X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ909th

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:57.07
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ908th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1555853304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853ノーブランドさん (ニククエWW e323-e+6n [211.124.94.70])
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:58.10ID:dEEXZM910NIKU
>>845
いや、おっさんでも例えばアメカジなら中学生が好むようなスニーカーも履いてるからな
30歳って言うのが、大人っぽい物を意識して返答を求めてるならパトリックとかambとか買ったらいいんじゃね
そもそもこの返答の意味が分からんなら無難にナイキとかワンスターとか買っても、30才だからおかしいってことは別にない
無難だし有名だから
0856ノーブランドさん (アウアウクー MM01-bMIa [36.11.224.62])
垢版 |
2019/09/30(月) 04:47:41.95ID:+3IfAmZWM
物にもよるかもだけど
セレショ>ZARA H&Mでオケ?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:29:44.69
セレクトショップはお店の種類でブランドじゃあありませんよ
0863ノーブランドさん (アウアウクー MM01-qsMa [36.11.224.169])
垢版 |
2019/09/30(月) 12:01:30.17ID:kosjfoTAM
ユニクロガイジには触れないよう、お願い致します
0867ノーブランドさん (アウアウクー MM01-qsMa [36.11.224.169])
垢版 |
2019/09/30(月) 14:10:42.64ID:kosjfoTAM
>>865
恨みなんてないよ
普通じゃないからガイジって言ってるだけ
0881ノーブランドさん (アウアウクー MM01-qsMa [36.11.224.110])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:13:15.31ID:GlyTRYJwM
そうだなイジメはよくない
だからスレをイジメるのはやめてくれ
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 9dda-J0YU [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:23:45.49ID:8AeJO9/M0
大学4回生の男です。
秋から冬にかけての服がわかりません。
特に冬は毎日のようにパーカーばかり着ています。年齢的にもそろそろパーカー以外の服も着なきゃなぁと思うのですが、ジャケットくらいしか思い浮かびません。
また、冬場の靴もどうしてるか聞きたいです。
雪国なので、やっぱり革靴とか買ったほういいんですか?
0883ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-oBVM [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:03.45ID:sad8CnIh0
パーカーというのはマウンテンパーカーみたいなアウターのパーカーですか?
ジャケットが何を指すのかわかりませんが、テーラードジャケットなら大学ではキメ過ぎかと

革靴はすべりますよ。革ならリーガルが出してる雪国限定のソールとかでないと。
0885ノーブランドさん (ワッチョイW 9dda-J0YU [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:56:47.89ID:8AeJO9/M0
>>883
ありがとうございます。
パーカーはスウェットパーカーみたいなのです。
革はすべりますか…
0886ノーブランドさん (ワッチョイW 9dda-J0YU [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:57:49.37ID:8AeJO9/M0
>>884
今までセーターとか着たことなくて…
ぽっちゃりなので、お父さんみたいになっちゃうんじゃないかと敬遠しています…
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:00:39.99
セーター着ておじさんになるならパーカ着てもおっさんになるだけな気がするが
0888ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:07:49.69ID:MrL+4V200
セーターに抵抗があるなら
スウェットシャツで代用すればいいと思う。
0890ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-Kgr7 [106.180.35.98])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:28:38.19ID:HOZckmQQa
童顔で顔でかのおっさんってなにが似合いますか?
そろそろ落ち着いたかっこうをしたいと思ってます
アンコンジャケットやカーディガンを試着してみたんですがシマリがなくなんともしっくりきませんでした
セレショの店員に相談したらナイキのテックフリースを提案されとても着心地がよく上下で買いました
しかし冷静になってみたらこれトレーニングウェアじゃん!!なんか違くね?と違和感を持ちました
なんとも話がまとまりませんでしたがどうすれば良かったのでしょうか
0891ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/03(木) 01:36:03.81ID:MrL+4V200
顔デカのおっさんはハンティングジャケットやワークジャケットなどパッチ胸ポケットがある製品をお勧めする。
胸が大きくみえるので相対的に顔が小さく見える。

あと襟は太め大きめだと顔の大きさが強調されない。

童顔は知らんが、貫禄のなさの言い訳にしてるのでは?
しゃべり方など変えれば?
0892ノーブランドさん (ワッチョイ d9cb-jw9j [220.102.16.205])
垢版 |
2019/10/03(木) 03:13:03.82ID:fQfRGApF0
アンコンジャケットやカーディガンは肩周りを補正せず体型に沿って落ちるので
体型が貧弱に見えやすい(特にカーディガンは顕著、ジャケットは作りによる)
線の細い中性的なファッションがしたいならいいんだが、体を小さく見せるってことは頭の大きさは目立つ

