X



さんま ◆/ewSiz09oyD7 がジーパンを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:42:36.58ID:Vbomq9zY0
頑張ってください
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:09:16.95ID:rEqatPZp0
サンフォーキンコットンでええやん
0398さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/14(火) 23:29:02.22ID:ebdd3ZGd0
カルフォルニアとノースキャロライナロライナでそれぞれ育て、違いが出るのかも検証する
サンフォーキンバレーvsメンフィスでコットンの出来具合を見る
そして様々なテストを細かく行う事とする
繊維長から太さ、引っ張り強度、断面形状、天然よりの度合い、光沢、色、染色性等、とにかく細かい所までびっしりと判定する
0399さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/14(火) 23:40:35.69ID:ebdd3ZGd0
ルイジアナ、テネシー、シカゴ、はるかロスアンジェルスまで
ルイジアナ、メンフィス、ジョージア、遠くカンサスシティまで
ルイジアナ、モンタナ、アラバマ、はるか南のキャロライナ
ルイジアナ、シンシナ、インディアナ、きつい旅だぜニューオリンズ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:50:19.11ID:rCeIrn380
自分で勝手にやれよ
0403さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/15(水) 03:52:02.24ID:OSvsymZr0
あれ?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:09:58.90ID:K5v9hBAq0
昔の松本は独特なオーラがあって格好良かったよなぁ
今の金髪マッチョはチョット…
0405さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:06.64ID:OSvsymZr0
成功して年取ると大体マッチョになって金髪に染めたりするようになる
竹内力、長渕、所、ビートたけししかり
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:30:53.75ID:yd66XChU0
バレンシア?太ったアメリカのオバさんが生地を必死に製法(笑) アジア人の日本人が必死になるな。恥ずかしい。日本人がいいマーケティングされてるの!アホ。魂を入れて何でも着込め!
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:36.05ID:yd66XChU0
足を長く見せようとしてる履きかだ似合うのは女だけ! 男はややずぶとく履かないと。それが基本のGパンの着こなし。Gじゃんも!! 基本ガリガリヒョロヒョロはGパンは似合わない。スーツでも着とけ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:39:27.70ID:yd66XChU0
アメリカ生まれのGパン。履いているのは誰? 自分探しの旅にでた、黒い瞳のJ・BOY!! 今さらチョンマゲで着物もないし。日本人としてジレンマがあるのが正しい考え
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:42:16.87ID:yd66XChU0
浜省が一番だな!
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:44:40.82ID:yd66XChU0
ヒョロピタもおかしい。ブカブカもおかしい。腰回りふくれない感じで図太く履け!
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:47:25.06ID:yd66XChU0
Gパンの元祖モデルのエルビスやジェームスディーンはやや図太く履いてた
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:59:50.92ID:yd66XChU0
ヒョロヒョロピタッピタッで、なで肩のヤツがデニムは似合わない。女はそれでいいが
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:50:44.64ID:k/Zd/2ot0
それってさ、ジーパンが似合う似合わないではなくって
ただ、サイズやシルエットが合ってないだけじゃない?
特にシルエットは、大半の日本人には向かない仕様でしょ
だからさ、レプリカは再現だけではダメなんだよ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:35:34.24ID:VWLz+QkX0
>>368
そんなことしたら全身藍染職人の手みたいに青くなりそうだな。
まるでアバター
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:35:50.56ID:Wxk4ZIen0
デニムはゴールドラッシュの作業着として・・・ジーンズの呼び名はラングラーから!! ジーンズとは呼べないほどブカブカの作業着だった。リーバイとリーは
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:37:30.53ID:Wxk4ZIen0
日本人がアメリカん?しすぎると痛い
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:01:03.43ID:9TEP52GG0
>>410
まあ最後は人それぞれで流れる話だが
サイジングはそれが一番だろうね
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:50:26.23ID:WdOjD8Rd0
>>379
ワロタw
マジで初歩的すぎて草

>>380
普通に答えてて吹いた


さんまさん
おいらも初歩的なことなんだけど質問いいですかね?

