X



Berluti by KVA vol.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:24:57.64ID:oTMtW2pg0
始動
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:39.48ID:zDo8DtkZ0
クリス好きはみんなベルルッティに移ってくるよね
Diorは新しい顧客獲得になるんじゃないかな
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:31:33.28ID:zDo8DtkZ0
Diorならレザー2着買えるところ、ベルルッティは1着しか買えない
0015ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:14:48.46ID:kUsBWg3o0
レザー1着100万円!
買えましぇん!
0016ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:29:03.46ID:kUsBWg3o0
ベルルッティは値段が大きな障害となるだろう
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:37:18.75ID:wiovE/3/0
ベルルッティ欲しくても金銭的な問題で買えない輩が脱落していくのではないかな?
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:05.99ID:cXlHPJZc0
ベルルッティは値段が高い
まあDiorすら買えないちみたちには買えまい
0019ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:32:56.04ID:cXlHPJZc0
ベルルッティがクリスになるとどんな感じになるのか
しかしなぜパリコレに出さなかったんだろうな
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:33:56.09ID:cXlHPJZc0
クリスのことだからスポーツミックスにするんじゃね?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:49:33.79ID:xkwtBRIQ0
Diorでスポーツミックスしてこけたからなあ
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:42:05.12ID:96OYMXif0
多分、冬からじゃない?間に合わなかったんだと思う
0023ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:49:42.64ID:uz7+iKtW0
>>22
パリコレは2019AWからなんかな
キムDiorが間に合ったのだからクリスにも間に合わせてほしかったな
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:15:28.38ID:1Icvi9hh0
ベルルッティの名前に高い金払うのはわかるけど、クリスのデザインにディオール以上の金払うのはなあ…
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:02:24.95ID:4mABK5Q+0
お前らまだベルルッティの前にDior2018awがあるぞ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:34:25.86ID:pw3hzj4z0
もうDiorには用はない
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:10:40.84ID:4H/mxQib0
キムディオールはいままでと同じことやってるだけだし…準備期間とか要らないんだよ
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:15:16.46ID:WPS0TBhS0
売れるといいけどどうかな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:11.56ID:YoP7LKW50
ベルルッティはDiorの倍の値段
お前らに買えるのか?
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:48.99ID:YoP7LKW50
無理でーす
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:25.32ID:YoP7LKW50
ぼく?ぼくは買えるよハハ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:10.01ID:4uqk+4OX0
IDが....
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:11:48.91ID:YoP7LKW50
一応200万用意した
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:25.57ID:Df4Cnm0P0
今朝NHKのBSでベルギーのアントワープ王立芸術アカデミーが特集されてたね。
クリスが卒業した学校。卒業生が年に一人の時もあるような入卒困難校。
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:32:08.47ID:pJT+M+Bt0
東大の方が難しいよ
それが全て
アントワープなんてそんなありがたがるもんじゃない
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:57:26.34ID:Dq0UK4AR0
>>35
あー。見てみたいな。NHKアーカイヴで見逃し検索してみる。
番組名を教えて下さいますか?
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:41:20.55ID:Df4Cnm0P0
>>36
ご存じないのかも知れないけれど、東大には芸術科がそもそもない。
アントワープ王立芸術アカデミーは芸術系のハーバード大学みたいなもの。
画家のゴッホも在籍していた名門で、独創性のあるデザインが作れない場合は卒業できない難関校。

>>37
NHK BSプレミアム プレミアムカフェ
トップ・デザイナーはこう育てられる
今夜0:45〜2:53が最後の再放送。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:44.24ID:YoP7LKW50
>>38
BSかー
BSじゃ見れないな
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:20:55.19ID:+x6olsTG0
>>36
同じ東京繋がりで東大より東京藝術大学の方が遥かに難しいかな
こっちは学力、金、コネ必要そして才能ある天才じゃねーと入れない
東大は凡人や秀才が努力すりゃ入れるやん
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:56:20.70ID:jX3Gnm1v0
藝大の卒業生の半分が行方不明
藝術は伊達じゃない
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:10:11.60ID:Dq0UK4AR0
>>38
どうも。帰ってから録画するわ・・・

