X



Right-on ライトオン 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:19.20ID:QY+eMQXx0
レプリカ系も欲しいね
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:04.70ID:tFUwN2D/0
レプ置いても売れないと思うよ
まず高杉
エビス()置いてもムダだったろ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:31:42.37ID:m9o5jW+i0
田舎のホットスポット
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:43.00ID:QY+eMQXx0
リゾルト、ウエアハウスあたり欲しい
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:26:05.32ID:adHCRC530
ジャパンデニム増やして
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:34:51.82ID:a6N1cCNT0
日本製エドウイン
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:34:33.89ID:Cp3A1CW50
台風前も後もRight-on
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:35:01.85ID:qf7LWBaT0
オンラインストアのRight-onも利用
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:09:51.44ID:ELjRFsIS0
晴れたしRight-onへ
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:55:43.36ID:EbbdD8KX0
疲れた時はライトオン
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:04.75ID:ELjRFsIS0
家でも職場でもなくRight-onへ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:20:55.89ID:VRJD614f0
うつ病になったらRight-on
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:52:37.12ID:HU5KmDDd0
タフコットン買って応援だ。モノは良いし今安いぞ。
デザインがシンプル過ぎるのと単価が低すぎて応援効果が少ないのが難点。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:44:41.73ID:ZYwm+3fH0
ムラムラしたらRight-on
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:39:32.05ID:oFtEChwH0
ワールドガーゴ個人的にはまあまあ良いと思うんだけど結構売れ残ってるな
税込みで約8千円は強気過ぎたかもな
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:10:12.86ID:9KobRcL30
和紙ジーンズも結構良い
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:37.32ID:GsCEtAVX0
行ってみたら意外と良い物売ってるお店
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:36:03.91ID:5N7I/W7M0
まあでもここの服着て良いのは大学生までだな。デザイン的に
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:06:00.10ID:iRCcztsK0
ベーシックなデザインの買う
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 02:36:25.66ID:Kn3nilgZO
今だからこそあえてライトオンを着る
もうライトオンはオワコンで昔に比べたら着てる人はほとんどいない
だからこそ被りにくいから着れる
ユニクロは老若男女誰もかれもが着すぎで嫌になる
まるで国民の制服だ
人の個性を潰したのがユニクロ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:31:09.29ID:yvgB1/Wg0
ここで買っても良い服ってなに?
やっぱChampionのスウェットとかくらい?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:11:21.80ID:Kn3nilgZO
チャンピオンとかなら出来ればここよりは専門店で買った方が良いかと
ライトオンではプライベート商品こそ買うべき
ここのオリジナルはユニ等に比べて安くはないが正直物は良いと思う
和紙ジーンズも何気に良い商品
あと国産の物があるっていうのもやっぱり良いんだよ
国産物って考えたら全然安いし
今はみんなユニクロとかの中国製ばかり着てるからここの国産品を着るのも良い
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:02:36.92ID:fYPReAdb0
すげぇ賛成
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 03:24:36.64ID:9NYWKl1/0
バックナンバーとかリサイクルショップ持ってったらノーブランド扱いで買い取り10円よ?
あんなもの定価で買うかよ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:11:38.46ID:Bi9fLi2F0
前はよくここで買ってたが最近全く買ってないわ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:49:44.58ID:CWtFpvuj0
>>542
セール掛かってるのを買って穿き潰し用だよ
そもライトンに限らずセレショのPB製品のリセールバリューとか考えたら負け
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:04:43.45ID:iFDxw4/J0
以前は粘着接客に耐えながら、ドキドキして我慢の子だったが、最近は行ってないな

今度行ってみるか
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:39:58.74ID:Wk1w6ihM0
>>542
そうなの?
>>545
行こう
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:58:16.27ID:gPQdJZ4U0
ワールドカーゴのフランス軍のやつ試着したら細過ぎてワロタ
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:13:42.28ID:aNbvf8nH0
今年は自慢のダウンは出ないのか?小栗っしゅ使って宣伝しなよ
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:46:04.02ID:Q/moh16t0
めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ、ライトオンっ!
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:15.93ID:tX9YNiZk0
丸八ダウンはもう出さないのか?
買わないけど
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:05:25.83ID:ThZVatUs0
岡ダウンのテカテカ黒はカッコ良かった
着丈短かったけど、その分着丈に厚めのリブ足しとけば丁度良い着丈だったかも
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:38:21.63ID:VJgUpksX0
ふむふむ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:42:11.78ID:BBXTt+Th0
秋もジーンズ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:27.78ID:aWyjrZqS0
チェックシャツはポケットの柄を合わせたバージョンも欲しいな
あと秋冬でも明るい軽めの色合いで大きめの柄にして欲しいわ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:54:53.04ID:NPgA03p90
ホームページが閲覧しにくくて、分からないんだが、
バクナンのネルシャツって、毎年ある?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:47:16.23ID:kqVMgyWn0
Age
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:56:32.75ID:t01I6hLo0
>>538
この通り
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:09:28.36ID:ouIE+hme0
JERSEYS
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:48.95ID:qV53buXJ0
英国英国羊毛100%って今年売ってる?
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:23:02.93ID:JavSdsPu0
秋こそEDWIN
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:29:38.97ID:FE6BhXZG0
ジーンズのイメージしかない
他にイイモノや良いブランド扱ってるなら教えてよ
社員でもいいから
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:38:08.39ID:umUqDGo40
ジースターロー!
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:08:14.11ID:pcRWeq+I0
フォーエバー21が全商品50円SALEだと
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:52:37.98ID:fVQhxJlU0
>>564
Back Number
和紙ジーンズ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:51:01.62ID:/v1h8yAK0
>>564
EVISU
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:10.67ID:WS84eqW40
秋物トップス2点以上で20%オフ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:05.98ID:4SpLUHKg0
店舗行って来た
CAMP7のダウンダサかった
冬山の登山用みたいだった
もっとカジュアルなデザインなら良いのに
かつての輝きはどこにいった?

