X



TATRASってイタリアブランドとか言ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:45:02.30ID:EOghKRqU0
あれってストラダエストの人間がイタリアで立ち上げた、というだけでイタリアブランドって言い方は明らかにおかしいよな
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:20:04.97ID:fXhynYD+0
ライセンスが楽に儲かるから本体も依存してるというのもある
実際は持ちつ持たれつの関係
嫌ならやめりゃいいのだから
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:07:47.31ID:20b3qWiM0
ライセンスのお陰で国内で生産出来れば両者win-win
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:57:35.55ID:8NEKqMd30
タトラスとタカヒロミヤシタのコラボダウンは争奪戦になりそうだな
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:26:39.88ID:mUHmcASU0
ならねえよ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:38.23ID:Weme1MO20
>>36
そんなの出るのか
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:45:11.27ID:JNiDK71p0
けどまぁ日本人向けのサイズ、モンクレーとかよりは買いやすい値段、カナダグースとかよりは都会的なデザインとツボは突いてるな。そこにプラス海外ブランドのイメージはどうしても欲しかったんだろうけど。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:59.74ID:vdIKcD/e0
あのブラッディークロスがいかしてるよな❗
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:33:19.12ID:HSIQa4l30
ポールスミス、日本に大きく依存してるのは確かだけど、店舗自体は世界中にある
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:38:00.48ID:bFDx+Fbx0
今でこそ中国人がいるけど未だにアパレルブランドの日本人貢献率は高い
イギリスの革靴なんか半分くらいが日本向けとか言われることもあるし
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:27:59.00ID:Weme1MO20
>>39
これだよな
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:01:22.05ID:1ZvIXMS70
>>39
コスパ最強
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:25:19.17ID:tA9iBYKl0
>>38
出るよ
真っ黒のやつでけっこう雰囲気あるよ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:46:30.41ID:xX8AstOO0
タトラスって品質は良いの?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:06:11.76ID:Pwt3aTV90
普通
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:57:17.95ID:0xtVjrQ60
セレショ行くとイタリア系ブランドのジャケットとかパンツが多いけど、ビームス、UA、エストネーションなんかで売ってるラルディーニ、タリアトーレ、インコテックスはどうなのかね?
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:36:21.23ID:1ZvIXMS70
>>48
デザイン、シルエットもなかなかだし、専業ブランドだから基本的には、質も良いとは思う。インコテックスは途上国生産も増えてるし、値段もかなり上がってるけど。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:22:50.72ID:haFsbvof0
ストラダ関連だとソリードもツボついたデザイン価格だね。ナイロンパンツやリブパン等GTAなんかから上手いこと取り入れてる。
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:30:20.92ID:mn7lPBzQ0
なんでこんなクソ暑い時期にスレが上がってるのか知らんが
タトラスは最初から日本向けを唱っていた気がするぞ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:06:25.76ID:41M30P+z0
>>45
チェックします
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:31.46ID:T90brEUx0
>>46
なかなか
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:44:34.19ID:l2XQo4jQ0
>>50
確かに
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:37:54.80ID:r3PsjgjF0
不通のタトラスよりタトラスRの方が凄いの?
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:49:29.32ID:dTzqe4x10
なんだかんだタトラスはセールまで残る
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:29:43.10ID:HFIuTwiH0
特定の人気モデルが無いからね。ノースフェイスのアンタークティカとか一部モデルは真っ先に売り切れるけど、他は残ってるみたいな。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:17:59.46ID:kU6EfS1P0
>>56
残る物もあるね
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:36:53.53ID:r3PsjgjF0
なんてモデルが人気なの?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:50:32.43ID:pqK75nRK0
>>56
セールかかるけど、めちゃくちゃ安くはならないね
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:27:25.85ID:A6mo/NsW0
マックス30パー引きの印象。まぁ元が10万以上の商品ならそれでもデカいけど。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:39.93ID:kViwIjbA0
並行モノなら安いんじゃね?
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:19:03.27ID:j4JW4Q7s0
並行ものって現地で売ってないからこのスレが立ってるんじゃないの?
