X



服を買ってもあまり外出しないことに気付いた29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:54:38.48ID:SOEFRHod0
念のため通販用にズボンの股下計ったら約75cmってとこですが
174cm65キロだとやっぱ短足かな?
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:33.42ID:3M4WzZ110
店で試着して購入→いざ外で着てみると、色ちがくね!?ってことあったから
薄暗い店で買うときは臆することなく店員に外で確認できないか申し出てる
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:27.92ID:FpVFg1Cj0
ミニクラに預けた私服の段ボールが100箱を超えた
毎月2万の管理費は我ながらアホらしい
0755低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/26(火) 21:54:44.17ID:Wkdz3r3b0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:59:00.25ID:WM2xJvAw0
>>750
普通。ファ板でL36でも足りないとか言ってるのはキチガイだから
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:26:27.51ID:OfDla7Ko0
ネイビーを買ったらインクブルーだった事があるし
インクブルーと分かって買ったら、折り皺がヤケだった事もある。
太陽が出てる時に行かないとダメね。。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:59:30.50ID:8TutouwP0
>>759
ちゃんとしたパンツならば内ももに沿ったラインが曲線描いているから
巻き尺など使ってそれに沿って測ってやると正しい値が出るよ
0761ノーブランド
垢版 |
2019/02/27(水) 05:13:34.49ID:BY56wPEd0
>>750
遅レスだが、オレとほぼ同じ体型と思われる。
海外のパンツだと股下は30インチでジャストだけど、
ウエストは28〜30がインチが入る。ブランドに
よって大きさがまちまちでシルエットも違ってくる
のが少し困る
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:42:55.04ID:LAqQZgP10
特にユニクロだと濃いネイビーは黒っぽく見えて、ライトグレー霜降り少なめなのはくすんだ白に見える。
あれは照明のせいなんだろうな
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:56:44.40ID:mnxIt3Qu0
普段外出しなさすぎて久しぶりに遠出したら着てくる服間違えた
流石にコート着ないと激寒すぎる
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:42:20.18ID:6OQy94hY0
気付いたらタンスがボタンシャツばっかになってたわ
適当に着てもそれなりに見えちゃうから…
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:36.28ID:xdv76bdT0
裾上げするとシルエットが微妙に変わるので
自分のレングスにあったパンツを購入している
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:56.95ID:Z8WfMLai0
>>732
海外通販サイトってタグのサイズしか表記してないこと多いから
古着屋行って同じブランド探してサイズチェックしてるわ
あとは国内通販サイトや古着屋の通販も
サイズ正確に書いてるから
それを参考にしてるな
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:39:07.34ID:73mGWsSD0
雨多いのも辛い。花粉症はお薬飲もうや。
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:19:08.73ID:HD/NlDaW0
外出しないなら服買うよりゲーム買いまくった方が幸せになんぢゃねーの?w
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:01.15ID:H1XQqVWp0
ゲームの何が楽しいのかわからん
仕事と変わらんやん
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:06:56.67ID:a+TvpPn70
ワイはアラサーだが、ゲームの何が楽しいのかわからない。ゲームやって見た目にメリットになる点がない。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:23:50.28ID:QZp/m3TN0
ゲーム好きだが買い捲るほど面白いゲームないし
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:24:35.78ID:ughi8L0x0
欲しい服とPS4どっち買うか迷って結局服を選ぶのをここ数年繰り返してる
ゲームはもうほぼやってない
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:09:24.64ID:q761EMAa0
助けてくれ…ライトグレーやベージュ系の淡いトップスが好きすぎて物欲が全然収まらない…
心の中では黒やネイビーも欲しいと思っているのについ淡い方に手が出ちまう…
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:10:06.52ID:ds1+FO1Q0
ゲーム自体はやり始めると夢中になる方だけど
やめたときの(俺なにやってたんだ…)っていう虚無感が嫌
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:18:01.05ID:S2zs/lBB0
>>776
俺も去年末から今年にかけて買った服ほとんどグリーン系ばかりだよ。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:26:09.80ID:In1aO10b0
メルカリで好みのアウター見つけたんだが、
ぴったりMサイズで25000円かちょっと大きいの我慢してLサイズ18000円の違う人の出品にするかで凄い悩んでる
状態はどっちも良好なんだが、やっぱ自分に合ったサイズのほう買いたいよなぁ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:34:00.35ID:JUfhrxUn0
選択肢がひとつならともかくそれは妥協したら絶対不満が残るよ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:15:44.79ID:r61s5L8t0
>>779
どちらもやめてさ、本当に良いものを探す
ストリートのならず者な旅に出ようよ。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:25:55.68ID:a+TvpPn70
>>779
どちらも買わずにセール品でも良いから、新品の良い物を実際に試着して買う。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:36:16.09ID:vQHj5/v70
センズリこいてるよりゲームしてる方が良いと思うよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:02:42.74ID:LFtF0tBe0
>>779
自分ほぼ同じシチュエーションでL買ってやや後悔してる
やっぱ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:07:57.62ID:NcaTJCoZ0
>>771
昔ゲームコレクション頑張ったんで
400本以上積みゲーがある
まあ殆どプレイしないわけですがw
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:08:41.13ID:JgFrLYAH0
ゲームといえば昔のファミコンカセットを中古屋で見かけるんだけど値段が当時と変わらんくらいまで高騰?してんのな
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:51:12.21ID:bO4URyZe0
モノによるんじゃねえの
マリオとくにおくんは安定して高めだと思うが
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:20:41.95ID:DZGTrG6S0
>>779
中に着込めますよという店員の言葉は信用しちゃだめだ。これがヒントだ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:26:56.42ID:umZeMY6n0
さーて春物モリモリ買って散財するぞー!
年度末の決算賞与は俺の口座行きにしてます。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:25:29.02ID:9SsTuniB0
ズボンの裾直しなんて買ったら無料でやってくれるもんだと思い込んでたけど
有料だた。。。1万超えの買ってるんだから無料にしてくれよと言いたいが、
買っても有料なんて普通なんですかね?
似たやつの通販は無料だったのに(1万以上は送料無料)
電車賃払って行ってこれだよ・・・下調べしなかった自分もクソだが
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:35:34.29ID:Ho/ry0Oo0
>>791
ネットで買ったら裾直ししてないから有料。
お店で買ったら特殊(チェーンステッチなど)じゃなければ大体無料だよ。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:40:34.53ID:YXYY1BLq0
モーニングが良いから店でやってもらうことはない
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:16:03.45ID:62hZVL7s0
とりあえず夏物用に50万くらい用意した

