リュック デイパック 総合 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:28:36.73ID:2vmvUtJm0
ユニクロや無印は財布とスマホぐらいなら良いけど、
一泊旅行とか弁当とか重い物を入れると途端に辛くなるからな・・・
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:33:46.25ID:g7BZR97X0
>>561
どういうふうに辛くなるの?ちぎれるとか?
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:45:29.81ID:pxNCPloc0
あの手の安いバッグだとショルダーストラップが肩に食い込むからな
重い荷物を入れることを想定したリュックだとクッションが入っていて負担が軽減されるけど
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:01:50.19ID:JKTc5Trn0
パタゴニアのリュックがへたってきたので買い換えようかとしてるんだけど…hunterのリュックどうかな?上部にベルト?みたいなのがついてるやつ。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:03:02.61ID:vAW5jmnN0
ミレー クーラ30
ノースフェイス 新作ボストーク30
オスプレー ビットストリーム30
カリマー イクリプス27
グレゴリー スケッチ25

エルブレスに行ったら候補が増えてしまった
荷物が入ってないから背負い心地で選べないけど、みんなどうしてるの?
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:17:38.34ID:mShw+x2H0
>>562
直ぐ壊れるわけでもないけど、
もともと重い荷物を入れることは考えられてないから、
型崩れしてバランス悪くなって格好悪いのと、
ペラいから背負っててもカラダに食い込んで痛くなったりする

そう言う点でアウトドアブランドは流石だし、
売れているだけ有ると思う
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:08.32ID:mShw+x2H0
>>565
一番に見た目が好きか、
次に値段かな

でも、好きかどうかが大きいなあ
好きなら多少高くても機能性劣っても我慢できる

好きさ加減が横並びなら値段次第じゃ無い?
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:37.92ID:RF3vt2vl0
Bachのshield22買って旅行に持って行ってるけど、いい感じ
スペースの区切りかたが独特だけど、使いやすいね。上部のポケットが大きめなのも色々入れられて良い。

今回無茶して1週間分パッキングしたけど、3泊程度なら無理なくいけそう。それ以上はガバっとメインスペースが開くTRAVELSTARかな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:57:40.46ID:L4KlJ4Zn0
>>556,557
hoboがアライテントに別注しているシリーズのなかで
23Lのもの。普段使いだとこれくらいの容量でいい。

俺の条件:
荷物少なくても多くてもそれなりにサマになる。
ショルダーストラップ分厚めによくできている。
チェストストラップが付いている。
アウトドア過ぎず、シンプル過ぎず、ちょうどいいデザイン。
軽い(600g)が、耐久性がある。

旅行用に31Lのものを買おうか迷っている。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:46.19ID:nR/yHW/t0
開け閉め自体のしやすさは変わらないと思うけど・・・L字の部分がどっちもあるから
荷物の取り出しやすさはD型の方がガバっと開くから楽
楽天の方はかわいいけど結構高いね・・・
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:59:32.17ID:g4720NoQ0
ジャンスポーツのリュックが使いやすくて気に入ってる
大きい入れ場所が2つに分けられてるのが物を分けられて使いやすい
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:31:38.54ID:Dprn8BAm0
>>571
ちょっと高いですよね
ポケット使いやすそうだし裏地も明るくて見やすそうなんだけどね…


