X



東洋エンタープライズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:18:37.48ID:OBoDLpCz0
JAKCETは伝説
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:41:30.76ID:/gAdAhyO0
高いよー
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:38.05ID:YCt8Vmqw0
バズのMA-1に洗濯もドライクリーニングも不可ってどうすればいいのだ
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:31:11.89ID:hhHh76cO0
MA-1ではないがB-10ならエマール使って洗濯機で洗ったよ

もちろんドライコースだけどね

襟のムートンが心配だったけど全然問題なかった
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:32:10.47ID:hhHh76cO0
結構汚れていたからダメ元でやってみたんだけどね

一応自己責任で
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:05.66ID:tDgAgkUQ0
ていうか、バズなら着倒すまで着るのが美学
10年くらいいけるからな
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:31.62ID:9gXSbl5c0
>>11
物によるみたいだから、全部ってわけじゃないよ
日本製って表示されてる奴だけ買えばいいじゃん
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:18:35.27ID:pW7Hx9wV0
国内でも 外国人労働者が奴隷のように扱われてるMADE IN JAPAN
今の時代 日本人のベテラン職人なんて確保が難しいよ
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:15:22.94ID:8P3S+xPU0
>>9
アロハは手洗いしてる。
スカジャンはクリーニングに出してる
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:18.18ID:Dr/vlsqZ0
職人も後継者育成してこなかったから
今後は外国人労働者の作ったモノになってくぜ
馬鹿な日本の製造業のせいでこのザマ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:11:41.22ID:4e3pktlM0
資本主義は奴隷いっぱい抱えたものが偉いから
こうやって国が腐っていくという実例の中で我々は生きてるわけよ
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:37:18.66ID:Ai/34Il40
>>11
バズは日本製
製造国表示がされていない場合は日本製と考えていい
外国製の場合は製造国を表示する義務がある
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:53:34.11ID:QEeSBY9V0
基本日本製なら会社名 電話番号表記でいいんだよ

よくある話だが 外国で作った場合は生産国を表示する

ただここはいつも検品の問題があるからなあw
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:25:36.90ID:d9f2xJiF0
アロハシャツのレーヨンでも普通に洗濯機で洗濯できるけど。
着用したら、必ず洗ってるよ。

ただ、脱水に気をつけなさい。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:27:28.11ID:d9f2xJiF0
ここの会社はクレーム防止のため洗濯できないと思え。
ただ、
B10を乾燥機にかけると変身するからに気を付けろ。  
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:32:11.45ID:QEeSBY9V0
マッコイだってそれは同じだからなあ
タンカースのタクドラだって洗えないだろ
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:37:10.35ID:/G8b5hC/0
バズのA-2は中国製なんだよな
マッコイとかとほとんど値段違わないのにこれでここ選ぶ人がいるのか
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:00.17ID:QEeSBY9V0
そのソース出してよ
アパレルのヒトかな? いわゆる国内で仕上げして日本製ってパターンか?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:51.57ID:/G8b5hC/0
バズリクソンズ A-2 中国製で検索すると普通にネットショップに記載してるよ
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:01:20.23ID:OVZFdv/P0
バズのナイロンてあんま退色しないから、ちょっとカコ悪いよな
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:10.82ID:e3xKf0mT0
中華 韓国 レプメーカーも生産を切り替えてるとこ多数よな
検品が甘いってどーゆとこが?
マッコイやフリホも甘いと言えば甘いような
普通に織り玉やへこみあるし
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:46:48.67ID:tf2DI7bF0
>>32
それが、アメカジレプリカントだよ。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:57:05.85ID:vPK06I660
>>32
不良品が多いということじゃないか
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:59:02.42ID:kABdCzfg0
バズはダメでしょ
高級レプより忠実と言われてるが縫製などそうでもないし 逆に高級レプのが忠実

店は売る為にブログにネットの情報だけを信じずに と書いてるが実際、高級レプよりダメと思う
単に仕入れやすいから多くの店はバズ入れてるだけなのが現状っぽい
安いのだけが魅力 本物に忠実と言って忠実でもないのは痛い
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:47:11.61ID:tf2DI7bF0
昔のアメカジビンテージの縫製なんかいい加減にもほどがあるレベルだよ。

生地の品質も例えるなら、今のベトナムレベル。

細かくしすぎると、当時のアメカジにはならない。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:53:38.30ID:owmBNwN10
スカジャン高いよな。
もっと安くしろ〜
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:43:21.36ID:eLU/OPCD0
ビンテージを買ってみろ
どれだけバズがマシに見えることかw

バズはハズレ引いたら、交換してもらえばいいだけ

まあマッコイだって酷いのあるからな
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:16:25.57ID:AZ94u3lT0
スカジャンスレって無くなったの?
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:47:24.61ID:kABdCzfg0
今年度のコルビレックスのB-15買ったんだがな
写真と大違いだった
織り玉やネップかわからんが生地がへこんだよーなホールこんなあるもんなんか?
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:41:39.54ID:8h1QdZp40
バズ ウェア フラへ サイズやシルエットが当てにならんよー
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:45:26.40ID:DOMwmoex0
マッコイも服によってサイズにばらつきがあるから試着必須
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:09:21.04ID:VQdnqexq0
それもビンテージアメカジのレプリカとしては正しいw
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:06:08.89ID:FRm/QVsX0
なんでこのメーカー系のスウェットてまるっこい感じのしか無いんだ?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:18:04.21ID:l3XUoOtd0
>>45
正しくねえよw
ウェアなんて下手したらアウター40でS~Mサイズ
だったりするもん
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:56:02.39ID:BTE53C6O0
>>47
当時のアメカジ、ホントアバウトだよ。

某メーカー、42.46.50がほとんど同じサイズw

どれもジャンパーで、デザイン・アイテムはバラバラだけどね。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:15:17.56ID:OVtLa3t/0
>>47
小さめにできているとは思う
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:20:43.90ID:OVtLa3t/0
服によってサイズ感違うのはここに限った話でもないでしょ
どのブランドもそうじゃないのかなあ
ノースとかパタゴニアとかアイテムによってSからL使い分ける
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:32:08.34ID:20FgfqRs0
GOLDめっちゃ良いよ
値段抑え目で質が高いね
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:48:25.69ID:5RqUjf+T0
旧マッコイもちっちゃめだったよねえ

それなのにデブがタイトに着たがって、見苦しかったw
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:45:42.01ID:k7/aAzb60
アメリカサイズなら大きいんじゃないの?
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:35:36.46ID:W5WPFAb60
>>52
旧マッコイはサイズをオリジナルそのまま
でパターンに起こしているってマッコイ本で
読んだの覚えてるわ
同じL-2Bでも旧マッコイ、バズ、フェローズと
着て比べたことがあるがマッコイが一番丈が短かったけど
ブルーアンカー等手本にしたオリジナルによって差があるのかも
今のマッコイは日本人サイズだけでなく着たときのシルエットも補正されて全くの別物になってる
新マッコイでも2007年の頃のパッチポケのタンカースは
モッサリ作業着だけど今のタンカースはスウィングトップのような
軽さになってる
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:51:39.13ID:uvdjEk7x0
で 一番忠実なのはバズでいいの?
N3B なら スカイラインかな 忠実なら
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:23:47.44ID:KzVbzhm50
バズのN-3Bって10万こえてるのね。僕が学生のころ(20年くらいまえ)アメ横で買ったやつは3万もしなかった。メイドインUSA 。
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:20.13ID:o9ZKDVgc0
>>56
多分spiewakのやつだね
あれはいい
廃盤になってしまったのは惜しい
N-3Bに関してはバズのより好き
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:15:52.48ID:AvGcXr2Z0
>>57
そうそうspiewak!
コヨーテファーは乾燥してバキバキ、ボタンをとめる紐は千切れかかってるけどまだ現役。ナイロン生地の耐久性は無限な気がしてる。現代的なシュッとしたN-3Bも欲しいけど10万かあ(^o^;)
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:18:30.77ID:nAvy4yjT0
>>12
だよな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:08.35ID:nzmtl5Sb0
もう生産国にこだわる時代じゃねえよw
日本人の縫い子職人確保するんだって難しいんだぜ
もっとブランド側が職人を育成 確保保護しなくちゃならねえのにな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:09:33.61ID:Hzb/1XVv0
衣類の日本製は全体の僅か2%
この先も減る一方だろうし本当になくなってしまうかも知れん
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:14:27.00ID:Hzb/1XVv0
その日本の工場ですら人手不足で外国人実習生に頼ってたりするし
これからますますそうなるだろうし冗談抜きで全滅するかも知れん
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:58:17.25ID:VFh50tja0
>>60
生産国にこだわる時代じゃないってのは、分からないな。
日本国内で日本人が作ったやつにお金を払いたいよ。
ブランド側、企業側が確保、育成、保護しなきゃいけないのは同意。
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:40:05.85ID:jxOE4d+30
もっとも職人もバカだから職人になったのが高齢世代には多い
弟子の育成も継承もせず、明日のメシダイきにしながら老骨に鞭打ってる

盗んで覚えろなんてやってたらこの結果だよ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:16:17.36ID:iZ1BMh5M0
バズのww2海兵隊用のヘリンボーン 素材も仕立てもすごくいい
44年のモンキー上下と41年のパンツは応用きく
カモはちょっと検討中
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:27:00.48ID:OLPvZPBE0
バズのジャングルファティーグジャケットプレーンほしいけど売り切ればかり
春にまた出してくれるかな?
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:30:56.18ID:6IK9hdQv0
ギブソンN-3Bのプリマロフトが良さげ
軽そうだし
カナダグースと迷う

実名復刻はクソ重すぎる
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:17.71ID:eseMjWNk0
カナグなんて止めとけ一昔前のパタノースと同じで誰でも流行りで着てるだけ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:11:46.90ID:Bg0knxfW0
カナグーカナグーカナグー
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:03:39.94ID:WLfPeQwC0
>>69
カナグーのジャスパーあたりとの比較だと
どっちが欲しいかって言ったら自分はギブソンN-3Bの方だな
カナグーは表地の劣化が早い、というか劣化がわかりやすいというのが最大の理由
コットン・ナイロン混紡よりナイロン100%の方がいいかなと思う
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:39:16.90ID:5Zdq/CiY0
フライトジャケットの新作は毎年何月くらいに店頭に並びますか?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:19:01.29ID:vdYCrauh0
>>65
いったいどういた暮らししているんだ?
選べる物も限定されるから調べるだけで苦労する。
しかも、デザイン的にも好みがあるからさらに限定される。

そういうごだわりもアリなのかもしれないが好みのデザインの服が次々と外されていく
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:20:37.12ID:vdYCrauh0
アメカジやめて和装(和柄ファッションじゃないよ純粋な日本の和服)にすれば。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:42.62ID:vdYCrauh0
とりあえず近所から落ち葉を拾ってきて貼り付けるしかないのか。
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:04:22.10ID:XW//Vu6l0
バズは水兵用の布製アイテムがいい
デニムの上下 シャンブレーシャツ デッキセーター ピーコート
黒い革靴で1年済んじゃう
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:47.95ID:bAVWRvW30
B-15d 38

しんちょう172だと大きいか? バズだし
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:55:13.07ID:LKFabGQ30
自分がどう着たいかだからな
バズは着丈が短い感じがするけどそれでサイズ上げると野暮ったくなる
タイト、ジャスト、オーバーサイズどれでも自分が気にいった着方でいいだろ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:48:54.64ID:Ic2LHjFE0
つーかさ、あのやる気の無い店員どうにかしたら?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:52:05.68ID:yazQ83iW0
直営店は無いから何処の店員か知らんけどヒノヤならウザイ位ストーカーされるぞw
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:26.35ID:AX9VIpN30
俺店員に話しかけられると緊張して商品よく見れないし
無視してほしいわ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:14.02ID:AgXfJd0F0
今日は糞寒い中ロンT一枚にN-1で外出した。


やっぱり寒かったわw
でもバズ最高
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:32.90ID:tUXlwcks0
ここ数年N-2A待ち
最後に出したのっていつなんだろう…
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:51:21.97ID:9868mk+I0
バズから出てたアーミーのプルオーバーデニムカバーオールはもう出てないのかな
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:38:43.96ID:xHca+Dx30
懐かしいなw N2aとかBとか
エイリアンではやらなかったか?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:38:14.62ID:U32eU8g10
袖裾リブや襟のボアの交換ってやってくれるの?
ボタンもスナップボタンは自分で簡単には付けられないけど修理できるのかね?
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:39:58.83ID:CcCyIg3c0
>>92
それ知りたい。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:51:49.57ID:FD2Lj5iR0
修理はやってるはずだよ
IZUMIYAでもやってるだろうが
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:45:35.47ID:3KNSk+e+0
バズはカタログの最終ページに表記してなかったっけ?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:19:29.32ID:JUIuxZw80
ジッパーが壊れそう
あくまでも当時のレプリカ目指してるから素材の耐久性とかイマイチなんだよな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:51:30.95ID:kS3wBpPu0
東洋エンタープライズのじゃないけどM65のスナップボタン壊れた際に
近所のリフォーム屋に持っていったけど断られたことある
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:42:51.00ID:u+2QvQj20
ジーンズのリペア店はそこそこあるけどフライト系やミリタリー系のリペア受け付けてくれるとこ少ないよね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:50:53.70ID:l9a93g5d0
バズ買うとアルファとかヒューストンに比べて所有欲に満たされるんだけど壊れやすさとか考えるとそうでもないんだよな
服なんてガンガン着てナンボだから
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:57.05ID:tXHpJqgG0
復刻アメカジはそういうのが多いよな

