X



Lewis Leathers 2018【ルイスレザーズ】6着目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379ノーブランドさん (ワッチョイW e395-FyD4 [222.2.166.170])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:52:25.19ID:Qpc364Dy0
洗う意味は匂いが気になって来たからでしたが、今は煙草もやめたし部屋も臭くないが、汗はかくのでいずれはまた洗わないとね。

俺は洗剤入れる必要も無いと思うけどね、そもそも潔癖症な人は無理があるんじゃないかね。

洗濯してカビが生えるとか言ってますが?
軽く乾燥機かけて出して見て状況見ながら着て伸ばすなどするんだよ、着丈は少し1cmくらい縮んだくらいが丁度良い感じなんだけどね。
0381ノーブランドさん (JPW 0H66-N1HY [101.102.202.79])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:04:38.95ID:0PyDIOMpH
手洗いで脱水とか乾燥機はしないな

洗濯槽でおおかた水分切ったらバスタオルで拭いて陰干し

オイル生乾きで塗って干して以上
0382ノーブランドさん (アークセー Sx53-6bMw [126.201.181.223])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:10:35.64ID:x46V+BJFx
ここ見てると、やっぱ人それぞれのやり方あるから、革ジャンなんて適当で良いんだよw とか思ってしまう
その良い意味でテキトー差が人それぞれの革ジャンのアジになるのかなーなんてね。
革ってそんなヤワなものでもデリケートなものでも無いからね。一部の意見にはまるで家宝でも扱うが如くの人もいるけどさ。ライダースなんてキズやスレ、ヨレがあるくらいでもカッコよくないかな
0383ノーブランドさん (アークセー Sx53-6bMw [126.201.181.223])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:13:48.12ID:x46V+BJFx
そうそう、補足までに書いとくと、普段は洗濯後に油分入れるけど、今回のこのラットランドシープは洗濯前からかなり柔らかかったので腕回りとかにアタリとしての着皺もつかなかったのでクリームすら塗りませんでしたよー。
ホースハイド やカウは良い感じに皺がつくけどシープはつきにくいね
0385ノーブランドさん (ワッチョイW 2aeb-vC1e [219.111.95.183])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:21:50.91ID:DvjY898I0
当たりとかは付けたいけどジップの歪みは嫌いだからおれがやるとしたら革るん使うかな
0386ノーブランドさん (JPW 0H66-FyD4 [101.102.202.85])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:42:41.00ID:NGD6KqvIH
今更洗濯ごときでビビってはいないが、ただクロムなめしの革ジャンしか知らないからね
俺もまだまだなんだけど今後気になるのはベジタンなんだよね結局は自分で洗ってみるしかない
ここで話ているヤツ全て信用できるとも限らないなからな、実は自分で洗もしないでテキトーな事言ってそうなのあるからな。
0387ノーブランドさん (オイコラミネオ MMbb-6bMw [150.66.71.148])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:15:33.60ID:DgBxosZLM
ベジタンは気をつけた方が良いよ。
ファインクリークレザーズ のホースハイド 洗濯したらえらいことになった。
ベジタンのアニリン仕上げを謳ってたから、染料染めの仕上げだと思って洗濯したら顔料と銀面が剥離して浮き上がった状態になってペリペリ剥げた。
メーカーに本当に染め仕上げなのか?顔料でしょ!って確認とったけどアニリン仕上げの一点張り。しかし革ジャンは新品交換してくれた。腑に落ちないけどそれで終了。

よってベジタンの顔料仕上げはホントに気をつけた方がいい。

みなさんの参考になれば...

https://i.imgur.com/fDdL1jn.jpg

https://i.imgur.com/ASsm28s.jpg

https://i.imgur.com/RA5PBvl.jpg
0388ノーブランドさん (アークセー Sx53-6bMw [126.201.181.223])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:53:53.81ID:x46V+BJFx
あっ、そうそうラットランドシープもルイスに問い合わせたらベジタンとの回答だったけど革の断面がどう見てもクロム鞣しの色なので、少々怖かったけど洗っちゃったw
そして結果は何も問題なし!

