X



【UNIQLO】ユニクロインナー9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:43:41.13ID:f7yPzFhF0
■オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンナイン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqloec

・次スレは>>985が建てる事
>>986-990次スレ建ってるの確認してるか?

■前スレ
【UNIQLO】ユニクロインナー8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1513256571/
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:54:32.28ID:JHBnJRSw0
アレキさん投げ売りされてるから売れてないんだな
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:33:27.65ID:0It0+9cC0
高くて着心地悪いヒートテックが
売れるはずもないよな。
間違いなく失敗作
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:48:19.33ID:MaZja6960
アレキ俺は気に入ってるよ
でも価格設定を間違えたよな
限定価格じゃなければ買わない
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:55:35.95ID:JHBnJRSw0
アレキさんの黄緑のあるか聞いたらもうないって言われたわ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:49:50.28ID:ERihotr/0
あれき限定で買ったけど気に入ってる
ほんと、2990はねぇーわw
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:13:22.05ID:49LCJ0An0
俺も限定時に黄色買って気に入ってる。
今回は東北旅行用にタイツ買うつもり。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:11:15.21ID:nbOhVc5N0
ヒートテックは2,3年も着れば伸びてこない?
袖口からニョキっと出てくるし裾は尻が隠れるくらいまで伸びる
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:10:08.18ID:1OFQp9PQ0
ネットに入れて洗濯してる?

いずれにしても三年着れば満期だが
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:53:49.11ID:t/x7+QKD0
極暖もデロンデロンになるよネット入れないで洗ったけど着丈が10センチ袖が数センチ伸びてしかもリブや表生地からウレタンがブチッブチキレたのが沢山出てきたから寝巻きに使ってるよ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:03:12.04ID:LGQz11yt0
アレキの極暖は2回洗濯したら
最高の着心地になる
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:20:20.55ID:Qwm3Lu140
アレキの黄色買っておけばよかった。
仕方ないから黄色のタンクトップ買いました。
なぜ冬にタンクトップ?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:52:23.27ID:KlI/HnqR0
>>765
ネットには絶対入れたほうがいいぞ
入れないと痛むのがすげえ早い

超極暖なんかだと新品は動いて汗かくと熱すぎるから
若干伸びたほうがちょうどいい感じにはなってくるんだよね

2シーズン目のやつとか外出用にとてもいい
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:53:38.13ID:t/x7+QKD0
アレクのライトニングイエローは良いよな!もう少し色が濃いと良かったけどね
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:58:18.95ID:t/x7+QKD0
>>769
確かに選択表示タグにネット入れろ書いてあったけど大丈夫だろと思って洗ってたんだよw新しく買い増したのはちゃんとネットに入れる様にしてます(^-^)
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:01:51.96ID:KlI/HnqR0
>>771
フリースとかヒートテック系とか基本裏表逆にしてネットに入れて洗うと長持ちする
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:03:43.84ID:WttUYKpy0
アレキは立体製縫で着心地は良いだろ?
ウレタン多めで伸びるし
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:53:30.87ID:EbAufNDr0
ヒトテって、わざわざ裏返したりネット入れたりする程のものなのかw
俺はダルンダルンもVがさらに深くなり以外と好きよ。
あとシースルーのように薄くなったのはパジャマ行き。
エアリズムのボクサーパンツは薄くなってシースルーになったらセクシーパンツに生まれ変わるw
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:55:16.96ID:9yQEBdlg0
ネットに入れるくらい大したことじゃなくね

平干しまでするのはどうかと思うが
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:55:23.12ID:B7K8Lz7GO
ネックの太めのリブもデザイン的に良い感じ
しかし、薄い方のヒーテクは
ハンガー見本がちょっと破れてたりしたから
耐久性は結構低そう
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:15.42ID:KlI/HnqR0
>>775
確かにヒトテわざわざ平干しは確かにめんどくさいことこの上ないw
どんだけ貴重なんだと
戦時下かとw
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:07:56.73ID:VH6IS2Tc0
ネットに入れないマウントマジ?
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:21:32.99ID:SnJZcrU/0
ユニクロを丁寧に洗濯する卑しい心を叱ってやりたい
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:23:32.77ID:KlI/HnqR0
ネット入れないとエアリズムなんか一発ですげえほつれたり穴開いたりすんだよ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:11:54.73ID:pw1RTTzo0