日本には国公立大学の芸術大学・美術大学に服飾学科がないんだよね
私立でも所謂、家政学部とか史学科や美術科で服飾史を専攻する程度
専門学校でしかデザイナー養成しないのは何故かね?
鷲田清一が京都市立芸術大学で学長してるくらいかな。身体論哲学の人だけど
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:22.02ID:xI+80rfj0
なんていうんだろうなー
芸大美大ってエリートじゃないんだよね、はぐれ者というか
純粋な頭の良さの定義ではないというか
げんに東京芸大なんて偏差値的には大したことないぞ
世間的なエリートっていうのは基本的にはどこの国も官僚だからね
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:09:09.39ID:xI+80rfj0
アントワープは京大理系より確実に下かな、俺の中では。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:25.19ID:XkaAY+DZ0
>>43
利己主義と大臣の顔色を窺う姿は純粋な頭の良さだろうか。
少なくとも自己顕示欲を荒げて表現するのは何処の世界でも嫌われるよ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:14:02.00ID:XkaAY+DZ0
>>44
でも君は京大理系スレではなく、ファッションのスレにずっといるんだよね
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:07.04ID:d9FAEkEa0
ベルルッティ2019SSのコレクション見たいなー
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:23.66ID:Df4Cnm0P0
NHK BSプレミアム プレミアムカフェ

「トップ・デザイナーはこう育てられる 」

今夜0:45〜2:53が最後の再放送。
クリスが卒業したアントワープ王立芸術アカデミーの1年を追うドキュメント。ファッション好きなら見て損はないよ。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:55.64ID:Df4Cnm0P0
番組内容を整理するとこんな感じ

1.アントワープ王立芸術アカデミーの進級難易度
2.学生達の学びの場
3.アントワープで学ぶ日本人
4.指導内容
5.インスピレーションの源泉 前編
6.アントワープ王立アカデミーの歴史
7.国を挙げて行われたファッションとアントワープ・シックス
8.アン・ドウムルメステールが語るベルギー
9.ウォルター・ヴァン・ベーレンドンク 教師の顔
10.ドリス・ヴァン・ノッテンとパリコレを支えるアントワープの学生達
11.山口小夜子が見た、様々な美の価値観
12.セント・アンドリース教会 最新を着るマリア像と、その歴代衣装から見る流行りの歴史
13.進級試験の会場
14.学生達の苦悩 平面から立体へ
15.教師達の想い
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:07:31.07ID:Df4Cnm0P0
16.インスピレーションの源泉 後編
17.街の名物 学生達の作品が飾られるブティック
18.アントワープ3年生 三木勘也の作品
19.教師の言葉 ファッション科の学生達へ
20.アンケ・ロー "こうあるべき"からの脱却
21.バイヤーが語る 流行を追わない新鮮さ
22.ステファン・シュナイダー 独創的なショーの拘り
23.アントワープ出身デザイナーの強み
24.デザイナーと密接に繋がる工場の現場
25.プランタン博物館 歴史的古書から見るファッション
26.山口小夜子が語る 感情と共鳴する形
27.試験前日
28.上記ファッションデザイナーが語るデザイン
29.試験当日 緊迫した舞台裏
30.3000人の観客が観る進級試験ファッションショー
(1年生から4年生)
31.ショーを終えて プロデビューを賭けた展示会
32.写真とファッション
33.進級、卒業。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:17:30.15ID:VF655Hru0
ここで推されてるアントワープのテレビ見たが、アントワープがコンセプトやメッセージを重要視するとかいうステファンシュナイダーのインタビューをみて、

あーやっぱニセモノの大学だなあー

って思った。
服に対する哲学的追求の甘さがメッセージがどうのこうのとかいうセリフに出てくる。
確実に京大理系より格下の大学ですね。インテリなんてとんでもない。個人的感覚では慶應の下位学部ぐらいかな。
見る価値ないっすわ。
クリスがここの大学出て偉ぶってるのも納得した。ニセモノはニセモノの大学を出るという事だ。そして凡俗はそれをありがたがる。

命を懸けたっていい、学歴的な価値は京大理系の足元にも及ばない。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:24:42.96ID:JytH+cBO0
京大理系と洋服のデザインに関連性があるのか?
で、京大理系出身の有名な服飾デザイナーって誰がいるんだ?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:00.56ID:eSATnFVx0
>>51
君、東大か京大の人が作った物でないと服着れないの?(笑)
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:46:00.78ID:BlZvZ7te0
目指すところが違うから比較する意味さえないんじゃないの?
君のような超一流大学の理系出身の人が周りにいたら少なくとも俺は尊敬するし一目置くからもう不毛な主張はやめなさい
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:54:25.37ID:sfyYtXsn0
落ち目のジャップ大学はなんだって?
しかもどれも歴史が浅い
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:54.39ID:mpOs1vq20
そもそもオルガがいた頃からベルルッティに馴染んでいたやつからすれば
アントワープ云々のお前らなんかにわかでしかないし
デザイナーが交代すればお前らもまたベルルッティなんてどうでもよくなる
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:55:47.20ID:KkppPArI0
お前らベルルッティ買えないくせに
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:02:01.22ID:Cjrgx6SD0
アン出てたのか
見たかったな
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 02:50:53.18ID:Dehwz4/q0
アンもステファンもベイレンドンクもドリスも17年前は若かったね
アントワープ王立芸術学院が最も注目されて若手を輩出した時期だから
リンダ・ロッパも自信が漲ってた。2001年ってちょうどマルジェラが10ラインを始めて恵比寿に直営できた頃だから
日本でもラフやヴェロニクとかアントワープ勢の勢いすごかったの思い出した
a man aquagirl loved や one day やspace青山でラフ買ってたわ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:57:19.49ID:J1BNXKss0
クリスが喜んでる。ベルギー勝って喜んでるわー。ワールドカップ見てるんだね
逆にアミリはベルギー × ブラジル 試合中にネイマールとの2ショットInstagramに揚げてたけど
デザイナーたちもサッカー好きなんね
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:57.44ID:H67GcMCA0
アントワープの6人+1の明暗はくっきり分かれたなあ
アンチモード 脱構築で服の意味を問うていたのにOTBに買収され去るしかなかったのは悲しみを背負いすぎている
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:28:50.24ID:oo0Ywt7X0
ベルルッティってあのお財布とかカバンとかの?

