X



40代のファッション 59着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:47:39.27ID:1MZAG5VQ0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。


※前スレ 40代のファッション 58着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:56:09.45ID:suGZxluJ0
>>711
どういうこと?
ジップブーツ=安物の思考?
最近はガチの軍用でもジップついてるし機能の問題だろ
昔はなかったディテールをなかなか受け入れられないのは分かるよ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:20:28.25ID:m/SnCdZR0
機能として特化したものがファッション的にどうなのか?って話もある
時代と共に変わるのもあるけど
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:41:43.68ID:McuF8wpc0
>>712
おまえは機能的に優れていればベルクロテープで留める幼児や老人用の靴もありだってことだよな?
俺は遠慮するわ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:07:08.25ID:suGZxluJ0
>>714
ベルクロはおれは履いてないけど定番だろ
ハイブランドでは長らく定番だしゼニアみたいなクラシックなブランドでも出てる
ローファーやシングルモンク、ダブルモンクが怠け者の靴と長らく言われたのと同じだろ
邪道でも継続すれば伝統にも王道にもなる
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:39:26.82ID:fQ0ZwFUN0
あと20年もしたら皆ベルクロのお世話になんだよ・・・
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:39.37ID:jyQKPXUX0
チャックは王道にも伝統にもなってないだろw
ダサいと言われて無理に理屈づけないでいいよ
爺になって腰も痛いから楽に履けるチャック付きが便利、でみんな納得するって
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:16.76ID:HD/0oEF60
>>718
あー笑笑に感じてた違和感コレだわ
しかしあいつあっというまに壊れちゃったな
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:59.73ID:PMf5wZ2S0
チャックもマジックテープも横がゴムのも雰囲気次第かな
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:21:15.65ID:RryBkGyw0
冬場に厚手のツイードジャケットで外出はおかしいかな?
やっぱり冬場は外套着ないと見た目が寒そう?
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:25:42.57ID:sFhW1pQO0
俺は昔っからベルクロのスタンスミス履き続けてんだよ!!
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:28:02.48ID:l5QF3tdO0
>>721
自分が寒くなけりゃおかしく無いんじゃ無いの?
寒そうに腕組んで震えてたら、
なんでそんなカッコしてるの??
って思ってしまうけど。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:27:32.52ID:Q+a94fyf0
最近買ったエアハラチグリップなんて、
センタージッパーついててその上に紐があるんで
履きづらさ2倍でびっくりした。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:44:40.59ID:O45dtJMy0
>>712
安物思考って訳ではない
一番思うのはサイドジップ付いてると不細工だよ
もちろんサイドジップあれば楽だし便利だとは思う
スーパーで売っている様な婦人靴ならサイドジップ付いてようが気にならない
これについては主婦が使うんだからチャックついてて便利で安くていいでしょって事で気にならない
ただ3、4万する革靴でサイドジップ付けちゃうのはどうかと思っている