0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:49:32.54ID:KZj3RxYZ0
面倒くさがり屋のおいらは洗濯ネットにいれるのはもちろん
裾の方からハンガー通して干すのさえメンドイw
これくらいで首回りゆるゆるにならないでしょと思いつつ首の方からハンガー通してる
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:37:58.19ID:B7K8Lz7GO
靴下って
裏返して洗濯するのと
表のまま洗濯するのと
どっちが正解なん?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:52:57.74ID:3TptUG0a0
俺は昔から靴下とタオル以外は全部ネットに入れて洗う
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:32.32ID:NE6PPDdZ0
裏返したまま洗えばスレによる毛玉もできず
黒系だと埃も外側に付かない。裏返したままネットに入れて洗えばもう無敵。

というか、衣類は基本なんでも裏返したまま
表の汚れなんて子供じゃないんだから早々に汚れないでしょ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:57:04.53ID:NE6PPDdZ0
これ面白かった

各社アンダー類比較 サーモグラフィー使用
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20160219-22370709-netallicaq

1.GU「GUWARM(ジーユーウォーム)」
2.イオン「PEACE FIT(ピースフィット)」
3.セブン&アイ「BODY HEATER(ボディヒーター)」
4.ユニクロ「HEATTECH(ヒートテック)」

しまむら、グンゼも入れてやってくれたらなお良かった
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:36:10.09ID:eB4S5ky80
>>787
発熱系は全て常に濡れたような感じになるので嫌い。やはり綿or綿混織に回帰する
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:43:28.63ID:nuNJtbA20
エアリズム長袖きたー
ステテコを冬でも愛用してるくらいエアリズム好きなのに存在を知った時には物がなくて買えてなかったんだよね
とりあえずクルーネックの黒L確保
Mの方が良かったか少し心配だけど合わなかったらサイズ交換すればいいよね
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:39:41.57ID:yB0D8wGXO
アレキさんのネオンイエロー
モノトーンコーデの差し色としては勿論
グリーン系やブラウン系コーデに合わせるのもイイな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:10:50.83ID:Cz9Cimla0
>>794
正解!
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:31:50.59ID:rcUAslHT0
暖冬効果か?しまむらファイバーヒート まだ在庫があるね
580円ゲット!10分袖はいいな
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:58:50.53ID:V2gPiOtZ0
アレキのライトニングイエロー買い増ししようとしたけど在庫無いやんけな(´・ω・`)
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:34:53.35ID:0PQ0SMR60
しまむらは厚が良いね
最近、4枚買った
極は気になるけど買ってない…
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:00:45.50ID:VAXdpI9c0
俺も厚買ったが暖かいわ。
極も買ったが、ありゃトレーナーだな。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:20:21.99ID:5p8qoQzB0
ドンキーホーテーの神暖と超暖もなかなか良いけど裏地の毛足が一気に短くなるな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:21:21.82ID:kQ1pvfZo0
厚の綿混が気に入ってるから、580円でまだあれば買いだめしとこうかな
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:44:47.21ID:AzOTt4lU0
自分は去年までのファイバーヒート厚の方が好き。
今年の極を少し薄くしたような感じで
綿Tシャツの上に着てる
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:38:54.80ID:yYk8ipN90
しまむらスレあるのになんでここで言うの?
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:23:59.62ID:iVTGiXOH0
超極暖のレギンスだけ欲しいんだけど次のセールはいつ頃かなぁ?
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:45:23.71ID:T8memHJU0
超極暖って上だけがセールになったりするんだね
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:24:02.90ID:f6TQ7/OP0
ファイバーヒート580円ゲットならず
お前らなんだかんだ言って買ってるな(〄ω〄)
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:50:48.90ID:fuDImlgv0
追加で極ロングタイツの紺が欲しいんだけどないのかな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:01:11.10ID:wzJUU3Ah0
店頭で31日までってなってたような気もしないでもない
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:00.75ID:7fNixBeB0
>>810
例年通りなら
もう今から元の値段になることはないよ。安くし売り切り
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:27:59.46ID:dKRRZJYb0
長袖エアリズムの身丈少し長めになってるけどこれはズボンにインして使う感じ?
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:28:46.39ID:G5znMv4F0
ウエスト80cm ヒップ94cm 180cm 普段はUNIQLOのズボンならM
W31 スキニー穿く自分が

ファイバーヒートの厚 タイツはLでピチピチ。LLでジャスト
ファイバーヒートの綿100%タイツはLLはガバガバ。Lでジャスト
これから買う人はご注意あれ
普通の厚なら大抵の人はLL。W30以下穿くような痩せ型の人はLだと思われ

