X



【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:56:38.71ID:ks/KFoe70
こないだアウトレットでブレザー見たけど、生地の質がヤバいな
あれであの値段はボッタクリ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:07:09.33ID:qUgz6Dmw0
>>853
専売品だよ
あれダメだね
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:33:01.63ID:GDO5bC9m0
本国でも安いラインがあるんだよ。
それが日本ではアウトレット用になっている。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:42:23.58ID:j2DubA700
アウトレットで狙うなら、流れてきたサクソンウール生地のやつがいいと思う
0857ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:59:57.36ID:uLEetuNr0
日本のアウトレットに並んで商品は本国では路面店に並んでいるっていうこと?
じゃあ、本国のアウトレットには何を並べているの?
安いラインの型落ち?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:31:05.33ID:H/My4FCN0
アウトレットに並んでるのは全部アウトレット専売なわけじゃないでしょ?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:54.99ID:TrzGILq10
ちがうよ
0864ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:35:58.94ID:VPM4Cxjv0
アメリカのグーグルマップを検索してたら
紳士服の青木並みにあるねw
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:10:44.35ID:KmsJA8Pd0
まあ本国じゃ日本の紳士服の○○と同じ扱いだからな
ファッショナブルな扱いではない
0866ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:06:55.73ID:9WmfQbbI0
米袋型量産品で儲かった、というだけだからな。

尤も、日本人はそんなことどうでもよくて、

ガイコクブランドっていう身近に通用する信仰の対象になればカネを払う。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:13:00.64ID:p6mX99cB0
ネクタイペラいよねここ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:15:04.86ID:wviFkj5c0
今年の冬はブレザーの下にニット合わせたらコートいらないぐらい温かかったな
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:02:53.11ID:Gj94Cdzx0
もちろん生産国は大事。今や一番優秀な工場は中国にあると日本企業が自慢する時代だからな。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:24:19.28ID:7HeKKI0P0
newリージェントって試した?着丈4.5センチ短いとだいぶ違うんかね?
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:41:15.19ID:91/iqBw90
米袋型量販品で儲けて
売れなくなって
イタリア人に身売りして
ゲイのデザイナーに無茶苦茶にされた歴史()
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:38.57ID:RfGB1E5h0
ニューと従前の両方のリージェントがあるてこと?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:36:28.70ID:Gw5ippRH0
短いってタックアウトレベルなん?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 03:45:59.87ID:XHM0IHiC0
170cm 66kgでリージェントフィットの15.5って大きいですかね?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:55:47.17ID:J9yjAZJW0
>>877
結構なぽっちゃりだと思うし肩入るのかなそれ
首周りもどうかな
0879ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:15:05.98ID:yTVBR0dt0
横だがBMI22.84で結構なぽっちゃりはおかしくないか?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:21:04.32ID:5kXXcWxl0
BMI的には標準よりちょい重いぐらい。
63kgぐらいでど真ん中になるはず
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:16:36.86ID:yTVBR0dt0
BMIでは標準の枠内だろ。
実際の体型見てみないと筋肉質かどうかで違ってくるけど。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:26:29.32ID:5kXXcWxl0
ど真ん中から少しだけ重いと言いたかっただけなので、分類枠なら標準の範疇だね
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:17:34.77ID:J9yjAZJW0
自分は177cmで71.5kg(BMI22.82)だった頃は顔も上半身も誰がどう見てもデブだった
B95W95H95くらい

そこそこ筋肉質の人だと全然違ってくるだろうけどその場合でも肩とか胸のあたりは結局太いんじゃないかと思ったまで
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:49:07.48ID:5kXXcWxl0
BMI22でもそうなるのね。
自分は169cm 62kg B90 W76でやや細マッチョ寄りくらい
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:06:50.77ID:QZAkR6rW0
なんか男でもモデル体型が理想と思ってるの多いの?

