若い頃に余裕がなくて、頑張って金持ちになった成金のというのは、多くの場合、
そこに至るまでに「情操」を育む余裕がなかったから、せっかく金持ちになっても、
そのカネを使って表現する物を持ってないの。
だから、「高級品を身に纏う」とか「筋肉を身に付ける」といった、
「威力ある物を後付けして、威勢を張る」という方法でしか自己表現ができないの。
でも、それは下品なことなの。
これが「成金が下品になるメカニズム」なの。

若いうちに育んで身に付けておくべき「情操」というものは、
大人になってから「身に付けよう」「養おう」としても出来ないの。手遅れなの。
「いい年こいてからファッションに目覚めたオッサンやオバサンはダサい」っていう理由もコレなの。

良い子の皆さん、分かったかな?