X



40代のファッション 72着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:27.54ID:HtNLTde00
extend:checked:vvvvvv:1000:512
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょうつってんだろw

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ、セフレの有無などの下半身事情)の連投は控えてください。専門板に行きましょう

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう


【前スレ】
40代のファッション 71着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549808009/
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:51:42.75ID:tkGEjB2O0
ボーダーとかベージュコートは物によるけど60代ぐらいからまた似合うようになる気がする
そのぐらいのジジイでかわいい格好して似合ってるの結構見かける
でも40代だと駄目と言うかガキ臭くて若作りに見えるんだよな
何だろこの現象というか感覚は
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:54:29.18ID:fDKPP/+B0
それは40代の自分から見た60代に対してそう思うだけであって、
実際に自分が60代になったら同世代の60代に対してそうは思わないかもしれんよ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:54:52.03ID:j2tsTAOg0
財布って長財布と二つ折りのどっち使ってる?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:08:50.48ID:UMMoN3Ma0
ボーダー着てたら楳図かずおってあだ名つけられるぞ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:30.45ID:UMMoN3Ma0
>>752
俺はずっと2つ折りを使ってたけど、
商売してるのもあって、験担ぎで初めて長財布を買ったらすごく邪魔で仕方ない…
カジュアルな服装しかしないから長財布を入れとけるポケットが無い。
俺は二度と長財布買わないわ。

だからジャケットを普段からよく着てるなら長財布
そうじゃ無ければ二つ折りの方が良いなと思う。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:46.39ID:+hmq9cVg0
ヴィトンの二つ折り
バック持たない時はヴィトンの小銭入れの大きいタイプ
長財布はスリム系パンツのポケットに入らないから持ったことない
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:49.78ID:Je9WhdI80
電子マネーとクレカがあれば事足りるから
カードの入る小銭入れみたいなので充分になった
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:36.06ID:4lHnMeYG0
カジュアルのときに
ケツポケットにブランドロゴの長財布

はさすがに田舎の糞ガキっぽいから40代は恥ずかしい
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:02:40.85ID:UMMoN3Ma0
>>755
領収書?
仕事の仕入れは嫁か業者が持ってくるし
普段の買い物や遊びは経費に計上してないから
俺はレシートもらわない。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:04:20.58ID:n9eA9tjq0
>>752
ケツのポケットに入れるから二つ折り。1年だけ長財布にしたがやっぱ落としそうになったり心配だから辞めた。
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:12:30.50ID:JNKgP2g20
「夏のために二つ折り新調」みたいなのみると
人生で何回目の夏なんだよってツッコみたくなる
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:56.06ID:pctZZdi90
おれは永久に二つ折だろうな
今はイタリアのブライドルレザーの聞いたことないブランドの使ってる
ってか卒園式行ったんだがデブなかぁちゃんだらけでビックリした
とんでもないデブ率だ
いくら田舎でもちょっとな
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:31:48.30ID:MLR9A0Lv0
財布は二つ折りしか使わないな
鞄持ち歩くしポケットに入れるのは緊急時のみだが
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:35.69ID:dgTz0Whr0
俺は永久に二つ折りかな
だって札がそんなに入らないし入れたら不格好だから
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:45.81ID:dgTz0Whr0
間違い上のは長財布な
蓋がついてるから二つ折りだと思っちまった
千円札9枚とかで返されたら二つ折りの人どうしてるの?
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:45:33.34ID:pctZZdi90
>>765
札が25枚以上越えてようやくパンパンになる感じ
20枚くらいなら形状保ってるぞ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:58:45.39ID:rRc898520
40代板にあった40代ファッションスレは40代なのにスニーカーを履いてたりユニクロの話をしたりしていてすぐに荒れてた。

スニーカーもユニクロもだめではないけどここで話す話じゃないだろ。って

でも40代は低所得者が多いのかすぐに嫉妬から荒らし始めた。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:11:51.05ID:Je9WhdI80
>>768
子供も金がかかる時期で貯金しなきゃならないし親への仕送りとかもあるし介護とかもあったりする人もいるから
年収600万ぐらいじゃユニクロなんじゃないの?

