X



【リジッド】レプリカジーンズ 61枚目【鬼穿き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:08:02.33ID:4IVUav4u0
808 ノーブランドさん sage 2018/08/23(木) 07:06:32.17 ID:3svfO9BE0
デニム育てるのは人生の縮図みたいなもんだからな
最初の面倒くささと履き心地の悪さに耐えながらじわじわ自分の色、形に育てる
そんなもん最初からいかに楽するか、いかに得するか、いかに要領よくするかだけを考えるゆとりガキが受け入れるわけがない
良い服だけじゃなく、よくできた料理、食べ物、建築物、工芸品等はどんどん日本からは消えてくよ


※前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 59枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532014620/
【リジッド】レプリカジーンズ 60枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1535243199/
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:31:22.58ID:pSvsKljb0
デニムもチノも、スラックスもスェットも普通にはくが
デニムは5年10年普通にはけるので、それなりの品質のものを買った方がいいぜってだけの話
量販店で5000円ぐらいのもの買うってのも、そりゃ自由ではあるがね
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:34:33.97ID:eJamNfgM0
国産のこだわりがある衣服の代表例みたいな一面がデニムにはあるからな
昨今のファストって、チョンと中華が粗悪品で金儲けしようとしているパターンが多いから
ステマの一環でジャパンデニムを叩くのも自然な流れ
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:39:21.98ID:60eklqnL0
綺麗系とか言ってるけど
その手の服の良品に安い系はないからなw
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:43:20.04ID:60eklqnL0
金儲けのために作ってる服を金儲けのために売ってるところで
買ってる人間はいつまでもたっても服の良し悪しはわからんよ
伊勢丹メンズ館とかで、店員にのせられてムダ金はらってゴミ服買って
すぐボロくなってまたボラれてを繰り返すのが落ち
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 05:39:48.43ID:V3YmVr9a0
>>652
客の顔面偏差値、スタイルの良さ、頭の偏差値、平均年収、性格の良さ、人生の充実度等々のスペックはレプリカ漁ってるおっさんより伊勢丹の客のほうが遥かに上だろう
レプリカは特に5万6万のデニムをホルホルしてる輩より2万そこらの適当に履いて育ててる連中のが遥かに社会的にまとも
これは昔から感じる
0655名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:00:05.04ID:GYG4MCks0
>>642
青の色の再現…染めの濃淡や二次加工で黄身を入れたりは簡単に出来るけど、ロープ染色のインディゴの青の色味の別注っていうのが、どこまで出来るのか。数種類あったとしてその中から選ぶ程度しか出来ないんじゃないかな
0656名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:29:37.41ID:P8ufNiCv0
>>653
5万6万してるの履いてるのは
酒で行ったらプレミア価格で十四代とか魔王買ってる人みたいなアホらしさがある
出して3万までだろジーンズなんて
普通は二万も出せば十分
0657名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:31:25.29ID:noMshmh60
桃太郎を宣伝する訳でもなく好きって言っただけで叩かれるのは悲しいわ
ステマがは桃が悪いけどね
専スレ立ててもアンチが入り浸って書き込みの三分の一くらいアンチだったし立てる意味ないと思う
0659名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:56:57.68ID:3vzUo/iJ0
まあ今の若者にとっちゃあ
ここに書いてること全部
全くどうでもいい爺さんの盆栽話
0661名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:15:22.06ID:I7wijQtM0
>>657
太郎はあの白いペンキどうにかしてくれりゃ叩かんよ
物自体は悪いとは思ってない
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:17:35.66ID:ZQdHiEoB0
>>653
それはそうであって欲しいというお前さんのただの願望だなw

