X



ヴィンテージ古着51

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:39:08.79ID:3eB4XTtb0
>>847
まあ初心者はヴィンテージ古着の店なんて行ってもまともな物買う気しないと思うから初心者向けの店行った方が楽しめるよ
0853ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:32:22.98ID:/twFvGBK0
名古屋よりは札幌のがよくね
0855ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:25:57.14ID:V1MI78C9a
>>853
札幌は安いね、けど古着屋全然無いよ。
0857ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-uUzF)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:24:36.69ID:5UIaWEkI0
台北で90’sのkappa買えたわ
日本の表示タグだ
0859ノーブランドさん (スフッ Sd22-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:52:50.26ID:R2RcbEOPd
東京 高円寺 下北沢 中目黒 原宿
大阪 アメ村 中崎町
0860ノーブランドさん (ワッチョイW 4dcd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:16.48ID:ac5vmC1H0
>>847
名古屋は完全に終わった。
ヴィンもレギュラーもリサイクル屋巡ったほうが
打率高い。
昔はその名もヴィンテージって店が
あったんだよなあ。
0861ノーブランドさん (ワッチョイW 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:20:42.57ID:3eB4XTtb0
>>860
リサイクルなんかヴィンテージといってもミドルレンジ以上は出ねえよ
0864ノーブランドさん (ワッチョイ 868c-BJv5)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:18:18.11ID:BBqdWaXt0
雑誌「2ND」9月号のTシャツ特集まあまあ良かったぞ。
0865ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:03:12.84ID:y1ewfOGn0
初心者ですが70年代あたりをジーンズ含め10万円以下で一式揃えたいのですが、難しいですかね?
0866ノーブランドさん (スフッ Sd22-YcNz)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:31:41.37ID:J1ojFdrkd
一式とはシャツ、アウター、ジーパン、靴で10万てこと?
ボロなら可能かな。状態いいやつならジーパンだけでそれらいするよ
0867ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:11:45.21ID:NOg2TBHR0
66後期あたりでなら揃うんじゃない?古着屋じゃなくてリサイクルショップ巡りすればだけど。
0868ノーブランドさん (ワッチョイWW c95f-ip99)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:37:01.77ID:pUK2o3N30
単に70年代ってだけでいいなら
全身1万円以下でいけんじゃね
古着つっても価値がついてるのなんて極々一部だけだし
0869ノーブランドさん (スフッ Sd22-IsYy)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:25.27ID:EOc0epNCd
デニムもフレアなら安いしね
70sらしい格好がしたいって事だったら
イーストウエストとBIG Eのデニム買わなけりゃ2万あれば古着屋で揃うよ
最近、若い子の間で70sファッション流行りかけてんのかな?
0870ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:09.08ID:y1ewfOGn0
ありがとうございます。とりあえず上からリバースと66後期とチャックの状態が悪い商品を探したいと思います。
0871ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:24.74ID:hTI882P+p
66は前期にして4万、リバース2万、チャック4万
0872ノーブランドさん (オッペケT Sr51-Gcjl)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:53:20.81ID:uVedeW0tr
チャックの状態が悪いってジッパーのことかとおもたw
0873ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:03.67ID:y1ewfOGn0
ジーンズは自分でリペアしてチャックはシューグーしながら履こうかと。
0874ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-7ma+)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:27.42ID:pwarnjAe0
>>871
505辺りなら4万あればキャピタルEまで行けそう
0875ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:14:05.62ID:NOg2TBHR0
>>871
俺なら66後期の状態良いの探す、当たり生地だと前期と変わらないし後期ってだけで値段安いし。
0878ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:37.95ID:WkpA1urOp
ヴィンテージ のカバーオール買うとしたらどのブランドがおすすめですか?
