X



40代のファッション 72着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:27.54ID:HtNLTde00
extend:checked:vvvvvv:1000:512
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょうつってんだろw

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ、セフレの有無などの下半身事情)の連投は控えてください。専門板に行きましょう

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう


【前スレ】
40代のファッション 71着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549808009/
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:06:43.27ID:UU115ceI0
ヒマだったからピレリのドラシュー履いて
久しぶりにDEMIOのオイル交換してきたよ
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:11:53.65ID:9QCyP2lw0
★ゴキブリ軍団 毎度ありがとうございます^^《大爆笑》★
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:08:01.20ID:VkXwepmS0
学生の頃付き合ってた彼女がフェスティバのキャンバストップに乗ってたな〜♪
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:48:54.42ID:kcDSTpSG0
>>86
水さしてすまんがそのブランド
五枚買ったうち二枚が肩の稜線で前後ぱっくり裂けた
別にタイトフィットで着てたわけではない
ニットだから縫って処理するなとまでは言わんが
正直もう少し頑丈な作りにして欲しかった
結局きちんと編んでくれてそうな別メーカーに乗り換えた
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:08:17.56ID:kZCX6VRr0
子育てとお洒落は両立できるだろうか
2歳と0歳の面倒みてると鼻水だの吐いたの当たり前だから全身ユニクロやで
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:25.08ID:jINlr8Y60
それしか選択肢ないならいいじゃん
てかユニクロってオーセンティックなデザインしかないと思うしそんな変に映らないんでは
とにかく子供のせいで
ユニクロ…なんていってるやつは大してセンスいいと思わん
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:47.13ID:OZvvbRD70
>>106
単純に濃い色で過ごした
当時はドルガバのデニム、インコテックスのチノパン穿いてたけどそこらはヨダレ、鼻水、鼻くそ余裕だしな
ゲロは何着ててもアセる
洗えるもので汚れ目立たないものなら何でもいいんじゃないか
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:57.41ID:wQejH3+Y0
>>105
肩周り腕周りがムキムキとかじゃないですか? 毎年買って7〜8枚あるけどそんな切れ方したことないな。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:09:26.40ID:iQFw86jr0
ユニクロ服を着て子ども(またはコモドドラゴン)に接すると泣き出すしウンコもらすから動揺する
わかるのかな?
まだ、イノセントな子ども(またはコモドドラゴン)にもわかるんだろうな…
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:35.95ID:WkTaJUBH0
むしろ走ってくる子供抱き抱えた瞬間におれがウンコ漏らしたことならある
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:49:44.92ID:68NeAlGj0
俺も女友達と出かけるときは、女友達が俺の上半身・下半身をベタベタ触ってくるから
汚れてもいい服にしてる
0114ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:55:32.30ID:9a3/uopD0
女は幼児並みに汚いのか
というか3〜4歳くらいならそんなに汚くはないだろう
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:12:42.14ID:Ig4CKbdZ0
子供の話が出たら大体ユニクロ着てるって流れ何回目だよ。ホンマカスしかいねぇな
同じやつしかいねぇの?服の話するスレだぞw
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:57:53.86ID:68NeAlGj0
着る→消耗する→捨てる

・・・というのが辛い 耐えられない

だから俺は着てない服が多い
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:00:20.14ID:klx8/n9p0
ユニクラーの考えでは一生物とか長く愛用とかないから
ワンシーズンで使い捨てして新作を買ってるそうだ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:26:00.07ID:E1qV1MQF0
昨日UNIQLOでワゴンに入ってたキャリーのポロシャツ4枚買ってきた
1枚千円位、今年の夏物はこれで終わり。
カネ貯めて9月にはカナダグース買う予定だよ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:44:58.80ID:T5SeNc+t0
北陸の住民なのに今年1回もダウンきなかったぞ
今季は靴とバッグだな
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:09:36.49ID:gWoxOQR30
>>118
ツイードでも一生もたないっていうけど、一生モノってどんな服なの?
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:44.40ID:1gf1ZpeO0
>>日本人男性の約6〜7割が仮性包茎だと言われており
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00558271-shincho-soci