公式がいう「スーパーベジタブルタンニン鞣し」を詳しく教えてほしいわ...
0389ノーブランドさん (ワッチョイW 5bb3-Pofy [60.127.130.40])
垢版 |
2018/11/12(月) 19:08:03.81ID:O5Yfh9eF0
>>388
コンビ鞣しの最終工程がベジタンならベジタンと言い切っても差し支えないわけで。
鞣しの呼称に厳密な決まりがあるわけでもないし。
だから単にコンビ鞣しを「クロムの長所を取り入れたスーパーベジタン」とか言ってるんじゃないかと推測してみる。
0391ノーブランドさん (アウアウカー Sa9b-IXMG [182.251.55.178])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:14:18.41ID:Smbv3o6Ca
>>383
シープも一概に言えないよ
今年2着目のシープをオーダーしたんだけど数年前に頼んだのより厚さが倍近くあって比べると同じシープでも当然固くて重い
なので慣らし程度しかまだ着ていなくてアタリもついていないが腕回りにはしっかりシワが入った
それから襟も後ろ半立ちの癖がついてきた
まあ立てるのにぎりぎりの固さではあったけどね
あと今後はさておき現時点出はじめたシボが細かいな
全体に嬉しい想定外だわ
0393ノーブランドさん (ワッチョイW d7eb-vC1e [210.138.239.151])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:55.90ID:bCa1WUxQ0
シープ着やすいけど傷が毛羽だってボロくさく見えるのがな…
0394ノーブランドさん (ワッチョイ afd3-n1cg [122.223.163.28])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:58.53ID:6lYqLnbw0
>>375
袖が長いとガキっぽいのか
まあ俺はガキに見られたいくらいなんだがw

しっかりと手首を覆う手袋をして、
袖のジッパーを閉めて風を防ぐ
ってなるとやはり親指の付け根に届く長さが必要だよ

ちなみに俺は身長185cm、体重70kg、肩幅50cm
着てるのは既製のライトニング、サイズ40
少し特殊かもしれんな
0395ノーブランドさん (ワッチョイWW 5bb3-6kU4 [60.139.9.106])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:43:43.24ID:UDkNhWoE0
隙あれば自分語り(身長体重からのドヤ顔w)
0396ノーブランドさん (アウアウウー Sabf-N1HY [106.181.86.184])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:47:06.64ID:Q4hhYEYba
>>394
長い袖とかガキにしか見え無い
周り見回してみ?ほとんどガキだな
いい歳したオヤジならなおさら恥ずかしいw
0397ノーブランドさん (ワッチョイW 2aeb-vC1e [219.111.95.183])
垢版 |
2018/11/13(火) 03:00:34.29ID:d2IaX2p30
前に晒されてたリアルディールのカップルくらいの袖までいったらありえないけどな。萌え袖かよと
0399ノーブランドさん (ワッチョイW e395-+kmx [222.2.166.170])
垢版 |
2018/11/13(火) 08:15:25.15ID:2xWcratw0
袖が長かったらまくれば良い、ミックジョーンズだかジョーだっけか、そんな着こなし画像もあったから
もちろん絵になる奴ならではの話なんだけどね、凡人が勘違いして真似たらマジでダサいだけ
可愛い女子ならイケるかもね
0401ノーブランドさん (エムゾネW FF4a-va8y [49.106.188.15])
垢版 |
2018/11/13(火) 10:49:14.96ID:RndZ03c8F
>>400
別に短くないと思うけどね。バイク乗りなら普通は袖の中に手袋はいれない、脱着が面倒だから。風を防ぎたいならガントレットだね。ルイスからも出てるし。
0402ノーブランドさん (ラクペッ MMcb-7vdd [134.180.4.30])
垢版 |
2018/11/13(火) 11:00:10.16ID:YevusTo9M
>>401
前に内側ボアの革のガントレット買ったけどアレすぐ指先冷えるわ
まだ作業着屋とかアウトドア系の袖長めのグローブの方が数倍暖かい
運転し辛いし見た目がアレだけどそれ以前に冷たさに耐えられない
0404ノーブランドさん (スププ Sd4a-va8y [49.96.19.240])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:18:10.98ID:D1o5kKwTd
>>402
5本指よりもミトンの方が全然暖かいよ。操作性は多少落ちるけど。
0405ノーブランドさん (オイコラミネオ MMbb-6bMw [150.66.87.209])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:30:40.52ID:ThKSioQQM
ガチのバイク乗りで長時間のツーリングとかするなら伝熱グローブおすすめ
結構安いものでも良い感じだよ。

