X



40代のファッション 59着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:47:39.27ID:1MZAG5VQ0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。


※前スレ 40代のファッション 58着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:25:11.83ID:lI+UDH850
>>755
実際お前の書き込み、好意的に読み取っても
キチガイとしか思えないからな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:25:33.24ID:5NsYxZjj0
>>753からは大好きなブッテロのジップブーツを正当化するために知ってるブランド並べてる感がありありとあってちょっとイラってした
そんなかにポールハーデンならべたのだけは見過ごせない
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:53:27.42ID:qDh27B080
>>775
なに第三者気どってんだよw
そうやって逃げてりゃ世話ないわなw
センスも頭も悪そうだ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:53.38ID:jyQKPXUX0
ブッテロ君はただの荒らしだから相手にするなよ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:01.29ID:lI+UDH850
>>777
何言ってんだキチガイ
俺がどの書き込みしたかわかってるの?

>>776
カルペディエムとポールハーンデンはかぶるんじゃないの?
俺もカルぺがずっと欲しかったけど、今のカルぺはいらないから
ポールハーデンが欲しい。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:06.77ID:YBnf2REq0
ここのスレ住人はWESCO、DANNER、Dr. Martens、Clarksのブーツは選択しないんだな!
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:54:04.25ID:8rys2sDl0
いろんな靴を履いて来たけど、マーチンだけは縁が無いな。
高校時代に流行った時に無理して買うべきだった。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:38.53ID:1ZBQcu3V0
みんな喧嘩すんなや。
ファッションなんて
どうせ自己満足の世界なんだから
気に入ったモノを身につけなはれ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:22.64ID:4Cs12Exm0
>>760
わからなくはない
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:26:35.29ID:0TrWHt2k0
>>766
ならヴェルサーチの着てたり小物持ってたら結構イタイ?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:38:16.10ID:QZ++209q0
GUCCIや今話題のドルガバ着るのはいいと思うがヴェルサーチなんて派手派手しい服着れるやつはどこかおかしい
小物ならいいとは思うが
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:43:46.81ID:5zrMnZov0
>>784
なんで?
流行ってない(マーケティングが弱い)だけで
好きなら使えばいいよ

流行ってた当時から、格好良く着こなすのは難しい服だったが
未だに根強いファンがいる

シュプリームとかステューシーのロゴの服を
草臥れたおっさんが着てたら「痛い」けど
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:45:27.53ID:+OQ85Js50
ウェスコ・・・無縁
ダナー・・・中3の頃ダナーライト欲しかった。当時メンノンでダナーライトとメレルの青い紐のトレッキングブーツが載ってて憧れた。後にトレッキングシューズとポストマンは買った
マーチン・・・高1の頃買った。パンクじゃなくてダンス甲子園的なファッション
クラークス・・・19,20歳の頃に2足ほど持ってた。雨の日ようにデザートブーツ買おうかなってたまに思う。でも重いしソールが嫌い

ジップ付きのブーツと言えば、ハイテックのマグナムだね。今から25年ぐらい前にボビーブラウンが履いてて欲しかったけど買いそびれたんだ
ちなみにボビーブラウンが履いてたのはジップは付いてなかったけどね、後のモデルからジップが付いた
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:46.89ID:+OQ85Js50
ドルガバっていま話題なのか
それこそ今から25年ぐらい前にダナーやメレルが欲しかったのはドルガバのランウェイの影響だわ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:03.61ID:S8cQyoHG0
WESCOはバイク乗りならいいけど
あれは歩くためのものじゃないよ
重たくて…
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:54.05ID:oeDc00/50
サイドジップでチンコの皮でも挟んだのかと思うほど毛嫌いしてる子がいるね
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:59:20.57ID:0TrWHt2k0
>>786
いや、今のヴェルサーチ。昔のはさすがに着れない。
マフラーなんてリーズナブルな値段でAmazonでも買えるしw
JKなんて作りもいいと思うけど。
ブルーノマーズがPVでヴェルサーチ使ってたから復活したのかと思ってた。
ここの住人みたいに通じゃないんで、気にせずに着ようと思う。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:53.04ID:lWp6ofSq0
今年も冬のアウターは