デッドストックジッパー数回の使用で、エンドボックスごとスっぽ抜けたことあったわ
マッコイで
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:28:24.89ID:0AFFSBcA0
今期買ったフリホ、ジッパーを注意深く閉めないと
途中からピーって開くぞ笑
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:32:04.93ID:CPnJQHjh0
フリホ?
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:16:19.10ID:ZC+55n+q0
ライダースジャケットも定番化してもう少し充実させてほしい
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:36:38.36ID:aZr4inSY0
ライダースだとインディアン名義でちょこちょこ出してたイメージだけど
最近はスポジャケとかカーコートの方が多い印象
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:05:36.75ID:ZC+55n+q0
indianで年に2つぐらい出すこともあるけどその年限りで消えてるから
通年で定番化したの出してほしい
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:50:17.43ID:hDkxdMTx0
シュガーケーンのジーンズほしいけど種類多いからどれにするか悩む
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:35:00.79ID:dcpXze2C0
>>108
あえて一番安い定番品とかは?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:26:31.82ID:27F1ddag0
扱ってる店に聞けばいいじゃん
ジャンキーとかヒノヤとかさあ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:30:54.75ID:WTN9jIAY0
クレイジーパターンのジーンズ、いつ発売なんだろう? ライトニングの情報以外ネット情報がまったく無い
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:45.55ID:NHFQxRKD0
ヒノヤで試着して楽天のセールで買ったことあるけどマッコイとかはやる勇気ないw
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:16:31.86ID:KZhrR4Bn0
マッコイは自社オンライン以外通販認めてないんじゃなかったっけ?
楽天 Amazon YahooあたりはNG
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 05:19:00.83ID:51ahLAwA0
楽天とかヤフーで売らなきゃOKだから取扱店のオンラインサイトで通販は出来る
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:31:37.85ID:JLFV+mWk0
東洋は直営店出さないんかな
春用ジャケットにジャングルファティーグかHBTジャケットほしい
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:09:32.64ID:NXgwz0e40
試着しだおされたB6を買うより、8月中旬の入荷直後に買ったほうが良くない?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:10:13.92ID:AN89GnjV0
品質は悪くないと思うが価格とは釣り合わんよ
エンジニアしか持ってないけど内張りが革じゃないしキャッツポウソールは減るの早いし履き心地が硬い
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:18:45.90ID:aLyN/Bs10
>>125
loggerがあの形状でダークブラウンでギザギザのソールなので興味あったんですがそうなんですね
ありがとうございます
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:47.17ID:AN89GnjV0
loggerのソールはVibramじゃないかな
まあ買う買わないは実物見て試着してから決めた方がいいよ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:36:02.16ID:SUw07DS20
先に書かれたが俺も同意。
質は悪くないというか良い、革も作りも良いがどんどん値上げして価格考えると他のブランド買った方がいいと思う。
平行輸入のウエスコやホワイツの方が安いくらいだし。
どうしてもロンウルフがいいって人じゃないとお勧めできないんじゃないかな。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:17.02ID:889cDI5j0
東洋の靴はモデルによって製法が違っててグッドイヤーやノルウェイジャンとか
確か他にもあったはずで面白いのにここ2,3年で2度ほど値上げがあったのがきつい
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:08.22ID:l8pH3LJP0
国産ってホースマンジョーとかゼローズとかかな。
靴板でもかなりマイナーだな。取扱店考えたら当たり前だけど。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:14:16.71ID:889cDI5j0
国産のワーク系ブーツは今はいろいろあるよね
スローウェア ブラザーブリッジ ローリングダブトリオ ゼローズ
ホワイトクラウド ホースマンジョー アトラクションズ skoob Wheelrobe
メーカーズ モト トンリョウ DERIVE lrocco その他にもまだまだあると思うけど
ブラザーブリッジとスローウェアは製造工場が同じだし他にも同じとこで作ってるのありそう
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:52:57.27ID:eIFnVl4B0
浅草の工場で作ってるブランドは結構多いよ
ブランドによって質やモノは全然違うけど
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:45:30.43ID:B8GzePjO0
値上げ云々いうけど、あと10年後になったら
どうなってるか考えただけで恐ろしい
職人は高齢化して後継者も居ない
人材育成もやらず、派遣だ人員削減だ言ってたのがこのザマだ
70 80代の爺共は振り込め詐欺やアポ電強盗に餌食にされてもしかたがないのだ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:33.80ID:vc0ODEYI0
ファスト系と超高級ブランド以外のアパレルが生き残るのはかなり厳しい時代になりそう
スポーツやアウトドアに特化してるとかそういうのは別だろうけど
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:46:06.40ID:Ppdafzlz0
とはいえアメカジの入門ブランドとしては残って欲しい
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:31.40ID:3NfyjMhO0
アルファ以上マッコイ未満のお手頃ブランドだったのにこれ以上高くなったら客はマッコイ他高価格ブランドに行っちゃうでしょ
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:01:30.72ID:KFQBtVH20
フラットヘッドなんてありえない価格になってるけど
売れてるのか??
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:29.83ID:SHJ2i6Jl0
90年代レプリカで始まったところはどこも上がり続けてる
東洋はまだ頑張ってる方だと思う
マッシュのイーストマンも久しぶりに見たら物凄く値上がっててびっくりした
そもそも贋作なのに凄い話だ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:09:55.28ID:IK0NBgz70
フラヘはそう遠くない未来終わる気がする
いいもん作ってるけどデザインが受けないしボリすぎだろう
大阪だけど客入ってるとこ見たことないよ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:45:35.96ID:VaRmO4Ms0
そうかそうか
悪いが社長のフェラーリ代を提供するつもりは無いわ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:58:56.15ID:FudqvUkY0
社長自らこだわりのある金のかかった私生活を披露することがブランドの価値観。

もちろん、それに反発する人もいるけど。

信者が多額の寄付をし金新興宗教の施設に莫大なお金を投じ立派な建物が建てられてる宗教が成り立つこの世の中だし。

フラヘの社長はユーザーのずっと先にいる憧れの存在でなければならないのだ。

捕捉として、私はこのブランドはカッコいいと思いますけど。値段が高く買えません。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:01:15.60ID:FudqvUkY0
フラヘの財布とジーンズだけでは恥ずかしいです。


フラヘの革ジャンと革靴まで揃えるお金があれば買いたいですけど。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:14:25.79ID:7WCXoHsg0
一時期アメカジ系雑誌ライトニングやデイトナやフリー&イージーだなんだは
こぞって作り手や代表にインタビューして蘊蓄語らせたりってしてたけど
当時はあれうけてたのかね?
個人的にはそれより商品見せてくれって思って結局そういう雑誌買わなくなったけど
この人いいこと言ってるからここの買おうみたいな流れでもあったのかね?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:12:33.18ID:IVb9NhBc0
>>153
幻想商売が通じにくくなってるから、そうした手法が馬鹿臭く感じるのもまあ無理ないよ
ファストファッションは価格だけでなく幻想という手法もぶっ壊しているからな
あれが商品ブランドの宣伝として成立していたわけで、それは150のような人が今でもいることで分かるでしょう
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:43:47.29ID:ppX3jKRC0
変なヒストリーというか、伝統というかそんなん有難がるのがいるだろうがw
「ジュクレンノショクニンガー」って書かれてりゃ、プレミア感あるしな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:02:06.21ID:FudqvUkY0
LVCは、アメリカ製30000円とトルコ製20000円があるよ。
日本製は中止になった。
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:05:05.56ID:FudqvUkY0
トイズマッコイのカスタムペイントに興味があるなら、岡本が元気なうちに買っとけよっ!!
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:09:15.53ID:7WCXoHsg0
vintageや古着やジーンズやミリタリーの人気の波は数年に一度くるのに
レプリカ系だけは出てきた頃に流行った以外ずっと下降で消滅危機になってるよな
東洋はアロハシャツやスカジャンスタジャンで時々流行にも乗れてるけど
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:24:35.19ID:nMfntwzA0
とにかくバズはねーわ
近所のアメカジ店が押し売りしてくるから嫌になったのもあるがね
フラジャケはバズ買うならイーストマンにしてる
東洋に用があるのは1947ジーンズとチノパンくらい
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:25.50ID:oXCHTFSd0
レプリカ勢は一丸となってやってかないとまじで滅びると思う
ブランド?メーカー?で拘るんじゃなくアイテム毎で選んでいろいろなところのを買うようにするとかしないと
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:33:50.77ID:lEwpYbx70
今や隙間産業になりつつあるもんな レプカジって
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:18:18.99ID:oXCHTFSd0
レプリカ出始めの人気があった90年代頃にはまった人がそのまま買い続けてるだけで
新規がほぼ全くと言っていいほど増えてないしな
買ってた層も離れていくだけで増えはしないし
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:22:13.48ID:QGXmN7U80
知らんけど同じ人が毎シーズン似たようなのを買ってるイメージはあるなw
で、着なくなったのを売り払う
だいたいレプリカなんて元ネタ限られてるから違うブランドで同じようなモデル出してるだけだからな
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:43:09.61ID:XhtOoAPr0
ここ数年古着界隈では実物ユーロミリタリー人気で高騰してたり
米軍実物でもLEVEL7とかLEVEL3が大人気なのにレプリカミリタリーだけ全然人気無いのつらいわ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:00:39.29ID:MwUo/CFt0
MA-1がココ2年位大人気でも、レプカジには無関係だもんな
薄くてペラいのが幅利かせて、頂点は赤リボンのアルファw
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:14:22.00ID:sgx/ndjh0
レプリカ全盛期が90年代だとすると消えたところも多いとは言え
東洋やフェローズ等は30年近く続いてるわけだし凄いことだと思うよ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:19:17.64ID:u/ikHSiA0
90年代の頃は知らないけど。消えたレプリカブランドとはどんなの?
THE FEWくらいしか分からない。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:15.08ID:uvePecDQ0
元マッコイのスタッフが始めたってところはいくつかあったけどほとんど消えた
残ってるところもあるけど
元フェローズのスタッフが立ち上げた系もほぼ消えた
デニム類はよそに吸収されたりで消えたところも
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:58:58.00ID:vKupOesd0
バズリクソンズやシュガーケーンの復刻系より
シュガーケーンライトやユナイテッドカーなんかのアレンジ系に注力してほしい
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:04.38ID:LwqMSv5H0
やっぱ主力はレプリカであって。アレンジはサブだよ。

フェローズあたりが主力がアレンジ商品だよ。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:23:31.63ID:SS4zpjI+0
俺も元々レプリカから入ったけど今はアレンジ系の方が着やすくて好きだわ
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:20:02.89ID:AG2L6xx70
今期の虎プリントののスペシャルスカジャンかっけえ
下手なヴィンテージより良いけど7万五千はたけえ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:44:04.96ID:ViwsI0ce0
今のバズとかシュガーって、まぁ大分前からだけどシルエットは現代的にアレンジされているよね?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:05:54.45ID:02KJXq1Q0
レプカジ全盛期からシュガーのジーンズのシルエットはオリジナル型だよレプリカとはうたって無かったし
ジョーマッコイやフェローズのジーンズも出始めからシルエットはオリジナル型だ
フライトジャケットは知らん
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:24:47.46ID:9wyl/rXP0
バズのMA-1とかのナイロンフライトジャケットって復刻シルエットじゃないのか?
だってダサいじゃんw
N-1とかは現代的かもしれない、アームも太くないし
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:10:05.50ID:14+uwW3r0
スカジャンって丈短すぎない?通販サイトのサイズ表記見るとMサイズで56とか57cmぐらいしか無いみたいだけど
着るとベルト丸出しの丈になりそう
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:14:44.86ID:0B0MS1w00
>>180
ここのスカジャンは小さめだからワンサイズ上を買えと店の人に言われた
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:35:32.56ID:OHOw5bjT0
港商(スペシャルエディション)のことだな。
通常の物はいつもどおりだよ。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:36:41.39ID:0/SOCoWg0
シュガーケーンのジージャンはMサイズが本当にジャストで着てるんだけど
ジージャンがMだからって同じ東洋のスカジャンやフライトやスタジャンもMでジャストとは限らない?
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:46:18.69ID:2wOp6B+T0
>>183
メーカーに聞くのが確実かと。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:54:20.16ID:lCa6BBhK0
バズのチノとシュガーケーンあたりのワークパンツで迷ってる
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:09:51.82ID:whrTfye40
ヒノヤのバーガスにしてしまえ
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:13:35.40ID:O7zuYmBE0
公式サイトにも今季サンサーフのカタログきてるよ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:47:50.88ID:l/j7pRqu0
>>187
ここ、毎年オモロいシャツ出すよな。
シャツが増えまくりだわw
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:06:14.04ID:O/oGcrcQ0
百虎なんか定番にしろよな
0192ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:16.02ID:WEoU6huY0
言うほど高くない
前は俺も高いと思ってたが一回買ってみれば普通に買える
マッコイとかはさすがに気安く買えない
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:35:01.86ID:UTqOHDJJ0
欲しいシャツがほぼスペシャルなんだが
安い方ので出して欲しいわ
タグとかどうでもいい
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:36.50ID:GbXl/1Vb0
>>193
スペシャル?
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:31:36.36ID:BDS+tY920
昨季のはシマウマシャツがよかったけど今季は格子柄みたいなのがいいね
アロハシャツは履物に悩むから買ったことない
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:24.21ID:K/g38Y3A0
アロハシャツなら、茶色のレザーのサンダルでオッケーっ!!