ボディビルダーな友人が筋肉枠でモデルもやっている
ので下着のファッションショーを見に行ったことがあるが
本業モデルは病み上がりにしか見えなかったよ。

太鼓腹もオケと言うつもりはないけどあんなガリガリ
に痩せ細ったのよりちょっとぽっちゃりくらいのが
まともと思うよ。
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:36:21.52ID:XHM0IHiC0
>>877です。アドバイスありがとうございます!
ちなみに体型はお腹がでているものの、服の上から見るとまさに中肉中背って感じだと思います
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:42:02.94ID:4CkaB00h0
>>887
誰もそんな事は議論してないと思うよ。

BMI22といえば日本人だと医学的?には中肉中背に該当の範囲のはずだけど、違うイメージの人が居たからどうなんだろう?と確認しただけで別にモデル体系が理想とか話してないよ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:01:57.46ID:4CkaB00h0
たぶんモデル体系って言われてる体系のBMIは10代だと思う。
最近180cmぐらいなのに体重60kg代前半で肩幅も狭い人は沢山いると思うわ。
んでそういう人がショップの着用画像に多く登場してるのでサイズ選びが余計混乱してしまうという。。。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:17:27.66ID:i3IrUsuX0
俺は187×89でBMI値は約25だけど、「スマートですね」と言われることが多いぞ。腹が出てないからだろうな。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:52:40.05ID:Gaz0jF3M0
>>876
タックアウトでもまあギリって感じだな、タックインするとふとした時シャツがはみ出す、兼用って感じ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:38:15.25ID:jyngUBEO0
BMI 19がモテる指数らしい
筋肉や脂肪の付き方で誤差はあるだろうけど
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:15:27.55ID:jhtxepny0
ある程度筋肉付けて体型を整えてないと体重だけ気にするのは無意味よね
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:44:41.94ID:lHDSTdIY0
>>893
中途半端やなー
もしくは絶妙なのか
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:28:46.42ID:JkAhn2LJ0
ボディビルとか筋トレとか不健康の象徴

プロスポーツも五輪も不健康

食事制限して過剰な運動を止めて体を休めた方がいい
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:18.33ID:Htlv/AzC0
ラルフ・ローレン御大はスポーツ楽しんでますよね
過剰なスポーツがナンセンスということであって
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:33.10ID:d6hgfoqs0
過度なスポーツで肩、肘、半月板をイワしたからそれは認める。
歩くのが一番いいよ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:02:07.28ID:AzS8WyAP0
歩くだけでは筋肉量不足で体型維持は難しい
モナコ在住?のは歩くとは言わないだろ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:04:04.01ID:Htlv/AzC0
体型維持は食事の管理が全て
トレーニングはジムで、ダイエットはキッチンで
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:37:33.23ID:dHe+yXrd0
まあジムは肉を取るところではなく、肉を付けるところだわな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:40.28ID:EQ+SB/ec0
オリジナルポロの下のほうについてるアメリカのタグみたいなのって綺麗に取れる?
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:20:27.18ID:JcY9AjdO0
ボタンダウンの襟の長さなんだけど画像だけ見ると
インディビに比べて短いように思うんだけど昔より襟小さくなってない?
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:33:42.79ID:iaDRFTLD0
定番モデルの襟の長さって8.6cmだけど
サイズによって違うのかな?何か違う気がする。
あと引っ張って測らないと短い
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:27:16.02ID:1RxjH8D50
#1の赤いレップタイとか会社でしてるやつおるんか?
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:43:53.72ID:hQ5MoIqd0
Sをカートに入れるとXSになる時がある。。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:43:04.10ID:lI6KBYI50
ブルックスの工場製のマスク欲しい
そしてガウンてどんなや
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:26.07ID:2OmMb4rI0
米国立衛生研究所が10〜20万人のアメリカ国民が死亡する恐れがあるって言ってるしなぁ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:53:11.72ID:ymGx2cBg0
>>918
1人目と5人目は良いと思う
他はフラップポケットがついてるから
スーツのジャケットを無理やり私服に合わせてるように見える
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:44:45.49ID:Vxcgg4vi0
1人目もフラップだしパッチじゃなきゃカジュアルに使えないなんてルールとしても実態としてもない
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:27.68ID:egq+CROB0
俺もカジュアルならパッチポケットじゃないと違和感感じるけどな。
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:11:26.46ID:RQa9YBLY0
ゴージが高い位置になったからマジソンでも着れるようになった。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:20:18.65ID:Bb+Z9MoO0
ブレザーに限らずフラップの付いたポケットなんてスポーツコートに山ほどあろうが
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:05:17.19ID:yqTrI3180
>>927
そもそものブレザーはカジュアルだけど、どーしたん?
新手の釣り?