10〜15リットルくらいでポリキャンバスやコーデュラナイロンのような素材でできたリュック探してます
形はスクエアでもD型でも構いませんがサイドポケット必須、できれば背面ファスナーも欲しいです
無印の肩リュック愛用してるけど大きすぎて
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:40:44.37ID:DlaG7uAw0
始めてのチョイスにユニクロの現行品を
選んで使ってるんだけど、
同じくらいの大きさ、容量で
リーズナブルなのって何がありますか?
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:23:18.49ID:dNS0pnl60
トリビュート40背負って見たいんだけど、大阪北部で置いてるところないかな。
ヨドバシやグランフロントの好日山荘にはなかった
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:04:40.49ID:hUSKmZR50
>>574
amzon ベーシック クリアーカラーバッグなら、よりお手頃だし透明で使いやすいよ。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:08:05.05ID:3CKhIeA70
>>565
ミレーのクーラー30持ってるよ。
3泊の旅行したけど問題なかった。 まぁあまりかさ張る服とか着ないので荷物はコンパクトな方だと思うけど。
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:50:53.55ID:uXRBgJdq0
>>576
あれよさげだよね。25じゃ小さいし。
雨具の収納部に一考の余地ありだけど。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:32.67ID:rzk7Dwhw0
>>578
ありがとう
色々調べてたらミステリーランチからアーバンアサルトの新型がでるらしいのでそれから再検討するぜ
今のリュック半年も経ってないのにもう新しいの欲しいってやばいよなあ…
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:21:15.28ID:tTyYz2NL0
新参者ですがホットショット黒って普通に買えますか?
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:03.86ID:VSkBw19u0
皆さん中に何を入れてんの?
20リットルもあれば十分なんだけどな
荷物もろくに入ってないのにデカいの背負うの?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:45:40.36ID:pQ3X4rFQ0
容量の半分以下しか普段は入れないよ 普段必要としている容量の2倍から3倍くらいの容量がベスト 時には2Lペットボトルや米5kg入れたりするし 電車で前に抱えてるときはフレーム有りの大型サイズのほうが楽だし 
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:43:57.73ID:VHXJeP5z0
なにその謎の計算
普段10Lしかない人が20〜30Lならわかるが
普段から20Lの荷物がある人が40〜60L持ってたらおかしくね?

部活やってたり仕事道具が多かったり、帰りにたくさん買い物したりしなければ20Lで十分だよ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:56:51.86ID:KA+Y3xx70
まぁ、普段使いなら18リットルくらいでも全然問題ないね
あまり大きいと中で動くし、形崩れるしで嫌だし
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:45:30.85ID:LDXV4I4N0
そういうリーマンも普通にいるからいいんじゃね?
合うとは思えんし、今更アローにスーツって「ダサいおっさん」にしか思えないけど
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:45:39.94ID:xaHQiJX10
基本は25だよ
18なんて小さすぎる
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:49:32.15ID:TcEpY1JL0
米をリュックに入れる場面が想像できないんだが
近場でも買い出しなら車で行かないか?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:13.95ID:O04fGWrC0
17Lを仕事で使ってるけど不便はしてない
ただ、お弁当とかインナーダウンとか入れるとパンパンになってださいから25Lくらいを検討中
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:11.86ID:ecrw9hTW0
日帰りから一泊二日の公共交通機関利用での小旅行には20リットル使ってる。
それ以上で4泊までは33リットルかな。
夏場と冬場は荷物の量が違うから一概には言えないが。
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:32.11ID:xaHQiJX10
25あればマングースを入れて運べるんだよなぁ…
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:54.43ID:ecrw9hTW0
某所でリュックに缶バッチをいくつか付けている御仁を見かけたけど、あういう装飾は年齢がいくと痛いだろ?
何歳まで許されるのかな?
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:28.97ID:LDXV4I4N0
あー、いるね
50代ぐらいでも居る

30〜50代だと痛いんじゃないかな
60代以上になってくるとまた気にならなくなる
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:42.54ID:ecrw9hTW0
そうですか…
好きな絵柄があるのですが躊躇しています。
私 中年も終わりかけです。
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:13.99ID:LDXV4I4N0
いや、いいんじゃないのw
面と向かって「痛いよ」なんて言う奴居ないんだし