趣味や嗜好でとがったものに金を出せるってのは単なる道楽だから
車でいうと国産車で性能的には十分なのにわざわざ高額な外車買ってるようなもの

服飾の場合は、これが韓国車や中国車乗ってる養分が多いから
普通に国産車の方がコスパも性能も上だぞって話になるだけ
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:54:15.81ID:ub/PSMIi0
>>666
服に養分も糞もあんの?
国産2万前後〜3万ならおまえの言う通り世界一のデニムブランドが揃ってる
5、6万なんてオーバースペックだと言ってんだよ
おまえ人様を養分扱いできるほど立派な人生歩んでるの?
おまえのほうが養分だよ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:23.60ID:J92e2+ua0
>>667
そんな話ではないけどなw
それに伊勢丹でボッタ服を買ってる客は2・3万円ですんでないだろう
お前みたいに話を勝手に飛躍させて曲解しているのは養分かつアホ確定だがな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:04:08.16ID:ub/PSMIi0
>>668
おれはレプリカ好きだから言ってんだよ
レプリカ興味持った若者がおまえみたいなレス見た時にめんどくさいからやめとこってなるやつのが多いだろ
気持ち悪いんだよ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:05:05.22ID:J92e2+ua0
デニムに関して言えば、そんな全部が全部5万円以上するようなものを揃えろなんて誰も言ってないから
このスレでも度々出てくるけど国産では最高峰という評価がされてる
フリホやダックディガーなどウェアハウスの高級ラインでも4万円はしないのだから
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:54.59ID:pkI+8AlD0
>>662
この流れだけはホントわけわからん。履いてる連中は本心からカッコいいと思ってるんだろうか。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:12:15.29ID:igRE25Ak0
バレンシアガとかはデニムでいうと10万円近いイタリア製のモード系デニムみたいなものだろ
国産レプの高級品とはまたベクトルが全然違う
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:17:30.88ID:I7wijQtM0
>>662
それとは違うぞ
それ履いてるのは流行追っかけてるだけ
高額レプリカ買う奴は自己満で買ってるだけ
一緒にしないでほしい
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:37.84ID:pkI+8AlD0
>>672
モード系ブランドのデニムはなんだかんだ加工が凄かったり、シルエットが綺麗だったりするわけじゃん?ダットスニーカーはダンロップしか得しないだろこれ。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:17.48ID:/RYD1fTl0
>>669
レプリカジーンズオタクが気持ち悪いのは変えられない事実
キモオタオヤジの集まりというのは否定できんのだ…残念ながらね
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:23:18.78ID:igRE25Ak0
>>275
デニムに限らないが、服飾に関する知識ってのは
オタクというよりは、ただの教養だぞ

基本的な身だしなみってのは、社会人や大人にこそ不可欠なものだからな
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:12.33ID:igRE25Ak0
あとデニムに金を払える年齢層ってのは、確かに30代以降ではあるだろうし
40代以上が実際一番多いってのはその通りだろう
レプカジブームの世代だし、良いデニムをはく喜びを既に知ってるからな

ただデブだとか、キモいなんてのは年齢層と全く関係ない
10代でも20代でも、見た目不細工ってのは一定割合で必ず存在するから
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:46:30.63ID:3vzUo/iJ0
それが本当に時代的にカッコイイものなら若者はバイトしてでも買う
だが残念ながらレプリカジーンズは今そんな対象じゃない
いくら素材が良かろうがヴィンテージに忠実だろうが
イケてないものは若者は穿かない

レプリカブームの時はそれが当時の若者にとってイケてたから高くても身につけたんだろ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:47:14.38ID:otJSKAnD0
キモいと言われるのを受け入れてもジーンズ履き続けるのがレプオタちゃうんか!?
キモいといわれて必死に否定するようなのはアカンわ
流行り廃りに囚われず何を言われてもいつまでもジーンズ履き続けるのが俺らじゃん
キモくて結構ダサくて結構
究極の自己満やぞレプリカジーンズなんて
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:57:33.72ID:igRE25Ak0
全くもって意味不明だなw

