>>322を解説しますと(^^)、

基本、夏のコーデをうpした人の悲哀を語っています
ここで厳しい批判を受けたことや冷たいレスに、夏が終わる寂しさを重ね合わせているのですね

サビの「自己中」とは、自分が好きなだけの服やコーデのことを言っており、このスレになぜか多く登場するグッチやサンローランをその代表例として皮肉に扱っています

また、最近よくある転載問題についても触れており、うp主の思惑とは違った形や場所へ
流れ着いていく様を、また季節の寂しさとともに表現
こちらはロック、モードといったスタイルにそれ重ねていますが、こちらは特に意味は無いかもしれません

なお、「夢」を「スレ」と変えている部分もあれば、そのまま夢という言葉のまま使っていたり、他の言葉を「スレ」と言い換えている部分もありますが、
このあたりは作者詰めの甘さや、やや浅はかに詞を取り繕ってしまったところに後悔が残ります(^^)