服もやるんだ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:40:23.73ID:ZFbhItN50
何を今更
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:15:43.47ID:QfVDwpXQ0
ディオールからベルルッティじゃ単なる企業内異動だろ
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:59:30.86ID:+gDkGwt00
どちらも買収されてしまったからな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:25:46.12ID:+lF3+hef0
その番組オンデマンドで観れる?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:27:02.58ID:D+Q6NmMl0
ベルルッティのスーツ見たけど
ディオールオムより高い割には微妙なのばっかだな
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:24:42.52ID:slfG3vZO0
ホストのバイト受かってた
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:59:58.63ID:2uswf6ms0
>>67
ここは靴にしろスーツにしろオーダー以外は意味がない
モードっぽいけどベルルッティやアルニス、立ち上げ人のサルトリの出自からしたら
本来はゼニア、ダンヒル、アルマーニみたいなものだからね
お金のある年配の人が質の高いオーダー品目当てに来店するブランド
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:04:43.91ID:VSYcqe0T0
>>17
ここはスーツや靴をオーダーして初めて客と認識される
既製品を買ってるうちはDiorでデニムや小物買ってるのと同じ扱い
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:03:47.48ID:fO3Tyx6H0
そういうイメージを変えたくてクリスを起用したんじゃないのか
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:15:04.55ID:oDO2d5i50
アルニス時代からスーツを作ってるけど、
ベルルッティの靴には興味がないから靴は作ってない
多分自分みたいなアルニスオーダー客の日本人は20人くらいいる
服は銀座だけの展開がベストだろうな
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:42:24.01ID:VrmO45xz0
>>73
自分も同じ
というかアルニスの客は靴はコルテ、鞄はエルメス、時計はカルティエの人が多い
ベルルッティやらウブロはアルニスの顧客の嗜好とは違い過ぎる

だからベルルッティの革製品は一切持ってない
ネクタイもスクリットだっけ?が入ってるやつは持ってない
フランスブランドが好きなら素直にエルメス買うでしょ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:48:46.80ID:nfHEUnc30
香取が靴オーダーしてたな
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:24.24ID:H4dhsfM90
>>74
立ち上げ直後のスーツのオーダー会でサルトリと話しをして聞き出せたのは、
スクリットは好みじゃない
既製服の生産数は抑えてる、クオリティのためと高価だから数が出ないと想定
靴なり服なりオーダーして欲しい
オーダー品に力を入れて工夫も凝らしてるから
新生ベルルッティの良さはオーダーに凝縮してる
etc