ガチの軍用はチャックでいいでしょ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:01:12.00ID:W8MAqtqA0
>>668
船は二隻あった!!
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:57:39.61ID:8rys2sDl0
忘年会〜新年会〜同窓会が多いこの時期に、
ジップアップで座敷を出入りするのは楽だとは思うけど。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:58:03.98ID:+jjI1Q4V0
ジップアップブーツ自体は70年代くらいには既にあったわな
スーツにあわせてるおじさんとかけっこういた記憶がある
決して歴史が浅いわけではない
安っぽい云々もDiorやHERMES等のメゾンからもだしてることをみると一概には当てはまらないかな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:16.93ID:yL01RESl0
足の臭いのおるから
お座敷はマジ勘弁
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:01:34.94ID:+jjI1Q4V0
ただワーク系のレースタイプとジップ併用してるモデルに嫌悪感があるのも理解できるけどな
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:06:36.91ID:+jjI1Q4V0
ブーツといえばサイドゴアブーツのレインシューズってけっこうでてるけどスーツにあわせてる人を見たことがないな
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:06:41.04ID:HD/0oEF60
どんなハイブラだろうが太客の希望は断れないよ
客は若い奴だけじゃないからな
金持ってる高齢者向けの商品もラインナップには必要だ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:19:17.04ID:MsDao6pl0
>>732
チェルシーブーツで調べてみ
歴史も由来もジップアップブーツなんかとは格が違う
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:27:45.41ID:+fpo2g110
>>734
歴史ないと不安でしょうがないの?
自分に自信ないんだろうな
人生で何かを本気で頑張ったことあるの?
そんなやつが人のブーツにジップ付いてたくらいでガタガタ言うわけないわな
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:23.91ID:HD/0oEF60
>>735
へえ?お前は自分に自信があるんだな
ならショッキングピンクのフェドラ被って堂々と街を闊歩してくれ
今はそういうレベルと事象の話だ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:44:47.75ID:MsDao6pl0
>>735
なんだその論点のすり替え
歴史云々とかいうから教えたまで
そんなにジップアップが良いならそれでもいいんじゃない?
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:46:04.86ID:qDh27B080
アホにはジップアップブーツとカナグーがお似合いだよ笑
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:50:26.82ID:HD/0oEF60
まあおじいちゃん(精神的含む)はジップアップブーツとカナグーで裸の王様してれば良いと思うわ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:43.58ID:l5QF3tdO0
むしろ、新しいモノのジップアップブーツが受け入れられない
頭カチコチな方がおじいちゃんでしょ。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:03:08.37ID:l5QF3tdO0
精神年齢若い方が
ジップアップ楽でいいじゃんって受け入れられるんだと思うわ。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:10:51.31ID:qDh27B080
受け入れる云々以前にジップアップなんてダサいじゃん
若者でも嫌う奴は嫌うだろ
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:38.11ID:l5QF3tdO0
美意識は人それぞれだから、
まあ受け入れられないのは仕方ないけど、
歴史うんぬんって言い出す奴はおじいちゃんでしょ
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:24:37.94ID:HD/0oEF60
>>743
なんかお前前にいた居場所が無い39歳臭いな
ジップアップのブーツは別に新しくないからな
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:09.78ID:cOO5I4nR0
ジップひとつでいつまでもグズグズ言ってる狭量さが年寄りの証し
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:20.24ID:qDh27B080
>>743
グリーンもクロケもチャーチもカジュアル寄りなパラブーツでさえ
ジップアップなんて作ってない
ダサいからだよ
人それぞれなんて逃げんな笑
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:37:20.05ID:l5QF3tdO0
ここ数日ブーツのジップの話しかしてないじゃん
まあ、ここにいる全員が年寄りだわなw

しかし、そんなにおかしいかな?レディースのロングブーツってジップ無かったっけ?
って思いながら靴箱から嫁さんのブーツ見てみたけど、
嫁さんのには全部にジップ付いてるよ。
おかげで、嫁さんに靴箱漁ってるの見られて、
今さら嫁のブーツフェチって思われてしまったわ…
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:40:18.61ID:PMf5wZ2S0
ダサいっていうか壊れる可能性が上がるからじゃないの?
布部分ができちゃうから
別にダサくはないと思うけど
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:57:53.60ID:l5QF3tdO0
>>746
BUTTEROは作ってるぞ、無知か?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:37.79ID:l5QF3tdO0
>>750
お前みたいに何日も前の事細かく憶えてないわ
どんだけこの板に張りついて執着しているんだ?キチガイ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:22:35.92ID:MBNAcc3Z0
>>751
自分からブランドの話して
反論されたら、だからなんだ?
とか言う奴なんて日本語通じないキチガイだから相手すんな。

スレが荒れるだけだ。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:33:49.92ID:dNxvPboo0
大昔にUAのジンターラのジップブーツが欲しくてたまらんかった時代が俺にもあったわ
カルペディエムとかポールハーンデンとか他にも色々あってだな
ブッテロが出たしてからはとんと興味を失ってしまった