和柄アロハなら雪駄もいけるかな?
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:06:40.59ID:qkaHaUL+0
>>197
履物、スニーカーでも革靴でも、何でも大丈夫じゃね?
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:43:38.18ID:sQpH1Y020
アロハってレーヨンやけど家で洗濯できんの?
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:16:05.72ID:sQpH1Y020
>>203
洗濯機ですか?

縮まない??
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:06:50.94ID:R02F50d+0
>>204
洗濯機。
少し縮む。
ボーリングシャツの場合は、刺繍のところにシワが入る。
縮んでジャストサイズになる。
脱水は短めに。
シワシワになるのを防ぐため。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:15:56.55ID:yhrn1Xy/0
あと、ネットには入れた方が良い。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:08:50.66ID:GT80KMvB0
俺も東洋のアロハやボウリングシャツ気にせず洗濯機で洗ってるわ
アイロンがけが面倒臭いだけで何のトラブルも無い
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:49:43.73ID:t0Oh4AVh0
サンサーフ腐る程持ってるけど、どれも普通に洗ってるよ。
初期のもので縮みが出るものもあったといえばあったかも。
でも最近のやつはほとんど縮まんよ。
おそらく縮みが気になる人って高熱な乾燥機使ったり、もしくは脱水めちゃ長くしたりして皺のまま干してアイロンかけないで着てるのでは?
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:51:37.60ID:SZ4lqG3x0
縮むと言っても着るぶんには気付かない程度だと思うわ
普通に洗濯機で何度も洗って着続けてるけど小さく縮んで着れなくなったなんてこと一度も無いし
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:09:58.30ID:UeyMsnfY0
>>207
俺は手で押し洗い
水は切らないでダラ干し
アイロン掛けなくても
シワにならないから
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:27:51.56ID:Nwp71pGJ0
部屋に脱いで置いといたら母ちゃんに洗濯機で洗われて見事にワンサイズ縮んだけど
ちゃんとネットに入れたみたいだけど
そういう問題じゃねえ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:18:31.33ID:RqIZaY130
そろそろシャヒーンズのエルビスプレスリー着用モデルのハワイアンシャツを再発売して欲しい。赤、青、黒の三色展開で。今年出ないかなー
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:03:18.49ID:RqIZaY130
215だけど
連投すみません
いま東洋のウェブみたらエルビスハワイアンでるのな。なんとゆう偶然、色もほぼ当たってるし、
タグがシャヒーンズじゃないのが残念だけど、
今年のスターオブハリウッドはヴィンスレイ、
ストレイキャッツのコラボもの含めて良作揃い
だから争奪戦になりそうだね〜
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:18:04.02ID:OXguDUbs0
ベルベットのスカジャンとか欲しいなあとたまに思うけど
まあスカジャンは刺繍だから高いよね
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:28:05.18ID:U0nQIi7N0
買おうと思ったら売り切れてることよくあるけど皆出たらすぐ買うのかね?
アロハ系なんて今頃から買っても数カ月は着れないのに
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:29:53.98ID:XxXzK93s0
>>219
数ヶ月後まで着れなくても、数ヶ月後には売りきれてる可能性があるからね
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:56:56.61ID:VVteWhs80
>>219
あったかい長袖Tシャツに、半袖アロハ重ね着してる。

長袖アロハは、中に長袖Tシャツで着てる。
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:12.23ID:jyMT+rlN0
>>219
密かに予約してると思うよ
サイトにUPされる頃に完売なんてよくあるし
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:06:57.65ID:8TP9dFx70
いいよ シルエット違いで何種類かあるけどバズオリジナルスペックのが一番いい
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:22:37.26ID:rCCxyL6I0
>>224
そっか、オリジナルスペックが気になってたからやっぱり買うわ。
チノパンって結構難しいんだよね。
オリジナルスペックはシルエットが絶妙だよね、細すぎないしワークっぽさもあるし。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:49:55.15ID:5Y7lHfPw0
近頃は太めシルエットが流行ってるから2本目にふと目のもほしいけど
別メーカーのブルコってとこの太めのと迷う
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:44:24.42ID:9n4L8Y8N0
>>226
流行ってんの?

そういう流行り、どこでチェックするの?

ディスってんじゃなくて、ホントに知りたい!
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:22.78ID:5Y7lHfPw0
>>227
ショップで前面に出して推してる商品チェック
繁華街歩いておしゃれに気を使ってそうな人の服装チェック 
動画サイトのファッション系動画チェック
ネットやファッション誌のスナップチェック
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:51:42.64ID:pXVxkSxY0
ビッグシルエットが流行りなのは知ってるがそれって上だけじゃないのか?
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:18:33.28ID:KTasDR100
あれって若者だから似合うって気もするんだよなぁ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:36:56.89ID:ultUqcBh0
おっさんのビッグシルエットなんて痛々しいだけやで
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:53.79ID:HA9WDdm10
オッサンのビッグシルエットはおかしいけど、ピチピチはもっと痛いしキモいよ
ジャストか楽目で1サイズ上くらいがオッサンには丁度いい
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:16:49.15ID:XLRzACu30
>>232
オッさんは流行りとか関係ないから、存在感あれば何でもありかと。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:10:46.65ID:PTHzgIZl0
俺は同じジャケットをサイズ違いで買ったりするけどやっぱりサイズ上げた方がいいな。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:29:07.90ID:/rcE1Ita0
バズとかマッコイとか出始めの頃はジャケットもTシャツも全部丈短かったよな
それを当たり前のように着てベルト丸見え状態がかっこいいみたいになってたし
タイトショートが正統派なんて扱いだったよな
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:14:37.75ID:lBJX9dJ60
昔のやつ着ると恥ずかしくなるよな
同じ復刻で物は一緒のはずなんだけど
時代を感じる
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:57:50.12ID:JjiJ1o4u0
着丈伸ばしたりパターンをアレンジしてるんだから物はちがうだろ
実名復刻なら今でも同じだろうけど
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:01.86ID:83LSF/2n0
レプとしては実物と同じように復刻して後はずっと同じの作ってて欲しい
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:59:01.43ID:TUFVPyA90
バズもマッコイもオリジナルネームは現代的パターンにしておいてほしいわ
実物復刻ネームは当時のままでいいと思うけど俺には合わせ辛い
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:13:43.76ID:zC+WJtg70
マッコイズのM-65が自分にはぴったりだけどホントはバズのがカッコいいのかなと思う
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:24:38.91ID:m646WzRV0
>>243
ジャンパーの上に着るコートとか、オリジナルだとありえねーブカブカぶりだもんな。
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:55:53.05ID:zJ3jBPlq0
WESCOとサンサーフのコラボアロハ良さそう
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:11:21.44ID:VdxhLrkx0
アメカジレプカジ全盛期の90年代頃って各社コラボなんて全くしなかったのに
今は各社コラボ増えてるよね
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:47:17.30ID:zoApI3610
サンサーフは東洋の数あるラインの中でも以前からコラボ多いよね
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:51:04.06ID:6PbKEBOg0
そろそろお店にアロハが入荷される季節になったな
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:32:14.67ID:+zuRLInD0
アロハってぐっさんとかハマダーやさまーずや澤部とかお笑い芸人がよく着てるよな
カミナリとかケンコバもたまに着てるし
衣装担当が選んでるだけなのか私服なのかはわからんけど
夏場は駅員や銀行員や政治家がアロハ着るイベント週間みたいなのもあるよな
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:25:32.82ID:D9CvQCJK0
アロハの二大巨塔は
なぎらさんとマイク真木
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:06:25.65ID:CEXa6D590
東洋はビームスとかと柔軟にコラボしてくれるのがいいよね
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:34:13.24ID:GE7UVQhh0
コラボってどっち寄りと考えるのが妥当なのかね?
前リアルマッコイズとチペワのコラボのブーツあったけどそれぞれの価格全然違うじゃん
チペワは長い歴史あるアメリカブランドだけどマッコイズは90年代のレプリカで始まったから歴史が違うんだけど
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:37:49.35ID:XlvDvzKF0
>>261
BEAMS側が取り入れたってことでしょ
東洋好きがBEAMS取り入れるのも考えられるけど
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:59.62ID:ZZ3jD7uO0
アロハはインスタだと評判が悪い
悪いというかいいねがあんま付かない

つーか日本とハワイ以外でアロハ着る文化ある?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:07:53.03ID:CEXa6D590
インスタだとラギッド系の服装は外国人もよくあげてるけど確かにアロハは見ないね
レザージャケットとミリタリージャケットとデニムとワークブーツが定番スタイルって感じだ
ミリタリー系でもフライトジャケットは少ないし
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:13:38.46ID:XF4ZtGmk0
ビンテージ好き、特にフィフティーズ系好きな人は外人でもアロハ着てるのよく見るね。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:38:55.87ID:vKcU+QzF0
SUGERCANEのマドラスチェックの半袖リネンシャツ買ったんだけど
生産国どこか書いてないってことは日本製?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:34:48.05ID:T7souNa40
ウエアハウス以上に野暮ったい
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:01:51.71ID:GzA0oFg/0
40代のファッション 74着
741 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 11:07:34.98 ID:tTCMk0yf0
アメカジって大学生の時に一通り済ませて
大学卒業の頃にいつまでも子供でいられないってことで
スーツや大人のファッションに移行するものでしょ

高卒の人はそのままずっと子供みたいにアメカジ着てるよね。

771 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 16:28:18.56 ID:tTCMk0yf0
アメカジってのはアメリカに住んだことも無い日本の底辺層の方々が
アメリカに憧れてアメリカっぽいと思える服装を着るもののことを言うんだよ

むかしHIPHOP系のバカ留がニューヨークでHIPHOP系の服着てバカにされまくったような
共通するダサさの原点、それがアメカジだ。
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:24:45.90ID:/QiK838O0
アメカジは学生風情が出来るほど安価じゃないぞ特に今は
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:56:44.42ID:KbR+zwrn0
>>270
東洋スレであれだが、UNIQLOで完全に揃うわけだが、あれはあれでカッコ良いし、
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:33:59.40ID:QIIRGO7K0
以前アメ横で修学旅行の高校生がヒノヤで買い物してたって書き込みあったな
高校生がヒノヤって金持ってるなあとネタになってた
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:34:14.99ID:FfdoSv0n0
バズのチノパンはまだ8000円か9000円で買える?
あと形が変わってなければちょっと太いんだよな
野暮ったくはなるが
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:41:18.82ID:XVg+zxqx0
Leeタイプの左綾デニム上下もスタンダードシリーズに追加してほしいわ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:20:03.15ID:ZGhtqwcQ0
リータイプ今は江戸が煩くなっててスポット生産すら厳しくなってるみたいだから定番化は無理だろうな
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:57.98ID:XHdyPAJZ0
ところでA-2とか他もだけどモデルによって革の色がかなり違うけど
米軍で正式採用されてた色はどれになるの?教えて詳しい人
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:36:59.67ID:6HvODOc50
A2ほど多彩な色や革の仕上げが異なるフライトジャケットって他にはないよな。
しかも、完全なる創作レプリカのインディコとかブラックもあるし。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:52:19.76ID:mWvUsycx0
昨シーズンはフィッシングベストなんていうどう見てもオッサンアイテムが少し流行ってたけど
次はゴム長靴が流行る気配らしいな 流行って本当意味不明だわ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:15.14ID:gKqPUDkl0
不必要な物売るほど儲かるからね
競合も少ないし
みんなが持ってないものはみんなが買う可能性を秘めている
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:49:26.96ID:pYH0Qzim0
過去に前合わせがダブルのワークジャケット出してたと思うんだけどまた出してほしい
0284ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:18:17.21ID:jUXjlXra0
シャンブレーって前は着丈どのくらいだったっけ
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:53:55.61ID:02TgYe5t0
今の女子にとってロゴ有りってかわいいらしいから東洋もロゴアイテム推してけ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:04:13.82ID:02TgYe5t0
今は絵は駄目みたいでブランドロゴや文字がいいらしいよ
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:45.21ID:02TgYe5t0
アディダスとかチャンピオン ダントンとかそういうやつ
リーバイスのステッチもじわじわきてるみたい
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:31:36.80ID:h3TcMcLi0
シュガーケーンのジーンズは基本501スタイルなのかな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:10:09.62ID:cn226t0q0
いなかっぺが着てるな
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:25:23.83ID:4+Evr0Sk0
シュガーケーンとかフィクションロマンとか他アメカジブランドも3ピース出してるけど
あれってどういう場面で着てたものなの?ヴィンテージ界に詳しい人教えて
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:57:38.35ID:VjTHh5Ze0
シュガーケーンのカタログに書いてなかったっけ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:10:08.18ID:bXCa2JLQ0
両国のインスタ嫌い
洋服馬鹿にしてるような投稿多い
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:11:39.02ID:ScoX/50o0
シュガーケーンのタイガーカモコーチジャケットはお気に入りだわ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:24:29.79ID:SSFaITiz0
>>300
ユニクロとかプチプラ系でも売り始めたし
中高生に人気のWEGOやそういう系の店でも売り始めたから手頃に買えるようになったからな
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:25:57.24ID:ahX7xxjR0
アロハって着る時期限られるよな
蒸し暑くなってくると着る気しなくなるから今時期しか着れない
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:25:24.42ID:vydSxpsZ0
>>303
ユニクロのエアリズム着ると、サラッとして着やすくなるよ。

おススメは、Vネックの白かベージュ。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:34.57ID:SSFaITiz0
無地のボーリングシャツ出てるし無地のアロハやスカジャンスタジャンも出してくれ
過去に無地のスタジャンは出してたし
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 05:42:58.24ID:HuvKcSpZ0
正直アロハは蒸れやすい 
涼しく見えるのは柄だけ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:07:25.90ID:iPUyA1+/0
暑くても湿気ないならサラサラで着心地いいが
日本には向いてない
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:32.74ID:WJ9P2ZEE0
昨年まで真夏にアロハとジーンズとワークブーツの人見たけど今年はどうだろうか
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:33:19.92ID:LtA0TVt00
>>310
その人、長袖アロハでリーゼントじゃなかった?

