X



【コーデうp】ファッション評価スレ63【男女兼用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:35.05ID:BbfgkS/w0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい
それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが5ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ62【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1554395698/
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:10:21.24ID:7avTjcFa0
自分の自慢出来なきゃ他人貶すしか無いんだよ
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:00:42.50ID:hS8nGHWA0
Attachmentがこんなスタジャンも出してましたけどね(^^)
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/06d907501f80a565567dc7d0d6cf46f9.jpg

柄というより色なのでは
赤系で主張が強いですからね
他の部分は地味なのになぜかベストだけ派手という違和感で
ちょっと、ちゃんちゃんこっぽい感じもしますね
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:14:42.48ID:WWbYzw3Z0
ええやん
オーバーサイズ気味にドロップショルダーで着て下はスキニーでも面白いかも
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:47:01.51ID:5JI09zgo0
>>903
自分の好きなブランドを紹介したくて仕方ないようだな🐦
これ結構前のやつじゃん
おまえは、アタやクマガイの型落ちモンをゾゾユーズドで漁ってる矮小な男なんだよ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:19.81ID:goQrCDS40
別に数年前のスタジャンでもいいじゃん
1サイズ大きめで着れば今の雰囲気にあうだろ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:18:48.80ID:hS8nGHWA0
最初から過去形で言ってますし、色んなアイテムを目にしたなかでたまたま覚えていたものを例に出しただけですけどね(^^)

要はそれが○○の柄だからというより、全体のデザインとして魅力があるかどうかでし(うね
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:51:42.84ID:nW1Aj4zm0
>>910
で、評価は?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:53:40.61ID:u/5Ykdmu0
ネイティブ柄でもニットのカーディガンやマフラーなら
珍しくはないし着こなしも難しくはないと思うが
ニットベストとなると難易度上がるわな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:30.48ID:Y9vKkHNV0
>>909
ごめんなさい このシャツ嫌いw それ以外は良い
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:14.88ID:u/5Ykdmu0
>>909
「ファッションを拗(こじ)らせる」というのは、こういう事を言うんだろうなw

下半身は良いけど、やっぱそのシャツは替えた方がいいよ
俺ならシューズにあわせて白シャツにするね
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:58.98ID:Avr4ZT950
>>911
しまむらが事実なの?
まるで全身しまむらのようにダサすぎて論外という意味だったんだけど

下半身評価してるやつが2人もいてドン引きというかお前ら批評する側に立っちゃいかんだろ
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:04:34.97ID:nW1Aj4zm0
>>915
あ、しまむらではないです
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:08:40.14ID:u/5Ykdmu0
>>915
これを見て「しまむら」とか言ってるお前もどうよ?
「しまむら感」は無いだろ
ダメだと思うなら何をどう直すべきかを提案しろよ
「全部ダメ」とだけ言うつもりなら、それは提案でも評価でもないからな
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:10:34.01ID:lki/fa2S0
パッチワークシャツじゃなくていいんじゃないの
なぜそういうのを狙うかなぁ〜
スタイル良いんだから服はシンプルで小物でリッチに見せればカッコいい人だと思うわ。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:09.80ID:nW1Aj4zm0
>>919
なるほど、参考になります
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:43.90ID:u/5Ykdmu0
このスレには「ダメ」とか「ダサい」とかいうだけで
欠点を具体的に指摘しなかったり修正点を提案しない奴がいるけど
「ダメ」とか「ダサい」とかいうだけなのは評価じゃないからな
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:13:47.83ID:v6WiNOTF0
>>916
ワイルドですね!
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:24:01.18ID:Avr4ZT950
>>918
真面目に評価するようなレベルちゃうやん
どう直すったって白T以外全部捨てろってことになるし本人の好みも分からないんだからそんなのは無理
もちろん直せるもんなら直したほうがいいが

強いて言えば無理するレベルじゃないんだから服に興味ないなりに無難な格好しろとしか言えん
学生っぽいけどこんなので友達と会ったら次の日から「私服ダサい奴」って印象で固定されるレベルだからね
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:14.47ID:nW1Aj4zm0
>>923
なるほどー、やっぱりしまむらの白Tは万能ですもんね!
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:04:42.46ID:i8V7fQei0
学生ならともかくいい年こいた男なら無地以外の服は着ないほうがいい
柄物使うとしてもシンプルなストライプシャツくらいにしとけ
色も無彩色以外は使わないのが無難
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:15:27.10ID:ihJeaqIw0
つ人民服
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:18:34.98ID:LgmKZL0d0
ロールアップが憎い
デニムが憎い
ハットが憎い
柄の服が憎い

ww
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:19:42.70ID:ChtaSBy20
ある程度のオッサンになったら寧ろ積極的に総柄や色物を取り入れたほうがいい
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:22:14.85ID:T2/q68WQ0
>>909

うオォぉう!