好きなボトムズを自分の嗜好やスタイルにあわせて
自由にはけばいいだけの話だが
別にデニムがキモいなんて事はないだろう
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:07:39.25ID:YP9xL8Wm0
激しい縦落ちのデニムをいい年こいたおっさんが履いてると似合わないって意見
今まで実感なかったが今日電車で金髪のおっさんが赤いスカジャンに縦落ちしたジーパンを腰履きしてるのを見てその通りだと思ったわ
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:00.38ID:5Arpqa4z0
なんか若者の人気とやらが気になってしょうがない奴いるよな〜
なんでそんなこと気にするんだかまじで理解出来ないんだけど
いや業者とかなら気にするの分かるけどさ
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:14.76ID:x8K/NQQ90
安物の中国製を着て、コンビニで人間用の餌を買って食って
先の見えない発給の能無しみたいな今の若者の方がよっぽどダサい
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:10:25.04ID:vOsm82mc0
小金を持ち出すと、ぼちぼち良い服を買いだすんだよ
これは年齢に関係なく誰でもそんな感じ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:10:55.69ID:zpl1dgGx0
>コンビニで人間用の餌を買って食って
それなw
>先の見えない発給の能無しみたいな
まぁオッサンもそれなりに先が見えないけどなw
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:00.62ID:2tjsJjSS0
ホント服に金をまわせないってだけなのに
あれこれくだらない言い訳をしている貧乏人が一番ダサいよなw
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:34:37.45ID:YQu256560
若者とかおっさんとかどうでもいーだろ着たいもん着なよ。俺はおっさんでも良いジーンズ履いてたら見ちゃうよ。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:42.51ID:STO+se/L0
年齢ではなく収入の多寡の問題
服なんてたかがしれてるので並の生活を送ってるだけの人に
嫉妬するって惨めすぎだわな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:53:35.11ID:zyx3AaKa0
むしろ老人と言ってもいいような年齢の人が
Wranglerとか書かれている合皮のラベルがついた
数千円のデニムにぼろいスニーカーはいてると
よっぽどろくでもない人生だったのだろうなと思ってしまうわ
若い人はまだ許される
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:17:35.83ID:H9ONtDWC0
そういやラングラータグついてても
ウエアハウスが作ってたのあったよなウエストライドかどっかのやつ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:47:15.03ID:5Arpqa4z0
年取ってラングラーだろうがユニクロだろうが自分のスタイルで好きな格好してるならそれでよいよ
いつまでもキョロキョロと世間だ若者の目だとかを気にしてるのが最高にダサい
小汚なくて周りに迷惑かけるようなのは論外だからそういうのは除いてね
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:50:12.95ID:jvl7+hOd0
自分の生活スタイルにちゃんとした自分なりの嗜好があって
社会人としての身だしなみにも気をつけていたなんて人が
結果として安物に落ち着くなんて事はまずないw
単に金がないだけです
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:51:54.88ID:SSiNiy1B0
全身が安物なんて
ある意味、生活保護受給者のコスプレみたいなものだからな
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:35:08.09ID:3vzUo/iJ0
おまえらが若い時に見た
マンシングやらクロコダイルやら着て「若者の目とか流行とか気にするのダサいだろ」
と言ってたオッサンと同じくらい

今レプリカジーンズ穿いてアメカジブランド着てるオッサンはダサいだろうなあ



それだけ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:47:44.88ID:zpl1dgGx0
>マンシングやらクロコダイル
イオンモールとか行くと売ってるよなソレw
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:50:13.65ID:e4Ctv3Sl0
マンシングウェアはわかるが、クロコダイルって何だ
もしかしてラコステの事かな?w

そういったトラッド系は未でもゴルフファッションとかで残ってるよ
もう少し勉強してからかこうな

田舎の糞ダサい小学生並の戯言になってしまってるから
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:52:03.22ID:uDAk+kZ40
あながち人生の縮図ってのも間違ってないな
そんな話ばっかり
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:53:19.11ID:e4Ctv3Sl0
主にニット製品やポロってかつては欧州系が主流で
輸入品がもてはやされた時期は確かにあったけど
それはデパート全盛期で、モノはちゃんとした高級品だったのだよ

今は中国製のOEM品になってて、ただの安物がでまわってるけどさ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:54:31.07ID:s2trZOil0
ラコステとかむしろもっと前から定番のようなものだろ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:13.96ID:N68qHka20
>>696
クロコダイルはラコステのパクリみたいなブランド
ラコステならともかくクロコダイル着てる奴はそもそもファッションには興味無いだろ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:43:07.75ID:YP9xL8Wm0
似合う似合わないなんてTPOに反してなきゃ二の次でいいと思うは
他人の服なんてどーでもいいし
似合ってないよりは似合ってる方がいいとは思うが
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:06.63ID:5Arpqa4z0
>>694
いや若い頃って自分がおっさんどもと同じような格好するのが嫌なだけでわざわざおっさんをダサいと思ってないというか単純に興味なかったろ