そりゃポルシェにヴィトンみたいな人もいると思うけどユニクロ無印大いに結構なことだと思う
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:38:00.28ID:dpMLoPXq0
Lee770
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:38:26.57ID:VU9Sb83A0
>>768
本来はこっちのスレがそうあるべきで
40代の板のスレはユニクロ無印の話題でも盛り上がって問題ない
趣味全振りの独身の子供おじさんが荒れさせてるに過ぎない

俺は年収800弱の独身だがカメラとロードバイクの
趣味があるので洋服に掛けられるのはたかが知れてる
普段の生活もあるし老後考えたらセールとユニクロ無印の
併用をするのが当たり前だよ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:16.38ID:ceNCCu1g0
20代のヴィトンはがんばって買ったんだね若くていいねだけど
40代のヴィトンは服や時計とか車もそれに合わせないと奇妙な格好になるから大変だよね
合わせないと田舎のヤンキージイサンみたいになる
ほんと40代はバランスが大事
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:57:58.00ID:m99+8S8P0
老後資金

貯まった矢先に

事故で逝く
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:01:50.21ID:ceNCCu1g0
>>773
景気が下向いてるのに今使うのはどうかなと思う
特に外国製品ね
今は貯める時期で円高になったら買うのがいい
1ドル60円くらいまで行くとかって言ってる人もいるし
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:04:35.88ID:rRc898520
>>771
ならカメラとロードバイクのスレに行ってこのスレで無理して書き込みしなくてもいいよ
ユニクロの情報なんていらないから
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:04:51.54ID:WjgGDqEz0
昔のこと思えば今の底辺ブランドの服は相当レベル上がってるからね
おれは敏感肌だからニットは高級品しか着ないと宣言して20年だが
まず2年前にユニクロカシミヤこれいいぞと
今年は1200円になってたエクストラファインメリノのカーディガンこれいいぞと二つ買ったわ
素肌で着れるレベルのニットが定価で3000円もしないってことでしょ
昔の1万なんぼのポールスミスのニットとかけっこうチクチクしたもんだ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:07:12.69ID:rRc898520
>>771
カメラのスレに行って1万円のコンパクトデジカメの話ばかりされたら腹が立ってくるでしょう?
それとおなじ、荒らし行為だから出てっていいよ。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:09:27.61ID:dpMLoPXq0
極端に視野の狭いのが偏りすぎた主観を語ってもねw
お洒落ってもんが全くわかってない素人丸出し恥ずかしい
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:10:10.56ID:UMMoN3Ma0
>>765
そもそも安い店に行って安いモノを
買うのに万札使うからそうなる。

俺はその店の相場に合った現金を
それなりに用意してから行くので
そんな事にはならないぞ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:14:29.96ID:ceNCCu1g0
>>777
カメラ板は棲み分けがされてるから
このスレは40代のスレなんだから40代とはこういう服装をしたほうがいいんじゃん?
って話をするスレなんだと俺は思ってる
ユニクロだったらあのアイテムがいいんじゃない?みたいな

ほぼステマとマウントと思い出話で埋め尽くさらてるけどな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:14:39.00ID:MLR9A0Lv0
自治厨が懲りずに出てくるな
40代だからスニーカー履くのはとか言い出すのが意味わからんのですが
自分の好みじゃない格好を除外したいなら専用でスレ建てろよ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:22:56.17ID:rRc898520
ユニクロなんて20代の女の子が

「これ良いでしょ〜」

「わーすごいどこで買ったの?」

「実はユニクロだよ〜」

「えーでもユニクロもいいのあるよね〜」

「○○さん(20代で仕事できない男)みたいに全身ユニクロは駄目だけど」

全員爆笑

「でもお客の〇〇さん(40代仕事できる男)はいつも高級なの着てるよね」

「そうだよねーお金持ちだしねー」

そういうレベルの話だろ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:25:42.96ID:fnpD8ONA0
>>783
どこのアナザーワールドで生活してるんだよ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:52.43ID:rRc898520
20代の女の子が普段着で着てるような服の話をなんでわざわざ40代がする必要あるの?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:29:30.03ID:NVPves7Z0
>>785
知ってる?ユニクロって全年齢対象で商品開発をしてるらしいよ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:04:05.11ID:WjgGDqEz0
>>783
おいおい
ユニクロ着てるだけで20代巨乳女子から笑いが取れるなんて最高じゃないか
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:07:31.84ID:kpjYDQWU0
ユニクロ〜経済格差の話は荒れるからやめれって。
>>768は他板から流れてきた奴装った、単なる煽りじゃねーか。乗せられんなよ。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:13:16.68ID:DgbcahIU0
>>775
併用してるって書いてる
全てがユニクロ無印の訳ねえだろ
0か100しかねえのかよ極端バカ
オールデンやエドワードグリーンの靴も
モンクレールのダウンもあるわ
>>777
1万のコンデジはファストファッションブランド
と違って使い物にならないというかスマホより性能下で
持つ必要が全くないから論外