都内でなら、オレも見たことあるw
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:38:56.06ID:DHZk6CV90
10代から20代の連中が着てるような服をおっさんが着ると途端にださくなる現象なんなん?体型は変わらないのに
ある時期から突然似合わなくなるよね
レプカジアメカジも90年代は若いのが着てたのに今でも着れるし
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:13:15.32ID:cJ++RmoN0
体型変わらないと思っても肉が垂れてきてるから
顔含めてフォルムが違う
おっさんは若向けの身体の線が見える服着てはいけない
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:04:16.67ID:HBStpfjI0
ここは元々オッサン向けだから
若い子が着ると違和感あるよね
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:29.68ID:DHZk6CV90
いや若向けのは身体の線は出ない今の若者はルーズフィットが人気だから
むしろシュガーケーンやマッコイ等の方が作りとして遥かにタイトだ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:16:35.05ID:i10iZnc00
その若向けのルーズシルエットはレプリカのオムツ系ルーズとは違うよね
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:15:06.89ID:h63KKGFK0
Tシャツとアロハ以外の夏のアメカジの定番って何があるん?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:02:19.45ID:7UfMpM/Y0
夏の話題からまったく外れるんだけどカバーオール愛用者いない?
あれってどうみても格好良く見えないんだけどどうやって着こなせばいいんだろ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:03:22.43ID:5dUy/y4X0
格好良く見えないなら無理に着ようとしなきゃいいんじゃね?
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:00.44ID:QjpyP+AY0
カバーオール好きだな
個人的にはスカジャン、Gジャン、MA-1等の丈短いアウターがどう見ても格好良く見えないわ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:19.69ID:87TTiq260
丈短い系は腹と腰冷えがち 丈長いのは足短く見えがち
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:52:32.10ID:87TTiq260
ここのメカニックブーツとリアルマッコイズのベアヘッドブーツとトイズマッコイのサーヴェイヤーブーツ
物凄く似てると思う
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:02.01ID:okbjeqqz0
東洋のはモノはあんまりよくないけどマッコイのは8万〜のはそこそこ悪くない気がする
bucoとか
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:53:31.61ID:uXllIQvf0
やっぱそこそこ前から国内で「アメリカ風靴」を作ってる工場って言ったら限られてるよね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:45:02.21ID:zmZbhD7I0
東洋とかマッコイとか他もレプカジ系の靴作ってるのは宮城興業とクラフトバンクのどちらか
スニーカーはムーンスターかアサヒのどちらか
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:42:27.57ID:UDiQeXED0
SC25677が愛おしい
悲しいかな洗いこんだら肩幅2cm縮んで着られなくなったこと
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:07:44.75ID:vAIHPZoZ0
501にビーフィーにオールスターみたいなスタイルここので作れるんかよ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:07:43.00ID:mV56W0br0
サンサーフ最高
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:21.40ID:uzHEmh3k0
本八幡住みですがあそこの自社ブランドはどれもどこかのパターンに似てる
会長と次男坊愛想いいけど東洋系もここでは買ったことない
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:32:10.07ID:76Q/j+xN0
愛想よくしてもらってるなら買えよwただの嫌な客やんけ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:37:04.64ID:CodihPE/0
じゃn なんでもないっすッ!すみませんでしたっ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:22:50.20ID:uzHEmh3k0
店の前に立ってるとこ素通りするんだがしょっちゅう顔合わせてるので
いつのまにか挨拶だけはするようになったわけで悪気はないんだが
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:51:50.67ID:mnjJwZD70
こういうところのって実店舗で買いたくなるよね
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:02:59.62ID:GmtmRe1C0
なるなる、アロハシャツもジーンズも
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:32:36.41ID:d38XGHnD0
通販で済む。
標準体系なら、サイズはいろんなサイトの試着サイズを参考にすれば良いし。
ジーンズなら、ロールアップ前提でチェーンステッチで裾あげしてもらえば済む。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:57:40.02ID:F1TrFyyi0
本八幡のチェーンステッチはあまり上手じゃないな柏まで持ってく
ここ数年は切らないから腕あがってたらごめんね
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:17:17.50ID:p9cLm92L0
販売員も儲かるし、店舗買いだな
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:22:17.29ID:dxhiKGrl0
和風の柄なのにアロハってなんなん?あれは別ジャンルのシャツじゃないのか?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:25:09.88ID:PM+9XOeJ0
百虎の完成度すごいね
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:09:09.87ID:JiArhvFT0
ジャンキースタイル
ジャンキークラシック
ジャンキースペシャル

姉妹店なんでしょうか?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:35:42.49ID:imBfpLbG0
サンサーフ
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:52:56.86ID:ahTUwiD00
>>357
そうだろう
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:37.57ID:4CyXtO4D0
本八幡といえばだんちょー亭の真っ黒な醤油ラーメンや
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:07.86ID:2mVy7td70
>>357
関東近郊の人はお店の選択肢多くて良いね
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:20:30.60ID:dDmy+KoA0
ジャンキー系列ってたしか東洋資本だったよね?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:21:48.49ID:qjbZu3cJ0
全額なのか一部なのか知らんが、東洋の資金が入ってたはず>ジャンキー
だから、東洋の本社がある両国にジャンキーがある
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:05.89ID:mJkERkQX0
新宿は数十メートル先に移転したな
まぁ何年も前の話だが
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:39:39.73ID:c00mVg/L0
なかなか地方だと昔ながらのアメカジ屋ないから裏山
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:08.13ID:rgNL5wGr0
シュガーケーンのデニム製品がお手頃で好きだわ
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:29:14.07ID:fZnx8SKb0
シュガーケーンは買ったことないんだけど、色落ちどうですか?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:58:33.72ID:8CFokFM/0
シュガーの擦り切れ風ステッチ復活してくれないかなぁ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:21:20.17ID:n1ukBjt50
新宿の旧店舗は昔
アンティークzippoも沢山
置いてあっていい感じだったなあ
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:16.94ID:pMxoRVBk0
お値段以上
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:52:19.11ID:/D13GMKk0
ワシも知りたい
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:26:21.65ID:fzp0vTYy0
シュガーのジーンズはいいけどジージャンが俺の身体に合わないパターンで残念だ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:27:54.59ID:P3Vs8Wqr0
ジージャンはどこの買う?
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:08:26.77ID:gAhXQ3uQ0
日本製
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:37:06.61ID:JT45fB+W0
Gジャンこそブランドより体型に合うシルエットを選びたいね。
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:14:51.62ID:bQRacZh80
>>384
ジージャンもジーンズも、それ何ですか?って聞かれるモノ買うようになったし、価格的にもそういうのは安価だし、最近は面白いわ。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:17:18.11ID:Ap1HVqcC0
>>386
Gジャンは1st、2ndのデザインばかりで面白味がないからね
特徴的なのがあったら知りたいわ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:23.14ID:bQRacZh80
>>387
ポリ混ありなら、色々あるかと。
あと、あまり売れなかったor売れてない復刻とか。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:34:16.21ID:bQRacZh80
>>387
ジーンズなら、ブームだった90年代の変な限定品とか。

育つと、ビンテージ屋さんがそれなんですか?ってなるような、わからんモノになったりする。
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:40:32.69ID:BMtpvziz0
Gジャンは冬場仕事中のインナーとしてしか着ないからシルエットはどうでも良いかな
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:03:17.91ID:xLaBzyjV0
シュガーのジージャンも型と言うかパターン違いで数種類出してほしいぜ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:16:54.37ID:dTFV7V+C0
何枚でも欲しいアロハシャツ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:12:30.80ID:oHh1HnAo0
週末アロハシャツ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:10:58.64ID:iwxVhbwc0
ワンウォッシュのジーンズ洗ったら縮んで穿けなくなったぞ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:27.81ID:98K6+/8F0
>>396
参考にするからどのジーンズか教えて?
嘘じゃないならできるよね?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:19.78ID:oHh1HnAo0
>>396
何てジーンズ?
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:28:12.19ID:XqTjVzM40
シュガーケーンのだったら生地が固めだから洗った後一回は履きならさないと元に戻らないよ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:01:14.67ID:ZcYVJesi0
>>396
穿いてたら伸びるんじゃない?
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:42.68ID:1wUev//L0
ウエストなら洗ってから濡れた状態で引っ張れば伸びるだろ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:59.41ID:9AqrUkWy0
アロハシャツもジーンズも最高
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:44:24.22ID:zM6bqRnV0
アロハシャツ好きなんだが
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:07:57.96ID:0/S0X1sP0
>>397
SC42009
丈が短くなった
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:50:06.57ID:5bDFt9bh0
東洋ってアロハだけじゃないし、そもそもアロハ自体着てる人少ないし実際盛り上がってないし
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:15:22.03ID:DOTMaSbj0
アロハはボーリングシャツより見かけるけどね。
(サンサーフでないけど。ハイビスカス柄の赤や紺)
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:55.55ID:6F/Y8Gl90
【リジッド】レプリカジーンズ 70枚目【鬼穿き】
43 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/23(火) 10:53:17.85 ID:5bDFt9bh0
猫嫌いだからTCBは無いな
工場で飼ってるんだっけ?
商品に毛付いてそうで気持ち悪い
2chデニプロ時代の悪評もあるし

45 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/23(火) 11:18:54.35 ID:5bDFt9bh0
と言う、同じデブ仲間のフルカウンコを叩きたい涙目デブTCB構成員の書き込みでした

47 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/23(火) 11:21:01.45 ID:5bDFt9bh0
竜もダサいけど、猫はダサいし気持ち悪い
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:48.41ID:vJJzJOaM0
51 ノーブランドさん sage 2019/07/23(火) 12:22:46.17 ID:6F/Y8Gl90
東洋エンタープライズ

409 :ノーブランドさん[sage]:2019/07/23(火) 10:50:06.57 ID:5bDFt9bh0
東洋ってアロハだけじゃないし、そもそもアロハ自体着てる人少ないし実際盛り上がってないし
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:47:35.76ID:40QxMSWF0
>>409
えっ?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:17:03.74ID:i+STBc050
アロハってこの時期ホテルやジムの受付スタッフが着用させられてるイメージ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:30:19.79ID:jFRiHI5U0
着たいよワシも
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:54.37ID:O9VCeQuW0
アロハコレクターでコレクター本の筆者でもあるDale Hope さんのインタビュー動画。
東洋で復刻してる元ネタが見れるよ。
https://youtu.be/mr4bCz8H268


肉厚のレーヨンに抜染のビンテージアロハはやっぱりいい。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:12.46ID:EUtHaV9U0
ヴィンテージのアロハシャツも日本製のアロハシャツも最高
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:49:34.18ID:Wu4ImeCt0
サンサーフ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:37:42.89ID:Y9ozbMLd0
土日はアロハシャツ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:27:46.21ID:13enydEY0
サンデーアロハ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:04:17.60ID:2vOsepPh0
ぶっちゃけハワイとかだと
アロハサイコーだけど
日本の夏はベッチョリだから
あわん
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:04:26.46ID:RzIM5obr0
>>422
ユニクロのエアリズムVネック、インナーにするとサラッと着れる。

Vネックだから目立たないしイイよ。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:48:02.25ID:BAxyyuRO0
エアリズムっつうのはめっちゃ薄いから大丈夫よ👌
シームレスの深いVネックのベージュは白シャツの下に着ても乳首が透けなくてイイ。それでいて暑さは感じない。試してみ。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:02:08.98ID:YX0IeysU0
エアリズム来た方が涼しいだろ。
おれは暑くても普通のTシャツ着るけど笑
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:25:43.85ID:8V4LcxQZ0
>>424
気持ちはわかるがマジに涼しい。

