X



UNQLO】ユニクロダウンprt4【長谷川亮太
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:08:13.35

■■ユニクロオンライン
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:ttp://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer
・オンライン:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=uniqroec

長谷川亮太 陰キャ 不細工
https://stat.ameba.jp/user_images/20170823/20/pakabengroup/4c/c2/j/o0999099914011646247.jpg

【UNIQLO】ユニクロダウン part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1545235605/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【UNQLO】ユニクロダウンprt3【長谷川亮太
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1546396208/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:24.63
もうくだらんレスばかりしてねえで
前スレ>>673を熟読しとけよアンチ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:13.15
おうむがえし【鸚鵡返し】とは
他人の言ったとおりに言い返すこと。

勘違いしてんぞ負け犬w
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:53.96
やっぱりこいつ低学歴の逃げるだけのカスだな
よく分かったわ
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:45:55.00
>>103
読んだかニート
お前よりは上だよ
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:15.84
>>94
ユニクロはやめとけ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:57.74
まともなレス書いとけよアホゴミ
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:34.09
まずこれ答えてな
逃げたーで逃げるのが飽きたわw

答えるまで逃げたと見なすのは当然だろ?

答えられなきゃ終わりな

はいスタート



年収って書いてるのに下の画像データでは世帯年収になってるけど?
言い訳してみて?


首都圏の消費者を「お金持ち」層(マル金、年収1000万円以上)、
「中流」層(マル中、年収500万円以上から1000万円未満)、「
庶民」層(マル庶、年収500万円未満)という3ゾーンに区切り、生活動態の分析を試みている。


https://president.jp/mwimgs/c/f/-/img_cfff1ee342271ff77b48844bb7e4fad474848.jpg
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:53:08.85
1月11日0時00分からロコンド10億円還元キャンペーン開催♪
なんと 全 品 20%ポイント還元!
ぜひこの機会に靴をロコンドでお得にお買い求めください!
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:09.61
ユニクロ不買しようぜ
どこまで議論してもやっぱりユニクロはクソって結論にしかならんじゃん
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:06:56.54
コンバースのダウンとダンロップのダウンならどっちが良いんだ?
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:33.19
>>111
モンクレールかカナダグースがいいよ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:57.60
>>107
年収だろうが世帯年収だろうが
前スレ>>419を覆すことにはならないんだが
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:02.18
前スレ>>419について逃げずに答えとけよ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:45.70
下層しか利用しないと言うなら図では青のラインだけのみとなるな
そんな極論あるかよw
これについて答えろよずっと逃げてるが
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:58:14.53
子供に年収聞くのかって調査してんだよ
前スレ>>673の方法でなそれが反映されてんだよ、常識的に考えろやハゲ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:22.07
カナダグースかうは
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:19:13.52
アンチのヒトも凄いメンタルだね 一切答えず聞き返すダケだもんね。
こんな部下持ったら地獄だろうね。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:24.28
ブラック企業のダウンなんて着ませんよ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:59.05
子供を調査するとしてそれは家庭の世帯年収に決まってるわなjk
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:17.21
ユニクロダウン1万円
CANADA GOOSE 10万円
性能差はほとんど無し

ワッペン代が9万円のようなものだな。
いかにブランド好きの人間でもワッペン1枚に9万円出す
ってアホらしいと感じない?
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:20:16.54
ワッペンは制服や社章みたいなもんやん
それでステータスとみなと一緒の安心が買えるなら安いもんや
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:24:43.90
>>107
子供に年収を聞くわけはないのだから
図は世帯年収を反映させているものと考えるのが自然だな
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:17.15
>>125
ユニクロ社内では上からの指導でそういうことになってるから…
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:50:03.21
もちろん機能面や素材のクオリティなどはカナダグースには劣ります・・・が、
正直価格差で考えれば私は「普通の人はユニクロで十分満足じゃないかな」とは思います。
「カナダグース」は確かに良いですが、特にこだわりがないのなら、特別あのワッペンが好きなわけじゃないなら、これで十分満足。
逆にこれで満足できない人はかなりマニアックですよ。今年のユニクロのアウターの中でベストバイかもしれません。

http://www.neqwsnet-japan.info/?p=23198
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:57:39.48
ずっとやっててなんかもう可哀想なレベルに
完全に引きこもってるな
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:01:15.04
10万の服着てもモテないだろお前ら
1万の服着て風俗行って9万使ってスッキリしてこい
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:52:46.21
カナダグースを勝手にライバル視してカナダグーススレを荒らすのはやめろよ
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:57:27.96
>>134
ありがとう、仕事はずっとしてるから大丈夫だよ。
最近はリストラの通告とかしんどいけどね。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:43.40
ノーキルトはもう限定価格はしないな
時期を見て5990円に値下げして売り切り
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:15.04
ユニクロだけはやめとけよ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:13:23.75
さっき、いつも入ることのないライトオンに入ってみたら、ダウンジャケットが4,980円になってた。
試しに羽織ってみたらなかなか良かった。
昨年末に水沢ダウン買ったから今回は買わなかった
けど、買ってなかったらライトオンで買ってたかも。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:47:56.03
お前の日記帳に書け
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:17:14.36
>>114
まだ逃げるのかこの低学歴は

