X



【ファ板】ミリタリー総合 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350ノーブランドさん (スップ Sd4a-WyLr)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:11:55.40ID:+GdEUWMRd
>>348
あの清谷のユーロサープラスでさえもそんな程度の値段だったように記憶する
確か中野で遊んでて寒くなったのであそこで適当に買ったんだ
0357ノーブランドさん (ワッチョイ 8b40-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 03:42:26.94ID:FU1Gm1880
ヘリコン、コンドルで高いってんなら
素直にユニクロかワークマン買えって話になるな
ちなコンドルはOEM品が多いんだけど
縫製やらパーツの合いがダメダメなのがよく混じるのでおすすめはしない
0359ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:43:09.41ID:i/rfbztzd
>>357
ヘリコンのTシャツの縫製が解れてきたことがある。
どっちも中国製で似たような製品が多いからもしかしたら同じところで作ってんのかも。
0364ノーブランドさん (ワッチョイ 8b40-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:04:56.13ID:FU1Gm1880
数年前だと国内ソフトシェルあんま無かったけど
今なら品質、コスパ取るならラインナップ増えたモンベルかな
好みのカラーが無いならタクティカル買うしかないけど
0366ノーブランドさん (ワッチョイWW af71-6mpa)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:46:51.38ID:Sbs6IQ9j0
MADE IN CHINAにも二通りあって
素材を支給して縫製も指定して管理の元に発注しているものと
素材から全て中国の工場任せのものと

価格の安いものは当然後者だわな
0369ノーブランドさん (ブーイモ MM47-8Y2+)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:23:22.79ID:yuWvz4YSM
>>362
あ、ごめんこれはヘリコンのパンツね

ヘリコンのtrooperソフトシェルも持っ
てるけど別に不具合は無いです
ただ登山して思いっきり汗かくと保水してた
0370ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:21.40ID:i/rfbztzd
>>369
普通のナイロンやからある程度はしょうがないやろね。
ウィンドブレーカーに近いやろ。
今、ソフトシェルはポリエステルに移行してるのと違うかな?
0371ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:14.35ID:aX5aSfSoa
>>369
山行で結露が気になる状況だとさすがにもうちょい良いもの買おうw
0378ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-xYYD)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:49.47ID:NjVeRhP0M
バズのM65ジャケットってデカイなぁ
やっぱりライナー入れる前提だから?
0380ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b19-jshI)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:47:24.00ID:Yyd476k60
M65パーカやM51パーカって、ジャケットを中に着るサイズだからスエット程度の上に着るとスースーするけど
みんなは、パーカの中は何を着てる?
0382ノーブランドさん (ワッチョイ 4ae6-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:38:08.69ID:eJ0o7Uq00
極貧で灯油を買えないためポーランド軍フィールドジャケット投入
(肉襦袢みたいでN3Bオリジナルに匹敵するぐらい分厚く重い物)
まぁ、暖かいよ(*´▽`*)
0385ノーブランドさん (ワッチョイW ebb3-/PrI)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:13:04.86ID:gAN7FOne0
ダサいです
0386ノーブランドさん (ワッチョイ 4ae6-2dqZ)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:18.13ID:6r/WnCr30
だって埼玉?
寒冷な東北や北海道ではファッションでは無いのだよ防寒は
こっちに来てみろ
ミリタリーに限らず笑えるファッションとコーディネートが満喫できる
俺もその一人だがな(-_-メ)
0391ノーブランドさん (ワッチョイWW 4fd2-ntPT)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:41:22.17ID:ppopqvf/0
日本別注をやり出した辺りから、サスカッチもだけどスナグパックの製品が迷走しだしたなw
撥水程度で防水性が皆無なのに止水ジッパーつけたり
0392ノーブランドさん (ワッチョイWW de9f-NH14)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:01:50.19ID:rU6e0Tqh0
そもそも生地はどうなんだろうというのはある
いくら暖かいと言ってもダスパーカみたいなやつならキツいわ
あれ熱とか引っかきへの耐性ほぼないだろ
現物を見ないことにはわからんわ
0401ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:24:33.41ID:HG1n35ASd
>>398
代理店というか取扱店というかビッグウイングがそうなんじゃないの?
売れないからかぜんぜんやる気ないし、日本人向けにサイズ変えたりしてるしなあ。
0402ノーブランドさん (ワッチョイ 2bb6-zjHP)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:43:44.17ID:Dwc+19FK0
>>379
シェルがコットン100%ってだけで冷えるよ。
0409ノーブランドさん (ワッチョイW ebb3-WfrR)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:30:25.67ID:v+qyqVy30
ビジネスで使うんならusnのステンカラーは当たり障りなくて使えなくもないか?
エポレット外せばミリタリー臭ほぼないし
ライナー付きであったかいしなにより安い
デッドで1万ちょいか
0410ノーブランドさん (ワッチョイW ebb3-/PrI)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:59.32ID:gAN7FOne0
>>401
最近は別注もないっぽいしビッグウイングが息してなさそう
楽天しか見てないけどどこも最近のは直接仕入れてる気がする
0414ノーブランドさん (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:02:55.72ID:Apvj8etya
そういやちょくちょく「エポレット取ればミリタリー臭くなくなる(キリッ」ってのが沸いてるねw
スレタイちゃんと読めって思ってたわ
0415ノーブランドさん (JPWW 0H8b-+cYP)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:06.72ID:xFYllHIWH
おすすめの軍パンありますか?
0419ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:14:16.16ID:HG1n35ASd
>>408>>410
ということで、さっきヤマトからメール来てスナグ代行経由で2着輸入したら関税かかってしもた。
直近でコンドルも輸入してたから目つけられたかな?w
0420ノーブランドさん (JPWW 0H8b-+cYP)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:14:18.86ID:xFYllHIWH
>>417
パンはパンでも着られないパンはパンやないかーい
0423ノーブランドさん (ガラプー KK5b-UiYs)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:51:23.37ID:AnuPPgyVK
>>419
スナグ代理店価格でも高くないじゃん、サスカッチ3万だぜ昔より安くなってるわ
小さい会社はいつのまにかナイト(腕時計)の代理店やめたんだな、大手に横取りされた?
0427ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:18:39.60ID:HG1n35ASd
>>423
サスカッチはまだ売ってるほうだけど、他のモデルはなかなか売ってない場合が多い。
しかも輸入した1つは日本に無いモデル。
0430ノーブランドさん (ワッチョイW c6e7-+jLy)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:27.72ID:gqsLOAQ20
>>405
ブランケットって陸の?海の?
0432ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-zBhO)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:23:36.68ID:4VG0CRBSa
>>427
ここ5年位個人輸入したやつ毎回EMSだけど全部関税かかってるよ
日本に無いってSJシリーズ?
あとはA-TACSの日本の店別注じゃないやつ位?A-TACSはもう作ってないけどさ
他のはネットでなら大概のやつ日本で売ってて買えるけどなあ
まあSJも買えるけど
0436ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:53:15.29ID:kzdrCWY2d
>>432
コンドル輸入したときは関税かかってなかったんだけどね。
SJ6だよebay UKで2万もしてない。
ビッグウイングも前はSJ3あったんだけど、今はないみたいだね。
0438ノーブランドさん (スプッッ Sdaa-ntPT)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:10:02.75ID:TlAFMfb0d
暑い寒いは人によって体感温度が違うから言ってもしょうがない