俺等的にこんな記事認められんよな?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:01:18.94ID:KgRvr7d90
包茎ほ外人のが多いんじゃなかったか?
ジムで見る外人の包茎率は9割ほど
あいつら意外と小さいよね
おれは中学のときエロ本読んで包茎はモテないと信じて気合でひんむいた
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:01:33.28ID:JpfTyJMe0
一生ものとか言って自分に言い訳して買ってるだけだろ
服なんて飽きるし定番ものでも時代によって着るサイズ変わるし何年も着ない服を保管する場所にも困るから結局痛んでなくても廃棄ですわ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:13.96ID:M1sUig/o0
>>125
ヨーロッパ人はほとんどそう
米国人は生まれたとき割礼するから違う
チンコで地域がわかるぜ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:19:33.72ID:Cp6vFeGT0
美容整形業界の市場操作がうまく行った典型だろ?
一日何時間ぐらいセックスできるかと硬さと長さが大事

俺は加齢のせいか毎日一時間するのが限界になったわ・・・
こころなしかチンコも小さくなった気がする
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:54:26.80ID:C9UFUANO0
>>121
俺も新潟だけどダウン着なかった
ダスパーカーのデッド品買ったのに
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:12:52.19ID:urK5LUhJ0
>>128
1時間?
挿入からの話でしょ?
そりゃおまえさん修行が足りないよ
昔からそうだが最初はそうでもないが合ってくれば女なんてな5分10分で失神するよ
何秒単位でイキ出してコロっといく
おれ相手に1時間どころか20分ももつ女なんて出会ったことないね
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:29.55ID:J9wnna8h0
>>131
まさか
勃起してから出すまでだよ
一時間も入れたら痛がるよ

あんた童貞だろ?恥ずかしがんなよ
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:01:02.38ID:ofsFDF6H0
>>132
それが若い頃調子に乗ってとんでもないヤリチンだった時代がありまして
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:50:26.78ID:To1C/9Dq0
こんな上司が職場にいたらさぞウザイことだろうな
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:11:41.71ID:IIiEYhZp0
>>130
この人はチェックのシャツ+無地の地味なカットソーで20年間一貫している
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:08.03ID:pzhyUO490
とても若くみえるってよく言われるんだけどさ
今日、とある30の♀から「ピエール瀧って同じくらいの年齢ですよね?」と言われ激しく落ち込んだ
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:33:04.20ID:pzhyUO490
調べたらピエール51歳(´・ω:;.:...
せめて福山雅治と同い年くらいですか?と言われたかった
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:01.37ID:iWv9E4dV0
福山は今年の2月で50歳だよ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:01.23ID:eREFHS490
カーゴパンツってダサいのか?

スマホがポケットに入れやすいのと、ジーパンと比べて楽なので、今はカーゴばかり履いてる

気に入り過ぎて、古着で太い軍パンも買ったりして、最近はそればっかり

ダサいのか???
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:54:55.46ID:Ig4CKbdZ0
>>143
物によるだろ
アバクロみたいなやつだったらアウト気味だし
GTAみたいなウール細身とかならまだ分かる
軍パンが何軍か分からんしコメント難しい
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:07.76ID:CbSRs7h+0
>>130
ひ弱なオタって印象から無頼漢っぽくなったな
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:10:34.42ID:r+GOaZlF0
>>743
LEONでもデコパン(デコレーションパンツという意味か)
ということで推奨しているが
この場合はフランス軍 F-2 カーゴパンツのように
テーパードのきいたタイプのコピーだろう
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:30.64ID:xCoDAMQ70
カニ族の写真を画像検索して見てたんだが、後ろに写ってる人たちの
服装って今とあまり変わらないような気がする おそらく昭和50年頃?
http://www.ne.jp/asahi/at-train/jr/rail/hokkaido2/sekihoku/se008.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/4011b6f1ebee228a4f7fd7723a85ac5a.jpg
https://i.pinimg.com/originals/fc/91/69/fc9169ea04b77d485d6c8f927f624ea3.jpg
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:29:15.89ID:Khjp1ZLm0
電車とかで
服にこだわってるのに
鼻毛出てる40代結構見る