ビンテージ物の汗汚れ防止にもなるだろうし。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:09.08ID:+bN7LySW0
使うと決めたらガシガシ使ったほうがよくね?
飾って満足のコレクションじゃないんだし
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:10.95ID:uElWMAAz0
このところの日中の暑さだとアロハ汗びっしょりだ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:27:15.64ID:Zq7E0Df70
フライングタイガースのレザーパッチは小売りしてんのかな
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:28:02.16ID:gBenvzIw0
>>425
試そうかな
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:16:02.60ID:pZYeKKaH0
そりゃリーバイスやエドウィンですらどこでも売ってるわけじゃないし
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:50:44.52ID:ER/ObS/i0
イオンモールのスクエアフィールドっていう店でも置いてあるが・・・
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:44:06.26ID:KZDa/5CN0
WGのL-2Bロング持ってる人いる?
中にどれくらい着込めるか知りたいんだ
昔持ってたma1はけっこうタイトだった気がするので
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:41:44.76ID:Weme1MO20
>>433
hinoya行こう
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:15:39.21ID:1ZvIXMS70
>>433
通販
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:33:18.86ID:41M30P+z0
>>433
頑張って都内まで出る
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:32.65ID:vPiZxf+90
シュガーケーンそんな価値無いよ
送料無料のとこで買え
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:34:04.77ID:T90brEUx0
>>433
結局、買えた?
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:58:32.19ID:l2XQo4jQ0
上野アメ横行きたい
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:03:49.34ID:pqK75nRK0
お盆はアロハシャツ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:04:43.66ID:LGK5PFt20
アロハシャツで夏祭り
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:05:09.82ID:OQ+uvBSW0
Junky Classics
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:41:39.36ID:YU6OQJRs0
Junky style
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:30:30.80ID:7LKWZduQ0
Junky Special
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:36:34.69ID:zw+SKDEN0
サトウキビ
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:33:29.36ID:grnLeV4Q0
シュガーケーン
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:54:21.12ID:3+bQofSf0
何はともあれ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:16:34.78ID:O2eDOfw+0
人様の着てるTシャツに腹立てるようなキチガイが
煽り運転とか放火とかするんだろうな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:29:08.72ID:vhSkGxg10
>>457
おっさんカッコ悪いぞ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:08:59.82ID:1m9B9vCr0
>>423
でも襟元から見えるのは個人的には
かっこ悪い
見せて格好いいのは白T
因みにエアリズムより
ジオラインの方が快適度高いぞ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:32:53.33ID:O3DipXxN0
Sugar Cane
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:40:44.67ID:Qg58AKWV0
俺は最初創始者がサトーケンだと思ってたぞ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:42:55.29ID:xAqskcMQ0
プロレックス!
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:22:09.49ID:tjB0hD/l0
>>387
10年以上愛用してるラングラー24MJZ
フロントジッパーでアクションプリーツがあるのでバイク乗るのに重宝してる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:36:39.55ID:QT+JR34q0
>>387
Leeタイプ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:42:03.34ID:Fi6sZB4q0
サンサーフ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:56:40.38ID:RP2zNr9x0
Junky classics
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:31:56.64ID:9IqaHgRV0
週末アロハ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:21.60ID:tWcx6b3U0
両国といえば?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:51:05.96ID:iBHBn9XC0
日曜はアロハシャツ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:35:07.37ID:DLJqiWFw0
>>473
脱走力士
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:49:38.94ID:R0/Ritel0
ちゃんこ霧島
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:25.41ID:W23xJtlW0
Junky Style
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:11:20.43ID:EAc32WIo0
あの背の高いヤツすぐやめると思ったけど続いてるね
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:12.70ID:q+RdB1bv0
Junky
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:21:34.35ID:ycgyMqA20
バズでマッキーノコートなんて作ってるんだな
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:10.01ID:rFW0N/dI0
THE FLAT HEAD 救済して
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:09:33.12ID:NRGxPPHd0
まだまだアロハシャツ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:53:52.77ID:Yn5wvfDj0
アロハシャツの夏は続く
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:07:39.81ID:HPJixTlZ0
涼しい晩夏にアロハシャツ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:56:39.51ID:5MD5C+zF0
ロンTの上にアロハのおじさんは嫌い
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:39.92ID:wJL+vgVQ0
それはわからなくもない
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:46:48.79ID:ZF4HNiCI0
本物のハワイアン好きはロングスリーブを着るのです
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:35:39.48ID:5QljX7CN0
ロンTに半袖シャツはスケーターがよくやるけど
アロハだと何か違うんだよな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:33:24.31ID:O9LD61TU0
ロンTの上にアロハ…
なんとなくさまぁ〜ず三村っぽい
でも三村は違和感まったくないよな
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:19:02.76ID:Ivzxf5Jg0
ハマタとかな
コテコテのアメカジおじさん感が出る
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:11:47.94ID:xY1P91oH0
松ちゃんはジーンズは穿いてるけど、アメカジの印象ないね
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:22:53.57ID:Top9suBe0
バズのコルビネックスB15はさ、
4万円代のと6万くらいのがあった気がするけど、見た目は全く同じだけど生地が違うの? ホイッスルありなしとか。
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:51:52.50ID:CLynKakW0
>>498
俺は安いほうのホイッスルなしの持ってるけど、リブは赤っぽいやつだよ。
6万のやつは?
生地がN1に比べて薄っぺらいんだよなぁ。高いやつは生地もN1みたいに厚手なのかな。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:56:37.45ID:dVc9EbF/0
>>499
生地はアホみたいに厚い
ちょうどN1と迷ってたけど買ってよかったと思ってる
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:42.76ID:Dl+oDHDQ0
>>500
見た目いっしょでも生地が違うんだね。ちなみに安いのと高いのは品番で見分けられるのかな?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:49:30.51ID:Q/d9bC0y0
百虎の長袖良いな
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:29.03ID:Fkaaom4N0
ジャンキー系列良いねぇ
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:59:33.93ID:DKtJO5050
N1ジャケットはヒューストンのが安いけど、バズのとそんなに品質違うかな?
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:36:44.15ID:nH2nT0tK0
違うよ
インナーの毛の質感が特に。
実際触ってみたら納得すると思うよ。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:22.98ID:dbll4y+Q0
N-1はバズ二着とヒューストン一着持ってるけどヒューストンの方が気にいってるw
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:08.34ID:l4nDAjFQ0
バズは品質が良いかどうかは別で、当時の現物再現を目的としたブランドだからなあ
着心地が良いことを求めるんだったら、バズリクソンズというブランド自体を勧めない
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:45:31.70ID:b7hyt0Lm0
>>513
かといって再現度が低い低価格ブランドは各所オミットしてたり材質が安物だったりで見る人が見たら丸わかり
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:16:52.92ID:l4nDAjFQ0
材質が安物かどうかも含めて当時の現物再現だから、質が良いとは必ずイコールじゃない。
軍物は大量生産品なので、結構バラツキがあったりする。
ボタンの形からジッパーのメーカ迄独特のものがある
それが良いという人にはウケるんだよな
実際、例えばバズのN-3Bなんてホント重くて着たくないと思うよ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:46:27.25ID:Z4JQ1s040
昔血迷ってN3B買いそうになったなー
買わないで良かった
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:52:46.39ID:Z996IW5O0
シュガーケーン良いねぇ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:09:37.14ID:17VQXOjo0
実物再現だから機能性関係なく当時の素材と同じ物で復刻する
そこにコストかかってるんだよな
ジッパーとか壊れやすいしw
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:02:32.23ID:KtOcIrIq0
完全再現は聞こえいいけど
検品管理適当の隠れ蓑にも取れる
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:41:07.26ID:BWdBBYBV0
ヒューストン値段考えたら十分作りいいと思うよ。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:57:06.68ID:qlYQeKEg0
アルファはアレンジがカジュアルすぎるし
実用性と値段とファッション性からヒューストン選ぶのも十分あり
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:32:35.36ID:3bBBCRdH0
ヒューストン、インナーがもろ化繊なのがなぁ
だったらアルファの方が安い分いいかな
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:12:22.30ID:jI8z8+840
ヒューストンのリップストップのファティーグパンツ気に入ってる
ZOZOで信じられない捨て値で買えたし
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:20.29ID:ye6kFavo0
そろそろピーコート探し始めなきゃ
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:30:45.32ID:KlW2a/Uu0
スカジャン今は中国製なんだねえ
ちょっと残念かな
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:24:17.35ID:KTwQTJLu0
前から中国製じゃないの?
生産国表記されてなかっただけで
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:27:34.42ID:7M+R9sWJ0
キャッツポウのブーツいいな
ローカットで出して欲しい
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:36:03.51ID:zacMzbBw0
まだまだアロハシャツ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:41.89ID:K6aHJjvO0
アロハシャツの初秋
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:29:37.70ID:wLzizVTJ0
当分 半袖シャツが必須だね
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:40.33ID:T7BiZTHq0
着たい
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:21.04ID:uJk44MHS0
N1ならYMCLKY。1万3000円くらいの割になかなかだと思った。ヒューストンに比べると、若干生地が薄いかなと思ったけど十分。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:46.06ID:uJk44MHS0
170センチ66キロだけど、バズのN1ならMとLどっちかな?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:12:53.81ID:Y5iPedXa0
バズのN-1は袖長い割には脇の下がキツい。
手足の長いアメリカ人体型はそれで良かったんだろうけど。
あと前期モデルのネイビーは後期モデルのカーキより若干タイトという違いがある。
それは実物再現のこだわりみたいで安いブランドはそういう違い(色やステンシル等)まで再現してない。
良い悪いというより自分の体型にあったモデルが一番ということ。
>>537は身長体重しかわからないけどL を薦めるなあ。
ロンT一枚とかならMでいいだろうけど着込むなら脇がキツくなるよ。
野暮ったくなるのが嫌ならMだけど66キロなら標準以上の体型だろうし。
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:26:03.40ID:mmzi9VRC0
カッコいいアロハシャツ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:57:46.92ID:UjOpqFfH0
>>538
なるほど。俺もMかなぁとは思ってるんだけど、胸囲が103くらいあるから下にスウェット着たらMじゃキツイかなと思ってたんだ。返答ありがとう。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:52:42.21ID:aOQqgCpv0
胸囲103はLでも張ると思う
そこまで胸囲あるなら胸張って歩きゃ
きつそうでもそんなに見た目悪くないと思う
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:01:04.95ID:AK4RwNu40
週末アロハシャツ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:38.11ID:i41LXBx70
>>536
誰も興味ねーぞそんなん
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:48:19.95ID:+Dq8e4Fb0
サンサーフ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:02:21.04ID:u0IXBYcd0
将来的にはプロ野球球団
岡山東洋エンタープライズを作り
広島東洋カープのライバルとして球界を盛り上げてほしい
本拠地はとりあえず倉敷スタジアムで
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:39:51.86ID:WL88FFIO0
もう十数年前に色々買いまくって、余剰在庫もあるから全く買ってないんだけど
フリホやコリンボ フェローズ 現リアル・マッコイ トイズマッコイ

ってどう? 値段もバカ高くなってきてるしあそこまで高いだけの品質なんだろか?
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:41.18ID:9zkZthFX0
こだわって作ってるから高いけどそういうブランドは逆に安くてもダメなんだよ
買う奴の所有欲を満たすためにある程度の価格じゃないと
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:21:58.47ID:7ymkavIX0
>>550
そういう所有欲バカはなかなかどうして激減してはいるけどね
はっきり言ってここの品質がいいと思ったことは無い
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:56:15.30ID:uU5bRa3i0
ユーティリティパンツなんて、どこのお高いメーカーも生地が薄くて
「はぁ?」思ったわ
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:08:34.94ID:sPq8UPx60
>>553
ブランド品好きがアメカジ買う場合、みたいな感じなら沢山いそうだけどなー
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:46:32.79ID:kOPQYpKX0
所ジョージはマッコイ?
大金持ちが買おうと思ってわざわざアルファの安いのとか選ばないでしょ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:56:53.12ID:uU5bRa3i0
金持ちほどチープなモノ身につけてたりするだろ
ジョニーデップのロックマウントとか
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:20:10.65ID:SVklQLwH0
バカ言ってんじゃねえよw
ジョニーデップなんてRRLよく着てるじゃねえか
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:06:49.76ID:Qq1crMpV0
713 名前:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-/3ZE) [sage] :2019/09/22(日) 01:45:03.02 ID:5aPez5rmp
月平均4万ぐらいはファッションに金使ってるけど、この程度なら嫁にグスッとも言わせねえわ
ボーナス月は革物やアロハで軽く10万超える

嫁に文句言わせてるようじゃ半人前

714 名前:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-/3ZE) [sage] :2019/09/22(日) 01:45:46.14 ID:5aPez5rmp
あ、↑は誤爆
すませんw
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:53:33.10ID:CKSZCp1Q0
所ジョージはレプリカなんて買わないんじゃね?
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:52:11.83ID:iAuwg+nu0
タンクデストロイヤーのT軽い気持ちで買ったら、7千円代

今こんな高いんだな
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:01.18ID:IRlpBHBS0
そんくらいはな
商品代に乗っかってるだけだけど
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:33:06.04ID:qtDSnWpr0
>>545
俺は興味あるけどな
自分の感覚だけで語ってんじゃねーぞゴミクズが
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:44.14ID:fW43Bnp60
ユナイテッドカーはどうかな?
あれ東洋の品物?
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:20:19.90ID:jICsTV+t0
あれならアルファでもヒューストンでも買った方がマシ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:42:48.43ID:ab+2w5cp0
>>572
日本製やぞ!最初にスカジャン作ったとこやぞ!ジャパンじゃなく、ヨコスカってのが本当のスカジャンやぞ!
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:40:57.74ID:Ffjsk34q0
シルクかせめてレーヨンで作ってくれるならいいけどポリはいらん
プリンスとかファーストとか結局どっちなんだよって話
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:05:42.95ID:kKY4GX9g0
>>573
ダサいスカジャンは マジで恥ずかしい
港商とかトイズマッコイくらいかな着れるやつ
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:51:13.25ID:CDq2uGYO0
>>575
あんなのミーハーやんけ。バカみたいに高いし。
コンピューターの刺繍なんて味もクソもない。
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:03:27.40ID:5gZd3IcK0
スカジャンとフライトジャケットってコーデ難しい二大巨頭
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:25.44ID:kKY4GX9g0
トイズ着たことある?質的に普通だと思う
ナイロンマッコイ微妙と言うかボッタクリ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:12:40.48ID:+sxhGzPx0
>>569
まぁヒューストンなら分かるけど
アルファはないと俺は思うわ。
アルファよりはクオリティ高いんじゃね?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:51.24ID:H5TlzOKW0
フルカウントのスカジャンってどうなの
スレ違いだけど
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:31:12.18ID:3NVTP0wI0
ウオバシュの長袖シャツ買って1回手洗い自然乾燥した状態で
袖が2cmほど長い感じなんだが
まだ縮むんかな。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:42.83ID:zP/sYLac0
1cmくらいは縮んでくれるけど着ているうちに夕方には伸びるような感じ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:17:34.24ID:peStQUcr0
そういやあウエアハウスってスカジャンやめたのか?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:23:33.32ID:bYCszxUT0
ウォバシュシャツ、いい感じで縮んできた
パッカリングがブリブリ現れてきた
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:27:15.23ID:X40pM0TI0
過去のバズのチノで尿素ボタン(ブラウン)のサイド巻き縫いチノってある?
リサイクルショップでチラッと見ただけなんだけど、1942モデルの
メタルボタンを付け替えただけなんだろうか…?
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 03:45:10.13ID:QtZofi100
現行万引き品と20年前のデッドが並ぶ世界だからな
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:50:10.05ID:a2M1J7N40
ウォバッシュシャツ、手洗い陰干ししたらまた縮んだ。
皺もあるんだろうけど袖丈で1インチくらい縮んだ感。

