X



40代のファッション 69着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:43.98
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょうつってんだろw

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ、セフレの有無などの下半身事情)の連投は控えてください。専門板に行きましょう

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう


【前スレ】
40代のファッション 68着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1547466886/
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:51:03.43ID:4JCG91WL0
>>738
>どういった感じが良いとか、いろいろご意見言って欲しい

インナーは黒のドレスシャツで
これにワンタックでテーパードのきいたグレーのグレンチェックパンツ
そして黒のチェルシーブーツとか
90年代イギリスのアシッドジャズ系の
ミュージシャンあたりがやってそうな着こなしとでもいうか
というか難易度の高い色とデザインだと思う
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:50:57.44ID:5GTm0jIy0
アメカジのマクレガー買ってるやついる?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:12:40.14ID:klY2djbq0
>>738
意外と何でも合うけど、靴はブーツなどの茶系の革靴が無難
足元が軽快過ぎると、バランスが良くない

下はTシャツなどのカットーソーでも良いが、襟元が汗で変色する

傷むの気にしないで、Tシャツにジーンズ、革のブーツ履くだけで
充分サマになる
今やると寒いけど
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:05:49.60ID:S0i3iFez0
>>681の髪型も見たかったな

俺も若向きの格好をしていて自分の格好はものすごくいいと
思っているが、髪型だけはダサいという自覚がある

髪型をどうすればいいのかわからない
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:53:19.03ID:ofJphciX0
>>482
自分は34くらいがちょうどいい感じです。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:27:50.08ID:7DA4YbRt0
>>728今風ならグレースゥエットパンツにスニーカー、インナーは暗めのカットソーにマフラー茶系マフラー
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:36:13.49ID:DT2mqCgA0
間違ってもジーパンだけはやめろ。野暮ったくなる。80年代風アメカジ系にしたいなら止めはしない。
革繋がりで靴はレットウイングとかでもいいかも
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:10:16.08ID:cUYMaq5T0
>>697
九枚目は洋楽のジャケットにありそうで見ようによっては洒落てるなw
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:15:39.95ID:DT2mqCgA0
>>728もう一つ
薄いピンクのインナーにスリムテーパードのチノパンで全体的に明るめに持っていくのもアリ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:58:39.32ID:jADmeLsd0
インナーはボーリングシャツで太めのノンウォッシュストレートジーンズを20センチ程折り返す
ボルドーのマーチンかラバーソールでロカビリーの人ですか?
の出来上がり
もちろん髪型はリーゼントね
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:27:51.21ID:klY2djbq0
>>758
ノンウォッシュの501とかな
革ジャンにジーンズって王道過ぎて
避けたいと思うのは分かる
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:33:45.18ID:Ou1kKAl80
>>681
このムートンって50万くらいするんでしょ
こんな女ウケ絶望的なアイテムに大枚叩くなんて真の傾奇者
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:54.69ID:X+z+Gr+X0
>>728
以外と何にでも合わせやすいと思うよ
インナー、パンツ、靴ともブラックにするのが一番簡単だ
色目が欲しかったらグレーのストールとかどう?
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:28:00.17ID:klY2djbq0
>>681
コート、良いモノなのかも知れないが
体型に合ってない
靴とパンツは、ドレッシーなアイテムと合わせた方がバランス良い
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:41:51.60ID:TYsroEOQ0
>>728
写真じゃよくわからんけど、安物の感じしないね
仕立てもちゃんとしてそうだし、着ると雰囲気でそう
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:51:22.57ID:Ui6jrJRX0
>>656
501太いよな、今なら511、そもそもリーバイスも今はそれほどだが
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:11:55.95ID:D+l5DD9y0
俺たちが若い頃いっぱいお世話になった喜多嶋舞が悪い女やったみたいで悲しいわ〜
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:01:30.62ID:E7JHLf8R0
近所のアウトレットは良く行く。それこそ作業着でも何も思わず
行けるのが良いw
昔はそれこそ、アウトレット専用ばっかだったが最近は店も増え、PBを安く…な本来のアウトレットな
商品構成も出てきた。まあ自分みたいな田舎者には気晴らしに丁度良いよ。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:15:43.85ID:KVXENJRg0
>>776
俺たち?
おまえだけだよw
喜多嶋舞になんかにお世話になってねえわとマジレス。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:32.29ID:LQOyxCz90
>>754
俺も今の髪型はボリュームや本数の都合でこうなってるだけで
似合ってるとかどうこう言われたくない
デコ隠しに前髪でフタしてるような芸能人若ハゲとかこそみっともないと思う
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:00:48.43ID:qqDcgqIs0
でもいまレザーって流行ってないよね
動物愛護団体から目を付けられるかもね
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:10:24.84ID:Pka6Rvxy0
>>781
ちょい前に柔らかな羊革のライダースが大流行りしたろ
何言ってんだ?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:49.14ID:rRJFosXR0
普通に着てるよ。寒くないし。
完全防寒みたいなテイストを嫌ってる。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:02:08.37ID:uAaOVx9B0
今年みたいな暖冬で寒いって言ってるヤツらって
もう老人の域に達してるよな…
代謝低すぎ。運動しろ。
ライダースが流行ったのもレディースの話だろ…
男にとってはド定番で流行どうこうじゃないよな
しかもレザーって食用の動物からとってるしファーと勘違いして何言ってんだかw
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:26.05ID:RTaR7vmf0
俺40歳だけどコロンビアのマウンパに501、靴はバンズなんだけどどうかな?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:10:00.66ID:Pka6Rvxy0
>>788
男にも流行ったのよ
女はダブルが主で男はシングルのブルゾンっぽいヤツが
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:21:30.21ID:uAaOVx9B0
>>790
嘘つくなw
どこ住んでるんだ?
北海道でもごく一部の地域以外は3月中旬なみの暖かさだぞ…