マジで鼻毛だけは気を付けれ
ファッション全部台無し
女の印象最悪やで
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:40:59.12ID:JBlRR8Rj0
>>150
女ウケで服選ぶ年じゃないのに何言ってんの?
身嗜み出来てないやつなんてほっとけばいいのに底辺マウント怖いわw
0152149
垢版 |
2019/03/16(土) 03:03:38.91ID:xCoDAMQ70
ボーダー柄 チェック柄 シャツのタックアウト ストレートパンツ テーパードパンツ
デニムシャツ デニムジャケット? ハーフパンツ クォーターパンツがこの3枚の写真に
出揃っている
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:05:28.80ID:xCoDAMQ70
俺は2ちゃんねるを20年見てるんだが、最近急に「マウント」「マウンティング」って
言葉を頻繁に見るようになったんだが、いつ誰が言い出したのかね? テレビ用語?
俺、テレビを見ないのでよくわからん
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:33:55.48ID:g5IDaP8c0
それ低学歴の馬鹿しか言わないよ
流行ってる言葉にすぐ飛びつく奴って総じて馬鹿だから
情弱だとかマウントだとか
見苦しくて仕方ない
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:59:52.65ID:+JcEQUwk0
馬鹿だのアホだの40代の黄昏流星群の中でマウント取るなよ、恥ずかしい奴だな
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:21:20.60ID:djmHXd840
短パンはく時って脛毛の処理してる?
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:52:47.02ID:bSQfr0U80
>>154
学歴関係ないよ
広告、テレビ局の友人はマウント、マウント言ってる
俗な性格か堅物かの違いだろう
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:07:02.71ID:S8Kl02Hu0
「w」を「草」と呼ぶアレの方が見てて違和感。あれが浸透している事を許容するセンスのズレが気持ち悪い。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:55.40ID:djmHXd840
我々のセンスが若人の其れとそれだけ解離しているという事ですね
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:14:42.06ID:INyygJx90
そりゃあ、最初に触ったPCがMSXの俺らと
物心ついた時からアイフォンがそばにある奴等とは違うわな
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:03.13ID:PivI/f2X0
シャツ出しは日本だけ
アイクベーハーが日本式と言ってショートレングスのシャツ売って広まった
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:09:17.27ID:ZNNtn8uH0
>>156 ヒゲトリマーかバリカンで1cm未満にそろえると猿から人に進化できますよ。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:20:06.59ID:w8P0i2xW0
こういう息をするように嘘を吐くやつがいるからファ板はクソい
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:44:25.46ID:QRfjD0A30
>>164
ポロシャツの起源みたらいい
スポーツ用だから裾だしなんかない
今ではいろいろと略式なされてる
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:05:00.60ID:Nnl8F5i/0
これくらいの時期が着るものなやむな
朝晩寒いし昼は暑い
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:17:52.79ID:bSQfr0U80
こういう時期こそ素肌にカシミヤニットに風よけのアウター
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:20:03.02ID:oYC+3Vnz0
G9を着れるからこの時期好きです。
おっさんに生まれて良かった!
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:26:04.90ID:fmdblyMJ0
>>168
落ち着けよ君
カラーシャツはラペルコートの下のアンダーウェア
ズボンに裾はしまうもの
商売人が変なものを売り出そうと
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:35:33.74ID:oYC+3Vnz0
自分はタックイン派だけど着丈のコントロールが難しいぶんアウト派のほうがセンス要ると思う。
シャツアウトは丈が短すぎると釜っぽくなるし、長すぎると野暮ったくなる。
品のいいベルトがあっても見えなくなるし、そもそも女性ウケが悪いと思う。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:44:49.40ID:bSQfr0U80
下がショーツなら確実にアウトだな
グルカパンツ買おうか迷ってんだけどあれ絶対急なトイレの時めんどくさいよね
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:52.48ID:9JAahinn0
>>39
十数億資産持っている親類は金目のもの一切つけないからフツーの人にしか見えない。
靴も歩きやすさ重視で庶民価格のもの。
デパートやホテル、航空関連職の富裕層相手の接客する人もお金持ちは見た目で分からないから怖いといっていたよ。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:42:39.73ID:rvB92+Lf0
海外 シャツ ピンナップで検索して出てくる画像の人たちもみんな日本人なんだな
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:45:29.76ID:U4KAGV8K0
ロロの生地でオーダーしたスポーツコートが今日出来上がった
着心地が軽くて気持ちいいわ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:49:56.06ID:rvB92+Lf0
ベッカムもシャツアウトの着こなし沢山出てくるけど、ベッカムって日本人なんだな
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:51:21.80ID:zEohQ2SB0
適当な嘘を知ったぶりで並べる奴がいるのは2ちゃんねるの常
嘘はちゃんと嘘と見抜く目が必要だなw
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:54:01.30ID:rvB92+Lf0
粘着もなにもファッションの基礎知識に関する部分ならはっきりさせた方がいいだろ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:57:29.29ID:e0qNvmU20
はっきりさせるなら、詳細まで調べて蘊蓄語ろうよ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:59:14.58ID:e0qNvmU20
>>172
ちょっとコスプレっぽい
もう少し、生活感が欲しい
格好良いは同意
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:03:26.80ID:e0qNvmU20
>>168
掲載してる商品の中では
迷彩柄モザイク模様の半袖シャツは欲しい
買わないけど
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:05:35.91ID:e+HK3a4O0
服と人のコンセプトが合ってない
も少し下衆な髪型か伝統的なデザインのライダー
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:27:05.08ID:Lr4dNrvC0
>>153
>いつ誰が言い出したのかね? テレビ用語?