最近はファッションもボーダーレスっていうかジェンダーレスっていうか、
男と女とか、年齢とか関係なくなりつつあるし・・・
「仕事」とかそれなりの礼儀が必要な場所はともかく、普段着なら何してもいいと思うけど
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:14.23ID:ecrw9hTW0
ありがとうございます。
よし!付けて街に出よう!
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:55:49.33ID:LDXV4I4N0
リュックなんか特に、あんまり女性と男性の差が無くなってる気がするし・・・
アネロを男が背負ってたり、グレゴリーのゴリゴリのメンズっぽいのを女が背負ってたりするからなあ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:33.60ID:i6yHolte0
ミステリーランチの
アメリカ製が最強なのは
わかってるよ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:52.37ID:Rml0CBxB0
ミステリランチはかっこいいけど
使いにくい
背負い心地は最高だけどね
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:39:52.66ID:bALNPA+x0
マンティスってどうですか
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:49:34.56ID:C1j5PeIr0
>>601
デカすぎるじゃん。普段使いには不格好だよ。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:47.01ID:UvXvvNiQ0
アーバンアサルトなら普段使いに良さそうだと思うけど
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:34:43.70ID:Aym/67fI0
>>607
普通のナイロンだから経年で色が褪せて見っともなくなる。
使い方次第だけど3年も経ったら痛々しい色抜けが目立つようになる。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:36:35.09ID:Aym/67fI0
バリステック以外の普通のナイロンはみすぼらしくなるのは絶対に避けられんからね。
3年程度で買い替えないと見た目がホームレスのリュックの様になる。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:36.94ID:MbhnghWm0
今まであんまりファッションに興味なかったから教えてほしいんだけど、
色抜けとかしない長く使えるリュックって、どんな素材で、例えばどんなのがあるの?
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:52:43.44ID:nGFLVGqp0
ここファッションに興味あるやつそんなおらんから友人に聞いた方がいい
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:39.45ID:XZHSJyW90
あちこち擦れたり傷だらけで日焼けしてるのは使いこんで味があると思うけどな。
新品同様でピカピカって逆にダサくないか?
ま、スーツにアロー22って時点でお察しだけど。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:58:15.86ID:LDXV4I4N0
ファッションに興味ある奴ほど長持ちとか素材は興味ないだろ

少なくともウレタンコーティングされている奴は避けた方がいいね
ってなると、まず無い
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:01:02.22ID:6v/F4IhK0
適度に使用感があるのはいいと思うけどクタクタなのはちょっとな…
3年サイクルくらいで買い換えるのがいいなと
個人的には考えてる
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:02:38.43ID:VHXJeP5z0
すぐ新しいの欲しくなるから3年も持たないな
約1年使って売るを繰り返してる感じ
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:55:02.60ID:LTbdxnSp0
マスターピースのpotentialって普段使いにどうですかね?
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:16:48.62ID:3kTmta6U0
むしろ普段使いしかないでしょ
良くも悪くも主張が強い、メインの中身は若干取り出しにくい、背負いごごちはいい
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:18:00.52ID:0xnIy+va0
アークだったらノーミンは高いけどかっこいいよ。日本の輸入代理店が変わってからアークをファッションブランドにしちゃってるけど、本来のアークテリクスってギアブランドだからね。

https://youtu.be/XHP1Ixw2SpY
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:25:51.39ID:LDXV4I4N0
あそこまでミニマルだと、別にアークじゃなくてもいいんじゃね?って気がしてしまうけど・・・8万だしw
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:42:46.40ID:0xnIy+va0
>>620
批判ばかりの君が推してるバックパックを聞きたい。
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:43.74ID:LDXV4I4N0
>>621
流石に農民8万は高過ぎね?