ビートルズとかスティーブマックィーンとかボンドが好きならサイドゴアだろうな
あと個人的にチャッカーはスウェードがいい

>>746
ベルルッティにはあるんだなこれが
有名じゃなかった頃のEGにも試作かなんかであった気がする(e-bayで見た)
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:41:01.75ID:W8MAqtqA0
>>746
王道はそこまで冒険はしないだろ
アンユーズドとかのサイドジップブーツ軽いし7万だしカッコいいよ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:04:06.96ID:qDh27B080
>>751
しまいにはキチガイ扱いか〜
頭悪そうだな
流れ見て話せもしないなら参加すんなアホが
なにがいまさらBUTTEROが〜だよw
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:15.91ID:Q+a94fyf0
ほとんどアメリカの靴しか買わないからわからんなぁ。
持っててもTricker'sだけど履かない年があるほどだ。
1日履いただけでめちゃくちゃ疲れんだけどどうしたもんかね。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:09:39.57ID:S/nKzTq10
加齢への恐怖が怒りという形でジップアップ論争に舞い降りたのね 面白いな
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:10:44.52ID:+fpo2g110
ジップそのものの歴史が100年そこらなんだから今は当たり前の服にジップも邪道扱いされた時代もあったに違いないぞ
それがジワジワ浸透したんだろ
ジップブーツにも言えることでしょ
そもそも今のパンツ、シャツ、ジャケットの型も元々は邪道だったのが時代の生活様式に合わせてこうなってんだろ
今後もジワジワ変わるよ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:44.12ID:Q+a94fyf0
もう「ジップがダサいんじゃない」というのでいいんじゃないか。
「アップされた写真のような靴を選ぶ奴はダサいのが手に取るようにわかる」
ということでお開きしたい。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:10.52ID:khuOl+S10
ベルルッティって
ある程度成功した田舎育ちの
上京者が履いてるイメージだw
峰系みたいな人ね
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:49.80ID:5NsYxZjj0
>>746
この辺の靴好きな人はブッテロなんて軽薄そうな靴は履かない
ポールハーデンはわしも好きやけど、ブッテロ欲しいと思ったことは一度もない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:19:14.67ID:cQD7nsKl0
スレタイが中学生の口喧嘩スレに変わっても通じそうな内容だな…
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:01:49.75ID:5NsYxZjj0
通とかじゃなく審美眼的な話
ベルルッティ、ポールハーデンとおってブッテロに落ち着くなんて頭がおかしいとしか思えない
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:10:22.47ID:MDvFWwlk0
僕はシルヴァノマッツァ派でしたね
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:12:20.83ID:5zrMnZov0
そう言えば昔
ドルガバのパチョッティのブーツ持ってたわ

ブッテロは普段着てる服に合うなら良いと思う
ベルルッティのキモさは、通り抜けてて別次元
好きな人には堪らないだろう

打って好きな人は、往年のルナマティーノ好きかも
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:15:01.09ID:Kyi+OaIm0
15年前ならともかくブッテロなんて今さら買わないわな
という事で終わり
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:21:02.27ID:G6qlZwMq0
>>771
やっぱ流行ったのってその時期だよな?
なんか笑笑の書き込みに違和感あってさ
俺の記憶違いかもしれないが一度経営危機にならなかったか?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:23:43.52ID:oeDc00/50
>>730
若いころに忘年会の幹事したとき、女性陣の希望で座敷NGになってた
ブーツ脱ぎたくないからとね。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:25:11.83ID:lI+UDH850
>>755
実際お前の書き込み、好意的に読み取っても
キチガイとしか思えないからな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:25:33.24ID:5NsYxZjj0
>>753からは大好きなブッテロのジップブーツを正当化するために知ってるブランド並べてる感がありありとあってちょっとイラってした
そんなかにポールハーデンならべたのだけは見過ごせない
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:53:27.42ID:qDh27B080
>>775
なに第三者気どってんだよw
そうやって逃げてりゃ世話ないわなw
センスも頭も悪そうだ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:53.38ID:jyQKPXUX0
ブッテロ君はただの荒らしだから相手にするなよ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:01.29ID:lI+UDH850
>>777
何言ってんだキチガイ
俺がどの書き込みしたかわかってるの?

>>776
カルペディエムとポールハーンデンはかぶるんじゃないの?
俺もカルぺがずっと欲しかったけど、今のカルぺはいらないから
ポールハーデンが欲しい。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:06.77ID:YBnf2REq0
ここのスレ住人はWESCO、DANNER、Dr. Martens、Clarksのブーツは選択しないんだな!
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:54:04.25ID:8rys2sDl0
いろんな靴を履いて来たけど、マーチンだけは縁が無いな。
高校時代に流行った時に無理して買うべきだった。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:38.53ID:1ZBQcu3V0
みんな喧嘩すんなや。
ファッションなんて
どうせ自己満足の世界なんだから
気に入ったモノを身につけなはれ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:22.64ID:4Cs12Exm0
>>760
わからなくはない
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:26:35.29ID:0TrWHt2k0
>>766
ならヴェルサーチの着てたり小物持ってたら結構イタイ?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:38:16.10ID:QZ++209q0
GUCCIや今話題のドルガバ着るのはいいと思うがヴェルサーチなんて派手派手しい服着れるやつはどこかおかしい
小物ならいいとは思うが
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:43:46.81ID:5zrMnZov0
>>784
なんで?
流行ってない(マーケティングが弱い)だけで
好きなら使えばいいよ