ジャストで買ってたらパツパツになってたわ。
店員のアドバイス通りにして良かった。
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:58:49.73ID:xz2TO9AO0
ああそう ここのSはだいたいMくらいだからね
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:51:14.30ID:UsDKVOg+0
スカジャンはもう中国製だけになったのかな?
レプカジ他社もスカジャン作ってないよな
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:52:00.94ID:JVNbX3he0
ウエアハウスも昔はトナカイが定番だったよね
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:55:31.82ID:KRardtqi0
ワークシャツで
http://luablog.jugem.jp/?eid=1473
こんなのもう作って無いのかな?
身頃の下の方が広がっていて裏地が補強してあるタイプ
10年位着てほんと気に入って良い感じなんだけど
さすがにそろそろ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:23:46.13ID:C7SSd+tx0
古いのって仮に今似たような物はあってもシルエットが違うんだよなぁ
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:13:00.29ID:SF1yUmaf0
シュガーケーンはウェブカタログもあるから見てみれば?
まあ定番であっても、微妙にシルエットは変えて来てるからね
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:44:05.05ID:PhHfdCIs0
sugar caneとウエアハウスは垢抜けないよな
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:29:54.91ID:p3mNNOPW0
バズのA2 ラフ23380なんだけど 身幅ジャストちょい余裕気味
なのに脇の付け根がきついのだが みんなもそんなもん?

ちなみに裸測定胸囲96で40インチ 今の季節Tシャツに羽織ってます
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:51:30.69ID:4iDET9qO0
ギブソンのA-2持ってたけどそんなもんだったよ
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:09:20.83ID:Fb3EtW8N0
そもそもムキムキのアングロサクソンの為にサイズ作ってるわけだから
当時のままリプロダクションしてるのならば、日本人にはどこかサイズ合わなそうな感じがする
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:38:55.00ID:AxgKMHqT0
そんなもんだよ だからアクションプリーツのFJが後に出てくるんだから
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:43:47.35ID:p3mNNOPW0
>>609
自分もギブソンです

そんなもんだと思って着ることにするよ
ありがとう
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:32:13.29ID:m0/GkEu80
A-2はアクションプリーツが無いから腕を水平以上に上げるのは辛いね。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 04:05:14.61ID:WGZqazIC0
M65の黒80000円誰が買うんだよww
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:02:31.61ID:R17FNxY30
そもそもコックピットに固定したまんまの体勢で入ってなきゃなんねえんだから
動きは2の次なんだよ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:31:03.15ID:zZbdc9iY0
GOLDのコーデュロイブルゾンを通販で買おうと思っています
(近場に置いてる店がない)
ルーズシルエットで着るような作りらしいのですが普段より
ワンサイズ下げてピッタリで着るのはありでしょうか?
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:28.25ID:KknBZpMB0
もう少し寒くなればN-1の出番だ、楽しみだわ
他のメーカーも持ってるけどバズのはかなり寒い日じゃないと暑くなるからな
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:11:06.99ID:esjC08th0
今んとこL-2Bでしのいでる
マーワンにはまだ早いからな
N-1も本来はオリーブカラーだったんだな
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:40:55.00ID:ee0jXDzE0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
    ノヽノヽ
      くく

全裸の上なら着用期間を長く出来る…!
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:23:55.03ID:2prulFgl0
今日は急に寒くなった
B-15cだしたぜ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:28:39.95ID:iIhNBJDz0
ワイのB-10の赤リブ、内側引っかけて糸押し込んだ(T_T)
リブなんて気にしたらダメですか?(涙)
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:02:28.58ID:nxdkZqyN0
確かにカジュアルはダメージも雰囲気だと思った方が良い。

スーツじゃないんだから。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:59:27.16ID:K0Jn434j0
ジョニーデップなんかブーツも帽子もボロボロだかんな
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:07:41.72ID:Gzj4zmWN0
ここのワークシャツとかいいね、他の製品の品質も良い
他ではビッグシルエットとか時代が違えばスリムだったりとスタンダードな品を探すのが面倒
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:48.59ID:5XlnLvqE0
>>629
いつからここのユーザー?
00年代の2chだと酷い縫製の画像がわんさかアップされて叩かれまくってたし、近年はコストダウンからか生地がペラペラになったり安っぽくなっている印象だが
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:08:17.20ID:ps0R6rbc0
デッキジャケットとか肩の縫製酷いの沢山あるしな
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:40.07ID:K0Jn434j0
>>630
クソ縫製とか言われてたもんなw
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:20:32.73ID:pS6tjDeL0
古き良きアメリカンクロージングだからなw
仕上がりが良いかはまた別の話
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:32.57ID:Gzj4zmWN0
>>630
まじか素材はけっこういいと感じたけどダメになりつつあるのか
今年からだよ。春にワークシャツ秋はCPOシャツを買った
ウール100で気に入ってるが、飛び出した縫製糸とかは切ったな
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:49:05.79ID:K0Jn434j0
ホムペできた頃辺りは、縫製の雑さまで再現みたいな事書いてたな
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:04:18.86ID:xjffmKQn0
HINOYA大好きなチビおじさんがキモすぎる外人風の名前で呼び合ったり
僕は僕はいいながら模型作ったりいつも時計を画像に入れてる人
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:51.94ID:ETRrR39M0
B-10とかフライトジャケットみたいな丈の短いアウターってインナー何着てる?
トレーナーが無難なのかな
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:12:39.91ID:fcApiRg60
641の写真は村岡〇ゆこさんみたく語りつがれるな
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:52:58.22ID:i1Hz2PMw0
すいません。昔スカジャン関連のスレッドがあったように記憶しているんですが見つける事が出来ません。 

東洋以外のノーブランドから中堅ブランドのスカジャンを語っているスレッドはどこになりますでしょうか。
ご存知の方いましたら誘導して頂けると嬉しいです。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:39:54.42ID:097tm0DE0
B-15cをオクで購入しようと思っているのですが、クラウンとスコービルの物で迷っています。クラウンは壊れやすいとの意見も散見されますが、やはりスコービルの方が無難でしょうか?
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:04:44.14ID:yKSXlsCI0
クラウンはバネがバカになりますよ。
ていうかビンテージの話?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:47:13.32ID:097tm0DE0
>>649
いえ、バズの古着です
バネがバカになると使えなくなりますか?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:41:09.05ID:REtk9tm50
>>647
スレ立てした事が過去にほとんど無かったのでその発想がありませんでした。

もしスレがあればと思ったんですが、自ら立てるほど知識や語る事もないのでスレ立ては辞めておきます。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:29:15.69ID:oPk9Nrza0
>>650
バネが壊れるけど、開閉には問題なかった
反動が無くなるんだよね
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:29.66ID:ppVocLML0
>>652
スプリングロックが効かなくなるってことですね?
今所有してるmodがクラウンだから、スコービルの物を買った方がよさそうですね
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:13:06.44ID:FBtuq4jL0
B-6買おうかと思って見たら数年前よりえらく値上がりしてない?
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:16:03.26ID:L1YVZfpo0
B-6とかB-3とか買ってもあまり着なくなりそうw
極寒地帯かバイク乗りのイメージ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:39:18.60ID:C7yYCFbY0
バイクでバズのムートン使うのもったいないから、アビレックスの古着B-3を買った
何か妙に硬くて動きづらい
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:55:39.73ID:L1YVZfpo0
古着でタマ数多いよな
新品は高いのに糞安いし
それだけ使いにくいアウターなんだと思う
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:23:36.11ID:mTetiN5Q0
バイクでムートンだと転けたら一発でズタズタになるぞ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:27:51.62ID:WUoZJ53l0
10年ぐらい前にまだ今より買いやすかった頃にバズB-6が欲しくて欲しくて買ったがいざ買ってみると飯屋飲み屋には汚れそう&嵩張るで着ていけない、運転には邪魔..と結局1回着ただけで何万も損して売ってしまった
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:40:13.88ID:AWwVcs+m0
>>661
そこでモーガンのb6ですよ
居酒屋でも映画館でも折りたためる
でもモーガンも値段高くなっちった
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:00:31.79ID:+hPjRxjt0
購入店のレシートやら証明できなきゃ本社だけどな

本社対応は非常に悪いよ ていうか、普段取引先とどういうやり取りしてんだろうか?
ってくらい口の聞き方もなってない
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:14:56.92ID:25RWljFP0
N3Bのファスナーの引っ張るとこがもげた。修理は無理だろうなこれ。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:40:20.07ID:g7Y5NBUL0
不良品でメールで対応してもらった時は普通だったな交換品届くまで一ヶ月ぐらい掛かったけど
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:42:43.89ID:JdzYZUIe0
>>661
そこでアビやショット、モーガンの黒いヤツですよ
どーしてもビンテージデザインじゃないと嫌だと言われたら選択肢から外れるけど、やっぱなんだかんだで毛皮は最強の防寒着だと思う
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:00:27.87ID:g7Y5NBUL0
ピーコートの裏地の左下端部分買って一週間で解れたんだけど解れ易かったりする?
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:49:38.02ID:V6YXBTGS0
確かに、返品または無償修理だな。

シャツの一番上のループ状のボタンホールが外れた時は店舗経由で交換してくれた、早くした方がいい。
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:53:53.90ID:pZyhiA240
ウチの息子ヒノヤでチノパン買ってきたら日焼けしてたよ即交換してくれたけど
セコイようだが交通費ぐらい負担しろよって思った
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:07:44.32ID:HypltkGe0
>>674
確かにセコいな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:28:57.47ID:PjMk25KQ0
>>674
着払いで郵送すればいいだけじゃん
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:05:53.14ID:fh6IRdno0
>>674
店舗で買ってるんだよな?
買う時に気が付かなかったのか?
買ってから気が付いたんなら、買う側のミスだろ
検品も兼ねて実店舗で買う認識が無いのか?
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:43:53.47ID:DI9O5cRw0
わかりにくい照明の店もあるからねえ
ヒノヤは知らんけど
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:40.84ID:kicl83510
交通費請求がまかり通ったら離島の人とか凄い事になるな
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:18:00.97ID:e7/mkO8l0
>>674
この御時世、ネットで営業妨害なんかしてたらヒノヤに訴えられるぞw
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:44:29.52ID:VNkl1AKu0
雑でも当時の縫製の再現ですで済ませちゃうしね
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:22.59ID:YiLGK9A40
昔バンドやってたけど初めてギブソンのギター買った時はショックだったな
値段はそれなりに高いくせにすげえ雑な作りなんだよw
楽器屋の店員も同じ意見で、アメリカ製ってそういうものなんですよね(笑)って
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:39:47.68ID:l5PHGL000
そうだよ 機械だって新品だけど凹んでたりサビがあったりする
「支障に問題ないだろ?」って考えな
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:16:17.33ID:qWVogJE/0
支障に問題がない?