このまま話を進めるとバイク板になるので切り上げます
0407ノーブランドさん (スププ Sd4a-va8y [49.98.88.185])
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:26.56ID:EtFLJm3Yd
>>406
イギリスなら作ってくれるんじゃないの?
0408ノーブランドさん (ワッチョイW abd2-gJxK [118.241.11.212])
垢版 |
2018/11/13(火) 23:32:12.75ID:2I/cm7yI0
ルイスの伝熱グローブ
0410ノーブランドさん (アウアウカー Sa9b-WqUE [182.250.243.8])
垢版 |
2018/11/14(水) 05:13:10.53ID:DvxMHi9Ma
>>394
肩幅50ねぇ
吊るしのルイスで40なら外径肩幅は47〜48なのに?
肩幅50なら、ジャケットの肩幅は54くらい必要じゃん。バイク乗るなら尚更ね
身長と体重からしてデブでも筋肉質細マッチョでもないから
骨格による肩の広さってことになる
そうすると遊びというかジャケットに無理にねじ込める余裕も無い

まぁつまり、かなりの部分で嘘をついてるってことだ
0412ノーブランドさん (オイコラミネオ MMbb-6bMw [150.66.87.209])
垢版 |
2018/11/14(水) 07:45:45.81ID:JQXyvIdcM
>>410

触れてやるなよ。ここの大半の人は嘘だと分かってる。
でもスルーするのが大人力ってやつよ。
仮想現実の中でぐらい高身長のイケメンでいさせてあげなよ
0415ノーブランドさん (ワッチョイW d3d2-WqUE [116.64.149.177])
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:54.89ID:INkEKplm0
身長と体重185/70は、まぁ普通にいるだろうけど
肩幅50はまずいないからなぁ
かなり高身長でプロアスリートかつ脂肪と筋肉を合わせてやっと50いくかどうかだから

肩幅詐称って韓国人の間で流行ってるらしいけど
0418ノーブランドさん (ワッチョイW d3d2-WqUE [116.64.149.177])
垢版 |
2018/11/14(水) 14:57:18.22ID:INkEKplm0
>>416
コンプレックスじゃなくて嘲笑ってるだけ
185/70で肩幅45なら普通に
いい体してるね!いいなぁ!すごい!
ってなるけど、
185/70で肩幅50とか書かれても失笑するしかない
おまけに申告通りなら肩がギチギチ過ぎてとてもじゃないけど着てられないし
バイクなんて苦行を通り越して拷問になるレベルなのに
言ってることは「袖丈が短くて気になる」ばっかりだからなw

以上のことを踏まえると
身長体重肩幅は嘘
しかもルイスの40持ってるってのも嘘
袖が短いってのも嘘
下手するとバイクに乗ってるってのも嘘
0419ノーブランドさん (アークセー Sx53-6bMw [126.202.181.189])
垢版 |
2018/11/14(水) 15:04:33.81ID:z6FwkIYXx
たぶんアーノルド・シュワルツェネッガー みたいな体格なんだろ
ZOZOスーツの計測画面アップしてくれたらいいのにw
ちなみに俺は180の70くらいだけど肩幅43だよ。ルイスは36か38。普通に考えて肩幅50あれば40なんて着れないw

韓国のアイドルは肩幅60とかあるらしいよwww
0422ノーブランドさん (ワッチョイW 1316-+kmx [180.31.181.211])
垢版 |
2018/11/14(水) 15:43:38.22ID:FPWVZo9O0
肩幅で随分と盛り上がっていますね、笑
とりあえずマッチョには憧れはないが身長コンプレックスはあるよ。
少しデカいだけで不細工が誤魔化せるのは羨ましいぜ
サングラスにハットでもすれば十分だからな。
0424ノーブランドさん (ワッチョイW 5bb3-Pofy [60.127.130.40])
垢版 |
2018/11/14(水) 15:49:24.64ID:eGtYHoyM0
肩幅コンプレックスで長文書いてるのはいつものアイツじゃん
相手しちゃいかんだろ
0429ノーブランドさん (ササクッテロ Sp53-Pofy [126.35.13.20])
垢版 |
2018/11/14(水) 17:07:48.63ID:Esm0aqPzp
経産省によると日本人男性の肩幅の平均値は30代前半で46.6cmとのこと
50cmは特におかしな数値でもなんでもないな

