X



【リジッド】レプリカジーンズ 59枚目【鬼穿き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:19:04.99ID:cPrf/RvE0
コートはベンチコート
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:19:40.73ID:cPrf/RvE0
Tシャツはbitch
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:29:21.70ID:K2LHZ8g50
んごぉ〜まりぃ〜すわぁ〜んぬ
んごぉ〜まりぃ〜すわぁ〜んぬ・・・エドウィン
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:31:17.28ID:8fJPVy9F0
>>612
そいつ人間的にナイスガイだわ
それは極端なチョイスだが
ジーンズなんてエドウィンでいいわぁくらいのスタンスのほうがかっこいい気がする
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:02:20.80ID:7nYF03Uc0
>>633
シュプリームTシャツ
リーバイスレプリカジーンズ
ナイキジョーダン1
シュプリーム スケボー
大型液晶テレビ床置き
PS3
味のある畳部屋
太い眉毛

どうやっ!!
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:15:14.25ID:K7i4Vra60
巣にお帰り
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:58:03.62ID:L6Dadhd+0
ナイキのアイロンプリントロゴTシャツを
ストーンウォッシュのロンドンスリムにタックイン
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:26:25.70ID:5/IpRo7t0
>>636
ライトオン以外も行ってみ
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:28:44.56ID:6dyDZY5M0
>>633
>ジーンズなんてエドウィンでいいわぁくらいのスタンスのほうがかっこいい気がする

