初投稿です。
当方、オーダースーツは名古屋の三越で20年程、大阪へ転勤してからはオーダースーツのヨシムラ、ビッグヴィジョンにて服を作ってもらっています。

このテーマに文を投稿してもよかったのか不安ではございますが、何にしても乱文になりますことお許しくださいませ。
この度腹正しいことがありました。
オーダースーツのヨシムラのホームページがリニューアルされ、拝読していたところ、ビッグヴィジョンとの関係性(ヨシムラが親会社 )の説明ページがありました。


以下原文

飲食店で例えて言えば、ビッグヴィジョンは多店舗展開のマクドナルドなどようなのチェーン店ですし、ヨシムラは個人経営に近いビストロ(専門店)です。

つまりは、店舗や社員の多いビッグヴィジョンは不特定多数のお客様を相手にしなければなりませんので企画化した、均質のサービスを提供せざるを得ません。

ですから、この職人だけのスゴ技的なことは出来ませんし、また出来てはいけない組織です。(=チェーン店で個人技のスゴ技をしてしまうと、出来ない他店とのバランスが崩れ、均質サービスが提供できなくなり良くありません。)

一方で、ヨシムラはチェーン店ではなく専門店ですからより深いところまで個別のご相談を承りますし、またスタッフも1人1人スキルの高い人材を集めています。




以上です。