ダッッセェー!!
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:27:27.11ID:S0XmUQ5r0
無地以外殺すマン爆誕か
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:36:36.51ID:pP9ID0Mr0
スーパー無難マンが普段どういうカッコしてんのか興味あるわ
是非うp
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:41:49.92ID:DPC4jVg30
コイツは筋肉の逆バージョンだな
カモシカのような細い足を見せつけたいだけ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:38.72ID:dPHh3VGG0
>>930
具体的ちどこがダサいですか?参考にしたいので教えていただきたいです
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:53:57.43ID:i8V7fQei0
>>927
煽ってるつもりなのかもしれないけど割とマジで人民服はメンズファッションの思想では理想形の一つだと思ってる
男のカジュアル服に多様性なんてものは不要なんだよ
デザインは画一的で収入や階級でブランドのランクが上下するくらいが一番いい

まあ当然今の日本で人民服を着て外を出歩くのは空気を読めてなく無難じゃないから着ないけどな
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:04:54.90ID:q3ySdUtK0
脚長マンの首から上初めて見た
髪型とか顔の形大きさとかイイ感じやん
もっとキモいの想像してた普通にモテそう
サイズ感だけ気をつけてシンプルである程度質がいい服着たらいいじゃん
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:06:35.73ID:T2/q68WQ0
>>934


個人の主観で申し訳ないけど、そのパッチワークのシャツ、アイテム自体がすきじゃないです。どこのシャツなんですか?顔は見えませんが雰囲気は爽やかぽいがそんなアクの強いデザインが馴染む雰囲気でもなさそう。前は開けた方が良いとおもいます。
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:17:45.26ID:dPHh3VGG0
>>937
倉敷の個人経営のお店ですね
一点モノしか取り扱ってない
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:20.70ID:CX02SD750
>>935
youは何しにファ板へ?
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:14:47.58ID:4pyt9Iy30
>>862
お願いします。
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:06:41.65ID:r/9+6ibK0
いいおっさんのリングってキモいわ
なんでシンプルにしないんだろう
ゴテゴテ飾り立てたがるのは貧乏の反動だろうね
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:38:17.64ID:6Z+Akm6f0
>>91
コンバース以外全部ダサい
絵に書いたようなセンスマイナスの奴が頑張った感
ボトムスなんやその丈
ザ・オタクでも狙ってんのか
アンクルパンツにしろ
シャツなんかホンマに意味がわからん
逆にどこ行けばそこまでダサいシャツ買えるんか教えて欲しい
脱いで白T一枚でいけ寒い日は我慢しろ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:45:38.54ID:6Z+Akm6f0
>>916
あと髪型もダサい
ポーズもダサい
時計はよく見えんけど恐らくダサい

多分根っこの部分がダサいんやと思う
至るところにダサさがニョキニョキにじみ出てる
そのダサい枝葉を一つ一つカットしても根がダサいから無駄だと思うわ

恐らくバックボーンがダサいからやろな
電車とか好きそう
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:46:48.69ID:QCxHllym0
>>941
服装は良いと思います。帽子、サングラス、存在感十分の時計なんだから
アクセサリーはいらないんじゃないですか?
白ブルー紺にバーガンディ、洒落てます。
ジーパンとってもかっこいいですね。
どこのですか?マネしたいw
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:43.65ID:dPHh3VGG0
>>945
>>947
こんなに長いレスありがとうございます😊
親身に考えて下さる方がいて本当に励みになります😊
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:45:18.29ID:6Z+Akm6f0
>>949
おう!
とりあえず持ってる服全部捨てるとこからやな!
頑張りや〜
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:25:54.65ID:6hr61BKH0
>>916
たぶんアンクルパンツなんだろうけど、背が高い+脚が長いというので丈が短くなって変。
普通の丈のパンツをアンクル丈にお直ししてもらう方がいいかもね。

>>941
横山剣かっ!
ハンチングがジャケットと似たような色柄だからか、くどく感じてしまう。
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:52:49.61ID:7gU0fWYd0
無地をベースにして考えるのは基本だが無地以外ダメは極論過ぎ。
迷彩柄とかもカッコいいぜ。
人民服は論外。

とはいえ、シンプルに寄せてそこからどうするかと考える方ではあるな。
https://i.imgur.com/JZE2E70.jpg
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:35:47.04ID:ZvZAbdcK0
でも人民服に近い雰囲気あるよ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:17.11ID:7gU0fWYd0
>>953
kwsk
言語化してくれないと困る。
そうでないと単なる因縁にしか見えないからな。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:10.08ID:DPC4jVg30
>>952
同じ画像で閲覧数稼げて嬉しいね
でもおまえのWEARのフォロワーは11人。
これが現実。
おまえをオシャレと思ってるやつは11人しかいない(そのうち1人は糖質!)