流行ってた当時から、格好良く着こなすのは難しい服だったが
未だに根強いファンがいる

シュプリームとかステューシーのロゴの服を
草臥れたおっさんが着てたら「痛い」けど
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:45:27.53ID:+OQ85Js50
ウェスコ・・・無縁
ダナー・・・中3の頃ダナーライト欲しかった。当時メンノンでダナーライトとメレルの青い紐のトレッキングブーツが載ってて憧れた。後にトレッキングシューズとポストマンは買った
マーチン・・・高1の頃買った。パンクじゃなくてダンス甲子園的なファッション
クラークス・・・19,20歳の頃に2足ほど持ってた。雨の日ようにデザートブーツ買おうかなってたまに思う。でも重いしソールが嫌い

ジップ付きのブーツと言えば、ハイテックのマグナムだね。今から25年ぐらい前にボビーブラウンが履いてて欲しかったけど買いそびれたんだ
ちなみにボビーブラウンが履いてたのはジップは付いてなかったけどね、後のモデルからジップが付いた
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:46.89ID:+OQ85Js50
ドルガバっていま話題なのか
それこそ今から25年ぐらい前にダナーやメレルが欲しかったのはドルガバのランウェイの影響だわ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:03.61ID:S8cQyoHG0
WESCOはバイク乗りならいいけど
あれは歩くためのものじゃないよ
重たくて…
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:54.05ID:oeDc00/50
サイドジップでチンコの皮でも挟んだのかと思うほど毛嫌いしてる子がいるね
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:59:20.57ID:0TrWHt2k0
>>786
いや、今のヴェルサーチ。昔のはさすがに着れない。
マフラーなんてリーズナブルな値段でAmazonでも買えるしw
JKなんて作りもいいと思うけど。
ブルーノマーズがPVでヴェルサーチ使ってたから復活したのかと思ってた。
ここの住人みたいに通じゃないんで、気にせずに着ようと思う。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:53.04ID:lWp6ofSq0
今年も冬のアウターは

ちょい寒 コーチJKT、MA-1
寒い スタジャン、マウンパ

極寒 N3B ダウンJKT

で乗り切る寒冷地住み
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:30.84ID:t1o7eBnP0
アウターの形だけ書かれても素材も色も独自で変えてるデザインも分からんのにバカかよ
どうでもいいブーツのジップでうだうだガキのようにしつこかったりファ板はガイジばかりだな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:30:30.05ID:aISELfpS0
>>794
自分が何処のブランド?何年モデル?とか話広げれば?
いきなり切れるのも同類と見られるよ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:17:46.85ID:hYxUB9YK0
>>780
クラークスとウエスコは持ってないが
ホワイツ、ダナー、マーチンは今でも履く
他はジャランスリワャ、レッドウィング
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:54:45.49ID:owWZPDWb0
>>793
マウンパって寒さに弱くね?
中綿入りのやつ?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:38:07.36ID:buMpYL5F0
>>795
今話題の更年期障害なんじゃね?
同類どころかそれ以下だよなw

でもマウンパよりMA-1の方が暖かそうな気がするけど
今のMA-1は防寒性ないの?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:16:35.93ID:v4oGbxgd0
ベルサーチもドルガバもフレグランスはトップクラスで人気あるけどアパレル部門はもうひと昔前って感じかな?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:56:08.42ID:DJnKRmLe0
ブーツはタニーノクリスチーのジョッパーブーツを愛用してます
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:48:42.26ID:oDkD+bOt0
おはよう ヴェルサーチいいと思う
以前派手なネクタイ欲しくて何件かハイブランド回った時候補に入れたな
なかなかカッコよくて買おうかとも思った
ついでに服も見たけど個人的には良いなと思ったよ 個性際立ってるから一点取り入れるにしても面白く遊べそうだし
工夫次第ですが使って見たらいいと思うよ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:48:35.28ID:buMpYL5F0
ヴェルサーチって俺には買えるような価格ではなかったし、
全く興味もなかったから、
ヴェルサーチの話題になっても、洋服のイメージじゃなく
新庄選手の顔しか思い浮かばない・・・
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:55.53ID:d5kboFij0
おれ学生のとき球場でバイトしてたけど野球選手はヴェルサーチ好きだったな
あとはホスト、ホステス、ヤクザか
学生のお嬢様でヴェルサス着てる子はいたね
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:20:18.71ID:LQeSXZJL0
日本のMISSONIと云われてたFICCE UOMOはどうよ?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:38:15.67ID:AFNmr+WF0
ヴェルサーチはついに買収されて来年から創業時からの家族経営が終わるから
いろいろと路線変更もあるかもしれないな
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:06:35.27ID:yeFawIYg0
>>765
ブッテロに落ち着いたとは書いてないw
ブッテロが世に出だしてジップに対する興味が失われたっていう意味w

>>776
ということで勘違いおつかれwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況