ガチの藍染の高いジーパンとそれに劣る同メーカーのジーパン
2日3日履いて普通に洗濯する様な履き方でも
本物の藍染と化合藍染とは色合いの差ってでますかね?
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:38.48ID:fGk941+v0
気合いで履け〜〜 ! 気にしてはくとダサい
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:31:58.51ID:fGk941+v0
最初は腰回りきつめで、後は履いてアクションしたらのびる
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:34:41.87ID:fGk941+v0
Gパンは中身がでるからなぁ。ちなみにスタイルがいい。そんなのは似合わない。さんまも似合わない。テキトーなヤツと真面目なヤツはGパンは似合わない。
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:25:50.27ID:fGk941+v0
まあ、真面目くんは制服かスーツ着とけばいいよ。
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:30:15.07ID:fGk941+v0
サラリーマンとかのライフスタイルのヤツはGパンは似合わない。Gパンなんか毎日履いてナンボだよ。それがGパンの色合いに大きく出る。
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:49:44.01ID:OJsCkmjd0
さんまスレなのに頭おかしい連投するやつ湧いてんな
0426さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:00.26ID:OSvsymZr0
>>418
本藍は枷染めやろ、枷染めやったらほとんど色落ちせん
本藍枷染めは長い年月をかけて元の色を徐々に全体的に平年変化させていくというカテゴリ
全くの別ジャンルになってくる
一般的な服の経年変化と同じと考えればよい
本藍でもロープ染色してる奴、これやないとあかん
本藍ロープ染色vs合成藍ロープ染色、これで比べて初めて戦果が問われる
本藍ロープ染色のウエア1000XXはええ色落ちするみたいやぞ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:18:33.08ID:WdOjD8Rd0
>>426
貴重な意見をありがとう
興味あったんだけど買って履き込んでノッペリとか洒落にならん額なんで参考にします
時期がきたら買ってみますわ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:31.22ID:pkca2tWD0
>>427
そんな金がないなら無理すんな
無印のでも色落ちは楽しめるから
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:21:10.04ID:jtAyUk9X0
YOU TUBEでごぶごぶ見てると浜田のジーンズもかなり太めだな
さまーず程ではないけど、見た感じ36インチくらいかな
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:57:06.10ID:4B1NREAq0
>>427
ジャパンブルーとかLeeのアメライくらいの1万円台前半にしといたら、とりあえず無理せずに。
0431さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/16(木) 02:57:45.99ID:jiUyy4KW0
お前らUFOて知ってるかUFO
U.F.Oと書いてユーフォー
こう、ダァアアアアアアアアアアっちゅうて
あれは宇宙人の乗り物や未来人のタイムマシンやら言われてるけど
その両方なんや
例えば宇宙人やったとしても、それは遠い未来から時空を超えて現在の時空に来てるんや
そのカラクリはこうや
タイムマシンも作れる高度に発達した宇宙人は自分の星で自分のはルーツを辿ろうと遠い過去に行くやろ
そこでその祖先は実は外部の別の宇宙人によって作りだされたものであり、ルーツは別の宇宙人である事を知る
そうしてその別の宇宙人を突き止め、その故郷の星の過去へと行く
そうするとそこでもまた別の宇宙人によってその宇宙人が作りだされたものであると知る
それを延々と辿っていく
そうするといづれ現在の地球人の未来人によって作り出されたものであると知る
地球人の祖先を調べると地球人もまた別の宇宙人によってもたらされたと知る
そうやって延々と無限にこの連鎖が続く訳や
つまり、わしら地球人がタイムマシン作れる位になってルーツを辿ったとしても上の宇宙人がやった事と同じ道を辿る
永遠に元の原点には辿り着けない
別の宇宙人は遠い未来から遠い過去にやってきて種をまいている
未来が過去に干渉して現在を作っており、原点は未来にあるとも言える
じゃあ遠い未来の終点はどこかというと無限にある訳で、
つまり時空という点でとらえると過去も未来も始まりという観点から言えばどちらにもないのである
始まりと終わりというのは過去未来を逆転させても成立すんねん
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:29:58.14ID:S113NJeh0
さんまスレを荒らさないでください
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:30:14.51ID:d4rKMkfk0
>>430
ジャパンブルーの2、3万のが二本とウェアハウスの大戦モデルを最近買ってこれから履き込んでいく次第です
何も考えず洗濯して適当に履けるユニクロやエドウィン等のも少し欲しくなってきている
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:35:33.37ID:lrJga+B90
>>433
ウェアハウスのは適当に履かないのか?
どんだけジーンズ如きに気遣ってんだ?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:00:26.48ID:d4rKMkfk0
>>434
あれ適当に履いていい奴なの?
三万近くしたけど
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:44:09.47ID:4B1NREAq0
>>435
2〜3万は確かに普通に考えたら結構な値段だな。
値段に関係なく大切に穿きな。
0438さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/16(木) 18:25:05.99ID:jiUyy4KW0
逆や
ジャパンブルーとウエアハウスこそ適当に穿き、ユニクロやエドウィンをたまに穿く
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:32.95ID:+CRBdEI70
さんまとかここの人はレプジーンズの染めが浅くてすぐ色落ちするのをグラデーションが出来ないとか言って嫌うけど
実際、ある程度のスピードで変化してくれるほうが履いてて楽しいのは間違いないよな