服の寸法だけ見て屁理屈こねてる奴には受け入れがたい事実だろうな
0431ノーブランドさん (ササクッテロ Sp53-Pofy [126.35.13.20])
垢版 |
2018/11/14(水) 17:28:08.20ID:Esm0aqPzp
ちなみに70代後半の肩幅平均値は42.3cmらしいので50cmに難癖つけてる奴は戦中生まれの後期高齢者かもしれない
0432ノーブランドさん (ワッチョイW 2aeb-vC1e [219.111.95.183])
垢版 |
2018/11/14(水) 17:41:02.31ID:uxJAkWP80
どうでもいいわ
0434ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-WqUE [126.77.129.100])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:35:55.07ID:GQCy3H2C0
袖丈とか肩幅より着丈がきになる、、、
178センチでクソガリは34か36だけど着丈短すぎて変だよな絶対
0435ノーブランドさん (ワッチョイW d7eb-vC1e [210.138.239.151])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:32:23.36ID:6frOWwEY0
しらねーよ直しに出せばいいだけだろいつまでもしつこいな
0437ノーブランドさん (オッペケ Sr67-ZOS5 [126.34.120.251])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:11:10.77ID:8qqkIXkYr
身長185体重70肩幅50の者だが、すげぇ否定的な反応多くて驚いたよ、単なる事実なのになw
試しに引戸を50センチに開いて通れるかどうかってのをやってみたけど、まあ胸を張って肩を開くようにすると引っ掛かったよ
ライトニング40だと肩に余裕がないのは事実だが、袖幅もあるし着心地は悪くない
頭痛で着るのが苦痛になる筈だなんて、全然そんな症状でたコトねぇよ!
まあそもそも体がデカいと首肩腰は革ジャン着てなくても凝り易いんだよ、日常生活で窮屈してるんだから
0441ノーブランドさん (アウアウカー Saa7-zaQw [182.250.243.8])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:05:29.04ID:WaF23n32a
>>429
その数値と測定法がおかしいんだろ
思い出せ
身体測定で身長や体重、座高は測るけど
肩幅なんて計らない
というか肩幅なんて人生で一回も測ったことが無いって人がほとんど
それで「平均データです」ってのがおかしい
次に、市販のジャケットで一番デカいサイズでも肩幅50を超えるものは少ない
スポーツメーカーや超デブ対応を想定したユニクロみたいな廉価大衆メーカー
くらいしかない
0443ノーブランドさん (ワッチョイ d3d3-JGSj [122.223.163.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:26:47.17ID:jFCkXUdo0
>>442
正しい測定法ってどういうんだ?
規格があるなら正しいか間違いかを判断できるんだが分からん
あとアメリカなんて5XLとか当たり前にあるぞ
あんな国じゃあ平均なんて意味を成さないんじゃないか
0445ノーブランドさん (ワッチョイWW f3ce-e9i8 [152.165.39.55])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:49:11.56ID:YvgzabbU0
163
0446ノーブランドさん (ワッチョイW 8fc2-xqM0 [49.251.101.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:56:19.32ID:itlZkyVz0
>>441
あきらめろキチガイ
経産省のデータより説得力のあるものを用意してから出直して来い
0447ノーブランドさん (ワッチョイW 8fc2-xqM0 [49.251.101.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 04:39:26.61ID:itlZkyVz0
>>444
衣類の肩幅表記は両袖の付け根の間隔を測ってる場合が多いからね
実際の人体の肩幅とは一致しなくてあたりまえ
なで肩の人もいればいかり肩の人もいるし数値だけ比べて着れる着れないの議論は無意味だね
0449ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f8d-J3hh [159.28.225.130])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:48:25.58ID:RrfkdnCq0
引戸50cm開けて通ったら肩が引っかかったとか、アホすぎワロタwww

こんなバカいるんだな
身体は大きく育ったようだけど脳みそは育たなかった模様
哀れwww ←あっ、読める? 「あわれ」って読むんだよ(^∇^)
0450ノーブランドさん (ワッチョイW 835d-+La7 [124.18.187.25])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:59:13.86ID:UTNmILjQ0
肩幅50センチってレギュラーでも44以上じゃないと合わないだろw
嘘に嘘を重ねて後戻りできないところにきてるなw
本当に肩幅50センチもあるならロンジャンじゃなくてショットのUSモデル買ったほうが似合うだろw
0451ノーブランドさん (ワッチョイW 8fc2-xqM0 [49.251.101.185])
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:40.77ID:itlZkyVz0
毎度おなじみ、負け犬の発狂
0452ノーブランドさん (ワッチョイW e3c3-nagY [14.13.141.160])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:07:31.76ID:4aKfo1Sq0
ルイスレザーのジャケット買ってみようか悩んでるけど、
恐ろしく似合ってない小峠のせいでイマイチ決めきれない。
やっぱりここのジャケットって人選ぶ?
0453ノーブランドさん (アークセー Sx67-J3hh [126.226.163.165])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:19:21.32ID:ejD4NZHKx
>>452
着たいと思ったら買いなよ
服なんて自己満足の世界

