X



【レザー】皮革製品のお手入れスレ part18【洗濯】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:34:04.84ID:KNAetcPk0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0003ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:26:54.27ID:Z0/L7lSO0
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ


こんな状況でも女子小学生に触れただけで痴漢扱いされんだぞ
女子小学生が敏感で自意識過剰すぎなんだよ
0005ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:33.77ID:Z0/L7lSO0
俺「福山雅治みたいにカットしてください」
美容師「わかりました」
俺「ふぅ…」
美容師「あんちゅぁ〜んあんちゅぁ〜ん」チョキチョキチョキ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:14.83ID:DRn35UJV0
コピペにマジレスwww
0008ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:39:00.73ID:2+dy0Bk40
冷え込みも厳しくなってきた朝
かわいい小学校低学年くらいの男の子が
前方を歩いてたんだ

自転車で追い越そうとしたときに気付いた
その子耳当て付けてたんだよ
ヘッドホンみたいなやつね
それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた
んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
「はなあったか〜い」
って言ったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
「みみさむ〜い」

こんどこそ吹いたwwwwwwwwww
0009ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:11.77ID:4/2Yjyqa0
ひかわワロタ
ひかく位読めるようにならないとな。
0011ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:16:56.68ID:kqJCzZZ30
革で言う栄養って結局何の栄養素の事なん?
ビタミン?ミネラル?アミノ酸?
今のところ具体的に説明されてるのは油脂、ってのしか見当たらん
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:39:29.96ID:afq0dJGq0
水分といっても結合水と自由水とがあってだな
栄養といってるのはタンパク質(アミノ酸)のことだよ しかし革に栄養を与える必要はないし外から補給できないし靴クリームにタンパク質は配合されてもいないよ
鞣しの段階で含まれてた油脂を如何に減少させないかくらいしかケアでできることはない
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:49:46.86ID:t7uQgrdb0
どの学問の立場から言ってるのかは知りませんが
炭水化物や脂質やビタミンやミネラルは栄養ではありませんか?
また、革における自由水と結合水について詳しい説明もお願いします
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:12:04.92ID:6zF84ydU0
革は生体ではないし代謝もしない
よって、革に栄養という言葉を使うのはカテゴリーエラーとなる
「革に栄養」とは無意味な戯言であり、せいぜい何かの比喩と見ることができるに過ぎない
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:19:09.80ID:t7uQgrdb0
また同じ話を繰り返すの?

182 名前:ノーブランドさん [sage] :2018/01/12(金) 17:46:42.46 ID:MKqQLG9F0
LEXOL技術部長「鞣し脂が揮発した分だけを補う」
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:38:18.68ID:t7uQgrdb0
こっちか

401 名前:足元見られる名無しさん [sage] :2018/06/14(木) 08:04:20.59 ID:xzLEBa1W
>>397
各タンナーの企業秘密だけど、LEXOLの博士によると合成鯨油らしい
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:41:28.27ID:KGmWeW3R0
>>16
なめす前はスルメみたい
脂入れて揉んでふっくら柔らかくしてる
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:58:26.77ID:Ilv6vFD70
>>24
脂に鞣す作用って有るの?
単なる潤滑剤として働いてて、スルメみたいになるのを防いでるんじゃないの?
ふっくら柔らかくするのは鞣剤の働きじゃないの?
脂だけで柔らかくなってる革もあるけど、実際に見たこと有る?
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:02:54.85ID:KGmWeW3R0
鹿の皮しかなめしたことないけどまるでスルメが柔らかくなる
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:08:34.45ID:Ilv6vFD70
>>26
ふっくらしましたか?
鞣剤を入れたものと入れて無いものを比べたことは有りますか?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:27:24.04ID:j57cw/T60
>>17
有機物の皮を鞣したのが、無機物の革
そりゃ、使ってる内に鞄や靴や革ジャンが腐ったり発酵したりウジが沸いたら大変だからね。

と言うことで、「革に栄養」なんか必要無い。
ただの宣伝文句だよ。
鞣す課程で、皮に含まれていた水分油分が失われるので、
革の柔軟性を保つために鞣し課程で油分を補給するのが一般的。

つまり、使用する内にその油分が失われると革が柔軟性を失って損傷する可能性あり。
それを防ぐために時々油分を補給する。
ただし革によっては鞣し課程でかなり大量の油分を補給してあるので、
使用課程で油分補給がほとんど必要無い革もあり(いわゆるオイルドレザー)
反対に、紳士靴などでは油分をあまり補給してない革が使われる場合も多いので、
最初から油分を補給してあげる事で長持ちする場合もあり。
ここら辺は革に応じて臨機応変に。

