◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:34:12.74ID:EQ2kzw4g0
偽物に貼り付けて売るんだろ?犯罪に加担するのに500円は安過ぎる
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:08.92ID:fVlHvQEF0
一周回って無地Tのうなじに4本切れ込み入れたら意識高いけど中古でしかマルジェラ買えないやつに売れるんじゃね
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:50:12.20ID:4OasylHU0
streetmagazineから2013に復刊した
『Martin Margiela: Street Special 1 & 2 』が映画公開と同時に売れてるよー

マルタン・マルジェラの1988年の衝撃のデビューから1999年までの12年間の作品集です。
ストリート編集室の提案を受け、マルタン・マルジェラ自身が友人の写真家たちの未公開の写真から
セレクト、アートディレクションを行い、ストリート編集室が編集・制作・発行したものです。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:35:30.42ID:2AlKNd/G0
今ならスタッフのSNSであっさり顔出てくるんだろうな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:33.11ID:QmDo2Jw50
一時期話題になったな
ヤフオクで売られるタグだけ付けた全くマルジェラじゃない服
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:21.82ID:n6zEozZg0
>>855
最近もレザー系が結構出てる
クソみたいなレザーを1万くらいで仕入れても
タグをつければアホが4〜5万くらいで買うからな
当時は違反通告で結構消えてたけど最近はゆるいみたいね
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:34:06.52ID:1WRb+9aE0
長文さんを追い込むのはNG
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:59.73ID:8JIJJvdw0
そんなくだらないことで前科者になりたくないわ
どんだけ底辺だよ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:19:33.79ID:dML9XkSC0
850です。私がタグを売ってほしいのは偽物に正規のタグをつけたいからではありません。

私はかつてタグを取る派だった信者です。
しかし、論争に終止符が打たれた今、私は自分のタグを外してしまったアイテム達に、命を吹き込み直したいと考えております。
私の外したタグは、信仰心と共に燃えないと一緒にゴミにして捨てました。焼かれる事をタグ(そこにマルタン氏の理念はない)の性質を考え、好まないと思ったからです。

しかし、今はガリジェラのコンセプトに従い、カレンダータグはしっかりと縫い付け直す所存であります。
押偲。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:40:28.19ID:p+LfbfCY0
面白いと思った?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:18:25.46ID:CRcb12/Y0
ステレオタイプの無地のパックt着てる人いたら教えて欲しいんだけど
白色って透けたりしない?
夏1枚じゃキツい?
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:24:22.62ID:p+LfbfCY0
透ける?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:30:06.10ID:CRcb12/Y0
>>863
乳首透けたりしないかってこと
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:37:38.66ID:tsr81+z20
透けるよ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:29:20.50ID:e1iFdBKS0
透けて恥ずかしいものは切除しちゃえよ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:01:01.57ID:zIkhhs280
透けない人って居るのかな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:11:59.12ID:uQyXGH+w0
>>868
ジムで大胸筋鍛えすぎてるベンチ豚と呼ばれる人達は乳首の位置が筋肉下部にズレる関係上、透けないし目立たなかったりする。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:40:20.38ID:pr506I1Z0
ニップレスがいいよ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:42:11.13ID:YXGxnzg60
透けないけど…
0874ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:59:15.78ID:lSZV867X0
バラクータとジャージのドッキングのセットアップ
欲しくなってきた
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:04:53.78ID:WZ+LDS3L0
カールラガーフェルドが死んだな。
ファッション業界から御大がいなくなるのはちょいショック。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:30:12.76ID:NKwqkQWn0
日本はファッション後進国だから
ネットニュースだけで終わりだな
フランスとかは大々的にやりそう
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:39:23.22ID:FPijgGhH0
>>876
さすがにもうチームでなんとかできるはず
ただネームバリューがね
後釜はだれなのかね
ガリアーノが1番向いてそうだけど呼ばれないだろうな
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:51:47.68ID:WZ+LDS3L0
>>877
日本だとTVではファッション通信で特集組むのと、ファッション誌では数ページの特集組むくらいだろうなあ。
>>879
シャネルのお針子たちの長編ドキュメンタリー観た感じだと、御大のラフスケッチを元にお針子たちが試行錯誤して形にして御大が細かい修正をしていく作り方だった。お針子のおばさんたちは優秀だけど、御大だから協力してる感じだったし。
田舎に住むガロン職人のマダムプージューもお婆さんで後継者いないし、シャネルが何度か若手を派遣しても数ヶ月で逃げるしで、ガロンの作り手はもういないだろうし、シャネルのクチュールは終わるかもしれない。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:58.04ID:WZ+LDS3L0
プレタポルテは生き残っていくだろうけど。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:05:21.78ID:FPijgGhH0
>>880
たしかに
まあでも針子さんたちもファッションのプライドはあるからデザイナーかわっても仕事はすると思うよ
クチュールできるデザイナーが枯渇してるのは間違いないけどシャネルは意地でも残すと思うわ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:21:55.84ID:fF56JQFw0
お前らってガチのファヲタだよな。。シャネルのクロムじゃらじゃらなエディのダイエット爺さん死んじゃったか程度の感想しかないわ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:24:40.14ID:YGWM3gbb0
まーた長文くんが自演始めた
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:09.08ID:0DeO7i7l0
ムートンハの字出てんじゃん。誰も買わないの?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:22:07.71ID:y1wfS80j0
そんなポンポン買うもんじゃねーしなハの字
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:43.60ID:O7GLGXdl0
>>166
>>180
キミ、他スレで
モーターサイクルジャケットをトムヨークコスプレで
今時着てることをディスられて
売っちゃった人?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:20:44.86ID:l4rBG/UK0
先月の書き込みにレスしてるよこの人
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:24:16.25ID:O7GLGXdl0
どうせ常駐してんだろ?
少ない服で着回せスレではなかなか面白かったよw
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:03:05.25ID:lo2CWIwu0
やっべーや奴きたな・・・
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:15:37.40ID:O7GLGXdl0
そんなにヤバくないですよ(ニチャアア)
手ェ震えちゃってるじゃんミスタイプしちゃってw
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:53:30.95ID:O7GLGXdl0
だいたい10代のうちからマルジェラ好きってなんなん?
四つ糸権威主義者のクソガキでしょ
ヴィトンの財布やグッチのバッグ買ってる子と変わらないしむしろその方が素直でいい子っぽい