答えられないというのはその通りですって事だな?分かった

つまり下層ばかりって事だな
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:02:21.11
>>127
ユニクロダウンとCANADA GOOSEダウン、クオリティに
9万円差もあるのか!?
どのあたりに9万円差があるのか!
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:56:47.37
>>136
平日の昼間から発狂できるほど暇でいいね
そしていまリストラしてる会社とか終わってるね
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:52:47.54
あと、リストラしてる会社って 確かにそうですね。
通告するのは精神的にしんどいのは事実です。
あなたのような方なら躊躇いなく詰めることできるんですけどね。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:10.23
>>144
もっとあるよ
カナダグースが10万円ならユニクロは6000円の価値もないよ
見てわからないの?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:18:21.58
10万20万のモノを着た事がない人は8000円のダウンに10万20万の価値を見出すのである
だって知らないから
んで、知ってる人は絶対に見出せない
だって知ってるから
んで、絶対分かりあえる事はないので終了という事で
おやすみ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:54:38.64
>>150
ユーザーのレビューを見たら皆大絶賛してるやん
「これほどの出来ならもうユニクロでいい」って
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:48:17.36
>>157
ハリがあってコシがあってこれはよっぽどの上級生地であるとユーザーレビューに書いてあるんだが
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:21:58.43
定価6990円としては破格の素材を使用していると感じる。ここにファーストリテイリングの資本力をまざまざと感じさせられる。
そこらのアパレルブランドではとてもではないが6990円のダウンにこの素材は使えないだろう。

http://minamimitsuhiro.info/archives/5313.html
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:38:43.84
実物見て安物だと分からん奴ってユニクロしか着てないんじゃないの?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:42:41.37
>>164
そもそも作りすぎだし
この商品出た頃調度キムダウンが叩き売りされてたからな
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:27:51.59
どこのモールにもあるだろぼったくりダウン
成功者だったら試着して「その価値ないな」と気づく
成功者はものの価値に異常に敏感だから10億資産あってもカナダグースは買わない

お金でなく成功哲学の話をしてることにここの負け組カナダグースはいつ気づくんだろうか?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:33:56.52
>>167
なあ
俺が言いたいのは、CANADA GOOSEってボッタクってない?ってこと

本体が1万円 ワッペンに9万円の値段を付けてそれで飛ぶように売れるって
どういうこと?って思う
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:29:11.39
ノンキルトは安くなろうが手突っ込めるポケットが無い時点で候補から外れるんだよなぁ
というか上下のポケットの位置逆じゃねー?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:07.87
つーか今は7990円だし色欠けサイズ欠けで買う時期完全に逃してる
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:21:15.44
昔のユニクロならフラップポッケのサイドも開いてて突っ込める仕様だったんだけどな
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:11:29.72
>>183
質が悪すぎ
5000円以下でも売れないだろうね
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:22.19
てかこの時期にヘビーアウター買っても来年の冬まで保管しないといけないからな
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:01:06.93
色によって安売りしてるってホントなんだね?
それほど人気ないモールで特定色のみ今年モデルでも2990円だった
サイズは小さめに感じたから、ワンサイズ大きいの買ったわ

4990円とか5990円まで出したくなかったから、買えてラッキー
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:12:56.70
散々迷った挙げ句、ようやく
ULベストを買ってみたw
部屋で着てみたけど
軽くて温かくどうしてこの値段なのに
躊躇してたのかを思うと
なんか笑ってしまった
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:32:01.37
念願叶って金具のダウンお買い上げになられたユニクロ解脱様が偉そうな説教垂れにお越しになられているようで。
金具のスレではマウント獲れずに居心地悪いのか何なのでしょうね。。。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:54.95
まあユニクロだけでは買わない方がいいな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:29.02
シームレスブラウン、やたら女子が着てるけど、男が着ても大丈夫?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:24:03.94
ウルトラライトダウンベストとファーリーの併用で冬を乗り切ろうと思う。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:34:33.22
>>193
シームレスだけはやめといた方がいい
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:44:11.41
>>196
ノンキルトだけはやめとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況