ブレザーは、語源は「炎(のような赤)」の意味で、主に金ボタンのジャケットを言います。
元々は、イギリスでゴルフや乗馬などのスポーツの際に着用されたジャケットで、今でもゴルフの優勝者に金ボタンのブレザー(緑や赤などが多いようです)が贈られるのはこの名残です

もちろんフォーマル使いも出来るけど

とマジレスしてみた
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:04.22ID:xVk5ZL8V0
クラブブレザーはフォーマル最上級なの知らない黄色い猿
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:08:35.02ID:M0C3/lOH0
>>929
そりゃあそうだけど、そんなスポーツ選手がアワード出る時くらいしか着用機会ない様なモノ例として出されてもね
0931ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:08:02.33ID:vlBBUh910
クラブブレザーはそのクラブに関わる冠婚葬祭のみあり、じゃなかったっけ?
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:01:44.25ID:vlBBUh910
フォーマル最上級ならブレザーで女王陛下にも会えることになるが…
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:08:19.04ID:Vxcgg4vi0
王室の連中は身内の葬式にローファーで行ったりしてるしもう適当でいいや
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:17:59.64ID:M0C3/lOH0
>>933
クラブブレザーだったら、式典用の軍服と同じ様な扱いだから、女王陛下の前に出ていいような?

https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-fashion/g81964/fwh-what-celebrities-wore-to-meet-the-queen-160318/

俺も女王陛下の前に出ることもなければ、ブレザーでアワードや冠婚葬祭出ることもないので、もういいや
エルトン ジョンさんとレディー ガガさんの流石感よ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:47:04.73ID:6mqD9BES0
それは制服の効力が強いのであってブレザーがフォーマルなわけではないな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:58:26.74ID:vlBBUh910
まぁはっきりしてるのは、日本でフォーマル要求される場でブレザーで登場はヤバいってことか
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:40:28.51ID:g7xqqfL90
ブレザーじゃなくてジャケットでパッチポケットじゃなくても普通にカジュアルで合わせられる訳だし、過去に紺ブレが大ブームになった時も例えばデニムに合わせるのにパッチポケットじゃないとおかしいとかの論評は見たことない気がする
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:07.24ID:/8lvoQqk0
ここのBDとインディビとどっちが好き?
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:01:20.53ID:KXpAX7Y/0
インディビの方がタックアウトで合わせやすいが
まぁ体型にもよるし
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:26:20.27ID:wPQQG/1g0
なんか話が胸ポケットと脇ポケットがゴッチャになってる気がする
ブレザーの脇ポケットはパッチ&フラップじゃないと嫌
パッチだけだとカジュアル過ぎるというか安っぽい
フラップだけだとスーツの上着っぽい

ゴルフのウイニングジャケットでよく見るがウェルトポケットにエンブレム
つけてるのはダサいと思う
マスターズのグリーンジャケットもブルックスが作っていた頃はパッチポケット
だったのに今のヘンリープール製のはウェルトポケットで変
0944ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 06:04:31.72ID:e8Pqo1/X0
まあここでいくら語ったところで、そういう3パッチでボックスシルエットのネイビーブレザーなんて北米公式には載ってないというね
0945ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:26:16.04ID:IP+u197J0
30歳になったので長く着れる紺ブレザーが欲しいんですが、169cm55kgだとミラノフィットが良いんですかね?
王道はマディソンと聞いたのですが…

それともスレ違いで申し訳ないとは思いますが、センターフックベントのJPRESSのが良いんでしょうか?
いずれも中国製とは少々残念なんですが、諸先輩方のご意見が聞きたいです。
予算は頑張って10万円です。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:06:47.93ID:9HwT0WR40
マディソンがいいよ。フックベントは子供っぽい。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:48.89ID:ax2QHIUr0
>>945
永く着たいならパターンで良いからオーダーしなよ。
その方が満足感高いよ。デパートでやってくれるよ。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:55.36ID:mpENY36M0
>>945
着たらわかるけどオンでも使うならミラノの方がいいよ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:04.34ID:pFlQKl/V0
パターンオーダーで価格\5000くらいしか変わらんしな
左右パッチ&フラップ+箱ポケしかないモデルを3パッチにしたりできるのがいいよ
ベントはフックベントにしたいけど出来なかった気がする
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:02.17ID:WC3llSwC0
>>945
ミラノの35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。