X



【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:41:44.94ID:w3mpndYQ0
アメリカメーカーのカバンはだいたい丈夫で長持ち。そして体格の違いからか異様に重い。
カバンだけは見た目ではなく機能性で選んだ方がいい。
いくらカッコ良くても使わなくなる。
0736ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:17.88ID:EZBhqf6W0
とはいえ、あんまり機能性一辺倒で見た目がダサいのも持っててツラいからなあ。
俺もAceのフレックスライトを長年使っていて、軽くて機能的で文句なかったのだが、
少しビジネスファッションに拘るようになったら、重くてもレザーのに替えてしまった。

まあ、鞄はファッションブランドではなく鞄屋のを買えってのは間違いない。
機能性と見た目を両立させようとすると、大抵値段が高くなるんだけどね……。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:10.21ID:2b/ilgRr0
↑だから何?死ね。早く死ね。早く死ね。早く死ね。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:57.38ID:jGnS7xXg0
>>737
おまえ一日中粘着してるの?w
引きこもりか?ww
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:21.35ID:w3mpndYQ0
>>736
そこでTUMIとかになるんだろうな。
昔はブルックスがOEMで作らせていたらしいし。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:47:53.35ID:qP2NZRT50
TUMIが自己紹介ってアタマ悪過ぎw
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:43:33.67ID:O5cdRqxL0
グルカは?
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:59:00.57ID:UTJLAjEU0
ストライプのネクタイって垢抜けないよね難しい
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:30:44.75ID:xklXac6F0
中古のベタなレップタイが380円になってたから
行ってみたが売り切れてた、1週間前にもあったのに見逃してたのね…
マックジョージとかは買った
0754ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:07.85ID:sDxlKQjX0
シャツに胸ポケット復活って本当なのね。
やっぱポケットなしは不便だから評判悪かったんだろうね。
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:29:14.86ID:NJLs5XQj0
どっちも併売すれば良いよ
インナーとしてはポケ無しでもOKだし
0756ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:36:31.84ID:4Y//S3ju0
>>754
日本限定なのかと思ってたらアメリカでも売ってるな
つい何日か前にUSサイトを見たときは胸ポケなしのドレスシャツしかなかった気がしたので
しかしなぜトラディショナルフィットにはポケットが付かなかったのか
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 05:45:05.30ID:z7QTyXwE0
ワークシャツならともかくドレスシャツにポケットとは品がない
0759ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:15:58.91ID:7aAKBSpP0
鎌倉シャツもNYに開店した当初は客に「なんでポケットが付いてるの?」と不思議がられたみたい
0760ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:53:31.44ID:KlifTJ870
オバマ大統領がオフィシャルな場でシャツ姿が多かった印象。あの辺で潮目が変わったと思う。
0761ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:23:40.46ID:g0zrgQo00
ベストを常用するならシャツの胸ポケットがあると便利だぞ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:27:20.69ID:YVsGvtDa0
逆じゃないの?
ウエストコートのポッケこそ懐中時計やリップスティック、コインパースとかを放り込む
0763ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:34:35.95ID:+ri1+cZc0
スポーツシャツのボタンダウンならポケットあった方がしっくりくるが
ドレスシャツはポケット無しが正当だな
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:19:02.74ID:7aAKBSpP0
BDシャツ+デニム+ニットタイの奴、大体IT企業勤め説
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:45:49.18ID:7b0W1sxH0
ドレスシャツって言ってもオックスのボタンダウンだしな。
スマホ入れたりする需要のが高いだろうな。
そもそもポケットがついたのは確か1969年という、今から考えれば結構な大昔だし。
Apple Watchがイケてる時代に懐中時計とか笑われる。
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:00:14.91ID:YVsGvtDa0
ポケット付きボタンダウンシャツは学生用に作られたのであって、ダークスーツにあわせるためじゃない