ヴィンテージみたいなスカッとブルーとか言っても年単位でやっと変化するようなものだったら
実は履いても楽しくなくてあんまり売れないんじゃないか。やっぱ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:30:24.70ID:dzlHVxeb0
>>440
ジーパンを大切に履くってどういう事なん?
0442さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/17(金) 02:08:37.31ID:7dxALye00
江戸やユニクロ育てたいんとちゃうやろ
メインを育てるんやからメインこそ穿きまくらなあかんやんけ
江戸やユニクロはメインが穿けん時のサブやろ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:44:28.75ID:hNoPMcqy0
>>441
>>442
今までの経験な
適当に履いて気にせず洗濯機して一年くらいでいい感じなんだけど生地がへたってダメージジーンズ化する
色味と色落ち具合が決まってきた頃で履きまくりたいんだが
見た目がいい感じになってヒザから破けだして
ダメージ化はコレジャナイなんだよな…
かと言ってユーズド加工もまたなんか違うんだよな…

ようやく納得した状態で気兼ねなく履き回せない状態
オイラはヘビーozで育てれば幸せになれるんだろうか?
0444さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/17(金) 07:01:09.24ID:7dxALye00
完成したらそれをサブに回し、また濃紺の奴をメインにする
それが完成したらそれもまたサブに回し、次の新たな濃紺をメインにする
それを繰り返せばサブが貯まってくるので、サブだけでローテーションしても寿命は延びる
外穿きは常に完成形のローテーションでいけるようになる
新たなサブ候補として家で育てる用にまた濃紺を育てれば一つのサブが死んだ時に補充が出来る
そろそろ寿命が来そうなタイミングで完成させるよう、新規育成のスケジュールを組んで購入していけばよい事になる
これが最も無駄のない理想的なジーパン道や
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:46:08.34ID:XRoN3kOb0
若い時は夏場でも部屋着に履いて育てたけど
今は無理、だからなかなか育たん(笑)
皆どーやっとん?サンドペーパーや手で擦ってるん?
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:46:23.42ID:rVKUSxbA0
>>445
色落ち自慢する時代はもう終わりました
そんなことは気にしなくていいんですよ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:56:24.51ID:Pm90j7Rx0
目の細かいサンドでゴシゴシしてアタリつけたり
わざわざ糊付け直して履くとか経年劣化の
精神に反するんや自然にまかせるんや
そしてある時悟ればエエ
経年劣化してたんは何物でもない俺自身やと
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:37:41.69ID:0oO0zozp0
そんなん言うてて人様にお見せ出来るジーンズ1本もないなんて、、
0450さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:20.84ID:7dxALye00
こんな加工設備に大金投入して作る位やったらミニロープ染色設備こさえて染めの研究した方がよっぽど金になるやろうに
0452さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/18(土) 02:21:51.74ID:vgwuhwMo0
きつい道だぜ〜、お前にわかるかい〜
あのヴィンテージブルーの、生地を作るのは〜
若いお前は〜、66に憧れ〜
岡山の街を〜、出ると言うけど〜
綿花作りが〜、どんなものなのか〜
わかっているのかーい
ルイジアナ、メンフィス、サンフォーキン、はるか南のキャロライナ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:36:18.56ID:MAneQYYY0
>>447
なるほどなぁ〜
俺も四年かけて育てた55501がウエストパッツパツで履けなくなってしもうた…
もう35だから昔みたいに痩せないだろうし…
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:37:32.45ID:MAneQYYY0
んで新しくジーンズ買おうか悩んでるんだが何かオススメありますか?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:56:07.99ID:p/GBuo170
>>454
走りこんだり、歩く習慣つけてお酒控えれば痩せるよ。
最近はレッドカードがおススメ。
0456さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/18(土) 02:56:29.38ID:vgwuhwMo0
ジャパンデニムにリーバイスブルーを求めたらあかんねん
ビンテージレプリカとは違うジャパンデニムというジャンル
日本ではこれがメインになってくる
この岡山ジャパンデニムという一つのジャンルに注目した時に
ジャパンデニムのてっぺんを取りにいかなあかん
そうするとビッグジョンレアや
アメリカの3大ブランドはリーバイス、リー、ラングラー
日本の3大ブランドはエドウィン、ビッグジョン、ボブソンや
なかでもビッグジョンは格上なんや
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:40:04.31ID:1FkzlvOl0
夏やのう。お盆で地元に帰ったら戦後の米軍払い出し品売りから始めた古い洋品店が閉店セールして蔵出ししてたんやが各年代のデッドスットクだらけでウハウハやったわ。