むしろ若者を意識して同じようなファッションしたがるおっさん、、確実に嫌われるし見下されるよ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:07:35.51ID:ou8Boond0
若いと、金がない、よって服もない、服がないから知識もないで
むしろそっちがダサくて当然なのだがな

ある程度年齢いってるのに、金がなくて服飾に関する教養もないって方がヤバいよ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:23:22.77ID:Ue8Uf7sA0
綿の縫製糸、烏城、グンゼ、シキボウ。ジーンズはグンゼがおなじみよ、リーバイスが使ってるし。
なんでそれすら言わないでグダグダ言ってるんだ?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:29:03.56ID:OyEuxLdX0
実際には企業秘密が含まれるからだろ
例えばフリホの縫製糸をどこで作ってるのかわかれば
そこからレシピが漏れる危険性もあるからな
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:02.79ID:Km4JmkDP0
大したレシピじゃないだろw
>>704
金あって教養もあるオジサンがレプリカ履いて5ちゃんとか何のギャグよ?
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:35:58.18ID:JS5dJLtB0
>>707
お前は本当に浅はかという言葉がぴったりだな
これからは少しはマシな年の取り方をしろよ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:16.12ID:CiQoMEtl0
数千万円の車ならともかく
数万円の衣服にここまで嫉妬ってどこまで惨めな生活送ってんだよw
全くの他人がちょっと良いデニムはいてるってだけの話やんw
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:04.53ID:Bt8NHiCo0
黒スキニー(ストレッチ)とやってるチョンコレ風味でドヤとか
死にたくならんのか?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:49:14.93ID:Kje1xGb20
嫉妬と言うよりちょっかい出してるだけだと思うぞ
これをジーンズに置き換えただけさ

278 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27(土) 18:49:02.88 ID:DOydkdsq0
なんJのダメな所が野球が好きとか言って実際はただ煽りあってるところ
健全に争えないのか

357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 20:55:40.62 ID:rCBfahj3b0

>>278
スポーツは戦うものなんだからファンが争うのは当たり前やん

482 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27土) 21:39:05.56 ID:DOydkdsq0
>>357
戦うのはファンじゃなくて選手だろ
そもそもなんJで当たり前のようにやってんのはチームと選手ダシにしたガキの喧嘩だろうが

