X



40代のファッション 60着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:49:38.05ID:v1d7gKbb0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/

前スレ
40代のファッション 59着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530307209/
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:24:14.30ID:JAo7di7D0
ずっとクルチアーニのポロシャツ着てる
かなりオススメ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:27:14.47ID:4QcK8l0u0
ナノユニのが性能良かったのか。
自分汗っかきだからすごい悩んでてユニクロにドライTとかがあるって知ってエアリズムを取りあえず購入したんだけど。
エアリズムってTシャツってよりはTシャツの下に着るサポーターって感じの極薄生地だね。
高級Tシャツ着るのに便利そうって思ったよ。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:52:28.29ID:biHHCCIP0
僕はジョンスメの海鶏綿が好きですね
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:01:53.85ID:thS79oM20
>>261
ブラピは最近おっさん化が進んでるぞ。それでも十分かっこいいけど。
オーシャンズとか観るとスゲーかっこいい。
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:12:18.04ID:/nLZLM4/0
>>259
ネタ?
あれは外すもんだろ
付けたままの人見ると完全に見下してるわ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:54:18.69ID:+i1JZWql0
ポロシャツにメッシュベルト、スリッポンとかどうしても往年の石田純一のイメージが強くてな
40代でそれって老け込み過ぎてない?
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:08:21.57ID:eZ4XzH6f0
>>282
Tシャツ着るなら下に一枚下着挟むのが基本
汗と臭いの対策にもなるし老害オッサンがたまにやってる
乳首強調も防げる、それにシャツが長持ちする
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:35:17.28ID:lCI7Doci0
40代のビジネス用の鞄って
たしかに難しい。
ハイブランドは高過ぎるし
オロビアンコやフェリージも
見飽きるぐらい皆持ってる。
悩んで買ったのは結局ノースフェイスだけど、30代がギリギリというイメージ。
最近見つけたのはイッセイミヤケ。
ただこれも定番では無く、シーズンでデザインが変わる...
昔あったマンダリーナダックという
イタリアのブランドも
エースに買収されて、一気にダサくなった。
さてどうする...
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:39:07.30ID:lCI7Doci0
Tシャツオンリーは自分はしないけど
もし買うなら、マルジェラかY-3
あるいはnハリとかかな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:57.78ID:F11JNswOO
2シーズン位着るなら、TシャツはchampionかフルーツオブザルームやヘインズのヘビーオンスのクルーネックやポケTが4〜5枚あれば充分
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:22.41ID:w0uy64570
>>288
中高大のガキですらそんなカッコしてるぞ
「大人っぽい」が最近のスタンダードらしいからな
今はお前みたいなのが「なに若作りしてんだおっさんw」みたいに思われてしまう
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:10.83ID:N6X42Zf70
白Tを着こなしてる40はかっこええやろ。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:49:32.60ID:ultzERvu0
>>290
ビジネスにノースフェースって何?
スーツ着てるならアタッシュケースか手提げのブリーフケース以外は常識はずれだぞ、
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:45.13ID:w0uy64570
このスレの感じからしてレザートートならOKとか勘違いしてるやついっぱいいそうだけどなw
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:07:45.29ID:+i1JZWql0
>>293
今のガキがどんな格好でもいいし、ガキ目線とか全然気にしてないからいいんだけどもジャケパンとかのコンサバな感じに行くの孫見てからでもいいと思うんだよね
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:26:24.29ID:lCI7Doci0
ノースフェイスにも
2wayでブリーフケースがあるので。
それがダメなら、TUMIや
吉田カバンのブリーフケースもNGになっちゃうかと...
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:09:13.13ID:0JOOh+AR0
俺はスーツにフィルソン のブリーフケースでささやかな抵抗してる
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:19:58.71ID:thS79oM20
>>295
ゼロハリバートンとか? ジェラルミンのブリースケース持ってる人は見たことが無い。
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:30:38.28ID:F11JNswOO
>>300
BEGINて読んだ事ないが…
今日はchampionのグレーのポケットTシャツをレイヤードしてLAD MUSICIANのブラックデニムに靴はadidasのSOBAKOVなんだがこれってBEGINて雑誌の格好なん?
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:41:29.53ID:+i1JZWql0
>>299
何これ、カッコいい
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:57:48.39ID:ultzERvu0
スーツに2wayのカバンはダメです。
通勤ならいいがちゃんとした場所では使えない。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:01:14.81ID:wAOUWvKD0
>>282
ナノユニバースのあのTは凄い
滝汗かきの自分が着ても全く汗貫通しない
かといって蒸れることもない
綿100が推定8oz未満
綿50レーヨン50のが推定6.2oz程度の厚さ感
タイトだから暑いのが難点
洗いにも強く10数回洗ったけど
全くヨレない
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:02:03.24ID:wAOUWvKD0
ナノユニバースの他の商品
総じてクズが多いけどね
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:07:19.08ID:FLBjo5Ei0
>タイトだから暑いのが難点
いや、それ致命的じゃね?
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:07:52.35ID:aGSCfaC/0
今ちょうどセールで買ったナノユニの7部袖スラブTを初めて着てるんだけど恐ろしくペラペラやぞ
今日の段階なら普通にカッコいいけど1回洗ったら詰むやつだろこれ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:19:08.34ID:IjaYfvm/0
>>298
2wayだからダメって言ってるわけじゃないでしょ。TUMIと比べたらTUMIがかわいそう。
ノースフェイスは30代でも完全アウトで20代半ばがギリギリだと思うんだけど。
それなら街中にあふれてるフェリージとかの方がまだ良さそう。
ハイブランドが嫌なら、シャンボールセリエ、セラピアン、CISEIあたりはどうだろう。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:28:25.23ID:aonZQfX+0
そんなん好き好きだろ
これこれの格好でこれ選ぶとかまで分かるならともかく
ブランド名だけで否定してブランドを提示するって頭悪そう
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:32:51.84ID:0UYxQL4I0
ハンティングの象さんトート使ってるよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:40:46.41ID:MJ9UDkRy0
ノースフェイスがOUT?そりゃTPOによるんじゃないの
スポーツブランドに年齢制限は基本的にないわな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:45:50.08ID:uuzq8IAh0
まあ、鞄はブリーフィングが好き。ビギンおっさんで良いわw
やっぱ丈夫だし好きな雰囲気だし。