他のプライベート商品もウールやダウン使用してるアウターは品質低下してるのに対して、
値段は上がってた
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:28:35.22ID:DgXPBZDo0
>>571
買おう日本製ジーンズ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:33.43ID:nL9LqZ3s0
2年前に買ったその1年前のセール品、ドライクリーニングって書いてるけど手洗いしてみるか
クリーニングなんか出したら購入価格より高くつきそう
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:10.19ID:nL9LqZ3s0
>>576
チャンピオンのパーカー二枚目半額だし買おうかと思ったら売値が楽天店に比べて1200円も違って計算したら1200円ぐらいのお得にしかならんかったから微妙だなw
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:33:09.52ID:BhxWq+XY0
店舗数多いし、日本製ジーンズのセレクト増やして
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:40.32ID:fSC8npIv0
ライトオンが赤字ってホントかよ
Leeのパーカー着てる人多いから儲かっているかと思ってた
ジーンズ離れが必要だな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:31:28.31ID:ovkHRds10
チャンピオンのボアパーカー結構よかったけど、
アベイルに同じの同価格であった
差別化が必要だな
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:33:20.69ID:A+tmXZ7z0
仕入れ品だと系列別の店でもカブって売ってたりするよね
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:38:29.28ID:bkfAn6On0
差別化って意味ではワールドカーゴ結構よさげなんだけど売れ行きはどうなんだろうか…
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:30:24.63ID:1Vlrof5e0
カーゴ2本買ったわ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:17:37.58ID:Qxcqwbao0
色んな所からちょこちょこ仕入れると
全体の色味が似通って逆に商材の幅がなくなる
バイヤーのセンスが問われる
特にトップス
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:52:38.68ID:l/lE4Zgc0
イケてない中学生御用達のライトオンごときでバイヤーw
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:52.69ID:20Eibqwd0
ライトオンって全年齢向けでしょ
なんで中学生にしぼってんの
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:36:42.83ID:j/QqQOVWO
というか中学生御用達っていうのも昔の話だな
最近はライトオンで中高生なんてほぼ見かけない
今は選択肢が多くて安価でトレンド抑えた服いくらでも手に入るから
若者がわざわざライトオンに来る意味がないんだよね
ライトオンの服は未だ古臭いアメカジでトレンドも抑えてないし
今でもここに来るのは昔ながらのアメカジや古臭いスタイルが好きなオッサンぐらいでしょう
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:36:36.97ID:8EPOWRvN0
穿こう日本製ジーンズ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:10:52.12ID:W7BEpcAG0
穿こう日本製レプリカジーンズ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:52:02.26ID:Ctly3/YS0
久しぶりにライトオンで良いジャケット見つけたが18000円もする
バクナンは半額になってからじゃないと買いたくない
デニムはダサいけど素材はH&MやGAPより良くなったから早く値下げして
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:57:50.23ID:naCGtE9w0
>>588
何十億赤字だってその背景から何度もニュースになってるのに記事に書いてある事を二度言う意味ある?意見があるならその先の考えを述べないと
ツーと鳴いたらカーと答えてる内にもならない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:04:39.96ID:axIoortS0
>バクナンは半額になってからじゃないと買いたくない
オレもそう
>デニムはダサいけど素材はH&MやGAPより良くなったから早く値下げして
つか最近バクナンのGパン半額なくね?
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:52:06.98ID:VTvOB15B0
当然、ファストファッションより質は良いんだから早めに買おう
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:11.34ID:n4SmsgHO0
昔はプライベート商品のシャツ、ニット、ジーンズの売れ残りは1kになってたが、
最近無くね?
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:58:36.46ID:6hWdYUOI0
>>595
1つ前の和紙デニムが2990とかだったよ
もっと薄い、厚めのシャンブレーみたいな生地でジーンズ作ってくれんかな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:49:42.74ID:MY9gFuZ/0
欲しい
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:54:43.35ID:mPaquB5w0
寒くなった、買おう
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:28:51.16ID:an5R/o1V0
championのベースボール


良いね
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:15:04.17ID:TSmA5jYS0
小学生の頃チャンピオンが憧れのブランドだった
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:43:25.69ID:q5pyKVxP0
Camp7はもういいから!!!
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:58.16ID:dsdRRFPi0
supreme以降またロゴ押しが酷くなった
ロゴは要らない
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:20:08.66ID:kTChXZuS0
ブラックフライデー
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:10.21ID:jBPjmQjV0
激安
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:46:50.67ID:X/gSMWi80
バカ安
タダ同然
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:42:27.92ID:uNdhXqFX0
Levi'sの501なんだけど、どっちも定価販売は一緒みたいだが、
Right-onで買うのとLevi'sの正規ショップで買うのとどちらが良いのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況