520 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 22:38:48.10 ID:rCBfahj3b0
>>482
うるせぇガイジ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:46.90ID:6PoaeBWl0
犬はソルティドッグ、猿はモンキージーンズ、雉はFOB
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:59:22.33ID:6PoaeBWl0
桃太郎や、どや!
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:03:03.40ID:ctufbhYc0
>>696
アーノルドパーマー(傘)も入れてあげて
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:28.85ID:oyuQLZsc0
このまえ逃亡した自演パイセン?
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:41.61ID:ctufbhYc0
>>716
perfect!!!
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:45:39.58ID:I7wijQtM0
>>720
この流れからして桃太郎以外あり得ないだろ
他にココ!ってメーカーあるかい?
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:15.30ID:3vzUo/iJ0
何より今だに25年前と同じ価値観のやつがダサい
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:04:15.67ID:miWOwPAJ0
米が大好きって人間の価値観は弥生時代から変わってないが
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:07:24.46ID:3OzNJLzr0
日本では最初から股下長くない方が売れると思うけどな
お直しはストレス
ロールアップの事は考えてもいいかもだけど
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:19.23ID:6PoaeBWl0
ヴィンテージ、ヴィンテージ
ビンテ、ビンテ、ビンビン!
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:10:26.09ID:fE2f89Ve0
シキボウはもう綿糸終わり。グンゼは糸質悪い。ウジョーは色数少ない。綿糸1つでも大変なんだよ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:16:25.78ID:pe5NNigy0
レプリカオヤジの
嫉妬されてるっていう自己陶酔とうぬぼれ
がまた笑えるじゃないですか
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:17:44.07ID:CyC1C34l0
高い金払って洗濯もせず臭くて汚いジーンズを履いて喜んでるのは正直どうかしてる
ただセンスがなくても金と努力でできる親父向けファッションがあってもええがな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:06:48.32ID:BAQfXYYn0
>>704みたいなレプリカ着てる俺様は買い物上手で賢いみたいなおっさんにだけは賛同できない
とてもとても残念な男だろう
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:34.37ID:zyG+x+Pp0
>>731
UNIQLOの100倍位の値段払って小汚いおっさんと思われるよりかは良いかもな
服なんて好みなんだから他人の趣向を否定するのはアホくさいぞ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:50.17ID:QT4P3y0a0
>>732
そうそう、おまえのような乞食にはユニクロが似合ってる
超お似合いだw
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:52.69ID:Eo8cY1hA0
一般的にはトップスやパンツはファストファッションで着回してアウターや靴や時計は高級品ってがオシャレとされているがな
でもジーンズマニアの世界もテンプレートできてるしゲームの装備みたくて結構面白いよな
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:07.87ID:Z1vZkisG0
グンゼのCBは色落ちも自然で好き
縫っても特別切れやすいとか無いけどな
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:21:24.04ID:C6q0FE+u0
ひょっとしてID:3svfO9BE0兄貴まだここにいるの?
なんとなくそれっぽいレスがあるけど
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:47:45.20ID:zyG+x+Pp0
こんなスレにいる時点でUNIQLOのジーパンなんか穿く訳ないのにレス乞食怖すぎる
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:23.45ID:pe5NNigy0
ユニクロの100倍の値段のジーンズ穿いても
ユニクロ穿いてるやつよりダサく見えちゃうのがレプリカオヤジ
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:11.75ID:eDE49dKz0
福袋シーズンが近づいてきたけど
ウエアハウスの福袋に入ってる福袋専用のジーンズってあんまり出来よくないの?
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:01:01.15ID:rUFg1wY50
40超えてるのにユニクロ着て生活保護受給者のコスプレしてる方が実際はヤバいけどな
服に興味がない、金がないかのどっちかなわけでダサくないわけがない
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:04:52.51ID:NqoH4XSn0
デニムとしての評価は  ジャパンデニム>安物のファスト
これは何をどういっても変わらない

あとは3万円程度だして前者を買うか、5000円ぐらいの後者にしとくかだけの問題
何年も着るものだから2万ちょい程度なんていちいち気にしないわって人なんていくらでもいるから
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:05:06.21ID:G/yOX+OJ0
>>739
最低限のクオリティは保ってるから全然悪くないよ
上級ラインのような細かい拘り部分がないだけと思う
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:08:08.46ID:dKgz5TS70
ユニクロのMIJシリーズはもう帰ってこないのか・・・
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:13:09.15ID:nXtnvYMt0
>>738
生活レベルの話だな

何度も言われてるが、
身につけてるものは全部使い捨ての安物ファストで
コンビニで売ってる人間用の餌を割りばしで食って
美的感覚皆無のゴミアパート部屋にすんでるような人間が
それなりのモノを身につけて
家でちゃんとしたお茶碗とお箸で食事をして
それなりのインテリアもある一軒家に住んでる人間より
恰好いいなんて事はまずないね
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:20:33.53ID:2m6lXjxS0
たかだか3万円程度のパンツが買えないってのが理解不能だしなw
中学生でもお年玉で買えるんじゃないのw
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:27:09.26ID:zyG+x+Pp0
チビデブハゲメガネと4拍子揃った自称それなりのお前らがそれなり()の服きてるより全身UNIQLOで人間用の餌食っても一生懸命生きてる奴の方が恰好いいから安心しろよ
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:33:01.68ID:2m6lXjxS0
それなりの服着てるチビデブハゲメガネ > 全身ユニクロのチビデブハゲメガネ 
それなりの服着てる一生懸命生きてる奴 > 一生懸命生きてる全身ユニクロ

しかし、一生懸命生きてる無職なんていないから
>>747みたいなのは、実際は全然努力も何もしてない
低学歴のニートってオチじゃないのかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況