BLUETRIPにAIR FOROCE1というリア充は6〜7年くらい前にはいたけどね
20年前の話なら江戸のセルビッジジーンズにNIKEのスウッシュTにジャックパーセル
とかで簡単言いうとBOON系
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:44:00.19ID:C31qy9Dj0
今も昔も江戸はないわぁ〜!!
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:19:20.79ID:3WoYY5Yo0
エドウィンとかビッグジョン最近、欧米の外国人に再評価されてない?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:46:53.90ID:q9kWZnxE0
最近のことではなく前から評価はされてるけどジーンズにこだわる外人という小さなパイを日本と海外の中小で奪い合ってるぐらいだから業績に影響を与えるほどではない
ビッグジョンはもはや小さすぎて潰れないだろうが、エドはヤバイね。伊藤忠ももう未練ないだろうし。日本でも海外でももう要らない子だよ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:14:08.36ID:6KvwnWCa0
エドウィンは2本だけ持ってるな
505のRV系だったかな
レインボーの耳の復刻はオクで売ったなw
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:29:29.92ID:7zKLMebo0
ASAYANとか観てた時、やたらEDWINの503のCMが流れていて、えらくカッコよく見えたなぁ
買ったこと無いから実際どうかは知らんけど、色落ちとかどうだったんだろ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:59:49.87ID:wzfq0qjF0
サービスエリアではエドウィン穿いてる中高年をやたら見かける
先日、山下達郎のライブに行ったら、達郎もエドウィン穿いてた
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:08:43.02ID:eDDpcni+0
実際ヤリチン風のリア充のエドウィン率高くね
変なエドウィンなw
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:33:01.08ID:qaWnk6XW0
>>646
岡山だとイオンモールのバックナンバーに有ったりする
他と値段が違いすぎるけどw
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:47:20.05ID:oNK9HRHw0
エドウィンは、小学生時代の俺でもココだけはダサイでしかないから選んじゃいけないと気付いていたけどな
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:06:38.92ID:ntjMNE2f0
WAREHOUSEなんかもいずれ次世代の若者達にはダサい時代が来る
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:14:14.28ID:SHXUP7wW0
エドウインの後ろポケットの革は合成皮革だからね。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:19:20.26ID:7G+yfP/W0
40代ならわかる思うけど
厨房の時エドウィンのボンタンタックジャージは流行ったよな
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:51:27.78ID:Dqk2JZod0
>>643
ナラワンッ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:26:51.80ID:wzfq0qjF0
ブラピがCMやってた頃にエドウィン503のチノパンを買ったことがあるけど、とてもいいものだった
だからジーンズも品質はいいんだろうなとは思ったんだけど、どうしてもあのバックステッチが気に入らずまだ買ったことない
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:45:35.77ID:Bzq24DAk0
エドウインの合成皮革ポケットのを買った人は、無知なので約3年後にボロボロとカスが落ちることを知らなそう。
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:00.31ID:CvSTlGko0
>>659
マジレスすると本革だと洗うと硬くなって縮むから合皮でもしゃーない
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:52.82ID:kRwUj5ak0
高級ブランドでも合皮ばっかりだから
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:13:13.00ID:Az3boyOT0
10年後は客も50,60代がほとんどになるわけだが、レプリカブランドは何を売っていくのだろうか?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:29:45.22ID:3WoYY5Yo0
>>657
バックステッチないやつとか目立たないやつもあるし、試しに買ってみなよ、安いし。
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:36:35.20ID:0oO0zozp0
>>662
XXのレプリカじゃねーの?
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:06:20.99ID:C31qy9Dj0
江戸の話しはもういいです!!
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:38:28.77ID:AuDshHjK0
つぶれる前にしっかり霜降り生地で80〜90年代のロンドンスリムを復活させてほしい
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:21:04.05ID:eew3Vmv/0
レプリカスレなのにやたら江戸が話題に上がってて草
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:32:59.73ID:TV+Gs6GB0
エドウィンのレプなら問題無い
異論はあっても残念ながらスレタイに反していない
残念ながら
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:33.19ID:MQled0YF0
エドウィンなんてゴミ穿いてる奴はゴミ人間だとよくわかるな
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:35.53ID:q5Ki2Yfb0
25年位前にエドウィンのメイド・イン・イタリー買ったのが、俺のワンウォッシュデビュー
軽石で擦ったりしてたなぁ、、、でもすごい穿き心地良かったよ
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:31:45.06ID:UsvwmnPP0
へイターが必死になるほど江戸の話題が続くの
5ちゃんらしくておもろいのう
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:36:58.64ID:CmR/ufMT0
売れればいいわけだし、社会そのものがデザインを追求せよと求めているわけではない
芸術と工業製品は自己満足でいい
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:31.63ID:UsvwmnPP0
レプリカの企画と予算、使う協力工場でできるものに差がつくわけで
特定ブランドを食わず嫌いというのは恰好悪いよな
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:09:12.01ID:jA/Pa5fk0
>>664
不潔な色落ち
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:22.25ID:Vqw9JhVP0
江戸はファッションに興味ない奴の着用率の高さもあって
選択肢に入らないかな!
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:22.42ID:UsvwmnPP0
まぁワークウェアだしファッションに興味ある奴にだけ履かれても困るんだけどな
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:43.90ID:kLQUkaIW0
エドウィンだと359BFがいまだに欲しい、他は完全にどうでもいい
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:48.61ID:b2sLIj8l0
きっとガチでやったらすぐ良いもの作れちゃうんだろうな
客層がライトユーザー向けだからやらないだけで
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:09:49.90ID:irunBwvW0
レプリカジーンズ好きなほうがむしろファッションに興味無いの多そう
育てるとかファッションというよりガジェット的な楽しみ方だし
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:47:55.46ID:K+C5CAFP0
>>683
ばかなのかなレプは育てる人向け
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:07:16.49ID:6sBGpaD40
江口寿史はレプ好き
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:14:19.00ID:UVwauIVP0
>>682
おまえ何にも知らないのなw
LEEやラングラーでArchivesシリーズとしてガチなゴミ作ってる
エドウィンなんて言ってる初心者だから仕方ないか
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:42:47.30ID:XvqPEeGz0
LEEの復刻101Bパッチフサフサは好きで何着か持ってる。
でも江戸は背伸びしたい中学生か
服に無頓着になって嫁が適当に買ってきたものしか着ないおっさんが履いてるイメージ。
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:50:56.38ID:Indo5JcF0
そりゃどんな立派なジーンズ穿こうがエドウィン履いたブラッド・ピットには勝てませんよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:11:10.58ID:/MyH1ChZ0
大丈夫ふだんブラピ江戸履いてないから
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:26:29.54ID:5pmUg05h0
ファッションの世界には絶対的にカッコイイ価値観は存在しないから
レプリカ至上主義者もまた同じように他方から見たらダサい
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:07:38.04ID:8Lp6khqZ0
誰かが真似し始めたらやめたりするし、いつも斜め上いったりしてるよな。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:47:44.49ID:5M6SNLBA0
>>686
>Archivesシリーズとしてガチなゴミ作ってる

初期のレプリカは再現性がすごく高いよ
それゆえにすぐ破れるけどさ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:01:17.30ID:irunBwvW0
>>684
いや育てるという発想がそもそもファッション的じゃなくガジェット的な楽しさだと言ってるんだが?
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:26.77ID:UVwauIVP0
>>693
ボタン一つまともに復刻出来て無いのに、再現性が高いって何のジョークだよw