毎日違う服着るのが至高
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:39:43.59ID:DZGTrG6S0
クレカのボーナス払いって無職の人やボーナス無い人でも使えますか?
ボーナス払いで○ポイントみたいなのがあるので試してみたいんだけども
単にボーナス払い=7月引き落としみたいな感じなら大丈夫かなと思って
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:41:14.79ID:DZGTrG6S0
>>791
基本無料で再直しは有料のところが多い
ただしセール品は有料になる場合が多い
よって単価の差ではなくプロパー品かセール品かの違い
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:12:26.93ID:sa5vZbeR0
>>795
ボーナス月に払う、ってだけだから誰でも使える
でも支払い月までずっと利用可能額が減ったままだよ?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:57.45ID:tUc77IN70
>>795
ボーナス有るか無いかなんてカード会社に分かるわけないだろ!
大丈夫だから全力で限度額までガッツリお金を使いなされ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:00:19.01ID:9SsTuniB0
裾上げって面倒だよな、無料ならともかく1回目で有料とか
もう何回リフォーム屋に世話になったか
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:26:11.07ID:mbIqjyq70
ストレートの裾上げなら自分でやるようになった
アイロン接着からバイアステープ付けて奥まつりまで進歩した
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:00:59.96ID:FaFFKsif0
みんな春はどんな色の服着てる?

俺はペールトーンやパステルカラーが苦手で
オリーブ、ネイビー、ブラウン、黒みたいな暗いトーンの色を好んで着るから
季節感が出しにくくて困るわ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:08:18.05ID:qlJxESGQ0
え、量販系だと無料だったかもしれんが、セレショで買うと普通にお金かかるだろ >裾上げ
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:27:44.13ID:Q4Xtfl2r0
>>791
アウトレットだと基本有料だった
店で丈を測ってモール内の直し屋に持っていく方式
店のチケットを渡すと少し割引してくれる
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:36:20.28ID:DZGTrG6S0
>>797 >798
なるほど。ありがとう。主に服しか買ってないので枠が減らないままでも多分大丈夫と思う
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:20:07.93ID:FcyaZova0
【超悲報】花粉の2019年の飛散量、前年比で5倍! 2011年から比較するとなんと○○○○○倍という絶望的な数字に((((( ;゚Д゚))))
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16054090/

今年の花粉飛散量は、前年比で
群馬県6・83倍
神奈川県5・64倍
東京都4・26倍
長崎県3・13倍
などと予想され、全国的に前年を大きく上回る見通し。

2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍

今年は2011年の花粉の17496倍飛散するということですな(´-ω-`)
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:16.82ID:Nsy5WfSr0
>>803
自分も似たような感じかな。
春だとインナーに薄めの色着たりするくらいで基本ダークトーン。
あと汗っかきなので、夏は汗が目立ちにくい白・黒・ネイビーしか着れない。
薄い色の服を着こなせる人は正直羨ましい。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:13:19.82ID:KvTOkDsT0
真夏にネイビーグレーの綿の短パンを穿いて自転車でお店に出かけたら
汗でお漏らししたみたいに色が濃くなってて、恥ずかしいから
ふぁ〜っと乾かしつつ、人目を避けてしばらくウロウロしたな。。。
迷彩パンツって汗が目立たなくていいなと思った。
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:32:16.20ID:S+uQRbbT0
明日雨だから出かけるなら今日しかない!
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:52:05.91ID:B64g8Trg0
>>803
小物や靴や鞄をパステルカラーにしてみてはどう?