趣味全振りのキモさ全開のレスすんなよ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:25:42.25ID:zdsyBoLc0
ハイブラは勿論のことながら新進気鋭のデザイナーを発掘したりっていう気概のある人はどんどんいなくなってるよね
俺は相変わらず色んなデザイナーの服を積極的に着て楽しんでるから話の合う人はこのスレでも皆無なんじゃないかと思ってる
どこ行けばいいんだろ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:36:42.31ID:rRc898520
>>789
お前日本語わかる?俺の文章100回正座して声を出して読んでからもう一度書き直せ。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:42:34.65ID:UMMoN3Ma0
>>792
きっと馬鹿だから分かってないと思うわw

俺が分かり易く>>789に解説してやる
お前がユニクロしか持ってないとはひと言も言ってない。
ユニクロの情報は要らないと言ってるだけ
俺も同意。
コンデジも性能なんて関係ない、
誰も興味ない話題をふるのは荒らしと一緒だから止めてくれ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:45:02.60ID:hjLwvWxm0
>>768
40代でスニーカー履かないとか格好いいなあ
子供や地域のスポーツイベントも革靴
PTAやボランティア作業も革靴
ジムでも革靴
トレッキングやランニングでも革靴
男たるものこうありたいねw
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:49:30.28ID:+smKM8SM0
ずっと三つ折り使ってたけど、長財布検討中。
自営で作業着ぽい格好しててショルダーバッグやトートに色々入れてるから
長財布のが良いかな?と。
私服時も、ショルダーバッグ持ってうろうろしてるし。

TUMIが良いかな?高くも無いし
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:55:56.13ID:RyPvPcMa0
>>741
ベージュっても幅広いしたまたまそれが顔色と合わないだけかもな
逆に似合わない色味のネイビーだって有るだろうさ

がっつりユニクロの話がしたいなら専スレ行けって話で嫌なら「40代のユニクロ」スレでも作れ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:15:00.13ID:rU1FBrmh0
逆だ
ユニクロの話全部撤廃なら40代のブランドスレでも建ててそこでやれ
世代別板のスレ潰すようなマウントバカの自治厨が嫌いなだけ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:39:59.74ID:+WsagZ600
このアンチユニクロはユニクロが嫌いなだけなの?
無印とか GAP、H&M はいいの?
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:44:13.11ID:rU1FBrmh0
多分ユニクロの話が主流になってしまうのが許せないっぽい
ファッション全振りの人間からしたらそんな安物で
会話すんじゃねえよってなるんだろ
トータル何百万も掛けてきた意味合いがなくなるから

あくまで自己満なんだけどな
楽しめれば良いと思うよ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:49:46.00ID:fnpD8ONA0
ユニクロとかを高く見せるほうがファッションとしては上級者なんだけどな
ブランド名でしか誇るところないんだろうな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:59:23.67ID:dpMLoPXq0
40代はそこそこ金あるから
底辺貧乏人みたいにユニクロしか買えないなんて事はないんだよ(笑)
だからわざわざユニクロを着て高く見せようなんて貧乏臭い発想は無いw
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:04:39.92ID:fnpD8ONA0
>>802
こういう考え方してるやつってブランドをダサくきてるイメージだわ
イケメンで体型良ければブランドなんかにこだわらないからなー
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:10:10.83ID:hYAwP4K60
とニート引きこもりおじさんが言ってました
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:14:58.50ID:rRc898520
アニ散歩やBRチャンネルや赤峰さんがユニクロを話題にしたら二度と見ないわ。

あそこに出演している人もユニクロの一枚や二枚持ってるかもしれないが紹介しないだろ

普通の常識があったらそれくらいわかるよな?