ちょい寒 コーチJKT、MA-1
寒い スタジャン、マウンパ

極寒 N3B ダウンJKT

で乗り切る寒冷地住み
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:30.84ID:t1o7eBnP0
アウターの形だけ書かれても素材も色も独自で変えてるデザインも分からんのにバカかよ
どうでもいいブーツのジップでうだうだガキのようにしつこかったりファ板はガイジばかりだな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:30:30.05ID:aISELfpS0
>>794
自分が何処のブランド?何年モデル?とか話広げれば?
いきなり切れるのも同類と見られるよ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:17:46.85ID:hYxUB9YK0
>>780
クラークスとウエスコは持ってないが
ホワイツ、ダナー、マーチンは今でも履く
他はジャランスリワャ、レッドウィング
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:54:45.49ID:owWZPDWb0
>>793
マウンパって寒さに弱くね?
中綿入りのやつ?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:38:07.36ID:buMpYL5F0
>>795
今話題の更年期障害なんじゃね?
同類どころかそれ以下だよなw

でもマウンパよりMA-1の方が暖かそうな気がするけど
今のMA-1は防寒性ないの?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:16:35.93ID:v4oGbxgd0
ベルサーチもドルガバもフレグランスはトップクラスで人気あるけどアパレル部門はもうひと昔前って感じかな?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:56:08.42ID:DJnKRmLe0
ブーツはタニーノクリスチーのジョッパーブーツを愛用してます
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:48:42.26ID:oDkD+bOt0
おはよう ヴェルサーチいいと思う
以前派手なネクタイ欲しくて何件かハイブランド回った時候補に入れたな
なかなかカッコよくて買おうかとも思った
ついでに服も見たけど個人的には良いなと思ったよ 個性際立ってるから一点取り入れるにしても面白く遊べそうだし
工夫次第ですが使って見たらいいと思うよ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:48:35.28ID:buMpYL5F0
ヴェルサーチって俺には買えるような価格ではなかったし、
全く興味もなかったから、
ヴェルサーチの話題になっても、洋服のイメージじゃなく
新庄選手の顔しか思い浮かばない・・・
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:55.53ID:d5kboFij0
おれ学生のとき球場でバイトしてたけど野球選手はヴェルサーチ好きだったな
あとはホスト、ホステス、ヤクザか
学生のお嬢様でヴェルサス着てる子はいたね
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:20:18.71ID:LQeSXZJL0
日本のMISSONIと云われてたFICCE UOMOはどうよ?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:38:15.67ID:AFNmr+WF0
ヴェルサーチはついに買収されて来年から創業時からの家族経営が終わるから
いろいろと路線変更もあるかもしれないな
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:06:35.27ID:yeFawIYg0
>>765
ブッテロに落ち着いたとは書いてないw
ブッテロが世に出だしてジップに対する興味が失われたっていう意味w