復刻に対するハードル低さは経験が少なさに比例してるんだろう
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:36.45ID:YlxS4DyC0
皮革物とか含めてファッションにも育てる楽しさは昔からあるだろ
何言ってんだ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:25.79ID:AV3QxPIW0
80年代ごろの501赤耳のシルエットがすごく好きなんですが、その時代をモデルにしたレプリカジーンズってありますか?
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:19.65ID:SFAqtmaa0
江戸リーの101B持ってるわ
ヘアオンハイドのシンチバックのやつ
サイズ大きめなんで次はジャストが欲しいわ
つーわけで伊藤忠あくしろよ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:11:18.06ID:a6IVAB7z0
VRゴーグルを主軸にオナニーを育てます。
無修正AV 電動オナホール ラブドール
それらをうまく連係させることを育ててます。
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:20.98ID:q5Ki2Yfb0
>>445
POLOでは?
うちのカミさん穿いてるのが似てる
0704sage
垢版 |
2018/08/19(日) 01:04:44.98ID:5RDIJMnx0
渋谷のエビス初めて行ったんだけど
レングス32までしかなくて短いから諦めようと思ったら
店員がノンウォッシュを乾燥させなければ履けると進めてきたんだけど
洗うたびに縮んでくのわかってて売ろうとマジでゴミだなと思ったわ
0706渋谷エビスの店員
垢版 |
2018/08/19(日) 02:02:36.84ID:D4VhvXuI0
この度はご迷惑をおかけしました
またのご来店をお待ちしております
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:13:21.63ID:OXQKZDsn0
お客様が生デニムを
ノンウォッシュで鬼履きされていたのでつい・・・
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:58:44.52ID:4mZENlnO0
>>698
リゾルトになるかなぁ…
でも古着なら同じお金で濃い状態の買えるでしょ?
探す手間時間はかかるけど
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:53:51.42ID:VL8V6ZiQ0
>>708
濃い赤耳そんなに安いの?
本当なら張ってみて
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:39:51.82ID:xe1L9MhU0
渋谷のエビスとかとっくに潰れてるけどいつの話だよ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:57:52.77ID:dWEGZnXq0
あそこのエブィス渋谷でも恵比寿でもなく目黒区だけどな
昔は代官山店とか名乗ってたけど
0716sage
垢版 |
2018/08/19(日) 14:16:53.92ID:5RDIJMnx0
>>704だけど
上にある通り代官山駅すぐそばのエビスのことですわ
渋谷駅から徒歩圏内だから渋谷のエビスってイメージだった

レングス合わないことは結構あるからいいんだけど
乾燥させずに履くの勧められたのはさすがに初めて
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:57:37.25ID:izL6VX7u0
タイトストレートってジャストで履くとキンタマ痛いな
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:43.27ID:RiBMfxGn0
そもそも宣伝に出てる丸メガネのおっさん二人からして
どういう層をターゲットにしてるのかさっぱりわからん

既成の広告手法を否定したいのなら他にやり方あるやろ
ワシはそう思う

https://www.evisu.jp/
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:13:48.66ID:uB6BUkw50
>>716
渋谷からは歩かんやろ!!
せめて中目黒からでしょ
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:35:41.88ID:D3MF3Nzh0
そんなことに食い下がってどうすんだよ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:46:30.27ID:8UmAOh9U0
エヴィスに限らず股下が80cmまでしかないブランドが増えてきて嫌な感じ
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:30:45.34ID:19Mj/U5m0
アンクル丈のジーンズ、40回ったおっさんには着こなせないよ
あとこの時期だと、最近短パンがヒザ上丈ばかりで困る
なんかキモチ悪い
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:19:10.98ID:MByuI/kB0
>>439
エヴィスのエディはなんちゅう格好しとんのんじゃ!?
ホントに昔からカリスマ店員だったのか。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 04:02:10.65ID:equf7A2q0
>>722
人によるとしか言えない
石田純一みたいなのが着れば自然に見えるかもしれないが
カバみたいなおっさんオッサンしたのが履いてりゃ違和感しか出ない
美容室で今風な感じに髪すいてもらうだけでだいぶ雰囲気変わる

チョッパーバイクは核となるフレームが不細工だとどんなに素晴らしいデザインのタンクやホイール・ハンドルつけても決まらない
これそのまま人に当てはまるんだな
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:15:20.76ID:Ok35JVme0
>>718
丈なんでこんなに短いんだろう(笑)アンクル丈がデフォになってるね。
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:15:03.61ID:WXpojaN80
65年606買って3回洗い天日干し
ワンサイズ小さくなってパツパツ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:41:38.43ID:bNACsrMW0
>>727
BOONとか見て裾を引きずってた世代はそうだろうね
逆に林ぐらいだとアイビーでアンクル丈は普通なんだよな
70くらいの爺は綿パンとかつんつるてんが多い
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:47:03.36ID:Au8yxSRH0
冬どうなるんだろうな
くるぶしマンは一回消えるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況