>>312
イイネ!出張時に重宝しそう。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:46:42.84ID:XhIQj+rg0
Tシャツやノースフェイスがアウトってバカばったりかよ
どんだけオッサンくさいカッコしてんだよ
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:44.93ID:Rn0xcHOR0
>>316
落ち着けよ
いろんなブランド名出して40代のビジネス鞄は難しい、さてどうするって言ってる人へのレスだぞ?
大丈夫か?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:02:05.88ID:XhIQj+rg0
>>322
WEARのガキでもお前みたいなジジ臭いジャケパン汚物よりよっぽどオシャレだわ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:09:59.40ID:FE51wo3p0
あちゃー、やっぱいい年してWEARの量産型やってるイタイ人だった
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:11:50.27ID:Rvyf++8U0
>>324
悩んだ末にもうノースフェイス買ってるやん
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:15:51.80ID:Rn0xcHOR0
>>329
さてどうする...って書いてるじゃん
ていうか、当人じゃないならどうでも良くないか
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:18:25.87ID:XhIQj+rg0
>>327
おっさんデビューは脱オタスレでもいっていちから勉強してこいカス
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:59.69ID:uuzq8IAh0
>>288
うーむ。でもその格好こそ、アラフォーの年相応なのかもね。
そこまで貶す?のも潜在意識で気にしてるからにも見えるし、少しそういう
のを買い足しても面白い鴨な。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:23.07ID:OjKJ0SDe0
ダファーのズボンLサイズ友人の借りて試着してみた
色々シルエットあるんだろうけどその試着したやつは
ウエスト80cmヒップ94cm (180cm)の自分にはLだとウエストガバガバの
オーバーサイズ