正直サルトリのためのベルルッティだなと感じたし、職人の再編成を含めてオーダーにこそ価値があると思う
スーツも新たにカッターをスカウトしたりして、金をかけてた印象がある
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:00:54.09ID:EjAxSP/L0
ダンヒルとかここは年配客が多いのに思い切ったデザインだね
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:46:14.68ID:tDuN9xdY0
>>77
ダンヒルは少し前にキムジョーンズとか使ってたからね。好感持てるブランドだわ
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:15:21.32ID:85nCW9tf0
zero-cut shoe 格好良いなあ。と思ったけど52万か・・・
ジョンロブのmardonと迷う
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:53:50.32ID:jYR+lCP00
>>81
これはofficialのInstagramでしょ。berluti青山でスウァッチ見て来たよ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:40:39.21ID:9O/YogUE0
ロゴドンとスニーカーをめっちゃ推してきそうだな
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:52:46.85ID:9QPrj8IO0
19ssカプセルコレクションの画像がInstagramにupされてるけど
ロゴドンはないようで安心した。まあTシャツだけはお約束なんで許した
https://www.instagram.com/p/BpR9nctANmT/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=flrdlkja1y4h 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:35:54.90ID:dmax2e3o0
割とクリス成分強めで安心した
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:37.99ID:0zteFjs00
なんつーかぱっと見都会的な感じ?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:25.57ID:LlQPVWVt0
まんまディオールオムって言われてもわからんな
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:28:32.40ID:jAV7vgd+0
赤いスニーカー欲しい
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:29:09.33ID:s9gWwCsJ0
クリスのアイデンティティ完成したな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:37:09.04ID:EU1HZq7G0
ベルルッティなんて今まで靴のイメージしかなかったけど
やっぱジャケットやコートはクリスが一番綺麗だな
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:34:35.54ID:G4TgGku30
エディは終わったけどクリスはまだまだいけるな!
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:55:55.22ID:m158BvNA0
スニーカーめっちゃいいわ
全色欲しいぐらい
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:04.06ID:e1Bx3+xw0
そもそもエディの名作の殆どがクリスデザインだしね…
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:36:07.95ID:vg25ruDb0
エディDiorのテーラード・コート・シャツ類はクリスの仕事だと、レザー・ブルゾン・デニム類はタラリスとルカの仕事だと思ってる
クリスはDiorでエディ以上のテーラードをデザインしてるし、タラリスは自分のブランドで細身のジャケやブルゾン出してた(けど潰れた)
ルカはランバンでメンズを成功させてるけど初期のショート丈のブルゾンやジャケはDior hommeっぽかった
2005年にクリス・タラリス・ルカが抜けてからDior hommeの質が変わったのは仕方ない
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:32:13.95ID:LC80XsSs0
>>95
同意
クリスはオーダーを定着させたのは凄い
エディでは無理
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:04:54.52ID:eSmXXUh10
財布は新しいの出すのかな
いま使ってるベルルッティのめっちゃ気に入ってるから出来れば継続して欲しい
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:50:48.67ID:0XuiDZyK0
韓国人がいっぱい画像上げてんな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:48:57.50ID:i9oiRq2w0
クリスもエディも凝り固まったセンスの信者しか得しねえコレクションだな。
食い潰してやってけるだけの過去の貯金を作れたのは凄いんだけどさ。
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:50.85ID:O2bomBaK0
エディそのもののセンスって05SS〜06SSがベースだよな、やっぱり
クリスはここ最近ようやく確立した感じ
双方結局どこ行ってもその延長でやるからファンは付いてくんだろう
ただ2人とも値段的に敷居が高くなってるから本当に信者じゃないと付いてけなくなってそう
それでも三代目とか韓流が着ればミーハー御用達にはなりうるが
特にエディのネームバリューは30前後世代にとっちゃ格別
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:40:25.17ID:/+r1viTS0
>>102
エディ信者は30代後半以降じゃないの? Dior hommeをリアルに着てた人は、00年代前半に(購買力のある)20代だったとすると
現在は30代後半くらいでしょ。00年に20歳としても今年38になるから

個人の見解の違いだけどエディスリマンのスタイルって97年に就任した
YVES SAINT LAURENT RIVE GAUCHE から現在のCELINEまで一貫して変わらない
と、本人がインタヴューで答えてる
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:19:45.37ID:PPu4IqbR0
インスタに続々と上がってるけどやっぱキムやエディよりクリスだなー
特にテーラードは今後もクリス一択ですわ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:06:19.15ID:1p7tz6La0
ないんだよ・・・。ブルゾンやライダーズでクリスが名作を出したことない
昨年のモッシュ転写ブルゾンとか初期のショートダッフルやエディのまんまのウールシングルブルゾンとかは買った
けど結局あまり着てないわ

シグネチャーだとジャケット・コート以外のアウター買ったことない
スラックスカーゴパンツとシャツ生地のポロシャツとフェアトレーダーTシャツとかは良かった
イーストパックとのコラボもなんだかな
靴はぐるぐる紐スニーカーとベルクロスニーカーを買ったくらいだ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:03:42.88ID:1p7tz6La0
>>107
このシーズンのオーバーサイズニット持ってる懐かしい
ルック17以降のブーツかな?最後にクリスが履いてるの格好良いね
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:28.49ID:UWaoUmY70
外科医ブーツじゃなくて手術ブーツか。
今見ると安いなあ。予備にもう一足買っておけばよかった。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:50:35.17ID:BiSzsYL50
>>109
バッグジップがクリスが最後に履いてるブーツなんだね。懐かしい
ベルルッティとのコラボがこんなに安かったのか?信じられん・・・
セレショのtiurfはクリス頼みの経営だったから苦しくなったよなあ
たぶん当時日本で一番の型数をシーズン毎に扱ってたから
伊勢丹メンズとBARNEYSになければtiurfでよく通販したわ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:56:17.24ID:85vs8wnx0
だから…Dior時代の名作は全てクリスだと何度も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況