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:51:05.40ID:LGK5PFt20
秋冬物を先取り
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:06:23.71ID:RbZ8MxmF0
エクセルやサントノーレって並行品じゃないの?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:55:50.41ID:OQ+uvBSW0
タトラスとモンクレールと西川ダウンだったらどれ?
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:28:07.43ID:sVhO9RLx0
スレ違い>>67
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:27:51.58ID:Hv+spgWq0
正解 : カナダグース
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:05.68ID:Hv+spgWq0
表がwoolのタイプって今年はどうかな?
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:29.78ID:wV3P/Phc0
スレ違い>>71
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:14:20.27ID:YU6OQJRs0
ナンガダウン
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:57.73ID:QRKFI1hB0
ラルディーニと言えば峰竜太!
スーツは外注で、あのマークつけるだけだよwww
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:21:31.21ID:x5sGMiDT0
流行ってて若い子が着る分にはいいけど流行ってもないのにこういうブランドに高い金出してる人は服の事知らないけど値段的にいいものだと思い込んでるんだろうなと感じる
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:53:30.18ID:9XttwKai0
流行ってるからってだけで高い金出して服買う人もあんま分かってるとは思えんけどな
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:13:58.76ID:7LKWZduQ0
水沢ダウン
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:21:02.31ID:V6MhYkji0
タトラスってセレクトショップには大体置いてあるけど流行ってないの? ( -_・)
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:22:12.37ID:7LKWZduQ0
何年か前からそこそこ流行ってる
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:58:47.20ID:XOeeSWkq0
結局は日本人が海外にも行かない、英語も出来なく個人輸入も出来ないから舐められてる
ファッションの路線も独特 前述をやってる人はエセ海外ブランドなんてすぐわかるわな
そういう意味ではシナチョンのがよっぽど世界のブランドに精通してる気がするな
日本は独特すぎる
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:41:38.97ID:omrCbq/N0
mr porterとかみんな使い始めたらますますデパートの業績は悪化するやろな
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:41:38.61ID:Cm/jPwHS0
欧米ブランドの今一番のカモがチャイナwだけどな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:59:06.21ID:GskVZ/EQ0
タトラス自体のデザインやシルエットはかっこいいと思うから日本ブランドとして立ち上げてたほうが服好きからも人気出たと思うんだ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:00:13.11ID:ixcbeXPx0
ドミツァーノ持ってるけどどう着てもチンピラ感がでるんだよね
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:21.17ID:XOeeSWkq0
>>82
ファッションスレの住民はほんと馬鹿が多いといつも感心するが
欧米ブランドのカモでは無く日本の代理店があたかも欧米で流行ってるかの様に無名ブランドを日本人に
ストーリーを付けて売ってると言う事だ 特亜は日本みたいにドメスティックガラパゴスファッションブランドが乱立してないから
己ずと世界で名の通ったブランドを買う事になる
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:28:20.29ID:grnLeV4Q0
>>85
ガラパゴスで良かったような気もするな
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:39:31.02ID:tXwkOlPc0
周りに見せつけたい成金がという言葉が抜けてるな
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:48:37.83ID:GgxcUsjX0
タトラスを着れば自己顕示欲と虚栄心は満たされますか?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:41:46.14ID:tXwkOlPc0
中国人ならばモンクレール着て満たされてるからそのあたりならば良いのでは
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:28:13.62ID:+koeVDRT0
気に入ったデザインあれば着ればいいよ。どこのブランドでも。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:42:36.06ID:lKNnTHAV0
タトラスとウールリッチだったらどっちかな?
ノースはちょっとガキっぽいイメージが・・・
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:00:24.28ID:+koeVDRT0
スーツの上とかならウールリッチの方が似合うデザイン多い印象。ウールリッチ昔は百貨店の紳士コーナーに置いてある赤行けないイメージだったのに随分ブランドイメージ変わった。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:40:34.17ID:g7Y5sWZ80
ウールリッチの本国ラインは安いけど日本とかに売ってる高いラインはあえて値段高くしてるんでしょ?