バズがアメ車ならさしずめマッコイはレクサスか
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:41:02.42ID:TxxHwnci0
生活保護者でもバズのチノパンにシュガーケーンのデニム、3万のダナーのブーツ買って貯金も出来るんだな

(修正版)【12月の生活保護費支給】貯金73万円と1万2千円のチノパン…動画制作がマンネリ化て辛い
https://youtu.be/vX6Vcy6RE_M
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:35:39.70ID:gIXAVGiC0
ダナージャパンて昔、倒産して日本での展開や日本独自モデルは権利買ったABCマートがやってるんダナー
最近知ったわ
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:42:30.02ID:zERKzXBq0
ABCは権利買いまくっとるで
ホワイツ、VANSの日本権利も持ってたりする
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:58:51.02ID:Ipw3I4Pg0
>>695
それ以前は並行物が安くて
良かったのに
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:20:05.90ID:SS4iru/10
ホーキンスのブーツをドヤ顔で履いてたオレが通りますよー
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:11:22.00ID:J0XrD1QG0
ティンバーだとごまかしが効かない。
あきらかにティンバーだというデザイン。
そういう趣味なんですね。
わかりません
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:39:08.93ID:AxOdsQWx0
ABCと関係なかった昔のホーキンスはダサくなかったけどな
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:51:32.61ID:TYPjVMTg0
ダナーは稲フェスで格安で買えるから雨の日等の二軍要員で重宝してる
ってスレ違いだが
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:13:52.10ID:SS4iru/10
ホワイツだけはアホらしくて、あの価格で買う気しない
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:26:38.98ID:/EOyz/sA0
ダナーはABCで廉価版出してたよな
街履きはあれで十分じゃね
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:06:23.03ID:5Xp+ejwW0
街履きではないところとは?
フォーマルな服装が求められてる場所で
ワークブーツをはくのかね?
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:49:05.38ID:bUj6tI2Z0
何故フォーマル?
ゴアが必要な環境かどうかじゃね?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:19:39.99ID:eyc1bcx+0
スレが伸びてると思ったら、アスペ供がスレチの話してた
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:31:24.06ID:HMEbwJWU0
と、大半の人は漢字なら共を使うのに供を使ってしまったアスペが居ます
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:18:45.96ID:WTLh62W90
おめえらバズかウルフのブーツは履いて無いの?
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:42:49.00ID:XQvRpHCT0
>>710
実際に山に行ったことのない人の考えだよ、それは
高性能な登山靴があるのに、登山に不向きなダナーやホワイツなどのワークブーツでで登山するやつなんか居ない
高尾山くらいなら何でもいいけど
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:40:49.21ID:r6t2/QsR0
>>716
いつ迄もスレチの話引っ張るんじゃねぇよ
馬鹿なの?
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:15:23.48ID:4hrH5/eI0
ロンウルフのエンジニア履いてるけど今の価格なら絶対買わないな
高過ぎだろ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:04:57.54ID:fU4egsFB0
usダナーがタクティカルブーツとか作ってるの知らんのか
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:39:12.70ID:+LL+GTG70
宮城なんだ
買って東北応援にはなるんだな
たしか山形だよな
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:47:07.03ID:iwDIjsxQ0
日本のブーツなら安藤だな
ジェレミーとOR6があればいい
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:56:43.75ID:2V3KCvOR0
m65買おうかと思ってるのですがマッコイのと迷ってます
値段の違いは感じられますか?
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:23:26.76ID:sWE2K+Vm0
>>727
値段の違いはあまり感じないと思うけど、ファスナーの色がバズとマッコイズでは決定的に違うよ。バズ=ガンメタ マッコイズ=アルミそのままの色
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:09.66ID:tAXFU9+i0
私はマッコイズの方持ってますがタイト目でオシャレっぽくなっちゃいますね
外人ぽい体型ならバズのがいいかな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:46:52.82ID:rx/Nax9+0
タクシードライバーシリーズは今どこもやってないのか?
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:02:02.82ID:wuqu8DyT0
昔上野のミリタリーショップオリジナルのタンカースジャケット
着ていたけど知らない人からしたらオッサンのブルゾンだもの
体型がシュッとしてたらカッコいいんだろうけど

首が短いのでスカジャンも似合わないんだよなあ泣
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 04:42:32.94ID:a8FqBPx30
おっさんになっても着れるファッションに若い頃から金使っているんだなぁ…
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:12:35.98ID:q7kXXsig0
ベイカーパンツとB-15cで取引先の建設予定地にいったら
建設会社の人にお仲間と思われてた
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:31:21.27ID:2mXRMZiy0
ネイビーのモンロー着てたのb15c? あれこそ漢の憧れドカジャンw
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:46:21.51ID:V4Setrd10
あれはマリリンモンローが着るからギャップ萌えするだけでオッサンが着たら土方
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:56:50.79ID:C/pXGTfJ0
m-51の厚手ダウン去年限定かい。今年はプリマロフト仕様になってる。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:34:15.50ID:CNsNV6JL0
>>744
ダウンなんて汗が結露して濡れりゃアウトだし、専用の洗剤使って洗い、干す時も偏ったダウンを揉んで解すとかメンテに手間かかるだけじゃん。
普通に着て普通に洗えるし、プリマロフトの方が気を使わなくていいわ。
0747ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:55:33.61ID:r37oie/G0
>>439
ドイツ軍のモールスキンパンツで草刈りしてたら近所の農家のおっちゃんに
かっこいい作業ズボンだけどどこで買ったのかと聞かれたことがある
作業ズボンでもかっこよさとか考えるのかと意外に感じた。
バズリクソンズとmash教えたけど買ったんだろうか?
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:40:44.82ID:Qh546Nsu0
ウエアの福袋といえばソーリースウェット
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:27:48.10ID:usU+CFBS0
ヒノヤにチャリできてよく買い物してるチビのオヤジがキモすぎ
アメリカ屋でも見かけるが
0759ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:57:55.99ID:uXfKRhx40
>>737
B-10好きだわ
オジジャンぽいけどやっぱり全然違う
0760ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:17:32.87ID:8tb6bzFJ0
アメ横とかよくあんな魚臭い所の服買えるな。
最近じゃナンプラーやケバブやキムチの臭いが醜い。
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:46:21.41ID:zqPAxcf90
ウエアハウス の福袋の中身 ほぼ確 リジェクト品 一回買ったら二度と買わない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:15:09.93ID:uZxO8XTu0
ウエア福袋でダブルワークスだけってのはあるある?
0763ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:24:16.20ID:Y1Sp/ekE0
ダブルワークスってかなり前に他社に譲渡されてウエアハウス関係無いはずだが
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:13:27.32ID:ixzGiHrv0
jの福袋はリブに穴 hは日焼け ほぼ確 ぼったくり袋
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:17:24.51ID:D+wFFluy0
m65って無地のタイプ型番二種類あるけど
2ndと3rdの違いですかね?
シルエットや着心地も違うのかな?
0768ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:40:25.65ID:eUE2B5h/0
虫食い退色の訳あり前提で福袋出してるってブログに書いてあるよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:36:49.29ID:LVMbRfAj0
まあ確かに一理あるな
虫の卵とかついてても分からんし
外の扉開けっ放しの店って害虫入るしよくないよな
0774ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:31:03.66ID:ixzGiHrv0
店舗在庫じゃ無くバズが用意した商品にきまってるけどな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:00:24.30ID:i59yeIKr0
東洋からだとしても元店舗在庫のリターン品の可能性はあるだろ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:49.45ID:eLGRJS6L0
東洋って本当に謎な企業だなw
0779ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:48.08ID:bTcznKWg0
そもそも作ってるのは実習生?
ちゃんと職人おるの?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:52:44.82ID:AbsoKhXN0
中国物は中国製と書かれてるよ
スカジャンほとんどチャイナ製
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:12:05.55ID:iILtdstn0
フライトジャケットは日本で作ってるのか
わざと荒く縫ってるのかな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:56:19.05ID:VVHr+7Fy0
ジャンキーひとり減った?インフルエンザにしちゃ長い気がする
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:28:53.95ID:p7b1hmDA0
ma-1フロントの縫製波打ってるし、値段に対して縫製レベルが釣り合ってないな
いくら当時の再現とはいえ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:14:43.44ID:7a2ZwcCn0
フォースマークベタベタしそう 変色しすぎ ゴミ福袋
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:42:43.05ID:tAYpCkTH0
旧マッコイの価格になってしまってるよなあ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:40:32.84ID:9JnLKnfs0
東洋は手頃でコスパ高いイメージだったけどなあ。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:58:45.82ID:cGfEk8IM0
現マッコイズは高級ライン貫いてくそ高いし結局バズリクソンズに戻ってしまう
フライトジャケットに関しては海外実習生に日本で無理くり作くらせてる様に感じる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:05:12.72ID:tAYpCkTH0
日本製に変なファンタジー求めすぎだよw
今じゃ中国やベトナムに技術が伝承されてしまってるんだからな
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:39.04ID:XkRNQGUj0
>>797
スレタイ読めないバカ?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:46.30ID:4Ep1jnDI0
>>798
クリスマスプレゼント貰った
小学生と、同じレベルなので
勘弁してやって下さい
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:25:59.71ID:hTEamE2+0
>>796
仕事は盗むもんだ!!教えてもらおうなんて思うなよ!!
(職人気質の俺マジかっちょええ〜^ ^)

若者「アホくさ辞めるわ」

老害のオナニーの結果よな
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:42:20.15ID:Yr7N4SCB0
劣化したB15 2万7千とかw もう少しまともなのあるダロwww
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:42.70ID:DUHbsb/T0
>>803

老害世代の職人って、馬鹿すぎて職人になるしか無かった
世代だからね
20年前にようやく気づいたヤツは教室制度にしたりして
若い事務員雇用してなんとかなったとこもあるけど
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:46:22.55ID:UQY/bQb+0
n-1去年のモデルからチクチクしないと思ったらモヘア無くなってたんだな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:01:06.43ID:Rbje48lF0
m65縮ませたいんだけど乾燥機かけたらまずい?
0810ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:26.17ID:8UojQZlk0
ベイクルーズ見てたら
B10が68000円もするのね。
はるか前に買っておいて良かったわ。
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:42:08.26ID:h5Zy6Ryw0
なんかシュガーケーン見ていてもどんどん経路が変わってるな
BUZZも高いやつのシリーズばっか増やして取り扱い店舗も疎らだし
何より値上げし過ぎだわ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:57:20.11ID:p5xY/s9p0
マッコイの値上げに比べたら安く見える作戦だろ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:01:21.33ID:yAoeSc1w0
はるか昔のやつと今のって形全く一緒なのかね
昔のフライト着ると違和感あるのなんだろうね
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:55:51.91ID:Laj0x2h10
身幅と袖幅絞ってるし
着丈も伸ばしてるよ
実名復刻は知らんけど
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:08:56.73ID:h5Zy6Ryw0
>>813
品番同じでも寸法変えたりしているよ
ここ2~3年は生地変えたりもしているから、なるべく現物見た方が良い
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:13:51.76ID:yAoeSc1w0
やっぱ時代に合わせてマイナーチェンジはしてるのか
古着屋にあるのはなんか変なんだよね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:50:12.22ID:oOK7tOor0
日本人には合わないからな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:09:06.24ID:hEVjnnL00
バズのB-10買い直したけど(中古から中古)若干着丈が長くなってるような?前のはコインランドリー入れたから縮んだのかも知れないけど
0819ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:51.77ID:vGeRvnmL0
多分縮みでわ?
洗濯すると自然乾燥でも気持ち縮むよね
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:35:29.87ID:Irip1TLq0
サカイの店員のハナシだとバズは縮んでからがカッコいいらしいです
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:41:46.52ID:juyuzgc00
A-2とかG-1は明らかにM品番の頃の革の方が分厚いね。
新旧のG-1を所有しているが革質のみならずムートンの毛足の長さまで明らかに違う。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:17:53.23ID:h6v1Bs0H0
>>821
ここのG-1のムートンは個体差が昔から大きいよ
新旧はあまり関係なく品質風合いバラバラ
俺のはM品番だが最初から縮れたタワシみたいなムートンだね
買うとき店員に着込むと毛先が柔らかくなっていい感じになりますよって調子よく言われたが
嘘つきめ今でもタワシだ、馬鹿野郎w
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:43:25.27ID:zyINyO3N0
SUGARCANE(シュガーケーン) 米国製 13オンス デッドストックデニム デニム ジーンズ "US1947" SC41872

買ってみまして、ザラつきがビンテージ感強く気に入っているのですが、既に育てた方おられましたらレポート御願いします。

東洋にデッドストック生地の年代問い合わせましたが、不詳との事でした。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:45:51.82ID:IF+r14Z50
年代不詳って、それめっさ怪しいやつじゃねーか
現行の生地だったりしてな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:48.42ID:zyINyO3N0
>>827
東洋さんがそれやるかなーみたいな、信用だけで買ってるんで質問してみたんですよ。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:58:00.96ID:40h4QtYH0
>>829
やってるやってる〜!
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:36:12.85ID:Wm5Xe4yp0
>>826
47タイプのデッド生地を不詳と?
生地のブランドは不明らしいが50年代そこらと聞いたしどっかの店のブログにも書いてたよ
で、この手のタイプは評判は良くないね
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:56.65ID:RJ7X0FJk0
コーンミルズからコーンデニムになったのって2000年代半ばくらいだっけ?
その辺の生地だとしてもデッドストックだわな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:48:35.99ID:Wm5Xe4yp0
まあハッキリ書いてクソ生地ってデニム好きは言ってるみたいね
たぶん定番生地のが良いよ
塚、シュガーは安いからいいね。自社工場あるとこんなにも違うのね
糸はスパンみたいだけど70年代タイプの買えば良し
0837ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:19:31.32ID:8kIy3jR60
児島ジーンズのベティスミスとかなら自社工場あるけど
ここ東洋エンタープライズのスレだしなぁ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:59:46.08ID:nB5wHc+y0
岐阜のある店嘘ばっかパチパチ糸切れる切れる金返せ!!!!!!どこがFEWや!!!!
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:16:56.76ID:bzhN6p1R0
>>840
なに買ったん?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:05:27.83ID:fuWfze4e0
忠実に作ってるタイプならそらバチバチ糸切れるで
バズやシュガーでもブランドオリジナル仕様にしたやつは大丈夫
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:46.25ID:y2Lmyj1n0
>>840
コットンの糸なら切れやすい、ポリ混なら切れにくい。