0879ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:33.06ID:y1ewfOGn0
>>877
初心者なので実際に現物を見たかったので古着屋さんに行きたかったです。
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:16.09ID:dCHJPaMZ0
>>881
っていうか足を使えば2万でかなり状態の良い66後期が買えるのに3万4万出してレプリカを買うレプヲタが沢山いるから安いヴィンテージデニムが買えるんだよ。
0884ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:57.90ID:jdjBJjVzp
>>873
もしあなたがある程度の年齢の大人の方だったらコンディション悪いのはやめておいた方がいい。みすぼらしいし、それなりの金出すのだから良い物に見えないよ。
もし買ったとしても大抵すぐ着なくなるからw
0885ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-7ma+)
垢版 |
2019/09/21(土) 05:33:41.92ID:ZA1AQwrfp
>>883
わかる
ヴィンテージの靴はカッコいい!と思うけど、どうせ加水分解してるんだろうなぁって思うから買えない
0887ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:43:56.01ID:y6Wq1PFBp
>>878
ヘラクレス
0888ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-8qPr)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:50:55.82ID:hsWlAEDE0
>>878
ヘッドライト
0889ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-/3Y1)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:17:56.50ID:jOYfnksGM
>>878
カーハート(チェンジボタンのやつ)
0893ノーブランドさん (ガラプー KK4d-etBb)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:03:47.17ID:2jJVeA5jK
>>878
キャントバステム
0894ノーブランドさん (ワッチョイWW fe02-ip99)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:45.57ID:JvXN9uUv0
>>878
N&W
0895ノーブランドさん (ワッチョイ 8290-bLTm)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:07:24.81ID:Eu5veYyL0
CT70買うんなら現行でいいかな
0896ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-Jbx7)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:34.48ID:h5YDt8tb0
個人的にはスニーカーより半円タグとかのレッウィがいいと思う
0899ノーブランドさん (ワッチョイW 3d02-1k5g)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:53:35.74ID:e+eRsVxj0
>>884
確かにそうですよね。知人が駅で彼女とデートの待ち合わせしてボロボロの後付けパーカーを着て行ったら怒って帰ったらしいw
0903ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:23.40ID:E8s9gbP1a
66後期or赤耳2万
ラングラーor Leeウエスタンシャツかネル5千
RWかチペワの中古1万
でいいじゃん。
これからの時期にカバーオールやセーターを買い足しでも10万で足りるわ、日常履きするなら値段も大事だからガンガン履ける66後期あたりを二本買うのもありだと思う。
0904ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:44.49ID:JtZ6HPpX0
パーカーにサービスシューズ...??
0907ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:42:43.41ID:E8s9gbP1a
>>905
前期ならリサイクルショップでも2万で買えないよ、買えてもボロいやつだけだわ。
0908ノーブランドさん (ワッチョイW aeda-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:54:51.25ID:uJBO44720
>>906
ゴミセンス
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 1102-IsYy)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:04:35.10ID:JtZ6HPpX0
古着着たいがためにコーデおかしくなってる本末転倒マンよくいるよね
0910ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-ZsOU)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:16:20.35ID:LI+LHcFE0
70505と519黒 スニーカーは新品にしとけば。
0911ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:10:02.70ID:aLH/ggqZ0
66やBIGEは4万辺りでよく見るね。
手頃な価格だけど「果たして着る機会はあるのか」
と考えだすと、稼働率の高いものに使った方が
有益なんだよね。
てことで今年はツーワラントのバブアーをGET!!
あと、A-2のインナー用のスウェットかな。
0912ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-/3Y1)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:13.98ID:gP5HCFjlM
>>910
519はグレーや茶系の方が使いやすくないか?