ならカナダグースのほうがいいわ
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:49:02.29ID:ZfLjw8Sn0
スーツの上にダウンは要らんやろ
都内の地下なんて暑くてたまらん
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:16:42.97ID:m/VbGG8h0
都内の人は、やろとは言わない
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:30:05.15ID:O3DipXxN0
>>91
タトラスかな
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:41:23.25ID:QT+JR34q0
ナンガダウン
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:05:26.04ID:2SLCqjXy0
覇王の選択、カナダグース❗
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:05:23.25ID:Wip253d40
カナダグースのSEAWOLF JACKETてナイロンのカッコイイなシュッとしてて痩せてないと似合わないぽいけど
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:06:27.61ID:th+iiYl60
背後の燕尾がカッコイイ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:40:43.17ID:Fi6sZB4q0
水沢ダウン
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:57:53.68ID:eM+EgP5m0
元々あった用語かも知れないけど
フィッシュテールて言うらしいけどバイクや車じゃないんだから流行り言葉使いたくない
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:29.12ID:elROH51N0
どうもデカロゴ合戦が本格化してきたみたいね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:13.23ID:7uPqM8jo0
大抵の雨は傘で凌げるけど、年に数回あるかどうかひょっとしたら無いかも短時間でビショ濡れになる目も開けられない傘も壊れる大雨用に雨具ウェア欲しい
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:44:08.49ID:Ni95XkJf0
レインコート買っとけや
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:51:40.18ID:KXcAXm5o0
コートは屈めないしポンチョでしょやっぱ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:56:01.21ID:7uPqM8jo0
短パンにポンチョ野郎になりたい
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:19:22.91ID:i2GUysDj0
靴はメレルのゴアテックスの履いてるわ。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:53.29ID:Fi6sZB4q0
日本ブランドのダウンが最強
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:18:37.43ID:RP2zNr9x0
タトラス長い人気
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:25:03.08ID:9IqaHgRV0
水沢、西川、ナンガが三強
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:25:08.51ID:sdBBNBP90
ポールワーズだよ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:55:52.94ID:iBHBn9XC0
ダウンあげ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:37.90ID:W23xJtlW0
国産派
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:30.82ID:dEtYacgw0
京鴨ダウンですね、分かります!
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:20:22.06ID:CG1TdNWl0
タトラスとデュベティカならどっちの方が良い?
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:21:08.44ID:D8RWrku+0
好みのデザインがある方
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:59:24.45ID:E0jGKT0m0
ドュベティカは終わった感あるけどね
予算あまり無いならかなり安いの出回ってるから買いやすいけど
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:36:56.58ID:qGUjpK2J0
モンクレールってダサくなる寸前まで行ってたけどなんだかんだブランド価値保ったな
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:01.72ID:D8RWrku+0
モンクレーは出回ってる偽物の数も凄いんだろな。ネットでちょっと検索すると不自然に安いのが次々ひっかかる。
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:54:00.30ID:hFeD+HFl0
モンクレールは奇抜で品のないデザインはほぼ廃番にしたからな。
シンプルなモンジュネーブルみたいのは定番でずっと出してるけど店先で現行の見ると俺が持ってる8年前くらいのやつに比べてダウンの量とか素材の品質落ちまくってて閉口する。
値段も納得いかないしあんなもん買うくらいだったらタトラスのがまだいいよ。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:51.06ID:D8RWrku+0
初めて買ったパリス は8万くらいだったな。それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟だった。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:14:08.18ID:IQ5JBrvk0
>>9
二流のアイコンだと思ってる、やはり一流は本物志向だからね
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:23:28.68ID:AJUTR2k+0
TATRASもモンクレも袖のロゴワッペンをどうにかしてほしい
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:49.95ID:AtzY7yqS0
やっぱワッペンはアークティックに限るよな!
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:03:17.92ID:Obmw9FxT0
>>123
モンクラーもマヤもチンピラ臭くてたまらんが
こないだ某デパートのモンクレール行ったけどマダムがウロウロしてる中であそこだけ客層半端ねーのw
ピチピチデニムのチンピラだらけw
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:32:12.93ID:rFW0N/dI0
>>118
タトラス
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:53.60ID:NRGxPPHd0
>>118
水沢、西川、ナンガ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:46:25.38ID:Yn5wvfDj0
REMI RELIEF
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 05:58:36.70ID:liICd2GH0
キャプテンサンシャイン
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:46:55.59ID:HPJixTlZ0
セレクトショップオリジナル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況