>>729
今の日本の住宅も欧米と比べると狭い訳だけど、
災害を考慮した江戸の長屋とか、禅的な美的感覚など多角的にミニマリズムを日本人は持ってたんだよね。
それが戦後、高度経済成長からの過度な資本主義、拝金主義、物質主義で、IDなし自演の糖質老害みたいな物に溺れた馬鹿が生まれたけど、
デジタル化や生まれてはすぐオワコンになるサービスサイクルなど、所有欲の価値が崩れ本来の本当に必要なモノを見定めるマインドに戻ってるよね。