普段、わかりやすいところでいうと
ユニクロならM履いてる
グラミチnnもM
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:56.98ID:aonZQfX+0
>>324
そんなん知らん
俺はノースフェイスは完全アウトっていうのは短絡だろって思っただけ
気に障ったら謝るわ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:31:08.68ID:OjKJ0SDe0
あらら送信した
お初のブランドのお初の特にズボンは試着必須だと痛感した
トップスは仕上がり寸法確認して今のところお初でも失敗なし
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:36:16.80ID:Rn0xcHOR0
>>334
30代がギリギリセーフって言ってる人に対してアウトって個人的意見で言ってるだけだから流れとしてはそんなにおかしくないでしょ
直前のレス読んでなくていきなり絡んできて、そんなん知らんって...
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:39:49.54ID:hR2CHrMo0
>>301
おれはフィルソンのトートを使ってたよ
でも、みんな真似するからやめたけど
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:43:50.04ID:JnhBTma20
パタゴニアのスタンドアップケース持ってるな
初期はロゴがゴムの刻印で真っ黒だった。
この梅雨、とうとう中のコーティングがベタついてた…
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:49:45.87ID:ultzERvu0
>>338
ワックス引きのモデルですか?
バブアー着てる時かばんが汚れるのでいっそワックスドコットンのカバンを持とうかなと考えています。
でも雨の平日の外出なんて余り無いし、、悩みます、、、
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:28:42.83ID:Rvyf++8U0
ポーターは人気ないんか?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:11:54.60ID:lDXoPweo0
30代が〜とか40代が〜とか言ってんのはガキだから仕方ない
人それぞれ外見なんて30中盤から思いっきり差が出るんだからその人の雰囲気次第だろ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:46.31ID:lDXoPweo0
>>341
ダンディなおっさんがオーダースーツとか着てオシャレにしてんだけど
チャリ通勤で仕方なく3wayのバッグでポーターにしてるなら有
ポーターなんてポールスミスの服と年齢層同じだろ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:38:41.10ID:JAo7di7D0
>>342
もう少し成長してスレタイ読めるようになるといいね
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:24:58.29ID:gnySUy4y0
好きなもん使ったらいいんちゃうの?
いちいちブランド名でディスりだす子がいるな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:11.65ID:gnySUy4y0
男は黙ってダンロップビジネス鞄
スーツは洋服の青山
靴はステファノロッシ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:33:11.81ID:ultzERvu0
ブランドなんかどうでもいいよ
スーツにポーターの革のブリーフケースならスーツにナイロンかばんの方が100倍恥ずかしい
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:00:52.25ID:AdBFEI0/0
290です。
若干荒れてしまって申し訳ないです。

個人的には
本気のブリーフケース
(革の四角いもの)
は、ビジネスシーンで
逆に浮く感じがする気が...

正直なところ、そういう鞄を
持っている人と会った事が有りません。

ちなみに当方、従業員が1万人超えの
上場企業勤務。
客先や取引先も同様に
大手企業ばかりです。

書類が少なくても良いなら
コンランショップに置いてある
ビジネスバッグとかも
比較的、ブランドに左右されない
無名性のあるシンプルなデザインで
良いかも、とも。

ちなみに40代でも、
ナイロン製の鞄は相当数見かけます。
実用面ではナイロン製は軽いので
使い易さで皆さん
選ばれているのかと。
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:15:40.33ID:nBCNUmaV0
そりや大手ほど有象無象が増えるんだしそうなるだろ
社長や役員じゃなくて所詮雇われとしか話さないからそんなもんだろ
周りがナイロンだからってナイロン買う必要も無いのに何言ってんだ?
雑魚キャラじゃねぇか
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:19:49.45ID:IZit4o8s0
革はかっこいいけど重いからな。革ジャンを避けるの同じ理由。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:20:18.28ID:6dyDZY5M0
革は経年変化で汚くなるからな
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:33:41.00ID:6dyDZY5M0
とくに革の鞄の場合は角が擦れたり色むら激しくて
ジャンパーと違って汚く見えます
オフに使用するMAILバッグとかだとアジになりますが
ビジネスバッグだとちょっとね
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:40:29.54ID:AdBFEI0/0
>>350
周りがナイロンだからナイロンを
というのでは無く
重い、汚れる、雨に弱いなど
革のデメリットを考えると
仕方なくナイロン、という感じです。

40代のナイロンは確かにちょっと
カジュアル過ぎてしっくりこない。

だからといってプラダやグッチなど
ハイブランドも分不相応かな、と。

鞄って案外消耗品ですしね。

役員になったら
ハイブランドを、という夢を抱く
40歳役職者の悩みです...
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:26:58.83ID:b4jGacjA0
>>82
何これ 酷過ぎますね
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:26:25.14ID:hAN912B70
>>309
ユー!買っちゃいなよ
カッコいいよ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:27:20.97ID:u1a2cyA40
完全にビジネスのみでガチガチで行くならエースで良いのでは?
年齢層も問わないし。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:43:55.17ID:q7ob02IH0
ナイロンが許されるのは通勤だけ
スーツにナイロンかばんは、スーツにサンダル、スーツなのに下は短パン、それくらいの非常識さだ
ナイロンかばんなんても持つならスーツも止めるべき