>>791
確かにそうだけど、ライダースなんて流行廃り関係なくいつまでも着れる服だし
レザー製品が動物愛護団体から目をつけられるとか言い出すヤツは頭おかしい。
そう言うバカはビニール製のマジックテープの財布でも使ってるのかな?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:17.59ID:klY2djbq0
レザーは下にセーター着れば防寒性は最強だろ
北極圏の原住民が何の為にムートン着てると思ってるんだ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:30:12.61ID:1zjUwJVr0
>>793
3月中旬の気候っても地域によって違うし真冬にライダース着てるのなんて極少数だろ
>>795
ムートンとライダースを同列にしちゃダメでしょ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:43:41.22ID:uAaOVx9B0
>>796
今年の暖冬を否定するヤツが居るとは思わなかったw
ニューヨークにでも住んでるの?
少なくとも、今日の最高気温が氷点下以下なんて気象庁のデータを見る限り
日本ではほとんど無いよ。
東京なんて12度だよ。
ニットにライダースでも有り得なくは無い
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:32.26ID:GeeNYfRv0
>>774
皆高いとか安いとかどういう観点で見てんの?
レザージャケットなんて合皮もいっぱいあるんだし分かりにくくない?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:11:46.30ID:VSll6TJr0
俺、この冬はダウン一度も着てないわ
カナグー着てる奴とかどんだけ寒がりやねんと思ってしまう
ニュースでも暖冬でダウンが売れないってやってた
>>798
俺もレザー好きだけど、画像でなんか判断つかないわ・・・
一昔前はしっかりオイルが入って艶のある奴とか
ウォッシャブルレザーとか製品染めとかのシワの多い奴は
画像で見てもだいたい高級品だと判断できたけど。
この頃はフェイクレザーも実物確認しないと判断できないくらい
よくなってるしね。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:18:29.12ID:VSll6TJr0
>>798
後、背中部分を大きな革で作ってるのは
高いって言うけどね、ツギハギだらけのは
良くない
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:59:27.85ID:seFy49Xk0
ID:uAaOVx9B0は頭大丈夫?
暖冬だろうが体感温度なんて人それぞれだし真冬にライダースとか季節感なさ杉
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:41.22ID:qqDcgqIs0
レザーライダースは都内だと3月、4月、11月の3カ月間限定だよな
都内で5月〜10月とかは暑くて着れない
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:22:05.23ID:BmlKOcls0
おれ北陸住みだけど去年すら冬にダウン着なくて車のトランクに常備してあるピューテリーのダウンが活躍したのは4月の花見
まさか花見で雪降るとは思わなかった
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:23:22.10ID:1A5Py9ez0
>>728
俺だったらレザーはあんまりハードな印象にするのは好きじゃないからデニムは絶対合わせない
インナーには白いタートル
パンツはグレー(濃いめ薄めどっちでもいい)とか茶色のスラックスかな
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:27:52.79ID:BmlKOcls0
インにカシミアでも着れば上に風避けのライダース着てマフラーグローブで東京、関西なら余裕じゃね?
こちら北陸なので寒さに関してはズレてると思いますけど
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:28:10.80ID:1IHN1AQf0
あと七ヶ月もしたら
またカナダグース祭が始まるね
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:35:30.09ID:Pka6Rvxy0
先週の日曜日にバダラッシレザーの分厚い革ジャンで出かけたよ
中はヒートテックにスウェット、インナーダウン着込んだけど少し寒さがきつかった@神奈川
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:16.23ID:qqDcgqIs0
>>808
神奈川ですらレザーでは寒いよね
12〜2月はダウンかコート
レザー着てるのは寒さ感じない変態だお!
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:50.23ID:tbU84Ibh0
福岡だけど今年は本当にあったかい。薄手のダウンで十分。2月のが寒くなるだろうけど。
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:10:38.60ID:AWXf0wtm0
同じ気温ても乾燥してるとこのが寒く感じるし外に居る時間帯や時間でも着るもん変わるだろ
暖冬だからとか決めつけても何の意味もない
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:30:45.76ID:wHy1XzR20
>>754
髪型はこんなの髪型はいつも行きつけの美容師と話して決めてるかな
https://1.bitsend.jp/files/b630ccbdb3287d03282cab5bd0ec6ba8.jpeg
前と同じでいいとか、飽きたから伸ばすとか、思い切って短くするとか
その仕上がりはその美容師のセンス任せかな
あとネルシャツで胸空きは俺もどうかと思ったのでマフラー首に巻いてみましたw