まだ寒くて春物着れない
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:58:03.41ID:J4iMI1gG0
>>803
上はビタミンカラーやペールトーン+白でいけるが
問題は下だよな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:08:08.04ID:1uxSRxwW0
>>810
確かにサドルの部分を中心に汗かくだろうからお漏らしっぽくなっちゃいそうね
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:10:06.36ID:1uxSRxwW0
>>815
上下でライトカラーは流石に浮きやすいし、かといってボトムスに濃色持ってくると上と合わない
チャコールかグレーのパンツが無難だがそればかりになってしまいがち
もしくはデニム・・うーん今デニム履いてる人少ない
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:51:33.40ID:TcGv6onq0
仕事でストレス溜まりまくって
開店直後に店行って靴買ってきた
履き比べ、迷いながら13万/1時間の気分転換
衝動買いじゃなく前からずっと考えてた
今の傷付いた自分にはどうしても必要な物だったんだから仕方ない
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:47.84ID:dwgp2zll0
とりあえず色々買いすぎて物で溢れてるので
今はまず減らそうと考えてるけど、遅々として進まず←今ココ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:09.77ID:OUaLVCSt0
1軍服着てお直し屋さんに裾上げ頼んできた。前は756円だったのに972円になってた。
マジでもう裾上げ無料の店でしか買わんとこうかな。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:49:29.42ID:1uxSRxwW0
>>820
色々買いすぎてメルカリで売ろうとアプリ開いたら
お気に入りが出てきて気づいたらポチってた
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:21:19.21ID:mc/wYKMe0
諸事情で金銭的に余裕ないけど服買いに行きたい
春物ほしいほしい!!
でも明日は雨だから助かったぜ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:37:07.55ID:0WTm1L9U0
服を買ってもあまり外出しないスレのはずが買い物依存のスレになってるからね
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:50:14.87ID:cIxWzqfn0
>>818
このスレの民の正しいストレス発散の仕方だよ。それで良いんだ。社会に迷惑をかけてないし、消費すなわち日本経済に貢献してる。
>>826
吟味して収入の範囲内で頑張ろ。夏のセールまで粘れればそれで。買うとしても、小物とかカットソーとか比較的安い物にしといたら?
>>830
それはありますね。
0836ノーブランド
垢版 |
2019/03/03(日) 10:35:29.71ID:ApHD/okn0
ネットで服を買い、着て外出した先がまたショップという
循環にはまっている
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:42:30.99ID:P2+V2U410
>>818
いいねー
何買ったの?

10万超えっていうとウエストンかロブかオールデン位?

VASS辺りの東欧系もか
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:48:01.35ID:IHOcabSp0
昔あった衝動買いスレの住人が何人もいそうだな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:53:55.58ID:J/bHzCGL0
衝動買いスレって何でなくなったの?
人減ったから?
まあファ板過疎板になったしね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:07:47.84ID:4JyoxUUU0
>>837
ブランド名はちょっと勘弁
オールデンではないけどコードバンの一枚革短靴
トゥ以外はピカピカはなくて起毛が残るアジのある作り
デザイナーは東欧系だけど英国拠点
といった物だよ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:42:59.76ID:1zvg3YsP0
昨日メルカリで出品したし服買いに行くか
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:16.49ID:BGKQwY940
何度か着ましたと書いても「新品みたいで嬉しいです!」とコメント貰っちゃう生活感の無い俺・・
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:31:17.61ID:cIxWzqfn0
>>842
買う側としては、このスレの民から買うと状態良いの買えそうだ。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:33:07.55ID:1m0bOzIA0
一週間前初めてメルカリインストールしてみたんだけどすげえ掘り出し物いっぱいあるな
家の近くだと売ってないcrepusculeのカーディガン、ようやく買えたわ…
他にも欲しいものが色々ありすぎて知らなきゃ良かったと思うレベル
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:49:00.85ID:BGKQwY940
>>844
閲覧履歴からそのユーザが欲しがりそうなアイテムをズラズラ新着順に並べてくれるから
アプリ開いたあの画面見るのが怖いw
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:03.76ID:1UQ5cBdb0
わかるなあ
メルカリは店行くより気軽に見れるし色々発見しちゃうよね
本当に金なくなる
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:57:43.72ID:I75AVMSo0
好きなブランドの過去物が安めに置いてあると欲しくなる
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:02:52.31ID:eK1+bQgb0
メルカリは服の価値なんてわからんようなやつが殆どだけどたまにそうでない人がいるからな
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:24:29.59ID:R6rlSqSR0
メルカリいいよな
ナイキのナイロンジャケット、ラコステポロシャツ2枚
ポールスミスシャツ買ったんだが、どはまりしそう
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:08:40.98ID:HWkR4BgU0
メルカリで何枚も買うより実店舗で定価で1枚買った方が満足することが分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況