
その頃の流行りだったしはっきり覚えてる
誰も着なくなった頃にマルジェラがアイスウォッシュ出したので
シレッと着てみたらまだそんなの着てるの?と言われてまた封印
久しぶりに日の目を見る
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:11:25.70ID:QdmxYfvF0
アイスウォッシュって言う呼び方自体は昔からあったよ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:33:32.55ID:Re4+Uh6Z0
アイスウォッシュってアイスブルーからきてるんじゃないの?
それならかなり前からあるだろう
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:55:50.72ID:o+VmWv3f0
流行った当時(80年代後半)はブリーチアウトって言ってたような気がする。
ケミカルウォッシュとかって言い方は後からだったな
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:57:50.93ID:o+VmWv3f0
今でいうアイスウォッシュとかも当時は漂白剤の匂いが凄かったし俺も若かった
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:07:38.86ID:D6jIgZuW0
俺の世代はケミカルウォッシュだったな
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:27:19.80ID:YTS7nefP0
ストーンウォッシュ出た頃ガキでした
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:41.74ID:Z5l5NGxu0
ケミカルとブリーチが併存していて、違うものだったけど。

ケミカルは漂白剤を適当にぶっかけた後のようなマダラ状

ブリーチは単色の綺麗な水色
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:26:15.80ID:psXyOatS0
マダラ系もバリエーションあったよな
いろんなシワの模様が出てる奴とか
501のマダラもあった
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:10:37.28ID:7yR+e89y0
まあ、昔から商品の種類としてアイスウオッシュってのがあったならそうなんだろう。

当時の兄ちゃん()の仲間うちの用語としては>>118だな。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:18:58.92ID:iU8LCOds0
ケミカルは、今でいうDQNの兄ちゃんたちが多く着用していた。
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:32:15.73ID:E1de8qT70
こんなモンくれるって言われてもいらんわ
換金していいなら貰うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況