X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:46.65ID:MC6lncnB0
>>395
きっつー!w
でも金払ったのに違うものが出るんだから返金できるだろ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:34:39.61ID:bX8Nag2p0
>>390
理屈的にはできるけどそれをしにくい雰囲気が凄いある
だから10年以上前からオーダーじゃなく店行ってサイズしっくりのを買えってレスが主流
例えサイズ合ってても気に入らない傷あるのもあるしオーダーは神経質なやつはしたら駄目
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:38:22.41ID:8bfUZIJ70
200,000近くするもんなのに雰囲気でためらうんだ
神経質なくせに買い物が下手くそやな
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:06:22.74ID:nafTWz/K0
雰囲気も糞も無くない?
俺が買ったときはイタショルと他ので迷ってたら、まだ誰も袖通して無いのが有るんですよ!って倉庫から新品持ってきたけど
普通にもっと見たいと言えば色々見せてくれて丁寧に教えてくれるよ
「俺はファッションの何たるかを知ってる!」って雰囲気で行くと、つっけんどんなのかね
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:38.91ID:bX8Nag2p0
いや雰囲気てのはオーダーした服に出来上がり後細かい文句言えるような感じ雰囲気ではないという意味でだな
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:58:32.02ID:nafTWz/K0
オーダーでもダメならダメで言えば良いじゃん
俺は言っちゃうw
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:14.41ID:zeAhN8nM0
それくらい言えないとそんな人生になるぞ。
俺はオーダーの袖短かかったから文句言ったら店員が伸ばしてくれた。
二人掛かりでおもいっきし引っ張ってたw
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:57:17.97ID:Kj8nOHJT0
嫌だなってサイズ伸ばす時って引っ張って伸ばすんじゃないの?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:50:27.35ID:8bfUZIJ70
引っ張って伸ばすとかケチが付いたような感じ
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:58.14ID:+TsfwHXR0
オーダーで2pも違うことってそうないと思うよ
だけどオーダー指定と1mmも違わないことも絶対ないな
まぁ1.5p未満の違いやキズ、シボなんか気にするやつは
オーダーしないほうがいいよ
お店側も特性を承知の上でオーダーしてると思ってるでしょ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:15:20.18ID:739TWyub0
時期的にもオーダーの時は半袖で、仕上がり確認時はニットでも着てたんじゃないかな。
袖丈ってアムホの詰まり具合で割と感覚変わっちゃうから。
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:00:12.13ID:wctLZxeD0
アホか袖は2cmどころか4、5cmも普通にあるわ

製品染はSサイズを作るのにもXLクラスのサイズを縮めて作るわけだし良くある。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:48:28.88ID:IGiFOJWP0
昔のナンバーナインのハートトライバルのパクリみたいな柄のシャツ出てきたな
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:08.78ID:fh/ADt7K0
あの柄ならM65を出して欲しいわ。
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:14:15.85ID:IGiFOJWP0
ハートトライバルM65はナンバーナイン絶頂時期の代表作だね
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:48:44.23ID:fh/ADt7K0
なら要らんわ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:45:43.68ID:iIaUrxO10
身長175 体重62kg やや筋肉質