フリースはまあモコモコしてる分はマシでは
基本的に襟ありのアウター着た方が良いと思うけどね
0893ノーブランドさん (ワッチョイW c1da-arkt [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/03(木) 09:12:16.47ID:lyxsMk3U0
雪国で冬の靴ってみなさん何履いてます?
0895ノーブランドさん (スプッッ Sd33-arkt [49.98.16.182])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:03:35.51ID:/XanWW8Id
>>894
大泉さん!?
0898ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-Kgr7 [126.241.204.25])
垢版 |
2019/10/03(木) 13:38:36.19ID:2NJeGJ550
>>891
そうですね、努力でカバーできるところはなるべくカバーしていきたいです
言葉遣いを変えるってなかなか大変そうですけど頑張ってみます

襟が大きいジャケットですか、、
なかなかみませんが探してみます

>>892
着た時に違和感を感じたのは間違いじゃなかったようです
自分の体型が手足が細くて顔だけデカいので余計に目立ったようです
実は去年ユニクロUのフリースカーディガンを購入したんですが自分には可愛すぎてメルカリで手放しました
選んだ色がベージュだったからかもしれません
なかなか自分に似合うものを見つけるのって難しいですね
0899ノーブランドさん (アウアウオー Sa63-QtnY [119.104.64.62])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:51:06.40ID:3Ts6o7jma
色相環を元にコーデ考えてるけど

銀色金色はどうなる?
便宜的に
銀→灰
金→黄
扱いでいいか
0901ノーブランドさん (ワッチョイWW f9da-eZA9 [118.19.37.165])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:06:18.82ID:gn5gscU30
顔デカなら
白のボタンダウンシャツで首周りのボリュームを出すと
デカさの悪目立ちがなくなるよ!
上着はシャツを着て店で試着しまくればいいかと
鏡から2.3bは離れて全身のシルエットの確認も忘れずに
髪型は額出してる?
0904ノーブランドさん (ワッチョイ 91d5-jw9j [122.134.201.4])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:01:26.46ID:b3nxw0ih0
ジャケットっていうかブルゾンだな
特に色が強くもないし白黒ネイビーだったら問題ないけど下が濃色なら普通は白
インナーを黒とかにするならボトムやシューズでブラウンを拾うとか
0905ノーブランドさん (アウアウクー MM45-gi2z [36.11.225.56])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:15:29.33ID:kTCbD3JGM
レイジブルー、グローバルワーク、ハレ、ニコアンド、ベイフローなんかのアダストリア系ってファストファッション?
0907ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-Kgr7 [106.180.35.98])
垢版 |
2019/10/05(土) 17:01:57.46ID:RSCBA+Pqa
>>901
ありがとうございます
どれも試してみる価値はありそうですね
髪型はツーブロでたまに髪あげてます
でこ見せた方が爽やかな印象になるみたいですね
0909ノーブランドさん (スップ Sd73-QtnY [1.75.5.121])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:05:09.27ID:tUwAFGupd
ルブタンのスタッズ靴のパクリ出してるブランドあったら教えて
0910ノーブランドさん (スププ Sd33-ceDf [49.98.44.19])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:31.45ID:gMWdjqwhd
今もこういうのが売ってるのかわかりませんがこの画像みたいな長さがかっこいいなあと思うんですけど
最近のげんじの動画で膝上は絶対NGこれからは膝下と言われてて
もし売ってたとしても購入するか迷ってます
今こんな長さのコートを着てたら遅れてるとか思ったりしますか?
https://i.imgur.com/xBcdFWr.jpg
0911ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:59.48ID:qFmb5ufA0
ぜんぜん。くだらんアホ動画を真に受けるな。
自分の体型を知ること、似合う丈を探ることが一番大切
男のジャケットとかコートは1cm単位で着丈に気を使わないとダメだ
0912ノーブランドさん (ワッチョイ 1901-M8t1 [60.96.53.10])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:47.38ID:plDHG9jN0
他人の目を気にするならあからさまな膝上や膝下じゃなくて膝丈にしとけば?
あとビッグシルエットの流れがマスまで来てるから膝上着るなって話だと思うんだけど
それは言い換えたら他人と同じ選択をして無難にしとけって話なのは理解しといたほうがいいと思う
0913ノーブランドさん (ワッチョイ 1901-M8t1 [60.96.53.10])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:41:51.52ID:plDHG9jN0
あと流行を抜きにしたら膝下のコートは難しいからげんじが勧めてるからってだけで着るのは個人的にはどうなのかなと
膝下まであるネイビーのウールチェスターとかドきれいめなアイテムだからキメすぎも通り越して仕事と思われそう
0914ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-BhjL [182.251.61.138])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:54.77ID:i2XFKCVba
>>911
自論をぶつだけで全く回答になってなくて草

膝下の方が基本難しいというのは>>912に同意
というか難易度よりもう単純に評価が下がると言ってもいいんでないかな?
合う人探す方が難しいようなのを人によってはいけるとか無意味な気がする

げんじは若者特有のファッション感、サイズ感、かつ質よりトレンドというカテゴリの人なので
今年買ったコートを来年も着たいなら当てにならないよ
0915ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:55.79ID:qFmb5ufA0
持論ではない
ファッション板のオタクにありがちな物ばっか見て似合うかどうか
や体型やパーソナルカラーをまるで無視した着こなしはダメだという一般論