まあ、「革に栄養補給」の方がなんとなく愛着わくでしょう(笑
そんなレベルだよ。栄養なんか必要無い。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:18:43.39ID:WKbNXvcO0
革が無機物?
すごい事言うね
それに栄養を与えるってのは比喩的な表現で、その位は許容しても良いんじゃ無いの?
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:51:47.17ID:/rtEFJhv0
>>28
>有機物の皮を鞣したのが、無機物の革

一行目から長文の説得力をゼロ以下にする破壊力!
003211
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:25.66ID:qjuPl1Xo0
みんなサンクソ
繊維状の組織で隙間に油やら水やらが無いとカピカピになるのも分かった。
革がコラーゲンの変質したもの、ってのも分かるんだけど、何に変質したの?タンニン鞣しの時、クロムの時は?
その繊維状の何かが革製品として保たせる為に必要な物は?

具体的に説明されてるのは油脂と水分が必要、程度しか見当たらない
それなら高純度で適度な硬度の油を染み込ませてパラフィンでも擦り付けておけば十分そうな気がするんだよね
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:12:50.64ID:WwDtvxh30
変質というより質が違うというか隙間を作ってやるのが大事
その隙間に油や水分を入れて隙間を保持してやるのが大事ってこと

最近いろんな素材で包丁作って人気の人いるでしょ
例えばダンボールを圧縮して切れ味のいい包丁にしたり
あれも隙間に空気の層があるからふかふかしたダンボールなのであって
隙間を徹底的に潰せばカチコチの繊維の塊の板になるわけで
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:10:30.05ID:mSBkYcx70
まだ一日もたってないのにもう我慢できないのかよw
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:49:37.45ID:Xy2FgBJl0
ココナッツオイルとヴァセリンを混ぜたのでソファーを手入れしたんだけど潤い感が無い。一応効果あんのかな。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:44.12ID:khv/4l+Z0
あまり変なオイルとか使うと室内飼いのペットが死ぬみたいね
ファブリーズは腎臓やられて死ぬのは有名だけど香りの強い精油は
揮発した成分は小動物にとっては分解できない猛毒だそうな