コットンの方が縮みやすいから、ビンテージっぽい感じになりやすい。

どっちにするかは、自分で決めろ。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:06.46ID:Pan04frT0
>>845
良かったですねサカイの店員さんにも伝えておきます
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:47.92ID:JzWJXFBv0
>>822
もしかして買った店同じ?ww
同じ事を言われたww
俺もタワシwwってか珍毛www
それ以来、フライトは別のブランドにしてる
と言っても3着しかないが
シュガーはコスパ高くて未だに買ってる
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:49:40.51ID:FjMxEdFp0
シュガーのデニムは他所より安いけど何か劣るの?
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:11.66ID:F5V87Ot40
生地に柔らかみがなくて履き心地が少し悪いくらい
0851ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:54:15.68ID:PKT11iPJ0
マッコイはm51のがm65より高くて
東洋は逆なんだな
値段の差ってなんなんだろ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:25:59.13ID:Q9psBj+e0
モリイ最強ジッパーA-2閉まらんばい
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:29.55ID:b/KTmkBU0
バズは買えるがマッコイは買えない
越えられない壁を感じる
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:59:53.59ID:lVrEM/5g0
全く意味のない買い物だよな
そんならバズ1年我慢して翌年マッコイ買ったほうがマシ
てか妥協買いなんてやついるの?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:24:32.65ID:X6slYx0I0
バズリクソンズは忠実な再現に拘っているし
マッコイズ系はオリジナルを日本人にも合うようにスタイリッシュで高級志向で作っている。
ファッション的には現代風にカッコよく着れるマッコイズ系。
一方ミリタリーコレクターが喜ぶのはバズリクソンズだと思う。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:47:47.51ID:1u3Z2cX30
忠実な再現っても最近はアレンジっぽいのばっかな気が…
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:16:12.36ID:oo6DsRm40
マッコイは素材も実物に寄せてあるの?
それとも純粋に高級素材?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:01.13ID:X6slYx0I0
マッコイズは高級素材で実物と違って色々と趣味性が高い仕上げも多いです。
A-2にインスパイアされた高級衣料という感じ。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:26.12ID:ybt6XfIz0
マッコイのm51高いからこっちのにしたわ
3万の価格差感じなかったし
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:51.52ID:jVG6QSEE0
何処を買っても2年も着たら次欲しくなるw
着込んでダメージが出るしww
それがカッコいいんだが新品見たら浮気w
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:50:31.39ID:tPB2e+tb0
バズのジャケットにロンウルフのブーツの俺に死角は無い
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:33:51.90ID:2hBjQYbb0
>>866
自分の好きな物だから目移りしちゃうんだよなw
長く使っている物って興味の無い物だもん
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:44:14.54ID:rLBfiU2/0
>>867
サカイのおねーちゃんおつ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:17:19.72ID:sJtDsgWh0
GOLDのダービージャケット買ったよ!
エーグルのクライミングパンツにクロケットのコニタンという
まとまりのないコーディネートできめてみた
しかも乗ってる車がTJラングラーというなかなかストレンジャーなおっさんでした笑
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:03:43.32ID:zPFBy9du0
GOLDってアークネッツの社長がデザインしている癒着ブランドやん
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:03:17.45ID:It7pHDtL0
>>818だが着心地が違うな?と思ってよく見たら最初のは裏地がウール70%だった。後のは50%ちょっとチクチクする。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:23:45.84ID:lSQWLzYX0
BRはそんなに古くないはず used買う時は袖口のほつれとか確認した方が良い
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:42.32ID:2yn0BnOA0
>>876
10周年のカタログしか手元にないのだがこのときの品番が10450、少なくても2003年以降のモデルですかねぇ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:43.77ID:NnSKd3qp0
B-10は着こなし易くていいね。
購入時にB-15と迷ったんだけどバズリクソンズのMA-1の初期型を持っていたので変化を求めてB-10にした。
M品番のG-1と揃えて天候の悪い時のG-1みたいに使ったりしている。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:49:28.49ID:yLJMhm6P0
B-10の品番で質問した者だけど、左袖リブに小さい穴が空いてるぐらいで他綺麗だったから購入した。
そんな古いモデルでもなさそうだし、リブの穴だけ直したら長く着れそうだわ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:52.51ID:Oz0hp1+I0
さっき新宿ジャンキーに買いに行こうとしたら店内電気灯ってて開店時間過ぎてるのに自動ドア開かなかったから泣く泣く帰ったわw
調べたら年中無休で電話しようとしたけど音声通話SIM入ってないスマホしか持ってなかったからかけれなかったしw
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:24.24ID:Oz0hp1+I0
>>882
その割にはガラス越しではあるけど店内商品は豊富そうだったなw
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:47:19.34ID:JahJaK6v0
新宿てジャンキースペシャル?昨日行ったけど。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:55:17.60ID:7OXYntkh0
スラントサマーソルト
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:08:12.13ID:Oz0hp1+I0
>>884
うんジャンキースペシャル
今SNS見たら今日普通に営業しているていで色々アップしてたな
スタッフ寝坊で開店時間遅れたか
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:21:43.61ID:oU5UNfTw0
やる気ねーからなww
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:36:55.38ID:N/TAN5fjO
タンカース買ったけど着丈短けーなコレ
シャツとボトムどんなの合わせりゃいいんだ教えて親切なひと
0891ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:29:09.33ID:7+nq2Lht0
 自分でコーデも決められないヤツがタンカース買うのかw
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:52:15.73ID:pUeP0JbG0
>>890
トラビスはサイズ大きめで着てたでしょう。
あの感じも難しいのよ。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:18:47.13ID:wXBCCP/60
トラビスのやつはたしかサイズいじってるんだよね?
普通にサイズ上げただけじゃこの感じでない
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:33:26.31ID:5x6SlWis0
あと中にキルティング入ってるのも影響してるね
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:45:25.27ID:oU5UNfTw0
>>895
なるほど
あのサイズ感がいい
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:46.44ID:pUeP0JbG0
>>896
マックスキャディーであったよね。
あそこ、コスプレ屋ってくらい再現度たかいね。
フューリータンカースなんか、破れた袖のリペアまで再現してたもんね。
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:14:42.46ID:N/TAN5fjO
なるほどデニーロか、渋いな〜
モヒカン銃撃戦のシーンしか記憶になかった
…競艇場にいるおっさんにならないようコーデ考えてみるよ!
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:11:10.32ID:FxXuhH3S0
ジャンキーのノッポ辞めたんだね
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:54:19.39ID:3hsBF8VH0
タブーのアーキュエイトやりだした辺りから厳しそうやね、ジャンキー
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:22:36.86ID:LJlVlVBJ0
>>900
呼んだ?
タンカースジャケットは競艇場に溶け込む色なんだよね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:26.82ID:jM1yM96YO
都市迷彩みたいだね
さすがミリタリージャケット
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:00:25.47ID:KzLRusGD0
中古で買ったB15洗濯したけど全く縮まなかったし
これからは定期的に洗濯出来るわ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:47:11.22ID:6pPl9wDi0
リクソンズ刻印ジッパーのA2は希少?
近場に状態の良いのが売ってるのだが
M品番を持ってるけど革の質がだいぶ違うね
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:42:41.03ID:MDAJR35W0
M時代はタンニンピットの頃だろうから、固さがちがうよね
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:56:16.82ID:54smdhQa0
>>832
なんて店のか覚えていない?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/29(土) 04:08:54.46ID:jhrG47ty0
>>832
なんや、いわれへんのかい
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:59:14.21ID:PK0vJcVU0
アロハカタログは来月かしら?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:22:12.84ID:2TqkaE2+0
>>159
ばーか描いていねーぞwww千葉か絵描き屋
某ムック本自爆露
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:23.09ID:Dpwi3S6f0
限定乱発しすぎだわ
全部買う気ないけど全部欲しいわ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:17.59ID:FrNWyNeS0
バズのカタログなんか見ると95%限定ラインだからな!
まあちょっとセレクトブランド化いきすぎてるわな
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:52:09.50ID:fqgeDv9y0
オンラインストアでショッピングする
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:04:22.88ID:EQxc9tnl0
アロハシャツ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:13:51.27ID:YQ3b4lT20
このご時世首都圏ねジャンキー系は呑気にフル営業か
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 04:04:38.82ID:4p48xvET0
>>911
ジャンキー系のブログ
書いてるから探してみて
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:36:31.29ID:WTJXh1zw0
ジャンキー某店はこの最中SNSで相変わらずマスク無しスタッフ総出の密集画像晒し続けててほんとバカっぽいな
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:20:26.14ID:GyQh8a8O0
否定はしているけど未だに東洋直営状態で密にやり取りしているからな
ジャンキーで万が一コロナ出ちゃった場合、本社貰わなきゃいいけど
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:04:40.02ID:9Q24/YiX0
こんな季節にアレだが、バズのN-1ジャケットを買おうと思ってるんだが、173cm62キロだとMが良いかね?Lと迷ってるんだけど、モデル各氏の身長体重がいまいち俺と一致しなくて。

バズMA-1だとMで丁度なんだけど。実店舗は僻地住まいだから無いんだよね…助言求む。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:12:55.15ID:GyWKM8my0
呑気にSNSで不要不急の外出を促して3密へ導く東洋資本のジャンキー各店
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:48:27.63ID:xUAMXJZM0
中に何を着るかにもよるけど、
Mだとムチムチになるかも
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:44:03.99ID:3WnUxZ7e0
大は小を兼ねる
売る時もMよりLの方が高く売れる
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:41:29.88ID:rJwfuZZr0
ミリタリースレでバズやマッコイなんて言ったら叩かれそうな気がするが
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:53:43.50ID:xvZ+o6Co0
もうそろそろアロハシャツ着れるな
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 04:56:03.59ID:j7aJTcJK0
株式会社ヨウジヤマモトのK島は日本一のさぼりマン。
関西のヨウジヤマモトの社員で1番の詐欺行為を行っている。
勤務中にも関わらず、タバコを吸いにいったり、サウナにもいっている。
突然売場から消えて3時間もいなくなる。
とんでもないウンチ野郎でくそ野郎
しかも釣りに行くついでにウンチを食べる変な親父
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:00:07.38ID:PjDMCw250
「デッドストックの」生地の来歴なんて普通わからんで
売れ残ったのや試作の余りの反物を倉庫に積んでるだけ
倉庫行ってみたらわかる
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:16:06.24ID:tekaz/Qj0
昔は佐野の倉庫でセールやってたけど
今はやってないの?
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:17:00.41ID:iSJpz7/R0
倉庫からデッド生地発見ってのはウエアの常套手段じゃないかw
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:24:59.89ID:nVwj1DNB0
生地作ってどっかの廃工場に置いておけばデッドになるんじゃね?
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:31:13.62ID:S8sfGQrC0
sunsurfのアロハ少しサイズ大きめだけどゆったり着る前提だからかな
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:25:24.54ID:+ked7Fs80
今年は糞チャイナ武漢肺炎のせいでなにも買う気がしない

去年は百虎アロハの色で悩んだり楽しかったなー
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:07:10.71ID:oP4pKN8O0
買う気がしないんじゃなくて買いに行けない
ファストファッションじゃないから通販じゃどうにもならん
0955ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:18:13.89ID:hKIfVEFA0
ヒノヤとかやってんのかな?
アメ横は正月から全然行ってないからわからんけど
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:59:07.81ID:7PyFgCVR0
>>954
アロハぐらい通販でポチるでしょ?
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:15:35.51ID:Timc2bbA0
ポチるねー、なんで通販無理なのか知りたい。

煽りじゃなく。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:59:42.13ID:VKnYbqYC0
>>957
>>958
遠方の店にしか置いてない場合はそうするけど、基本的に絶対試着したい派だからね
サイズもだしいろあいも現物見たい
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:01.73ID:yoDunZNW0
シャツでMかLで悩んでるんだけど、レーヨン100て洗濯したら縮むよね?
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:33:28.02ID:yns+2ciJ0
楽天とかで、そろそろ2020のアロハ出尽くした?

まだ新作あるんかな?
カタログ持ってないので誰か教えて
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:57.11ID:tT0jj03o0
>>965
カタログなんか公式サイトに有るのに、なんで公式で調べないの?
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:44:21.56ID:wn3N+3890
>>966
サイトずっとチェックしてたつもりだんたんだけど
見落としてたかな
今みたら載ってた。サンクス
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:48:00.88ID:x4l4HI0H0
スペシャルの鷹がええな
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:20:53.41ID:QHcNYGii0
アロハ ピチピチ気味に着てる人
しんどくないのかね
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:02:29.72ID:TrvrMz4n0
>>970
ビンテージなら、身体を服に合わせるだな。

Tシャツ着て、ボタン外してシャツジャケットっぽく着た方が良いな、これから暑いがw
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:24:49.52ID:z/hr8AIG0
正直スペシャルはいらん
実質実名タグに1万円ちょい
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:37:13.30ID:u8JNtcqg0
値上げしてクオリティ低かったら末路はレナウン
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:26:37.75ID:ivAu9MQl0
初アロハ買ったんだけどスペシャルのパイナップル柄のだったわ…
他のよりちょっと高めだなと思ったけどあんまり気にしてなかった
品質悪いの?まだ届いて無い
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:06:34.95ID:ivAu9MQl0
>>978
初アロハだから比較対象が無い
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:21.51ID:3mP02Pdo0
>>976
着はじめて何回か洗うと、ビンテージと見分けがつかなくなる。

東洋最高。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:51:05.01ID:O+1stlHH0
>>976
それ毎年販売してる奴だからちょっと待ってればセールなったのに・・・
やっちゃったな
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:53:02.93ID:ivAu9MQl0
>>980
別にビンテージとか意識したわけじゃ無く
他のに比べておとなしめな柄だったので
初には丁度いいかなと選んだんだけど
良いのを買ったみたいで
届くの楽しみだわ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:54:15.96ID:ivAu9MQl0
>>982
そうなの?
ちょっと損したw
これからアロハの勉強するわ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:59:57.43ID:dCSovqp80
とある
岐阜のマッコイだったが虹国と喧嘩し今更東洋ちょーしよすぎ
YouTubeうぜえデブ全く笑いセンスなし
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:01:54.73ID:E01wAQw+0
>>973
でも良いと思える柄が尽くスペシャルで出るんだよなぁ…
俺も実名タグ興味無いから通常ラインでやって欲しいわ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:14.50ID:rK5R+gHK0
今年のアロハ サイズ感 ちょっと小さめかな?
去年のやつと比べて肩幅きつめに感じる
0997ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:44:44.26ID:rK5R+gHK0
>>995
肥えたのなら 去年のも きつくなりますやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 518日 5時間 8分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況