>>765
https://i.imgur.com/VK0kPwp.jpg
あとこれがある
不評すぎてあとから買ったw

俺変わったものが好きなんだけどどうしてもこれは不評なんよねw
諦めますw
https://i.imgur.com/OHcxrzV.jpg

>>772
靴とパンツブーツとジーンズ以外どんなのが似合いますかね?
一応真冬なので暖がとれるのがいいんですが
まあ今年は暖かいですがw
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:34:49.60ID:Fbytz0Cu0
>>799
オレもカナダグースは嫌い
いくらなんでも温度感がおかしい
北国で徒歩で通学する学生とか
この時期の早朝から仕事するヒトとか
特殊な状況でピンポイントに使うなら分かるが普段使いしてるヤツはおかしいと思う
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:46.16ID:+j3MAUDZ0
よくこのクヲリティでアップする気になったな。デビューが遅いとイタイオヤジになると言うがその典型だな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:51:25.51ID:VSll6TJr0
>>801
気温関係なく冬だからライダースおかしいと言い切るお前も大概頭おかしいと思いますがね
(^_^;)
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:54:19.73ID:a/2+/Qvz0
>>728
これヤフオクのフェラガモだろ!
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:16.31ID:fe757Yxm0
00年代臭がする
当時流行った脱オタをアラサーでやった人が多そう
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:27:14.05ID:2KDyBkEB0
>>789
この年になってジャケパン革靴で休日を過ごす日もできたけど、楽なのはそんな感じ
自分もマウンパ、コーデュロイパンツ、スニーカーとか普通に着るよ
外食ったって子供連れてたらスシローとかモスバーガーになったりするし
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:58:35.51ID:VSll6TJr0
この暖冬の中カナグーのダウン着てる奴とライダースにニット着てる奴
どっちが季節感ないんだろうね・・・
ライダース否定してる人はレザージャケット着たことないのかな?
中にニット着てマフラー巻いたら十分暖かいんだけどね。

俺はこの冬はスエードのボアジャケットが大活躍だったわ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:37.71ID:K7km10Ws0
高校生みたいな格好で顔まで晒したり暖かいの寒いのでいつまでも争ってたり40代とは思えないカオスっぷりやでw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:29:27.53ID:WMJbwzf90
インナーやアウターなんて好みだろ
本人が寒くなければええんや
外人なんてこの気候でも謎にアウター脱いで歩いてるやついるしw
てか寒いと感じるなら手袋してれば大分違うからオススメ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:29:40.68ID:LQOyxCz90
>>806
しかも外をずっと歩くわけでもなく、車でも電車でもほとんど屋内っていう・・
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:34:45.19ID:Av4yJCLL0
>>814
拾い画像だろw
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:52:43.56ID:R5DPgRT70
暑い寒いはともかくカナグーのあのワッペンはないわ。40才が着るものではない
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:05:07.98ID:pP+o74xc0
たかがワッペンがそんな目くじら立てるほどのもんかね
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:14:30.78ID:tL834UeX0
カナダじゃ所詮作業着だからなカナグー
細かいことは気にせず防寒着として着ればいーよ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:32:22.47ID:fe757Yxm0
欧米ではカナダグース=おっぱい
ttps://www.canadianbusiness.com/companies-and-industries/kate-upton-sports-canada-goose-for-sports-illustrated-swimsuit-edition/
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-6292381/Topless-women-protest-Canada-Gooses-use-coyote-fur-NYC.html
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:37:33.78ID:ibXs+YwS0
カナダグースはどちらにしても皆の事離さない的だね 一度着たら暖かくて手放せなさそう
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:59:21.75ID:hvlFtP2t0
>>822
フェラガモか、全然チェックしたことないけどもやっぱそれなりのブランドだったな
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:39.69ID:nwP9wdzz0
>>833
だからお前はいつまでもファッション感覚がセンス悪いんだよな
親に聞いてみな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:03:35.52ID:RxMzwJDY0
ハイブランドのレザージャケットってやっぱ高いのか?
あんまり質とかよく無さそうだけど
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:30.56ID:rUnHkpQ/0
>>845
寒いけど着ないよ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:40:22.73ID:RxMzwJDY0
>>844
あー、さすがに高いか
長く着れるし多少値が張っても...って思ったがさすがに予算オーバー..だなぁ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:52:09.62ID:Ph8dTf+c0
レザージャケットで
50-60万円はかなり高額なんじゃ
20-30万円くらいであるよ
loeweで40万くらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況