X



LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード)Part265
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:44.56ID:EX+/7llO0
ほい
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:37:21.06ID:fdt6sMIO0
金が惜しい訳ではないんだが、買ってもいいと思える物が1つもないっていう
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:55:15.38ID:v19qp78W0
ここ数シーズンは洋服が揃ってきた事もあるけどほとんど買うものがない
前はデリバリーの度に気になるアイテムあったんだが
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:26.17ID:XbqClkSu0
ラウンジメインで着てた人って次は何に流れる?
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:10:37.86ID:A6a6qYkU0
>>801
しばらくはどこの服も買わないと思う。
ある程度アイテムは揃ってるし。ラウンジの新中古品をオクとかメルカリで探すくらい
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:59:00.46ID:LXEQZtfw0
ノンネイティブ民がでしょうねしか言わないのなんでなん?言ってるやつらも分かってないだろうけど
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:07.97ID:bDO8CyM10
ブラックデニム間に合わなかったからどっかで買い足すかもしれんが、ほとんど買わないかもな
アウターもあるし
ただライトアウターが微妙だからどっかで買い足すかも
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:03.38ID:1fCVPOGD0
wjk アタ ファクトタムあたりで気に入ったのがあれば 
あとはなるべくセレオリ

ドメのせいで相当無駄遣いしてしまった
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:45.05ID:A6a6qYkU0
ドメブラだとアタ、ラッド、ファクトタム、エヌハリウッドは
たまにチェックするけどラウンジの代わりになりそうなのはないな。
身長が170cm以上あるならアタが良いと思うけどおれは身長低いから無理
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:30:00.21ID:1fCVPOGD0
マージンがあったな
あんまり買ったことないけど
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:08:53.62ID:DJRuU9jA0
ladは今のtシャツの生地好きだからちょくちょく買ってるわ
マージンはここの代わりっていう目的には一番合うんじゃないかな
定価で買う気にはならないけど
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:48:30.17ID:P61NSrxa0
マージンはラウンジに雰囲気近いとは思ったけど実物は質感とか少しちゃちい感じだな
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:08:13.19ID:MSwgnVfiO
>>686
ストレートから逃げて廃れていった感じだなぁココ
初期のストレートが一番穿き心地いいし、2010awのストレートが最後の良心だったと思う
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:31:03.23ID:A6a6qYkU0
ミリタリ系ならマーカもあるね。
ただ今も生きてるブランドなのかはしらん
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:31:38.57ID:uD/zuN1R0
マージンはショボいんだよなあ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:32:43.95ID:cj86TWGu0
>>812
マーカは路線変更して人気あるよ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:51:14.52ID:QGzSUgUo0
イロコイあたりはどう?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:27.31ID:9/Or5pxA0
ワイもラッドの無地T、スラックス、ビッグキャップは買っとるで
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:28.57ID:uD/zuN1R0
こうして見るとラウンジがやっぱり圧倒的最強ドメブラだったんだよな
ロゴドンビッグシルエットブームとか本当に不愉快だわ
一過性の流行でラウンジみたいな優良ブランド潰すなんて
おれはちゃんと毎シーズン5〜15万はお布施してたのに
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:47.34ID:60s/3hT90
毎シーズンシャツだけは買ってたから残念だなー。
シャツはほんと良かった。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:49.10ID:uD/zuN1R0
もうここのシャツ買えないのか。。
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:56:43.70ID:bDO8CyM10
結局シャツは買わないまんまだったな
主にアウターかデニムばっかだった
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:35.65ID:PlIE3sFT0
ここのセットアップが4着くらいあるわ
アウターはモッズとチェスターくらいか
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:05:27.31ID:uD/zuN1R0
2015年くらいまではジャケットの襟がシャープで良かったんだけどな。
なんで最近フィッシュマウスばっかりだったんだろうか。
そしてジャケットも着丈短すぎたわ。おっさんになったら着られん
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:53:47.73ID:iRF6zs4v0
定番だらけなのは結構だけど、スタイルの提案が出来てなけりゃファッションブランドとしては二流だわな

潰れるのは必然かと
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:11.86ID:oYNkCJc80
露出狂?
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:56.72ID:iRF6zs4v0
ここはたしかに細いんだけどそれでスタイルが良く見えるかというとそういうわけでもなく
ただただ小さな服なんだよ