グランビルでもマンティスでもいいと思うんだけど・・・
単にアークってブランドが欲しいだけなんだろうし
ほんとにアークは関係なくてミニマルで機能性も無いようなのが欲しいなら、
中華のパチモンが数千円でありそうだしさ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:43:32.97ID:2IuwAMNG0
諭吉さん一枚迄で、大き過ぎず
無印、ワークマン、ユニクロ含む
ファストファッションブランド以外で
オススメってありますか?
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:57:37.37ID:XZm2GyUa0
リュック欲しくて色々調べてALPHA INDUSTRIESのスクエア型が気になる。そして耐水か通常のタイプにするかでも悩んでる。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:37:37.95ID:Vl3SqYhx0
>>627
下のやつ普通にこの値段で
買えるならサイズもスタイルも
理想的かも?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:46:59.96ID:pMPqIt5J0
>>631
・・・うーん
理想的というか、今の「デイパック」ってこれが原点みたいなもんだし・・・
もう何十年も前からある奴だよw
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:35.20ID:Vl3SqYhx0
>>632
田舎だからしょうがないんだけど
こういうのってユニクロにはあるけど
アウトドアショップもどきwや
某有名雑貨屋やショッピングモールには
置いてないんだよね。
実物見てから決めたいので(^。^;)
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:55:49.40ID:pMPqIt5J0
>>633
ああいや、すまん、別に全然バカにしてない

というか、「おすすめある?」って聞かれて、これを出す事の方がちょっとバカにしていると思うぐらい・・・
多分気づいていないだけで、街中で持ってる人ほんとに沢山いると思うよ
リーバイス501みたいなもんで、
デイパック・リュックって言ったらまずこれを思い浮かべるぐらい・・・

無印もユニクロもそっくりの物があるけど、
元はコレだからw
イオンとかイトーヨーカドーみたいなところでも普通に置いてあると思うんだけどな・・・
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:57:08.00ID:pMPqIt5J0
アマゾンならバッグは返品無料で試せるから、
注文して試してみるのもアリだと思うけどな・・・
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:31:00.62ID:7fjfnSeT0
ビジネスユース寄りかカジュアルなのか、そこを明確にしてくれないと
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:22:42.75ID:mKFGbvjP0
エルベのリュック作ってたのもoutdoor productsだったよな。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:30:52.57ID:Tqz5mJnn0
山なんて登らねーのにミレーが好きだ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:34.87ID:U2ZLyvK10
アークテリクスって偽物出回ってるの?
並行輸入品買ってしまったんだが
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:49.22ID:gJ027KUy0
らしいね
グレゴリーやノースも偽物疑惑有るけど

でも、実際は製造ロットの違いとかじゃないかなと思ってる
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:24:54.78ID:U2ZLyvK10
頭悪い質問するけど、偽物だと具体的に何が悪いの?耐久性?
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:25:54.60ID:w1SBb0Vy0
スターレンジスクエアバックパックiiとトリビュート20で迷う…普段の通勤用
同じようにスターレンジトラベルとトリビュート40でも迷う…こっちは二〜三泊の出張用
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:59:21.72ID:eMsio3o/0
https://plaza.rakuten.co.jp/point8/

あの伝説のグラフィティーライターSTASHとマンハッタンポーテージのコラボリュックまじ
お買い得思わず買っちゃいました!!スプレーのノズル(キャップ)柄になっててマジ卍!!
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:42:34.15ID:a07bSdm+0
この書き込みの浮きっぷり、業者じゃないなら逆に凄い
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:47:23.48ID:0+ELQqjf0
小さめリュックのかたちをしてるけど
ワンショルダーなのは
やはりボディバッグになるんだろうか?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:28:14.36ID:ck2H+4YT0
thuleのすの字もねえじゃねえかこのスレ
もう終わったブランドなん?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:47.70ID:K4LhTp4M0
あれどのモデルも使いづらいやん
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:29:33.15ID:JMPUqFcB0
あげ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:31.01ID:JMPUqFcB0
>>648
ボディバッグの仲間
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:31:00.68ID:+MhpVfhf0
ドリンクホルダーが両サイドについてるリュックを延々と探していたんだけど
よく考えたら別売りの外付けドリンクホルダーをくっつければ良いだけか
リュック選べる幅が広がって嬉しすなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況