横浜だけどL7、サスカッチ、DASとかインナー1枚で着てるけど、別に暑くないw
0441ノーブランドさん (ワッチョイ e3e3-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:09:22.58ID:SvRp8OnI0
1万円以下は大体関税掛からないよね
ヤマトは海外での荷受時に価格をきっちり確認してて、国内に入ってきた時も課税の規定通りきっちりやってる感じ
USPSはそこらがルーズみたいで、国内に入って日本郵便が扱う時もその流れで課税されたりされなかったりルーズな感じ
0443ノーブランドさん (ワッチョイ 6a1d-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:26:32.84ID:L3dUW1ts0
珍しいもん手に入れたよ。カナダ軍のモーターサイクルコート。
フランス軍とか、あとたまにイギリス軍スウェーデン軍なんかは見かけるけどカナダって珍しいよね??
0445ノーブランドさん (ブーイモ MM47-xYYD)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:57:25.54ID:dPyEh4viM
>>443
珍しい
縫製はいいの?
0446ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-ExcO)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:10:35.85ID:nXKcVPKk0
ニットとか特定のものは1万未満でもかかるよ
FedExとかDHLとか社内で通関するところはほぼ関税取られて手数料も請求されるよ
国際郵便だと関税は運だよ
0447ノーブランドさん (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:58:53.41ID:kzdrCWY2d
>>442
アメリカのは安いな。
こっちは2種類在庫を持っていることが条件だったので多少はする。
SJ6が17000円ぐらいで、もうひとつが9000円ぐらい。
代行がロスにあるのでイギリスからロスまでの送料とロスから日本までの送料がかかる。
ロスから日本まではヤマト。
ポンドからドル、ドルから日本円に換算で詳細はめっちゃ長くなるので割愛する。
2種類の商品の値段、イギリスからロスまでの送料、代行手数料が37687円、ロスから日本までの送料2185円、関税1800円。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況