アップルウォッチは実用品であり嗜好品・アクセサリーとしてのドレスウォッチ・ポケットウォッチとは異なるよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:28:00.54ID:z7QTyXwE0
底辺からすればまっとうなスーツスタイルはコスプレなのか
0771ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:40:31.95ID:7b0W1sxH0
真っ当かどうか知らんが、1969年からずーっとポケットはついているんだよ。
もはや定番オックスにポケットがついて半世紀なんだよ。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:50:41.12ID:IgVE9HtJ0
スーツの歴史に比べれは全然浅いね
カジュアルウェアに使うにはありだけど
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:58:14.57ID:7b0W1sxH0
なら他所で買えばいいのでは?
この店ではあんたが生まれる前から?ポケットがついているし、
あんたが死んだ後もポケットはつく。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:04:26.43ID:7b0W1sxH0
おじいちゃんにしても団塊世代が社会に出る頃にはこの店はシャツにポケットをつけていた。
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:28:26.33ID:bcNY35XR0
何年か前に復刻版でポケなし前立て細めのヤツ出したよね。
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:29:39.77ID:L58bQ/Uk0
>>772
お前のドレスシャツでポケット付きは皆無なんだな?
もしポケット付きが有ったらビリビリに破いて捨てるぞ。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:41:52.82ID:6h8QD9tK0
ポロカラーシャツのポケットは外したくせにポロカラー以外のドレスシャツには胸ポケ付いたまんまだったりするしなあ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:55:56.23ID:XI2PY+rx0
まっとうだの歴史だの懐中時計だの死んでいいよマジで
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:28:00.15ID:ALsnRLZ70
趣味嗜好は人それぞれでいいだろうが無知無教養は恥ずかしいよ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:47:02.80ID:+xkWExgh0
無知は恥ずかしくない
無知を放置するのと知識でマウント取りに行くのは恥ずかしい

それはともかくノンアイロンから綿100が消えたのはどういうことだ
0783ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:59:21.72ID:6h8QD9tK0
>>782
無知の知
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:02:21.84ID:6h8QD9tK0
不知と無知は違うのか
俺が無知だった
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:33:15.42ID:VS8qC4Jl0
ドレスシャツの胸ポケットの有無の蘊蓄を知らない事の何が恥なんだよ。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:39:56.61ID:68Ffcwt30
紳士服の知識は礼儀作法と同じだよ
由来を知らなくてもせめてドレスコードは覚えてね

コスプレと連呼してる輩は社交と縁遠い生活をしてるのかね
0788ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:38:20.54ID:XG42zYYH0
だからそう思うなら他所で買えばいいだろ。
ここは半世紀以上前からポケットはついているんだよ。
そしてお前が死んだ後もポケットはつく。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:24:25.37ID:XI2PY+rx0
誰も社交とやらの話なんかしてないだろ
バカなの?
これだから老人は嫌われる
0791ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:39:33.67ID:8V8MpGZj0
目の前の紳士の服装が乱れていたとしたら
それは何か事情が有るのです
一々指摘するのは不躾なので止めましょう

目の前に居るのが紳士でなかったら
言っても無駄なので指摘するのは止めましょう
0792ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:38:51.12ID:XG42zYYH0
雑誌で得た知識でドヤ顔でコスプレッピー
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:29:11.87ID:dtOw+qgV0
カノニコとはいえ中国製で10万かあ
その辺の生地屋で日本国内縫製カノニコ半額くらいでフルオーダーできるからなぁ
裏地のタグの為だけに倍額出せるかだな
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:37:48.43ID:ceNmX/gA0
キック導入するのはいいけどキックにもリスクを付けないとめんどくさいからなあ
クリア直前キックとか絶対出てくるゾ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:06:15.55ID:yS30yXIf0
>>793
中国製が安いっていつの時代からきたんだよジジイ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:24:09.40ID:OpBbCX0G0
月村もカノニコとかゼニアとか言うてるけど、出来ばえは今一つ
ブルックスのレギュラー生地のほうがましなレベル
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:22:00.37ID:XG42zYYH0
中国の賃金上がってきてるし日本は技術も廃れたし一昔前の英国みたいになってきたな。
工場の機械だって中国には最新式が導入され、日本には30年前の機械しか残っていない。
というかもはや工場もない。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:32:49.80ID:E/rOtjXE0
プレゼントでmilanoフィットのBDシャツもらった。
肩幅、身幅はちょうどよい感じだったのに、アームホールが細すぎたよ。みんな腕肩周りもっと細いのね。
ワキを下から強く吊り上げられて着心地よくないし、脇周辺に変なシワが入る。

20年ぐらい前はここのを何度か買ってたけど、シャツのシルエットって何種類も無かった気がした。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:32:35.58ID:t6KtElST0
エキストラスリムフィットだしね
特に筋トレもしない人向き
0800ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:34:09.08ID:S9xlzDX90
ここアームホールガバガバと思うんだけど
普段どこのシャツ着てんの?どんな体型なの?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:10:52.87ID:kk//w9s00
ちょっと肩の筋肉ついただけでキツくなると思うよ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:36:34.38ID:E/rOtjXE0
>>799
昔は太いイメージだったから着た瞬間にあれ?ってなった。リージェントフィットぐらいが良いのかも。
脇の生地の重ねしろが大きめで、2列でがっちり縫製されてるから、余計に狭く感じるというのもありそう。