タイト目で着たいけど、
サイズ S? M? 店が近くにないから通販でしか買えないんだ。頼む。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:09:13.25ID:eSG9stgL0
近くに店ないなら取り扱ってる店にいけよ交通費すら出せないなら買うな
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:21:06.65ID:j5pMK3gc0
>>417
タイト目ならXSで間違いないわ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:25:06.69ID:TCk8Oy6s0
店も無いド田舎でバックラとか
服買う前に引っ越せよ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:46:28.28ID:A5tix1Yr0
>>417
Mで良い。ある程度上背あるのでSだと着丈が足り無さそう。XSはカラテカ専用。
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:04:10.81ID:lLSeB/ES0
strumの直営限定のTシャツめちゃくちゃダサいなw
スーパーとかしまむらで売ってそう
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:17:26.58ID:8HvnoCwE0
カンガルーダウンが意外とタイトでショートなことを知ったよ
袖丈も短いね
いつもMなんだけど、ダウンはLにしたよ。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:46.90ID:+CeS/PFm0
>>424
だよなw
中学生が好きそうなデザインすぎて笑えた
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:25.92ID:yNB/c3ct0
>>426
気になって見てきたわ
20年前のしまむらに売ってそうで笑った、
ありゃわざとダサくしてあるんじゃない?
最近90年代リバイバルだし
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:18.33ID:L4uNe3KA0
ストラムのブルーグリーン、展示会に行かなかったこと悔いる出来だな…
公式でそのまま買うと、袖余るんだよなあ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:45:52.24ID:k7wjTCNm0
まあユニクロなんて靴下だけしか買わんけどな
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:11:12.95ID:DKBUibak0
とりあえず本店はBACKLASHに興味を持って来てくれた人には優しい。
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:01:25.64ID:+ujHjUHh0
ユニクロなんて靴下すらもう買わんわ。
やっぱ生地が安物。履き心地悪い。そんなところでケチりたくない。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:25:03.49ID:vL8Z9PkV0
じゃあバックラが良い生地使ってるかと言えば値段から見ればぼったくりレベルだし
価格差を考慮すればユニクロも健闘してるんだよな...
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:28:49.99ID:PPygK9Wg0
>>432
どこのどんな靴下履いてんの?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:13:28.63ID:czDW319J0
>>430
靴下といえば無印最強
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:51:15.71ID:2zGGol0b0
>>432
俺はユニクロの靴下は出来が良いと思ってるが靴下屋とかの千円くらいの買うとウールで厚手じゃなくフィットして心地よく丈夫。
コープで買った靴下はサイズ合ってるのに変なパターンでつま先orかかとのどちらかが余ってしまい激しく不快だった。
出来の悪い靴下ってはじめて経験したよ。セレクトとかに置いてある靴下は高いだけで持ちも悪くコスパ一番悪かった。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:55:23.98ID:dezfV3oV0
謎の靴下スレ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:05:51.15ID:DKBUibak0
グラム単位だとポルシェよりのりたまのが高い理論で洋服を考えるなよ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:15:05.68ID:NJieDO140
>>438
急に何言い出してるの?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:10:17.69ID:LXONUSQS0
服なんて真っ先に節約の対象だからな
たかがチンポ隠す布に何千円もかけられるかよ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:07.58ID:13TKzlH50
>>440
アパレルが国の実質経済を見るのにちょうどいいよな
そのまま国民の経済状況や所得層を反映するわ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:21:01.29ID:Kiu2s1Ks0
>>442
へえ、今は中国が一番?
高い服とか時計とかめっちゃ売れてそう
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:02:19.81ID:wM0iI7qK0
カンガルーダウン持ってる人いますか?感想やサイズ感教えて欲しいです
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:49:12.59ID:T+lZgnaU0
>>444
三年前にカンガルーダウンMを購入した。
気に入ったので今年はロウライフ別注を試着したけどなんか小さくなった気がする。
なのでLを購入。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:06:05.40ID:Oe3YK1eJ0
え、そう?
俺は少し大きい気がしたからワンサイズ下かったね
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:56:56.21ID:jiG3LaIe0
俺は他の今までのサイズと同じに感じたぞw
意見割れすぎだろ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:43:47.78ID:Kiu2s1Ks0
脱オタ質問(できない)スレ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:31:12.23ID:3hNIx+R80
店舗で同じ製品を並べて見ても個体差相当デカいんだからサイズの感じが違って当然
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:54:35.35ID:CimZeijr0
まともにサイズ展開もできないのか
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:23.18ID:jc77uEX30
カンガルーは製品染めじゃないのに個体差デカいとかいい加減なことレスすんなよ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:56.00ID:Vqn/7BPI0
個体差無かったらこんだけ意見割れねえよ
こいつアホか?
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:33.96ID:H214GCWi0
カンガルーのサイズに個体差は無い
製品染とは違うからパターンから決まってる
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:17.98ID:Kiu2s1Ks0
こんなところでアホな質問してないでちゃんと試着すればいいじゃん

ハイ終了
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:17:33.96ID:lqGpCujS0
>>457
Tシャツがダサすぎて行く気になれない
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:14:38.54ID:z28mEC3W0
あれは本当にダサい。
STRUMマニアの俺でも擁護出来ない。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:41:54.25ID:3Qb3rLPu0
虫は良くて人間はなんで駄目なの?って取調室で言ったら刑事にメチャクチャ怒られた
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:41:42.29ID:wqdOp0xg0
久しぶりにブーツ買おうと思って代官山、渋谷といろいろ見て回ったんだけど6から8万程度で良さげなレースアップブーツってないな。
エンジニアとかジップアップはお腹いっぱいだしおまえら何履いてる?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:51:15.86ID:yfFbZsgk0
ポーランド手塗りのやつ
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:50:43.06ID:fa7m/TWt0
手塗りって退色とか不安
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:24.93ID:yfFbZsgk0
特に退色はないな
むしろ濃くなってる
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:59:31.72ID:GbiV+PYv0
ディスキングローブが臭くて洗いたいんだけど普通に手洗いしてええのかな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:48.19ID:V0M/CmA00
ブーツはロンウルフ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:11:56.99ID:5y4R9zrz0
ライダースとかダウンのインナーてみなさんは何を着ていますか??
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:14:41.69ID:hOwtd8jv0
>>467
はいはい、ユニクロユニクロ
ユニクロお洒落〜ユニクロ着たら脱童貞できました!