>>776
ということで勘違いおつかれwwww
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:31:58.10ID:f7QCDLNa0
このぐらいの年代ってアウトドアブランドに逃げない?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:26:52.00ID:i3MCosXZ0
クレッタルムーセン・アークテリクス・パタゴニア持ってるわ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:26.46ID:3cc+LiUm0
むしろセットアップに逃げる感じ
制服みたいで楽
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:32:32.70ID:pIo6eMdv0
自分が買うのはカジュアルなのばっかりだけど、セットアップは気負わず着れるようになった気はする
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:20:07.68ID:jG+IAMb30
アウトドア系は10代の頃から着てて馴染みがあるし、子供と遊ぶときに便利だからね
でも逃げてるって言われると、確かにそうかもしれない
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:50:01.06ID:BOhPL7XA0
ファッションは好きだけど中心にあるわけでは無いのでしょ 関心を払わなければならないものが増えるしお子さんいるならなおさら 注ぐべきものがあるだけだよ 泣けてるようには聞こえないさ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:51:40.23ID:BOhPL7XA0
誤訳してしまった 逃げてる様には見えないさ だよ
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:30:39.87ID:AQRemT/i0
セットアップは値段が見た目に出るからそこまで金かけたくない俺は絶対買わんなあ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:38:05.97ID:t7L/tyeB0
ブーツと言えば最近セールで買ったプラダのブーツが予想外に良かった
非常に柔らかい皮で履きやすし
服は迷走してる感があるが、一応靴ではじまったブランドとしての矜恃を保っているようで何より
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:26:48.68ID:U8W9QVcc0
>>821
靴はプラダ創業から70年後に今の3代目ミウッチャが始めたんだよ
元々は革のバッグ屋だよ
ニワカが間違った情報で上から目線で納得とかマジでおっさん臭くて恥ずかしいぞ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:32:03.80ID:t7L/tyeB0
そうか
ニワカでも金もあるしルックスも良いから俺の勝ちでいいだろ?
所詮人間のパワーバランスってそういうもんだから、お前のショボいファッションの知識じゃ俺には太刀打ちできんよ
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:49:11.93ID:mUjPoTEW0
25年前のファッション誌
https://i.imgur.com/I8BFrdx.jpg
https://i.imgur.com/kAWgyaA.jpg

100 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-Po2/)[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 11:47:11.10 ID:jL3KrX2D0 [2/2]
>>95
これFINEBOYSじゃなかったっけか?持ってた記憶あっっっっっっっっっっっっっっっっる

101 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4d-OZDP)[] 投稿日:2018/12/12(水) 11:48:35.03 ID:kDS4I3MFM [2/2]
>>95
ひろゆきおるやん

この頃はネットもなくて東京と地方の情報格差が天と地ほどあった時代だな
愛知のド田舎だったんで周りの高校生は俺含めてユニクロのパーカー着てたわ
ブーム到来前にまだスケーター位しか持ってなかったG-SHOCKを着けていったら注目されたレベル

104 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッWW f9a2-C7cH)[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 12:03:59.51 ID:tAZGpZBs01212
>>95
もっとおしゃれだった気がしてたけど、
やっぱ思い出補正か……
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:50:22.44ID:mUjPoTEW0
108 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sa9d-Zazh)[] 投稿日:2018/12/12(水) 12:13:22.09 ID:aRVP/Z7ta1212
>>95
こいつらネクタイつけすぎ
ネクタイ流行ってたの?

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッWW 2bc6-24dN)[sage] 投稿日:2018/12/12(水) 12:16:20.66 ID:jL3KrX2D01212
>>108
アメカジ→キレカジ(この記事)→渋カジへと変遷
この当時は古着のブラックジーンズにネクタイ、シエラデザインのマウンテンパーカーが超流行ってた

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッWW 81e8-FOBs)[] 投稿日:2018/12/12(水) 12:22:49.34 ID:+C79ATAB01212 [2/3]
>>108
イタリアンカラーのシャツではタイ未着用がセオリーだったけど
普通の襟のシャツだとポン付けタイを装着するのがデフォだった

超絶イケメンな俺ちゃんも当時は渋谷の公園通りを歩いていた時に
出石尚三とかいうホモのオッサンから
呼び止められてバシバシ撮られて
ホットドッグプレスの巻末ファッションチェックに載ったわw
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:55:01.38ID:mUjPoTEW0
>>95
http://imgur.com/cIIRN7b.png
16歳?46歳の間違いやろ
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 91e0-n9Ol)[] 投稿日:2018/12/12(水) 12:35:30.53 ID:QSrsf0Ba01212
>>115
俺の記憶が正しいならこの人後にスタイリストになったはず