>>800
恥ずかしながら安物ばかり着てる。
東京シャツとか鎌倉シャツみたいの。

大抵の国内メーカーでシャツもボトムスもM寸ど真ん中(170cm62kgウエスト76cm)で合うし、スーツもA-5なので変な体型じゃないと思うけど、趣味の武道の影響が、
スリムフィットを謳った製品は肩周りきつめになりがちで、普通タイプで肩周り大丈夫にすると身幅と腰周のゆとりが大きいなーと思うことは多々あります。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:53.76ID:Fn4txuFr0
ポケ無いと普通の労働者は圧倒的に不便。
そもそもブルックス着るような奴はほとんどが労働者階級。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:12:38.73ID:S9xlzDX90
シャツのポケットなんて使わないけど
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:20:06.27ID:agZvUHiT0
ポケットは結構使うな。常時なにかを入れっぱなしにはしないけど一時的に入れておく事はちょくちょくある。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:40:42.10ID:3Q2gkHF80
正統な紳士服を云々する人は基本的に仕立て屋を利用して、既製服メーカーの動向なんて気にしない方がいい
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:10:28.03ID:+gPWfzmY0
正統というか英国風味が強くなると夏に困る
サファリだのコロニアルだの言ったところで暑いものは暑い
0809ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:49:54.26ID:jFncqgIo0
タバコもないし、シャツのポケットに入れるものが思いつかない
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:07:47.12ID:Bm8rjRTD0
>>807
昔の英国海軍みたいにショーツ?バミューダパンツくらいしかないもんな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:42:27.58ID:RV6ND2WO0
ペン入れたり、通勤時はウオークマン、
ちょっとした買い物に行くときにカード、
メガネをいったん外して入れたりもする。
日常的に使っているものがないと、
凄く不便に感じる。
今回のポケ復活はそういう声が凄く多かったということの証明でしょう。
なくて問題ない人はそれで良いのではないでしょうか。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:43:17.94ID:m6i3LSC80
胸ポケはパスカードくらいかな...首に下げてると邪魔になるなる時があるから避難させてる。
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:30:33.53ID:NGdimQOo0
スーツの上着を脱いでいる時は名刺入れを入れとります。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:25:06.28ID:QKNbsHlY0
スーツ内ポケットやペンポケットにペンをさすと裏地がすぐやられるのでシャツポケットにペンをさすくらいかな。
名刺入れとかちょっとダッシュしただけで飛び出しちゃうし。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:00:41.15ID:NGdimQOo0
実は名刺入れとスマホをシャツの胸ポケットに入れると適度な圧迫になりある程度屈んだりしても落ちにくくなる。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:17:04.47ID:rMsT5q4O0
メモとか入れてる、サッと出せて
ズボンのポケットよりクシャクシャにならないし
鍵とかを出した時に落としづらい
0821ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:34:09.92ID:A+ZipeXL0
>>818
暑そうだな、やっぱり
0822ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:12:22.62ID:rcxoKuyk0
>>818
コロンボでその格好に似た感じのパリピの回があったのを思い出した
ガキ世代の奴らがコロして最後は「パパが検事だからすぐに釈放される」みたいなことをほざいてた台詞で
題名忘れた
0823ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:28.20ID:UG1aP4sm0
イギリスじゃ看守がバミューダショーツで出勤して停職食らったそうな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:30:03.63ID:taCfpjQ20
ブルックスゲートのブレザー(古着)はおっさんが着たらダメ?w
0825ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:50:18.57ID:eSJRPVKy0
昔あったBROOKS SPORTSというラインは
今のレッドフリースみたいな
カジュアルラインの位置付けだったんでしょうか?
展開していた時期としては80年代から90年代くらいですかね?
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:09:58.14ID:C02J2YhB0
ダメかとか聞いてたらなに着てもダメ
着たいなら堂々と着るべし
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:39.57ID:WtyN+Yyi0
酷いな
0832ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:39:53.11ID:B6FPGdmr0
ブルックスもJプレスも本家のシャツにポッケ付いとるよ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:49.50ID:YH2Elo140
アイビーな人たちはシャツの胸ポケットを見てJプレかブルックスか見分けたいうじゃなぁい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況