つぎのかた〜
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:25:23.45ID:+XIcHRCz0
>>325 ですが過去ログを見たところイタリアンショルダーが一時赤と黒の2段染めをしていたとありましたでも見分けるのが難しそうです
ストラム気になったので見てみます>>331ありがとうございました
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:39:17.64ID:Te/KEa2w0
>>325
赤と黒の組み合わせなら製品染めのブルゴーニュノワールも一見の価値ありだと思う。ミッドナイトブラックがブルーブラックなら、こちらはレッドブラック。下地が赤、に拘るなら候補から外れそうだけど。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:17:15.23ID:U9Shk5Ao0
ミッドナイトエンジェルは下地赤だっけ?
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:09:56.09ID:7SiS//EV0
俺のS30Zはミッドナイトブルーだぞ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:27.72ID:j2LKBkP40
インナーはまずベースロープを買ってみる。後は好み。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:57:48.94ID:j0S4ZFCP0
>>473
ユニクロ以外はキメッキメになっちゃうぞ〜
コスパ悪いし、だっさ!
ユニクロ一つで女を殺すウロボロスに愛されし野生のカリスマ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:40:57.97ID:A6/e85o+0
結局ここのダブルの着丈はどの程度が正解なん?あまり短いとキメキメになりそうだけど、長すぎても上にボリューム出すぎるし
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:18.73ID:0HPD7luE0
ベルトが隠れてれば良いと思う
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:26:14.74ID:ojgVpSEy0
股上深めのパンツか股上浅めのパンツかでベルトの位置も変わるし、見た目も変わる
こだわるなら着丈少し長めと短めのライダース2着買うしかない
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:32:48.50ID:OYe6XFhU0
やはりベルトが隠れるくらいがベストってことなんね
レスありがとう

セーター着るのでサイズ複数持つのは聞いてたけど、股上の浅い深いで着丈合わせるのに複数枚所有するって考えは思いつかなかったわ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:44:56.02ID:qP2tJiO/0
脱オタ質問にダサオタユニクロ君が回答するスレになってんな
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:24:58.17ID:WNU2jVhj0
着丈を計算する以前に着用者がチビだとライダース着たら変な感じになるから注意な…
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:05:30.84ID:jqppbhHs0
いやライダースはむしろ長身のほうがアレ?な感じになってるの多いぞ基本丈が短いタイプのアイテムはチビ向け
逆にコートとか基本丈が長いタイプのアイテムは長身向け
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:13.92ID:vN+0+pXe0
前開けるか閉めるかでも着丈のバランスかわるからなぁ
ベストな丈ってほんと難しい
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:40:41.30ID:LwvVbFBs0
着丈は腰の上ベルトと被るくらいが開けた時にバランス良く見える。
閉めた時は若干短く見えるがライダースジャケットならそれはそれで良い
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:41:03.64ID:LwvVbFBs0
そんなことより肩幅合わせる方が重要
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:02:53.27ID:Yf9bGqwO0
でもバックラッシュって着丈も伸びるよね、引っ張ってると
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:02:02.12ID:K+2XOR7O0
ホモなんだけどここのライダース着てもいい?
ホモだしわざとダボダボで。
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:03:30.10ID:4iugxrif0
ホモはピチピチのイメージだしわざと逆のダボダボでって意味じゃない?
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:52:28.69ID:h/0bBfnU0
ショップ店員に「今着てるジャケット、ひょっとしてバックラッシュですか?」ってたまに言われない?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:56:29.98ID:/yr6aDr10
そりゃその系統の店行ったらそうなるわな。一般的なビームスとかアローズとかナノ、アーバン、ジャーナル、トゥモローランドあたりでは誰も知らない。
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:11:27.51ID:7uOqY01O0
そんな大学生か地味なおっさんしか行かない店じゃわからんだろう
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:19:24.62ID:uHe1p7nW0
まあバックラッシュは勘違い大学生か、歳を自覚していないおらついたおっさん向けのブランドだしね
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:44:43.47ID:GvVPd9QV0
まともな人は服に金なんてかけない
普通の人はこんなところの服は買わない
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:02:15.58ID:H/3XfgFy0
その感性は生きづらそうやな
◯ねば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況