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e0-UKyl)[] 投稿日:2018/12/13(木) 05:04:37.73 ID:jjxsgPHF0
>>95
>>115
大村鉄也で検索してみ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:14:58.18ID:U8W9QVcc0
>>823
おれも起業家でそれなりのポジだぞ
そういう勝負はどうでもいいくらいには稼いでる
ファッションは実際そこまで詳しくはないが企業の歴史については仕事柄興味あってちょこちょこ見てる程度
ファッションに限らずね
ルックスこそおれに勝てりゃ相当なレベル
学なら私学文系最上位程度だから上はいっぱいいる
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:23:44.03ID:AQRemT/i0
今のファッション誌と違って年齢層が若いなあw
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:19:47.26ID:vWABy2fu0
日本人の無理したオシャレって、ヤッパ痛いわ
俺ら以前のみゆき族とかの写真見ても
格好良い人も稀にいるけど
貧相な身体にツンツルテンの服きてる様にしか見えない
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:59:38.51ID:V9DqQqap0
私にもパネルカットのケミカルウオッシュジーンズがイケてると思えた時期が確かにありました・・・
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:34:25.26ID:NbEeazQW0
わいもrenomaのセカンドバッグ長う使うてたわ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:55:57.81ID:Kp0Q0a4c0
>>829
でもそれが今や海外のオタク達が憧れる日本のサブカル文化にもつながってると思うんだ
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:39:18.18ID:65uMIKXB0
この間、中学生の時の写真出てきて、セーラーズのスタジャンにミルクボーイのジョッパーズのパンツにコンバース履いてたな! 思い出すと親戚の兄ちゃんから服もらってたからセーラーズやミルクボーイやパーソンズに45RPMとかのブランド服貰ってた
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:02:03.78ID:vWABy2fu0
>>833
歴史が無く表層だけの文化が
模倣からオリジナルへ

金無くても無理して高価な服着たがるスノビズムは
日本から始まって、今や世界標準

でも、ほどほどの丁度良さってあると思う
ここの住人が目もくれないデパートの平場の服とか

日本人はトラッドでもアメカジでも
モードとかアウトドアでも何でもそうだけど
極めようとする
そこまで頑張らない選択もありなんじゃないかと
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:06:26.42ID:Tp7z+ryi0
俺が学生の時受け入れられ無かったものトップ3が
ケミカルウォッシュジーンズ、セーラーズ、ウエストポーチ
だったの思い出したw

でもローラがケミカルウォッシュ穿いてるのは可愛くて似合ってた。
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:56:12.25ID:UYiqjG7k0
>>834
未だに45rpm着てるし買ってる
80年代に比べて明らかに質は低下してるけど
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:06:14.78ID:65uMIKXB0
ナイナイはコンビでヒスグラ好き
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:10:24.33ID:5c6Thuso0
おシャンして出掛けてたいわ。
そんな時間すら貴重だよな。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:14:17.90ID:jZQr35zn0
ブログかいたからみにきてくれえええ
http://kicksisyours.blog.jp
でもお手柔らかにお願いします
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:11:18.60ID:M9BoUP2+0
パネルカットデニム自体は今のディーゼルでも出しているよ
パネルカットのペダルプッシャー(ようするにアンクル丈)は数年単位で見かける
たしかに80年代のように爆発的にヒットするということは無いだろうけどさ
まあ、着る人次第だね
もちろん四十路のおっさんは論外だろうけど
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:20:54.94ID:B5E6bYMw0
>>843
それまとめサイトのテンプレートやん…
でも写真多くて面白いからもっと色々紹介してくれ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:41:06.43ID:AF7JBoW50
>>839
ジンバブエコットン
45Rってむかし空比古とかデニム買おうとしたことあるけど
90年代っぽいのが多い今のほうがかえって良かったりするんかな
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:12:57.81ID:F9lcsSfF0
>>836
いやいや、頑張ろうぜ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:40:37.44ID:OJ6su7G00
好きなことなんだから夢中にならないとな
勿体ない
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:06:29.72ID:upcFL0ko0
俺、買った服のサイズをTXTファイルに書いて保存してるんだが、
数年前の服はびっくりするくらい超タイトでピチピチなのに、最近の
服は真逆でゆるゆるだな