海外の有名どころや日本のごく一部のブランドは着ると意外とゆとりがあるんだけど鏡で見るとシャープに見える
パターンが優れてる服ってこういうものなんだよなって思ってからはここの買わなくなったな
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:39:33.77ID:19rMVLM10
値段が海外ブランドの5分の1くらいなんだから文句言うなよ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:04:22.95ID:/bBU8z0Y0
>>830
そうだね、タイトな作りと言うか小さめの作りと言う感じがしてたな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:06:01.26ID:NugC7Jw80
>>830
ドメブラだとオススメブランドある?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:49.08ID:HsC4SedM0
>>833
scyeのコートとか
今っぽくないけどタイトめではあるしライン綺麗
まぁラウンジャーにはでかいかもしれんが…
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:45:34.50ID:ctpNBcKj0
いい感じにシルエットが出るデニムだと思うんだよな
いうて今のやつここより肩幅クソ狭くてヒョロヒョロなのしか着れないのあるじゃん
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:44:28.19ID:cRJTkCfc0
>>834
わかってるね
scyeはよく雑誌なんかでも褒められてるけどドメブラで数少ないちゃんと綺麗なパターンが引けるブランドだと思う
あと最近離れてるからどうかわからないけどatoも良かった

ラウンジ買ってた高校大学時代から結構経ってドメブラあまり買わなくなったけど早いうちにこっち方面のブランド知れて良かったわ
でないといつまでも窮屈なだけの服に囚われてたと思う
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:55.09ID:eUf0IhReO
一昨年くらいからオクで綿100ノンウォッシュデニムの中古を落としまくってて良かった
新品で買ってたデニムも何本か穿けてなかったし、
ブランドが終わってからまとめて穿き込もうかな
もしコレクションが始まるなら、綿100のストレートデニムを復刻してほしい
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:52.93ID:JMVQ+SV70
標準ちょい細めなら選べるけど、170cm越えで45〜50kgみたいなヒョロガリだとけっこう限られてくるよね
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:24:45.01ID:SWvUp7TEO
結局デニムのパターンの質が低下したからストレッチデニムになったんだろうね
ポリウレが多く混ざったストレッチデニムはパターン仕事的には逃げだから
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:43:04.79ID:btLQMytH0
なんでパターンの質が低下したのよ
デニムが得意な有働が抜けたから?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:30:54.88ID:de/8sq530
ファストやセレクト系に紛れてzozo のブランドランキングに入ってた頃が懐かしいな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:43:36.50ID:oZRIgYNMO
プリケツリザード!
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:47:05.27ID:oHDl2hM/0
今期のマフラー手触りどう?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:39:28.17ID:ANRknxVw0
デニムはスタビしか履いてない。
太いからラウンジとは全然系統が違うからオススメはしないけど
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:38:32.78ID:aXCqU4g70
デニムが完全に廃れたもんな
スタビライザーもデニム以外の服作り始めてる
昔はどのブランドも定番デニムが何型かあったのに
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:32:50.77ID:AZ0UryiS0
デニムとかそこまで拘りなきゃアーペーセーで十分だもん
ストレッチならレッドカードあたり
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:30:33.17ID:oZRIgYNMO
ドメブラでかっこいいデニムを探すのが難しくなったな
初期ラウンジなんて、まさにそれだったのにな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:55:47.62ID:fIzHFXQz0
ヌーディージーンズ買い足すつもりが、途中で寄ったユニクロでスキニー履いてみたら、そんなに悪くなく妥協した
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:00:53.13ID:zDgxXISc0
緩めや機能性重視のナイロンアウターがトレンドだし、そこでデニム使うとカジュアルになりすぎる
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:20:14.34ID:1uvWI2z60
ユニクロスキニーは裾が短すぎて駄目だわ
あとテーパードの効き方がおかしい
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:58:21.26ID:eif/a6fD0
今って丈短いパンツがブームだろ
裾たるませてたら古い
セレオリのパンツとか最近デフォで股下が70前後だぞ
ドメブラは無駄に長すぎるわ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:05:20.93ID:0RKKDVFD0
余所の服批判できるほどここのデニムに良さないだろ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:48.03ID:3YitrS9h0
>>853
ブームwww確かにブームなんだろうけどあれどうなんだろうな
女はまぁわかるけど男でピタピタアンクル丈はもう江頭の量産機にしか見えないわ