ユーロ古着やリユースのハイブラを浴びるように大量に吸収する前から
いきなりマルジェラって
参考書の答えのページ見て問題解けた気になってるアホみたい
しかも別に答えでもないっていうw

削ぎ落とされたシンプルな服が好きなら
金のないガキのうちは
フランスの軍ものでも着てなさいってこった
年相応身分相応の経験をたくさんして
自分にとって何が大切で何が無駄かが分かってから
ミニマリズムに手を出せ!
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:55:40.32ID:/xZMkBWB0
ハの字はシーズン毎に素材もシルエットも変わるから、いつ買うか悩みどころだわ
皆さんはどのシーズンのハの字持ってます?
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:01.34ID:Sk5QvNn90
>>894
長いな
まあメンノンとかでマルジェラいいって書いてあったら欲しくなっちゃうのは普通だと思うよ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:55:26.35ID:2MmyjAuL0
>>896
そりゃあワレのことけ?自己紹介オッツオッス!
メンノンきっかけなんかでいいのか
そんなんマルタンの眉が八の字になるわ!
メンノンなんてメンノンガールズ見てキャワワって
そんでオススメ洗顔料買っときゃいいんだ皮脂過多のガキはな
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:16:37.18ID:xK/OedJV0
何が見えてるんだろうか
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:27:33.56ID:Sk5QvNn90
>>898
美容室にあったからチラ見しただけ
てか、おまえの方が内容に異様に詳しいじゃねぇか
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:27.44ID:yi8Uz/T20
マルジェラ画像探ししてたら今なの見つけたけど
明るめのスウェードライダースを薄いデニムに合わせるの中々良いな