小峠を似合うと思う人もいれば似合わないと思う人もいる。
0455ノーブランドさん (アークセー Sx67-J3hh [126.201.138.221])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:13:01.97ID:zReRODZ7x
嵐の松潤や三代目の人より小峠の方がルイスをうまく着こなしてると思うけどなー
0458ノーブランドさん (ワッチョイW 7f9f-vRWl [27.82.251.188])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:06.63ID:WOVUY1Tm0
>>455
松潤や三代目は「きれいめにライダースを着る」という提案なんだろうけど七五三感というか着られている感がどうしても漂うよね
その点小峠は自分の服にしている
がんがんに着倒した結果余計な力が抜けいるからかな
想像だけど着はじめの頃は小峠も全然似合っていなかった気がする

>>454
君の「普通」はネトウヨが自称する「普通の日本人」的に特殊に貧困なことを自覚しておいた方がいいよ
0459ノーブランドさん (ワッチョイW 7f9f-vRWl [27.82.251.188])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:02:02.98ID:WOVUY1Tm0
>>391
ギャンブルすぎる
0460ノーブランドさん (JPW 0H7f-SpVq [101.102.202.81])
垢版 |
2018/11/15(木) 16:06:45.10ID:PvMgYmrfH
小峠は前閉めが前提の普通レベルの着こなし
悪くないけど着慣れた感じしないかな
ファッションセンス自体どうなの?
0464ノーブランドさん (オイコラミネオ MMa7-J3hh [150.66.86.224])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:17:23.99ID:55E8wWpvM
>>463
キミはルイスのライダースよりファストファッションのライダースを着た方がいいと思う。
なぜこう言ったのか理由も理解できないと思うけどね。
理解できたらルイスを着れば良い。
0465ノーブランドさん (ワッチョイ 9366-xL3o [160.86.3.162])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:35:40.46ID:rz7xSKyS0
まぁわかるよ
でも芸人御用達ブランドなんだよ残念なことに
0468ノーブランドさん (スップ Sd9f-k79O [49.97.104.193])
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:02.02ID:hFb9Qx4bd
かっこいい兄ちゃんがやってるカッコいい着こなしと
チビデブブサイクのおっさんが「これがライダースの本来の着こなしだから...パンクだから...」
って自分に言い聞かせながらやってる着こなし

選ぶのは君だ
0471ノーブランドさん (スプッッ Sd9f-WyPc [1.75.236.156])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:07:34.72ID:3uooV7Fxd
勘違いはやめてくれパンクは良いんだよ!
小峠が嫌いなんだから!
別にジャニーズなんて興味も無いさ!
貴様らみたいなミーハー野郎は話にならんね所詮は芸能人が大好きだろうからな、とにかく小峠は嫌いだ。
うぜーよ、あんな芸能人気取りでアーティストに擦り寄るカス野郎!何かパンクだふざけるな。
0472ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f8d-J3hh [159.28.225.130])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:16:47.95ID:RrfkdnCq0
すげー小峠嫌ってるけど
坂口杏里のファンですかね?( ´_ゝ`)
0474ノーブランドさん (アウアウカー Saa7-vRWl [182.251.58.98])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:38:18.41ID:WP9SEgVfa
有名人を好き嫌いかなんてどうでもいいんだよ
好きだろうが嫌いだろうがその有名人の着こなしの良し悪しにはまったく関係ない
同じくルックスのいい悪いとそいつの着こなしの上手さも関係ないだろ
頭悪い奴ってこういう根本からズレているから頑張ってもセンスが悪いままなのがよくわかったわ
0478ノーブランドさん (ワッチョイW e3c3-nagY [14.13.141.160])
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:38.85ID:4aKfo1Sq0
アメトーークのバイク芸人の回で小峠だけライダースがかっこわるかったんだよな〜
ちょっとガリ過ぎる?
少しくらいガタイのいい方が格好いいのかな〜って思った。
徳井義実が1番ライダースジャケット似合ってたと思ったけど、あれは
ジャケットのせいかな?それとも男前やからかな?
リアルマッコイとルイスレザーの鹿革のが気になるがやっぱり小峠のせいで決めきれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況