みたいな作り話ないんか?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:03:58.62ID:p/GBuo170
お盆に暇つぶしがてら地方のジーンズ屋とか古着屋でヴィンテージ探したら見つかりそうだな。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:27.89ID:YM/4qFrQ0
チェーン付きのウォレット横幅18cm使ってるんだか札は取りにくいし癖つくし小銭も取りにくい
19cmか20cmの方がいいのかなあ?
みんなはどんなん使ってる?
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:03:02.11ID:DqRKSHID0
レプリカは色落ちの完成がゴール。
ヴィンは色落ちの完成がスタート。
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:12:35.41ID:pdjRGY+N0
色落ちほとんどないとか言う藍の枷染めズボンが一本欲しいんやが
ジーパンに限らずで
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:37:27.88ID:5EBln7AK0
>>463
見てみたけど色落ちはあってもアタリが出にくい、そんな性質なんやな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:48:34.94ID:HOgy/5Mv0
ぬるぽ
0468さんま ◆/ewSiz09oyD7
垢版 |
2018/08/22(水) 19:20:26.14ID:PlSRss/f0
ブルーモメントか?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:16:11.00ID:XIaazPQD0
うん
佐渡を撮ってきた
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:18:09.91ID:GpJdhIfM0
古代人は「ブルー」が見えなかったらしい
最初の「ブルー」として珍重した石はラピスラズリだという
人口顔料の発明は、今から5000年ぐらい前エジプトで「エジプシャンブルー」だと言われている

進化した人類は「ブルー」を見ることができるゆえ、色彩を楽しむ幅が増えたと思う
だからこそ、文化と科学が進歩するのと同時に、人の手で作り出すものを「ブルー」を使って
表現したいという欲求が絶えないのだろうと思う

近年では装飾品の革製品や腕時計などに「ブルー」で表現するデザインが良く出てきている
ブルージーンズにも、古き良き「ブルー」の復活、もしくは新しい「ブルー」での出発があれば、
進んだ人類のなかで注目されて、決して埋もれぬ存在感を示すだろう
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:10:14.90ID:iaqjHCp70
ネタ切れ?
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:02.83ID:Rn/b6qOA0
>>468
キタノブルー
HANA-BI
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:56:43.69ID:BueOOckM0
lighting自体、記事じゃなくて広告だから
メーカーが金払って記事書いてもらう
そんなのばっかりだよ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:50:34.47ID:MMGsml5G0
EVISUの出稿が多かったな
金出した順にページ数貰ってる感じしたわ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:01:16.98ID:L+xuTyQZ0
>>476
金積んだだけいい記事書いてもらえるんやで

さんまさん、ネタ切れみたいだからどんな靴持ってるのか教えて
あとこれから買いたい靴も教えて
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:18:35.67ID:WIf2MQjR0
>>476
今時エビスて…
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:06:42.89ID:2XB9ZmwF0
>>478
じゃあ今時はどこなの?
個人的にエビスは持ってないないけど、同業他社なんてエビスの足元にも及んでないのが現状かと思うんだけど
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:48:43.39ID:kKqsPhKn0
>>479
だな
必要以上に毛嫌いしてるのはエヴィス履きのDQNに苛められてた層だろうね
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:59:56.80ID:9gwFdl2s0
アナルからゲリ便垂れ流してるジーパンはちょっと・・・
好きなら穿けば?
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:23:15.75ID:IHLiztiv0
ダルチ・ザンの奴ってどうなん?

ちょっと良さそうで迷ってるんで悪くないなら試してみたい
1押しあれば行ってみようと思うが踏ん切りがつかない
良い所があれば教えて欲しい
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:44:41.41ID:j5QDqLMM0
>>486
その中点斬新だな

他レプじゃ縫製の綿糸切れまくって貧乏臭くなってリペア必須で面倒くさいけど、ダルチ定番はコア糸縫製で耐久性あるのが良いよ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:18.49ID:TSuExVIM0
>>488
>コア糸縫製で耐久性あるのが良いよ

まじか
凄くいいじゃないですか
購入決定
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:47:04.25ID:TSuExVIM0
>>490
生きとったんかいワレッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況