近頃のクールビズもひどい。普通のシャツはネクタイ前提なのにネクタイだけを外せば其れは唯のだらしない人であってコーディネート以前の問題。
ネクタイを外したいなら開襟シャツにすればいい。
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:48:27.12ID:E2kmoVUB0
サックアデペッシュを持ってるけど、重くて滅多に使わない
使うときも中身は空でコスプレ目的で使うぐらいかな
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:05.12ID:Y9JJtK890
>>354
君にはナイロンのビジネスバッグが似合いそうだよ
大企業の役職って言っても係長、課長クラスでしょ?
だったらバッグを気にする必要ないよ
ナイロンで十分。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:01:12.06ID:Y9JJtK890
ナイロンの3WAYビジネスバッグで多機能な才能を見せて
アオキの高級スーツでビシッと決めて
リーガルの1万円台のビジネスシューズをバッチリ履いてたら

どこの大企業でもやっていけるでしょ。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:03:56.23ID:Y+tngZ6/0
>>354
大企業の役職者なら迷わずゼロハリのアタッシェだろ
おれは細々とした専門職だからベルルッティだけど
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:14:14.53ID:u1a2cyA40
ファッション警察又の名をマウント君 そしてその正体は40代デビュー君
なんだろうなw
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:44:04.30ID:n2AW7LtU0
むしろこれだけゲリラ豪雨が増えた国ではナイロンがベストじゃないかと
そもそもウールのスーツが向いてないと昔から言われてる国ですから
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:17:44.13ID:q7ob02IH0
夏は戦前の麻スーツ+開襟シャツくらいが我慢の限度だよね。
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:25:55.03ID:3zJKCZkK0
まるっきりコロニー仕様だからなw
仕事を何だと思ってんのといわれそうな
政府の推奨するクールビズ()にポロは確か不可だったね
ポケット付きの衿シャツならいいんでないの
トロピカル生地のトラウザーズとダービーシューズかな
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:45:32.08ID:u1a2cyA40
日本の気候に現状のスーツは不向き過ぎだな。夏場はポロor開襟を
解禁させてもいーんじゃね?このスレのおっさんずラブ達は頭が固すぎだから
キーキー言いそうだけど。
もうこの国の夏は東南アジア級だと認めるべき
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:50:21.19ID:3zJKCZkK0
綿麻のスーツでとかいうことじゃなかったの?
そういったコロニーかワーク生地じゃなくとりピカルやもへやのがいいじゃんってこと
見た目清涼感はあるが、ビジネスにはな。。
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:54:04.32ID:C9qxX7tZ0
なんかもう麻とかリネンとか焼け石に水って感じやん近年
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:54:47.73ID:3zJKCZkK0
ボタンダウんのオックスフォードシャツなら政府にもみとめられてるんじゃないの?w
ポケつきならジャケットの下扱いもされないだろうしねw
英トラ信奉のひとには受け入れなさそうだが、英ビンテージにもボタンダウンはあるからね
フレンチビンテージにも
単にブルックスが有名にしただけで
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:06.30ID:3zJKCZkK0
庶民の模範となるべき政治家たちがあんな体たらくだからねw
ビジネススーツでノータイなだけ()
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:05:09.10ID:bWkK5+WS0
>>354
周りに合わせるのが無難
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:06:23.57ID:3zJKCZkK0
イタリア人はボタンダウン普通に着てるんじゃないの?
フランコミヌッチにしろルカディモンテゼーモロにしろ
ルチアーノバルベラだってジャンニアニエッリだって好んで着てたし
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:52.29ID:3z2yNIxp0
>>349
ナイロンバッグに上場企業勤務とか何か関係あるの???
大企業のサラリーマンで給料も安いから高い鞄は買えないって言いたいのかな。
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:52:03.75ID:C9qxX7tZ0
去年モヘア混の夏用ジャケット作ってみたけど「暑いもんは暑い」という結論に至った
見た目と手触りは涼しげなんだけど
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:00:58.03ID:1FBRDbhK0
>>379
夏生地だろうが暑いもんは暑いでしょ
でも綿なんかよりましでしょ
麻はしわしわだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況