>>910はロングコートが似合うかどうかすら自分で判断できないやつなんだから
コートがどうとかじゃなくて根本的なコーディネートの判断すら出来ないということ。
0917ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-BhjL [182.251.61.138])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:41:32.60ID:i2XFKCVba
一般論だとお前が思ってるだけだろ
「1cm単位で拘らなければならない」なんてほとんどの人は思ってない
1cmの差がないとは言わんが理屈を知ってればオシャレと言わんばかりの
外に出ないファッション板のオタクにありがちな頭でっかちに見えるね
0920ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:06:56.98ID:qFmb5ufA0
>>917
1センチは着丈全般の話だよ
ジャケットなら1センチは、とくに後ろから見ればかなりの違いが出る。

それくらい着丈は似合うかどうかという要素の中でも重要な要素だということを書いているだけだ。
流行りでお前を知りもしない他人の意見に流されて丈を簡単に伸ばしたり縮めたりするものではない。
0921ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-ODww [106.180.32.204])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:57:52.69ID:qL/8cZwWa
>>910
大学生だとまだ服でマウント取りたい奴が多い
もしかしたらげんじに影響されたバカなキッズがそう思ったりするかもしれない
そういうバカは相手にしなくて良い
0926ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-BhjL [182.251.61.138])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:20.73ID:ahKbiFy/a
年齢相応だとスイングトップとか
まあおっさん臭いアイテムだから個人的には若いうちに着た方がいいと思うが
あとはスタジャンとかかな、レプリカみたいなくどくないやつ
おっさんが着ても変じゃないから若作り感が少ないがカジュアルなので老け込みにくい
0928ノーブランドさん (ワッチョイW c1da-arkt [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:30:22.92ID:4+ibw8VD0
普段履きできるおススメ革靴ありますか?
男子大学生です
0932ノーブランドさん (ワッチョイW c1da-arkt [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:39:02.43ID:gEVkHAvQ0
>>931
ポストマンシューズ好きなんですけど、高くって…
値段もお手頃なのあります?
0936ノーブランドさん (ワッチョイWW 53f5-BhjL [147.192.0.45])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:06:50.11ID:VuJEJuIS0
仮に予算1万で変な革靴とかサイズの合わない中古靴買うならスタンスミスとかコンバース履いてる方がいいんじゃないかと思ってしまうなあ
答えになってないけど
0938ノーブランドさん (ワッチョイW c1da-arkt [114.190.155.33])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:34:32.19ID:gEVkHAvQ0
>>934
予算ですか…
貧乏大学生なので…
0942ノーブランドさん (ワッチョイ c114-jw9j [114.156.103.240])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:08:39.39ID:RmW83M+J0
ビブレとかパルコに服を買いにいくと、自社製造して自社販売しているところがあるけど、
夏物冬物関係なく耐久性がない気がする
たまたまなのか、偶然なのか教えて欲しい
0945ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-hLRh [182.250.242.6])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:48:27.70ID:svSzFWMUa
レザーのトートが欲しいのですが、色移りが気になっています。
服に色移りしてしまったら、洗濯では落ちませんか?
0946ノーブランドさん (ワッチョイ 13dc-G1PU [61.205.185.15])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:50:17.47ID:2O6Nl9Or0
>>938
正直2万を切ると簡単におすすめしづらくなってくるが…
ハルタとかドクターマーチンあたりの靴を吟味するか、抵抗が無いなら古着屋で合うサイズを気長に探すかしてみたらどうだろう

>>942
ああいうところのオリジナル商品は首の後ろのタグを見れば同じブランド名が書かれていることが多いけど実はそれぞれ違うメーカーが作ってる
内側にある洗濯表示の所に書いてある製造会社がそのメーカー
なので耐久性その他品質もメーカーによって違う
拘るなら気に入った服のブランド名でなくメーカー名で調べてみてもいいかも
0947ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-BhjL [182.251.61.138])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:09:31.84ID:EcQAm3RKa
ハルタはほぼガラスだけどたまにスムースのモデルもあるからそれなら悪くない
クソほど生産してるだけあって価格の割に靴の作りは洗練されてるからな(量産品としてだけど)
別注品とかも革の仕様が違うのがあるから狙い目かな

クレマン上がってたけど2万ならこの辺になるのかなあ
これよく見る大手セレクトはセレオリもそこそこのがあるからよく吟味した方がいいね
0949ノーブランドさん (ワッチョイ 8bc9-StTZ [153.172.15.147])
垢版 |
2019/10/09(水) 20:41:29.41ID:xAk1ce9a0
質問です
ライダースを10年以上着ているのですが
裾や袖口がリブになっていて
洗えず汚くまたほつれてきました

こういうのは着ていると貧乏くさかったり
汚らしいと思われるでしょうか?
日本中これを着てでかけたので愛着があるのですが…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況