香水の匂いムンムンさせた人がペット屋の小鳥のコーナーに来て
しばらくしたら止まり木から小鳥がポトリと落ちるレベル
気をつけようぜ
004011
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:04.92ID:i9gkTaLn0
サンクソ 
コラーゲンが架橋構造で繋がったかなり安定な物質になって、それ自体は水分さえあれば強度と柔軟性は保てるのね
不純物はきれいさっぱり除かれてるから、あとは加脂や染色で染み込ませたものが抜けたら補う感じか
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:50.24ID:quOo3A1Z0
Schttoのスレってないの?
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:54.46ID:N48XCFjJ0
>>39
そうそう
人体には特に害及ぼさなくても小鳥とかの小動物には甚大な影響及ぼしたりもするからね
俺は小鳥飼うのが趣味なんだけど夏場の蚊取りリキッドとかスプレー缶諸々使うのにも注意してるよ
触るときも無添加の石鹸で丁寧に手洗ってからだし
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:52.36ID:b+yV26nk0
鞣し云々はともかく、ある程度高評価なクリームとかオイルってどれ使っても大して変わらんのかね?
サフィールノワールのニュートラル使ってるけどもっと良い物ってなんかあるかな
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:56:59.44ID:XEicMpvQ0
靴に関しては道具にこだわるより、こまめに手入れするのが一番だろうな
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:52:57.55ID:dGxGRyGn0
擦れてキズが付いたらオロナインか赤チンを塗っておけば綺麗になる。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:49:31.27ID:J8Oy6G0X0
やっぱみんなそれぞれ違うもの使ってんだな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:26:39.31ID:FgVtPdwU0
油と水分が必要なのはわかるんだけど、オイルだけで手入れしてる人のブーツとか見ても問題なさそうに見える
実際はデリクリとかで水分補給したほうがよい?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:28:14.56ID:r1o1bt/Q0
>>54
不要。
もし仮に水分必須だとしたら、油性(乳化剤無し、水分無し)のクレム1925だけ使ってる人は悲惨なことになっちゃう筈
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:33:45.10ID:kQiM1GE70
この場合、水分と言うか、乳化分だよな
浸透したってすぐ蒸発しちまうだろw
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:49:10.10ID:MbKVv7qV0
みんな手入れの頻度どのくらい?
俺の財布は月1でクリーム
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:46:35.30ID:SWFEowRH0
クレムって水分無いんか?
クレムで磨く時は、先にデリクリとか塗っとかんとあかんてことか
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:58.39ID:lAMTpchr0
コバインキ(水性)でコバ補色後のワックスコーティングはシュークリームで代用可能?
やはりワックスの方が良いのだろうか
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:27:55.83ID:8NIL8Epz0
てか最初からシュークリームでいいよw
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:53:18.64ID:z7TnGUqt0
テキュー
シュークリーム塗ってダメなら100均でワックス漁ってみるわ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:40:44.70ID:IWjK0/OY0
今まで犬の革首輪と皮リードをミンクオイルで手入れしてきました
黒と茶色です
ターコイズ色の革首輪が欲しいのですが、赤や黄色や染色された本革を手入れする方法はあるのでしょうか
オイルつけたら変色ですごいことになりそうで
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:47.60ID:vNixfojb0
赤や黄色は染色じゃなく塗装革がほとんどだから、
オイル付けてもそれほど変色しないよ
色が深くはなるけど
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:22.43ID:KXbwpSWc0
>>68
そうなんですね
ありがとうございます
目立たない場所で少量つけて確認してみます
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:58:14.50ID:+FhTV60K0
牛革の鞄を床に置いておいたらウッカリ椅子のキャスターで踏んづけてしまいました。
柔らかい革なので折り畳んだ状態で押しつぶす感じになってしまい、大きなミミズ腫れのような痕が残ってしまったのですが、これをケアする方法はあるでしょうか?
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:36.02ID:fIiEDV5k0
スエードとかガラスレザー、型押しなんかに使われる革って
やっぱり比較的低品質なものが多いんですか?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:33.58ID:B6e9E2lN0
低品質というより、シワやスジのある部分を使うんじゃ?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:45:59.60ID:4PXtDhwJ0
>>73
スエードとヌバックとベロアの違いの理解と見分けは出来る?
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:01:36.24ID:HMPWGjXB0
ヤフオクで未使用の革小物を買ったら経年劣化でベトベトでした。どうすればベトベトがとれますか?
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:22:15.17ID:LCHe4PO90
経年劣化のベトベトといったら
エナメルとかポリウレタンを
想像しちゃうけど本革でも
ベトベトしちゃうの?
厚塗りクリームとか?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:10:17.10ID:8xX35GjL0
ミンクオイル塗りたくってあるんじゃないの?
あとはラナパー厚塗りとか(拭かなくていいって書いてあるし)
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:59:16.82ID:HMPWGjXB0
革の種類は光沢のある感じの革です。
未使用と書いてあって綺麗だったので何も塗ってなくて本当に何年もそのまんまだったと思います。
クリームを塗って拭いたりして試してみましたがどうしてもベトベトがとれません。
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:09:49.56ID:QaOUfhrc0
靴用とかでクリームのリムーバーあるじゃん
使ってみれば
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:22:16.51ID:oLNcLjeO0
どう考えたってポリウレタンの人工皮革の加水分解だろ
本革は径年変化でベトベトになんかならない
ついでに素人には見分けつかない
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:02.02ID:ZvgibTkK0
或いは本革だけれど、仕上げにウレタンを使っていたか
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:16:30.42ID:4/vtn7Dt0
床革、再生革の樹脂コーティングでも本革を謳ってるし

俺なら取り敢えずベトベトはアルコールで拭く
この際、色落ちとかは気にしない
キレイさっぱりしたら好きな色で染めたり脂ぬったり
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:34:26.90ID:ZvgibTkK0
>>91
>床革、再生革の樹脂コーティングでも本革を謳ってるし

分類上はルール違反だけどな
具体的な商品名分かってたら教えてよ
報告しとく
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 04:15:34.77ID:srV5X8D40
革を染めるとか、傷隠し程度ならともかく全体は無理
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:58:03.43ID:JIjWnvz90
タバコのヤニでベタベタになることあるぜ
長い間放置して久々に見つけたらヤニでベタベタだったことある
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:48:09.27ID:O+k3aP5z0
スペインの闘牛場で買った牛革製品は放置してたらベタベタになったけど
油が回りきった感じだったな…確かに本革なんだけど佃煮みたいになった
なんだったんだありゃ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:15:41.92ID:zoZozO420
オイルまみれのクロムエクセルだってベトベトにはならないよ
何だか心配になってきたよ
そんな体験談聞くと
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:01:47.67ID:2Py5xzni0
クリーナーで拭いて、日干しするといいと思う
それで駄目ならもう駄目だろう
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:06:38.35ID:9djg7KRX0
嘘?俺はベトベトになってる革いくつか持ってるぞ。革質は決まって光沢のある感じの革ということは全て一致しています。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:38:48.22ID:uO4HvM0+0
どうやったらべとべとになるかわからん
油入れすぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況