あと、ファイバーヒートトップスの「極」これは、、、
下に下着着る前提の裏起毛の薄手のトレーナーだね
しまむらで買わずともドンキ、コスモス薬品ほかで
似たような奴は山ほどある

タイツに関しては綿、ポリエステル素材がなかなか無いので厚買った
厚は結構まだ在庫あったよ。タイツも580円
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:29:49.47ID:G5znMv4F0
ファイバーヒートの綿100タイツはウエストのゴムを引っ張りだし調整はできる
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:19:01.15ID:zGG7r7T70
そんな細いのにLLなんだ。俺はどうすれば良いんだろう3Lとかあるのか?
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:24:13.43ID:Ie08C3zQ0
宣伝してるつもりだろうけど、インナーの話をするならユニクロのスレでやらないと人目につかないって時点でユニクロの一人勝ちなんだよなあ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:37:32.98ID:1kJuLJHj0
ヒートテックも綿混出してくれたらいいのになぁ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:03:40.48ID:BcIw6EFt0
ヒトテク綿欲しいよ。綿混でも良い近くのしまむら売り切れてたし
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:25:37.13ID:zA6EZ6NU0
おいらの持ってるタイツ5年以上前に買ったと思うんだけど
タグがHEAT TECH PLUSになってて素材が綿62%ポリエステル35%ポリウレタン3%
特別暖かいわけじゃないけど気に入ってるが今これほど綿素材のタイツってあんまないんだよね
これより後に買ったしまむらのファイバーヒートよりいまだに生地もしっかりしてる
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:46:05.70ID:tGiKEsAH0
>>826
綿が多くて着心地良さそうだね。レーヨンも少し入ってるとシルクタッチも加わり尚のこといいかも
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:48:12.45ID:tGiKEsAH0
綿と言えばワークマンの綿100のやつはクソだった。着心地が実によろしくないもうワークマンでは買わん。
ワークマンでも夏季限定で買えるライフマックス6.2ozというTシャツだけは激しく好きだけどね
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:41:52.11ID:f5esubEY0
ヒートテックストレッチフリースTってのが暖かい
この上にファーリーフリース着れば最強
超極暖より暖かいぞ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:20:19.95ID:neH1pGR40
>>829
それのモックネックのがいいぞ
だけど直に着るもんじゃなくないか?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:30:51.26ID:4F2MJERc0
確かにヒートッテクストレッチフリースモックネックはええ
特に部屋着に重宝してる
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:57:45.04ID:neH1pGR40
>>831-832
俺もかなり好きなんだけど、部屋着っぽいからなぁ
上にダウン来てよく外出するけどダウン脱げないw
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:42:21.06ID:Zcu/npT10
180Mの人間だけどエアリズム長袖はLでよかった
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:14:14.92ID:aMzIk+xd0
厚のタイツ買ってきた。たしかに厚手で少しストレッチ弱い?LLでいい感じだな。W79cm 177cm
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:39:06.24ID:lEoPyC7W0
極暖足りなくて困ってるんだけど早く販売再開してよ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:51:46.42ID:1CrfvaAH0
しまむら厚のタイツ売り切れてたぞ
上は売ってたので580円ゲット
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:52:15.89ID:HX1sz9c7O
知らないうちに
リブタンクとか
小さいパッケージになってたんだな…
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:07:57.70ID:TNMt+rZO0
極暖のパッケージがゴミかさばってイラっとする
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:34:56.62ID:FDSynIQE0
超極暖のタイツは、いったいいつになったら限定価格になるんだよ
もう寒くなってきたから待てないぞ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:39:09.25ID:+BkKbpO50
超極暖買ってる人結構いたな
いつ着るんだろう
普段の生活じゃ暑すぎるし
外仕事だが動いて汗かくと暑すぎるし
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:21:18.93ID:oGuerrFn0
>>850
厚のタイツって綿100、綿化繊、化繊のみ3種類あるね。同じサイズなら綿100がウエストお尻周りが緩々だったので返品した
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:26:10.30ID:HX1sz9c7O
綿のあったかインナー類って
フィット感が弱くて
すぐダルダル、ヨレヨレになるイメージ…
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:44:52.04ID:Pr/S6iB80
今ヤフオク見たら超極弾超大量出品してる人いるけど関係者かなんかかな?
横流し的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況