お前らがいくらユニクロヘビーユーザーで俺たちのユニクロを馬鹿にするなって顔を真赤にして反論してもそういうことだ。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:15:31.56ID:dpMLoPXq0
ユニクロは1シーズン使い捨てが前提。
それ以上でも無ければそれ以下でもない。
子供の運動会で親子2人3脚で汚れてもいい服を着る時に丁度いいのがユニクロ。

お洒落着ってよりは
便利な使い捨て代用品だな。
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:18:47.67ID:MLR9A0Lv0
>>805
顔真っ赤にしてどーした?
ユニクロのことだけを延々と語ってるやつなんて居ねーのに何と戦ってるんだよ
お前の思う狭義の40代ファッションスレを建ててそこに籠ってろ
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:19:07.29ID:/RvNxc3m0
ユニヲタ涙目wwww
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:19:08.83ID:9jt/7g7w0
>>800
高く見せる必要なんてないほど今のユニクロ悪くないぞ
ZARAとかのがキツイわ
ユニクロのニットなんてインコ、PTのパンツに合わせても素材負けすることなくナチュラルに適合する
おれは手垢付いたデザインのが必要ないな
セリーヌ着るならユニクロ選ぶわ
ドルガバとアルマーニは何か知らんけど好き
昔からの慣れだろうな
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:21:21.53ID:pctZZdi90
>>806
ハイブラも結果論使い捨てになったことなんていくらでもあるだろ?
服なんて買うまでが値段の壁があるんであって買ってしまえばユニクロも高級品もいっしょだよ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:27:57.73ID:RRFDCTdz0
各個人での許容範囲内ってある
ユニクロのパンツは買わないしザラのアウターも買わないけど
ユニクロのニットはなかなかいいしザラのシャツもなかなかいい
そんなもんでしょ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:29:35.75ID:1XDHP2lR0
揉めてるか服以外の話の方がレスたくさん付いて無駄にスレ消費するくらいならユニクロの話でもしてくれてた方がマシw
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:34:49.56ID:oODQHyiI0
ユニクロとかを高く見せるほうがファッションとしては上級者なんだけどな

こういう発想が嫌いだw
スマートに見せるでもなくお洒落に見せるでもなく
ユニクロを「高く」見せるだぞ…
節約家のよっちゃんいかでだしを取る話みたいで貧乏臭くて仕方ない
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:51:58.66ID:KkFmLXJo0
ユニクロ楽しいだろ
カシミヤとエクストラファインが良かったからスーピマニット見に行ったら糞過ぎてワラタ
それがいいんだよ
ってか春夏は今のところ糞だらけ
エアリズムのメッシュのタンクトップ好きなんだが売ってなかった
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:20:55.00ID:KON31U++0
ユニクロとかを高く見せるほうがファッションとしては上級者←これは脱ヲタに必死なファ板ユニクロマンが到達した言い訳
40にしてこんなことを言ってること自体がまともにファッションを経験してこなかった証拠

ユニクロで買い物すること自体は結構楽しいが、専スレでやらずにわざわざ出張ってくるユニクロマンは間違いなくただの荒らし
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:28:49.35ID:Mef7BeJE0
リアルでユニクロの話なんかしないだろ...
お前らどんだけ底辺にいるんだよ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:13.42ID:xPUN11e00
ファストなら、デジグアル着る奴は、もう少し増えても良いと思う
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:35:47.47ID:Je9WhdI80
>>817
若い女の子としたりもするよ
概ね肯定的で「ユニクロで事足りちゃうことって多いですよね」的な話だ
もちろんそいつはおしゃれだし全身ユニクロってわけじゃない
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:38:15.08ID:FvzMRHls0
>>818
ディーゼルに手垢付けて安くしたイメージなんだが
ファストと言っても値段はアローズ、ビームスかそれより高いくらいだろ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:44:13.17ID:d2qIsByk0
>>765
普通に入るよ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:47:31.18ID:etMYvO4k0
クチネリとかロロピアーナの話をしましょうよ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:51:14.06ID:fnpD8ONA0
>>809
そうおもうよ
ユニユーとかも定番以外で遊びほしいとき短期間着るのにちょうどいいアイテムあるしな
必死で否定してるやつはいい歳してタグでしか服を見られないんだろうな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:01:36.66ID:ujROS28y0
お前ら月曜のまっ昼間から何してんだ?
暇そうでほんとうらやましいよ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:03:07.21ID:EHBvg64O0
ファッションをどう楽しむかは本当に自由でいいと思う これは誰もが同意してくれる事だと思う
興味の対象がハイブランドだろうがユニクロだろうがね
問題なのはユニクロの話は専門スレに行けばいいだけなのに守れない奴がいる事
こんな簡単な事がだよ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:04:28.42ID:fnpD8ONA0
>>825
ブーメランじゃん
タイトル読める?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:08:26.46ID:EHBvg64O0
>>826
大好きなユニクロスレに行けばいいだけの話 難しくない話だ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:11:28.34ID:oODQHyiI0
>>826
お前こそ>>1読める?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:12:27.86ID:MLR9A0Lv0
連投は控えるってだけだろ?
排除対象じゃねーよ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:14:08.80ID:GERxaYZe0
ディーゼルってどうなん? 一度も買った事ないわ。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:19:22.37ID:Je9WhdI80
>>830
主張が強くて40代だと結構きついと俺は感じる
派手派手しくないオーソドックスなデニムなら使えるかなって感じ