http://youngiryoten.seesaa.net/article/172989892.html

日本人の着画の中では今のところ一番カッコいい
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:06:02.36ID:2MmyjAuL0
>>901
dマガジンで確認してから書いとんじゃ!
トーガ着た齋藤飛鳥しか読む価値ないわ!
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:35.96ID:AYEvtyle0
>>905
dマガジン、紹介アイテムの価格帯が安物ばかりでメンノンはお気に入りに入れてないわ。
メンノン購買層が学生ターゲットだからしょうがないか。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:38:49.60ID:KEU3cB850
>>895
15ssの黒カーフ
インナーTシャツしか着られないくらい細いのが難点
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:41:38.27ID:+JV21tcG0
>>907
俺も15ssのカーフだわ
チビガリなのでこれ一択だった
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:46:54.08ID:MYFI4Sri0
15ssカーフかなり細かったよね。
持ってたけど売って18awゴートにしたわ。
イタリア製じゃないのが気にくわないけどおれの体にはこっちのが合ってた。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:48.98ID:hBVz09NI0
>>903
ええやん
インスタ見ても「ハの字ライダース、ドヤッ」てのが多いから
これくらいアッサリ着たほうがうまく馴染んでて良い
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:59.45ID:MAH8+8Be0
ゴートは細くないんですか?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:09:18.41ID:hsYnPW6H0
>>911
ゴートは他のレザーに比べて少々硬いからピタピタには作られてない
着ると体格が良く見えてしまう
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:08.72ID:hsYnPW6H0
厚みがあるから硬い、って感じ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:33:16.18ID:Fr0G2YA60
>>903
ニットの色もこのままでいいよな
ジーンズはダメージなしアイスブルーリーバイス
靴はジャーマントレーナーが妥当?
ウォレットチェーンなし、ベルト見せないで今っぽくなるか
髪は切ってもそのままでもどっちでもいいか
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:04:27.46ID:cuK+6wpP0
>>914
これでジャーマンだったらベタな感じする。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:40:19.96ID:ZOha14AO0
もともと古着とあわせるようなブランドやろ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:58:11.63ID:igSe73Q30
ノーカラージャケット買ったんだけど、なんか似合わなかった...。シャツで合わせればおじさん臭くなるから、パーカーとかがいいのかな?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:13:55.68ID:PkkjFjMa0
なぜ試着しないのだ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:20:29.80ID:6+uOnPa00
チビデブ以外は何着てもそれなりに似合うだろノーカラー
シャツとか基本だしパーカーと合わせるとかもしかして10代か?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:29:34.07ID:pe9Rwmbe0
足袋ブーツ愛用してるモデル体型に決まってるだろ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:05.57ID:AjmA91Nc0
まだ言ってる
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:35:03.75ID:cjFwqM2r0
>>917
本来はそのハズなんだが最近コテコテのモード路線ばかり見てるから忘れがち
やっぱり古着の太めリーバイス、無地のニットやスウェットにローテクスニーカーやぼってりブーツ合わせるくらいが
力が抜けててかっこ良いのかも知れん
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:08:25.44ID:fPz0caJ70
ノーカラーはジャケットっていうかカーディガン的な使い方だな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:37:45.35ID:szu+e5ll0
ノーカラーって女性っぽさあるよね
似合わない人もいるよそりゃ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:08:35.25ID:Yt7i4xuh0
ちょっとよく分からない
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:56:09.28ID:7GuxqTVJ0
18awのゴートのハの字ってまだ在庫あるのかな?
19ssのハの字が絶望的にカッコ悪いから。
上の方で19awはカウレザーって言ってる人いたけど本当?
でもssの形ならいらないし…
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:19:41.63ID:rxbg6QrD0
>>927
表参道と恵比寿にはまだあったよ。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:59:58.74ID:d1GpxtNi0
>>924
カーディガン替わりに使うと間違いないよね
インナーは襟が無いものが理想
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:10:43.52ID:G1+Qq3W20
>>915
なにがいい?
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:49:59.01ID:MItJFZev0
実際ノーカラーのジャケットって女の人しかリアルで着てるの見たことないよ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:05.64ID:Cz34H1AB0
デザインによるでしょ マルジェラのは男性的
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:05:07.35ID:cuK+6wpP0
>>931
画像のままでいいかなーって思う。
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:08:13.01ID:cjFwqM2r0
>>931
気の抜けた感じのローテクスニーカーとか良いんじゃね
we margielaの上映の時にマルジェラのハの字コート、スクウェアトゥのブーツ、セーラーバッグを着用した猛者がいたけど180cm超えでかっこ良い雰囲気あったのにコテコテ過ぎて残念な感じだった
マルジェラはコーデの中に1点入っていれば丁度良さげ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:23.63ID:ZOha14AO0
アナトミックとレプリカブーツ履いてる時にたまに思う
1点ぐらいの方がちょうどいいなって
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:33:30.96ID:DSXllYCk0
2点くらいがバランス良い
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:44:59.50ID:vvpGUH2d0
>>934
ブーツもいいよな

>>935
そういうスニーカーになると思うんだけど具体的に何がいいかな
いまいち思いつかない
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:35:24.91ID:YF3Viln90
レプリカのダービーシューズ
パテント加工にして再登場かよ
なんかレプリカの靴の連投多いな
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:15:12.23ID:q8YqTV2u0
ジャーマンだと全身マルジェラになるときはルーディックライターのジャーマントレーナー履いてる
90年代のヘルムートラングのランウェイで定番だったからこのスニーカーは格好良い
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:52:15.49ID:ZR9QQSWA0
アルバカーキブーツもう一回だしてくんねーかな。
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:13:15.92ID:btdGRI1t0
何かいい革靴ないかな〜
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:00:00.71ID:z2sPV5cg0
ルーディックライター笑
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:15:48.04ID:Ws5N8bBO0
Albuquerqueは最初のビンテージ加工なら黒 再販の加工なしなら茶
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:59:24.81ID:NcuKsy1L0
ctでいいじゃん
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:42.87ID:eAmLsuFT0
>>948
ct良いよね
黒レザーのハイカットが無いのが惜しい
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:21:57.33ID:vQPZTfE20
今更映画見たけど良かった
もうパンフ売り切れてて買えなかったな、もっと早く行けば良かった
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:36:15.68ID:btdGRI1t0
CTとかバンズのエラあたりは合うよな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況