0913ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-nxf4)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:33.68ID:E8s9gbP1a
>>911
それそれ、Eを4万で買えたやった〜ってなるけど実際買うと勿体なくて履かなかったりダメージを気にしてガンガン履けないんだよね。
0914ノーブランドさん (ガラプー KK65-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:58:46.46ID:VdTg/RHcK
70年代と言われちゃうとデニムはフレアー系しか思い付かないわ
Eとか66とか言われてもピンとこない俺
ピーターマックスとかヒッピー系が最初にきてしまう
0915ノーブランドさん (ワッチョイW 298e-ZsOU)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:25.00ID:LI+LHcFE0
>>912
そこは好みで
0919ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-hbT1)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:03.28ID:ifM9mg0da
&berberjinのtシャツとか買っている方いますか?だいぶ値段をボッている気がするのですが。
0921ノーブランドさん (アウアウウー Sa85-1k5g)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:04.32ID:v2qLshgXa
70505、88/12、チノ、コンバース90sで3万円
0925ノーブランドさん (アウアウカー Sac9-xZ6v)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:26.07ID:RnN5M5kGa
>>924
ノシ代と編集代乗せてるからな。
昔、螺旋階段のある店の地下で単なるボロが
輝いてただろ
0926ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:26.11ID:VdTg/RHcK
13
0927ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:43.99ID:VdTg/RHcK
いま13日の金曜日(1980)観てたんだが、登場人物の普段着が今やヴィンテージウェアなんだよな
みんないい色したデニム穿いてるわ
0931ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp51-Jbx7)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:10.12ID:XJZ3yP0Up
流行るとか今年は来るとかいうのは毎年言ってる気がするけどきたためしがない
0932ノーブランドさん (ワッチョイW c1fd-xZ6v)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:17:22.03ID:EEocGyn20
ベルボは古いロックのイメージ。
でも、また流行るんだろうね。
646は10年以上眠ったまま。
0933ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-KhG6)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:08:42.89ID:MvrFXaOGM
66後期って赤耳とほんとうに別物なの?
どうも66時代の余り物タグを付けてる赤耳モデルとしか思えないんだけど、詳しい人いかがでしょう
0934ノーブランドさん (ワッチョイ 61da-Z796)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:05.71ID:va6NeMQV0
昔原宿の例の店で66前期9万円で買って、いつの間にかどっかいっちゃった
一度も履いてないんだが、まあいいか
俺、年収4000万あるし、いつでも買えるわ
0935ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:26:53.72ID:RXbuJcRX0
>>933
行きつけの古着屋は66後期は赤耳だって言ってるね、けどこの年代って移行期だから前期よりの生地の個体と赤耳よりの生地の個体とかあるんだよね。
0936ノーブランドさん (ガラプー KK59-etBb)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:44:22.84ID:UsblAaMsK
後期は色落ちが進んでるやつしか買わない、色が濃いやつは当たり外れがあるからね
0939ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-KhG6)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:44.40ID:0imlQx5tM
実際にデニム自体の収縮率って違う?
70年代後期からデニムの質が変わってきて縮みやすくなってきたから
クレーム対策にタグだけ10%に切り替えたんじゃないかと思ってる
0941ノーブランドさん (ワッチョイW 02ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:30.16ID:RXbuJcRX0
でも実際赤耳あたりまでは余った前期物のロールで作った物もあるから10%表記でも8%しか縮んでいない物もあったはずなんだよね。
今の時代なら表記通りに縮まなかったってクレームを言う奴がいるだろうね。
0944ノーブランドさん (ドコグロ MMca-nxf4)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:31:00.73ID:9JxgvTX6M
大体ヴィンテージの古着って4900円とかだけど、2000くらいで売って店どっかある?高円寺の虎なんとかってところは結構安かった。欲しいの無かったけど。
0946ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-IsYy)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:46.69ID:KTg+ZRuYp
0ひとつつけ忘れてるんだろ
0948ノーブランドさん (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:13:57.80ID:LM78Q0okp
>>944
ヴィンテージの古着?4900円?
何を見てたのかな?
0949ノーブランドさん (オイコラミネオ MM16-HMKQ)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:01:33.55ID:sO2r7oJ8M
下北沢のニューヨークジョーの査定ってしっかりしてる?
0950ノーブランドさん (アウアウオーT Saca-hhgi)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:53.36ID:mqAOdZ8Na
古着屋 まだ冬物重衣料を本格投入してないよね。
早く出してほしい。
店側は秋物→冬物って考えてるんだろうけどさぁ
0951ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-ogD4)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:19.30ID:yvt0Ain60
>>949
適当
査定するスタッフによって買取価格が変わる
基本的にスタッフは知識がないと思った方がいい
売価見ればわかるけど、買取価格もかなり安い
高く売りたいなら他持ってきな

俺が別にそれが悪いとは思わない
そういうお店ってだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況