俺もおっさんになったわ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:37:45.86ID:2yVv++df0
>>853
丈短いのはもう終焉
女子でも流行はジャスト丈かやや長め
男子でもジャスト丈
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:53:58.16ID:SD/f42TA0
おれ股下86あるから70センチとかだとアンクルカットどころかつんつるてんになっちまう
ラウンジのは82、3センチで弛みなくスッキリ綺麗に穿けて好きなんだがなぁ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:59:59.33ID:eif/a6fD0
ちなみにモデル180で
画像のは股下68〜72
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:22:39.62ID:eif/a6fD0
てかラウンジの画像みたらいまだに裾くしゅくしゅさせてる着画しかなくてふいたw
時代遅れで潰れて当然って感じがしますね
https://c.imgz.jp/696/27862696/27862696B_b_16_500.jpg
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:58:31.37ID:bD8zIzuN0
3年くらい前出たアンクルカットデニムは売れんかったんかな?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:41:36.50ID:SD/f42TA0
短足すぎだろこいつ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:35.43ID:wM5OH0XI0
丈短いのはトムブラウンの影響かなと思うね
マイケル・ジャクソンというか、白い靴下にオールデンやパラブーツを合わせるみたいな
あと、アウトドアファッションが台頭して、オシャレなショートパンツが増えたのもあるかも
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:59:12.20ID:TeFpQvBAO
僕も台頭したいな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:23.50ID:SD/f42TA0
セリーヌも短めだしな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:23.79ID:QGRZyaEw0
今だと丈の短い黒スキニーに白い靴下みせるのがトレンドなのかな
街中で何人も見かける
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:41:35.03ID:cQapRXXl0
エディオールでも昔見せてたな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:35.02ID:8db5HbPT0
らぷたん元気かな?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:18:31.68ID:HFMfZlqj0
女「靴下見えてるよ!裾上げしすぎw」
ワイ「こ、こういうオシャレだから!あえてのオシャレだから!」

このやり取り以来ワイは冬にアンクル丈は止めたで
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:07:27.82ID:Vlz5fNVh0
ここは遅れてるな
いまごろ靴下見せにこだわってんのは脱オタぐらいだろ
街で靴下みせて得意げにあるいてるのは大学の運動部らしきジャージ姿とダサいリーマンぐらい
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:01:29.92ID:/Am91U3J0
エディCELINE上げてるけどハイブラの2019ssだと短いのCELINEだけだぞ
あとは殆どクッションあるよ
エディはロックってブレないコンセプトがあるからむしろ例外でしょ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:07:35.64ID:9G0i3Rmy0
靴下見せとか見せパン並みにダセー事やってる奴いんのかよw
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:42.50ID:J0tHRz6J0
ドラマ見てるけどそいつマジでかっこいいよな、昔風な男前というか
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:38:29.66ID:wEEmjgAr0
田舎だとユニクロのアンクルパンツどころか未だにジーパンの裾擦って歩いてるよ
基本車でしか移動しないから男がひざ丈のコート着てるだけでギョッとされるのが何となく分かるし
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:32:28.27ID:jqH6JkKOO
何の話だそれ
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:54.96ID:UqpWW8Am0
今月中には大阪が閉店するってなるとさみしいな
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:46:49.42ID:yr2ThGlY0
辛い
2000年からずっと買ってきた
ディオールからエディが去ったときは鬱になった
ナインがなくなったときにも鬱になり、自殺未遂をした
デカルナンがバルマンを去ったときも鬱を発症して、1年仕事を休んだ
でもサンローランからエディがいなくなったときは、あっそって思った
そしてラウンジがなくなる。何をする力も出ない。辛い。吐きそう。また鬱になる。セリーヌがゴミすぎるのも、鬱に拍車をかける
おれの好きな服を作ってくれるブランドは一つもない
もう生きている意味がない
死ぬしかない
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:42.58ID:yr2ThGlY0
ラウンジは、ラウンジだけはずっといてくれると思っていた
まさかなくなるなんて思いもしなかった
辛い
どうやって生きていけばいいかわからない
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:38:10.18ID:cl7MzThm0
>>861
一月ほど前だったかキムタクがゲームのお披露目で
盛大にピタピタクシュクシュだったんだが、
あれアカンのか。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:41:49.24ID:j5BZM3UI0
黒スキニーのピタピタなんて今でも表参道にもいっぱいるじゃん
いちいち気にする方が時代遅れだな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:31:28.72ID:+9ZlId5PO
>>887
鬱を極めろ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:13:10.60ID:fL7xF07s0
>>891
キムタクなんてモテないキモオヤジが今の共通認識だし
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:43:00.04ID:FCgzFiHz0
あの服ダサかった 主人公の服だし
名越の服のセンスも多大に入ってるだろ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:51:27.77ID:lnrEf91E0
キムタコはサンローランにアミリだったな。アミリあれで流行るかと思いきや、衰退の一方でキムタコももう終わりだなと思ったわ。
アミリが異常
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:09.00ID:lnrEf91E0
あ、文章切れてる
アミリが異常に高いからかもしれんって書きたかった
ジーパンに20万払うやつはもうおらんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況