5ちゃんで1700人に見てもらって嬉しいね(同じ人達に同じ画像みせてブーストしてるだけ!)
5ちゃんはみんな相手にしてくれるから嬉しいね(おまえが攻撃的な言葉で煽ってるから!)
これもまた現実。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:29:08.65ID:40olD6Va0
サムネで牧場とわかればわざわざタップしない定期
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:23:51.20ID:6hr61BKH0
>>952
Tシャツもパンツも黒だけど、どっちかを白やベージュにした方がいい気がする。
あと、いつもジャケットのインナーがTシャツだけど、シャツは合わせないの?
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:22.85ID:Vfo50wv00
もっさんさんはいいジャケットがあればいい、いい靴があればいいってので思考停止しててコーディネートしてない気がする
朝起きて適当なトップスとパンツ着て、じゃあ出掛けるかってなったら、とりあえずジャケットを取って
適当に靴履いてって感じだと思う
服飾に対してバックボーンが無いからジャケットの作りも殆ど変わらない(画像上)、オーダーなのに作りのディテールに言及が無い
表面的な部分しか語ってないように見える
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:02.93ID:Vfo50wv00
上記を理由に、ファッションを楽しんでないのかなって心配になるわ
ジャケパン大好きなのに凄く勿体無いなと
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:35:47.96ID:DPC4jVg30
フォロワー11人おじさん
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:21:36.58ID:20N+NPa30
>>957
サムネ見えてるってことは画像にはアクセスしてるからな

要するに貼っただけで確実にカウント増えるんだよ
それを人気と勘違いするやつの浅ましさよな
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:36.90ID:6wosPdJM0
今度はリング殺すマンか
殺伐としてんな
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:57:30.31ID:dPHh3VGG0
https://i.imgur.com/x4PmvjD.jpg
シャツはダンヒルでスラックスはミッシェルクランです
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:00:57.87ID:XTmlr4fD0
一点物や中古は難しい
初心者向けでないから経験が必要
中古は要は時代遅れ品
基礎知識と経験値が無いまま年食ってファッションに目覚めると低価格ドメブラ中古の値下げを漁る顔文字みたいになる
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:16:00.09ID:20N+NPa30
今度はブーツカットか
展開の早いショップは出してるからこれから来るアイテムだとは思うけど現時点ではダサいだけだな
流行って感度の良い層が新鮮でカッコいいと思って着始めないと流行らない
流行らせるカッコよさを作るセンスがなきゃ先取りしても意味ないよ

金はあるみたいだけどわざと評価されないもん狙ってくのはなんなんだ
先取りかは知らんが流石に現時点でのブツカがクソダサなのくらい分かるよね
分かってて自己満足なら貼る必要なくない?
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:23:19.42ID:dPHh3VGG0
>>966
俺がその感度の良い層なんやで笑笑
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:35:47.48ID:r/9+6ibK0
フレアパンツは昨日京王線の桜上水から乗ってきた女性が1人だけ履いてたな
珍しかったので乗客の視線を一瞬集めたがやっぱりダサいと思った
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:47:56.54ID:gijoAAMP0
まま女ならまだマシでしょ、ガウチョとかの頃から結構いるし
男のフレア、ブツカはマジでキツイ
ミッシェルクランとかいう恥の上塗りでなぜかドヤってるしマジでやばい奴
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:52:57.05ID:dPHh3VGG0
>>970
そんなにミッシェルクランってあかんか?
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:36.71ID:6wosPdJM0
>>964
80年代ぽいじゃなくてまんま80年代て感じ
おじさん臭く見えるのだが・・・・・
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:06:26.83ID:DPC4jVg30
>>964
シャツ?長袖のポロシャツの間違いだろ
1番ダサい服の代名詞
髪型も整えてない人特有の前髪が浮き上がって頂点から垂れ下がった髪に被さってる1番ダサいやつ
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:21.67ID:X5Jab1Sr0
>>973
髪型に関しては何も言い返せんな
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:15.14ID:i8O/hcKm0
>>964
シャツはお父さんのお古?
素材が良さそうなのに勿体無いと思うが‥わざとだろw
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:23.13ID:JPbzdny80
僕は中二くらいからファッションを真剣にはじめてますよ(^^)