トップスを ユ ニ ク ロ みたいな主張がないのにしたら行けっかな?って感じ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:23:23.44ID:oODQHyiI0
>>830
デザインが若者向けじゃない?
大学生と高校生の息子達には憧れのブランド。
ただ結構な金額する割にはあくまでカジュアルブランドらしいので
素材とか縫製の品質はかなり悪いぞ、
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:26:35.64ID:fnpD8ONA0
>>827
>>828
日本語もまともにできない40代なんて恥ずかしいな
どこにハイブラ限定なんて書いてあるんだい?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:30:53.42ID:pctZZdi90
>>832
ディーゼルはそんな悪くないぞ
20年前のTシャツで生き残ってるのはディーゼルだけ
でも今は凄い高くなったね
元々はギャップのイタリア的解釈の上位互換みたいな感じで値段はセレオリレベルでAPCより安かった
大学生にちょうど良いくらいのブランドから値段倍以上になったね
10年近く買ってないけどおっさんでもカジュアルでは使い安いんじゃないか
0835ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:39:03.97ID:oODQHyiI0
>>833
お前こそアスペか?
誰もハイブランド限定なんて言ってないけど?
ユニクロは専用板に行けばと言ってるだけ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:39:36.17ID:EHBvg64O0
>>830
今の若い子達向けにアイビースタイルを仕立てなおしたものじゃないのかな
これからファッションを楽しもうという若い子達が比較的手軽に手に取れるメーカー
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:41:41.14ID:EHBvg64O0
>>833
いつまでレスしてんだよ もういいだろ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:41:47.94ID:UhayP4v/0
>>834
ディーゼル、リプレイとかイタリアのデニムブランド流行ってたな
ディーゼルは今やマルジェラの親会社だしな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:43:23.88ID:nTZ45Gn20
40歳にもなってバンズのオールドスクール欲しくなってきたんだけどさすがに痛いかな?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:45:09.53ID:UhayP4v/0
>>835
おまえ器ちっちぇーなっていわれるでしょ
部下とかいればユニクロの話とかになりそうなもんだけど
ま、どうでもいいか
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:07.29ID:pctZZdi90
>>838
リプレイは最初はディーゼルより上の扱いだったよね
ヘルムートラングジーンズがもっとも青春の思い出が詰まったジーンズだわ
まだ持ってる
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:24.53ID:dpMLoPXq0
お洒落に年齢制限があると思い込んでる人はダサヲタw
年齢に執着するよりセンス磨いて出直しなさい。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:47:03.78ID:/WgD+PxL0
>>830
値段高くなってるけど、20代とかせめて30代くらいまでかな。
レッドカードとかヤヌークの方が良さそう。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:48:29.56ID:UhayP4v/0
>>841
なかまかよ!
ラングジーンズにヴィヴィアンのニットが流行ってたなー
どっちもまだある
ラングは古着とか結構高くなってるみたいね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:53:10.59ID:EHBvg64O0
>>841
懐かしい ヘルムトラングジーンズあったな リプレイも懐かしい 昔大阪にカムズアタイムという古着メインのセレクトショップみたいな店があってそこがプッシュしてたな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:56:03.61ID:EHBvg64O0
>>844
ヴィヴィアンのアーマージャケットに憧れてた世代かな
男だけどcutie愛読してた少数派かな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:02:57.13ID:UhayP4v/0
>>846
ヴィヴィアンはそのニット以外は全くしらないんだよね
ラングジーンズ扱ってたセレショでやってたからかもしれない
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:15.39ID:WXKm8yhU0
https://i.imgur.com/8mBul7S.jpg
例えばこのくらいならユニクロでできるもんな
身体鍛えてな
スーピマクルーネックの首伸ばしまくってな
ベルトとシューズは質感あるの欲しいけどな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:24:57.34ID:hzTMi4Wx0
バンズなんぞは年齢問わず履けるだろw
わけのわからない自分ルールで自分を縛っちゃってたらお洒落は楽しめないよ
40代なんてまだ小僧だ。
由美かおるなんてあの年でマルキューのセシルで買い物してたぞw
しかも20代の店員よりスタイル良くて服が似合っちゃうっていうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況