動物行動学
霊長類の自己顕示行為のことだよ
それを人間にも適用して
威張りちらす人を揶揄する際に
使うようになったのはここ数年かな

他にはヘーゲルやマズローの承認欲求とか
よく分からないけどライター連中が多用するので
安易に使う人が多い
でもまあ無意識(精神分析学)現時点(マルクス主義)
といった具合に学術用語の乱用はしょっちゅうだ
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:40:18.31ID:Xo6B0T5M0
カーゴパンツ欲しいんだが、どこかお薦めのブランドないかね?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:40:36.71ID:xOdIDj4O0
>>175
キルト、ボッカー、バミューダとショーツスタイルだが上はジャケ
シャツの裾出しが合うと思うかはあなたのセンス

丈長いシャツは裾は入れるもの
ドレスシャツというのは下着扱い
ジャケットに肌が触れないためにハイカラー、カフスがシャツにはある

あとトラウザースのウエスマンは人に隠す部分
打ち合い開けた場合、見えてしまうのは仕方のないこと
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:43:37.23ID:gL39Qm5/0
学習能力がない人は覚えきれない&応用できないから基礎知識覚えても意味がないっていう
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:47:20.20ID:8Zx9wcq70
誰も見てない5ちゃんで自演するための無駄無意味的外れな知識詰め込むよか街に出て色んな物見ないとセンスは磨かれませんyo
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:54:56.04ID:VT4tXMiY0
シャツインと嘲笑するのは日本のダサ連中だけ
ヒッピーやホームレスの服に影響されてるから
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:32.05ID:ZtkjsVs60
>>192
おまえ頭ゴリゴリに堅いな
おまえの言うスタイルなら確かにシャツインだろう
ショーツにリネンや洗いざらしのオックスフォードを腕まくってボタン2つ3つあけて裾は出してとか
ジャケットにTシャツとかそういうことはしないんでしょ?
それはそれでいいよ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:01:37.61ID:djmHXd840
インとかアウトって事より
肝要なのはバランスですよ(*´・ω・`)b
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:18:16.61ID:HRHsl6WV0
イン用のシャツ
アウト用のシャツを選べばいいだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況