>>941
キャラがあって良いかもしれませんね(^^)
ジャケットと帽子はセットで売ってたかのようですね

>>964
キャラがあって良いかもしれませんね(^^)
わりと上品系ですし、裾の広いパンツも個性的かもしれません
たまたま流行っていないだけで
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:07:06.74ID:JPbzdny80
>>971
パンツなんて、ブランドではなくてシルエットがすべてですよ(^^)

細身に見えてはき心地が良い、であるならなおさらそれが正解です
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:07:36.44ID:dPHh3VGG0
>>977
どっちも古着屋さんですね
二つ合わせて9000円でしたよ〜
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:39:40.39ID:mwXPpJhf0
古着買ってもロクな事がないってのがよくわかる
汚らしく社会的にもマイナスだ
いい年した男が古着の知識なんて身につけても何のステータスにもならない
古着の情報通なことが、1番の情報弱者だろう
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:41:29.36ID:dPHh3VGG0
>>981
良い歳に達してない若輩者なので大目に見てくださいな^_^
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:47:25.48ID:hJAuYQ1w0
>>980
9000円で買ったのか
次からは店を変えろとしか言えん
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:12.06ID:q3ySdUtK0
古着絶対●すマンもおるやん
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:51.22ID:93gAFtFc0
>>982
まさか未成年?
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:14:45.12ID:dPHh3VGG0
>>985
今年20の大学生です
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:17:11.14ID:gijoAAMP0
\9000ならダメージ少なくてよかったじゃん
今通用する古着を選ぶなんて出来るスキル持ってないんだからもうやらない方が良い
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:21:37.75ID:dPHh3VGG0
>>987
一応70〜80年代テイストの古着屋さんで買ってるので、皆さんのオヤジクサいという評価は僕としては結構嬉しいですね
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:28.55ID:phPU9jn30
>>984
全部同じ奴だろ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:28:24.24ID:Kr+DA//z0
>>980
高くない?
MKもダンヒルもチェーンのリサイクルショップとかで見たことあるけど概ね3桁高くても1000円台がいいとこ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:30:57.99ID:dPHh3VGG0
>>990
うーんリサイクルショップと古着は違うということでしょうか🧐僕が買ったものは40年ものにしてはかなり綺麗でしたが…
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:59.16ID:DPC4jVg30
今BSでヨウジやってんな
0993ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:40:25.52ID:7gU0fWYd0
>>956
閲覧数見れるのに初めて気づいた。
ありがとうw

>>958
色変えるのは普通にやる。
けど、黒が多いな。
シャツはアイロン面倒なのでカットソー多目。
シャツもジャケットとオーダーしたのと既製品もそれなりにある。

>>959
オーダーなジャケットはそこそこディテールの注文もあるがお前らに言ってもしょうがないしな。
次は青系のダブルジャケットをオーダーするぜwww

何だかんだでオーダーは着ててストレスがない。
着た時はこんなものかと思うが既製品にすると明らかな違和感がくる。
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:46:01.24ID:i8V7fQei0
昭和ならともかく今は金がなくてもユニクロ他ファストに行けば1万以下で普通の無難な服が一式手に入るのに
わざわざ古着屋とか行く人って障害者なのかな
0995ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:15.24ID:gijoAAMP0
いや古着使いこなせるならいいけど
ちゃんと使ってる人で一目で古着で分かるスタイルってそんなにない
露骨に分かるやつはコテコテでバランス取れるツワモノか失敗ガイジ(ここには2名生息)
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:38.65ID:ZvZAbdcK0
>>955
言語化?する義理も責任も無いけど可哀想だから教えてあげるけど、変な方向に頑張りすぎて自分を客観視出来てないから半島とか大陸のアジアンテイストなんだよ
別に人種差別する気はないけどさ
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:32.89ID:iloBIxHG0
>>964
足なげ〜!おかげでちょっと丈が足りてないよな
全体的に中途半端なんだよな〜これにウエスタンブーツはけばコスプレ感出て開き直れるよきっと
0998ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:45.84ID:dPHh3VGG0
>>995
えーでも皆さん僕が古着っていうまで古着に見えるなんて一言も言わなかったじゃないですかー
0999220
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:50.31ID:rqp5Up890
>>964
これだけのフレアなのに踝より上なのが、余計な隙間が多すぎてダサく見える。
フレアに対してシューズがボリューム不足ってのも、更にバランスが悪い。
ぱっと見ローファーに見えるけど、だとしたらパンツもシューズもどっちも丈が足りてないと思うけど。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況