ま、違いと言ってもせいぜいこの程度ではあるんだが・・・
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:13:14.66ID:v4w2phFf0
トレンドの主流はビッグシルエット
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:54:19.84ID:GO8VAKxi0
>>849
私もやってる。エクセル管理だけど。
ブランド、サイズ、色、購入日、購入額とかね。
驚愕するのは服飾に費やしているお金の方だけど。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:10:54.41ID:YqYO3osa0
>>849
俺も高額品だけ管理してる
ブランド、アイテム名、肩幅、身幅、袖丈(裄丈)、サイズ表記、ウエスト、レングス
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:23:30.86ID:OJ6su7G00
みんなキモい奴なんだな
俺いつも思うのはそれだけ几帳面なくせに人生で一番大切な岐路である大学受験ではどうせショボい大学行っちゃったんだろ?
で、その後もそれなりのショボい人生しか送れてないと思うんだけど、違うか?
ほんとこれいつも思うよ
あるいは単純に持って生まれた能力が低い馬鹿ばっかりなのここ?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:34:33.04ID:qlGGYAJd0
オフ会とかやったら楽しそうだよね
どんな人達でどんなファッションしてるんだろう
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:54:25.21ID:DQBPuZoQ0
データとるのは楽しいよ。
以前は見向きもしなかった靴がカッコ良く見えて来たり、
歳を重ねる変化も悪く無いねー。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:11:00.97ID:d+cGidv10
>>855
年末、帰郷してのクラス会が楽しみです。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:15:19.51ID:BERZrQQU0
>>824
ひどいなぁ

海外の青春映画とか日本のテレビドラマとか古くてもまだ見られるけど
結局人間のかっこよさが全てって事だな

カッコよくなかったら平均的な格好してたほうがいい
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:42:33.24ID:qlGGYAJd0
>>858
クラス会羨ましいな
中学はバリバリの進学校だったから
クラス会とかやったことない
周りはみんなライバルって感じで自己中なやつばっかだったな
つまらない学生時だっただった
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:01:48.20ID:ggv2HRfj0
>>824
ネクタイ無い方が良い
でも、それだとダサいだけの普通の服装
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:12:42.69ID:u+XqNdzA0
>>824
ダークシャツとネクタイが流行ってたんだな
一様にジーンズなのが芸がない
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:54:06.24ID:v1vLaQmC0
別段エイジングに重きをおくわけじゃないが
今って新品時の状態を写真や動画で残しておけるのに
若いコが買っちゃ売ってを繰り返してるのみるともったいないなーと思うよね
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:16:22.15ID:kylgPwF50
若い時はストリートファッション命になってて正に大量生産大量消費にどっぷりだったけど今は手入れ前提で物を選ぶ傾向が強くなったな
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:33:27.54ID:1UPS0RLo0
俺、シワシャツやユーズド加工は好きだけど、
本当にしわくちゃなシャツや着倒した服は
汚らしくだらしないって感じる。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:33:32.58ID:Orfw5jEV0
>>860
進学校ってそんな感じなんだ。
やっぱりその先に楽しみがあるって感じだった?
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:25:51.11ID:70YgXTqC0
>>866
灘、開成、筑駒などのグループと、栄光学園、大阪星光学院、西大和あたりのグループとは雰囲気が違ってた。
前者は今も昔も余裕ある感じで、後者は当時は進学実績上げるため先生方が厳しかった感じ。
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:33.07ID:70YgXTqC0
>>865
シワシャツは縦にシワがいくように作られてるからな
脱水シワみたいなのとは違うもんな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:02.51ID:OJ6su7G00
しかしマウントとかいう俗語にすぐ飛びついてありがたがってマヌケ面で使う馬鹿は何なんだろうな
ほんとセンスも無く頭も悪いゴミだと思うわ
マジで思う
何やらせても目覚ましい成果は絶対に出せない凡庸なゴミ人間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況