X



モンクレール MONCLER 130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:25.91ID:O3G0Uc2d0
>>1
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:05:04.09ID:ZolrkdXs0
>>1
おつです
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:00.66ID:24Bsyo5C0
モンクラーのブラッシュアップ版とかいうモンクラの登場はまだかよ!
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:12:04.13ID:ZolrkdXs0
私はマルク買いました
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:09:38.00ID:u38GLumP0
アコルスって真冬はきついですかね?関西なんですが
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:30:04.45ID:u37yregD0
180cm75kgなんですがサイズ3は大きいのでしょうか?
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:22:05.42ID:inobR3RR0
決してそんな事はないです。むしろ2じゃ小さいかな
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:09:37.65ID:tT7tkhdv0
モデルによってもサイズ感違うよね
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:04.99ID:JVffTwg80
この前ライダースっぽいダウンを試着すると、サイズ3だと腕が余る感じでした。2だとジャストだったのですが下がティーシャツだったためもう少し着こんだら窮屈かなと感じました。

アコルスのようなライトダウンだと細身なので3でちょうどくらいですよと言われましたが、、もうポチってしまったのてすが少々不安です
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:22:16.79ID:fmqwqVbP0
180cm75kgの体で2なんてサイズ感はどんなブランドでもやらんだろ。3だよ3。
しかも去年あたりで「ダウンは小さめ」という悪しき風習も完全に絶たれたっぽいし
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:20:02.97ID:g27/2Od40
>>18
同じ身長と体重でも、デブとアスリートとではサイズが全く違うから2の人もいれば4の人もいる
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:10.11ID:g27/2Od40
ちなみに俺は178センチ、75キロだけど砲丸投げやってたから腕だけ異様に太くて上腕腕回り46センチあるから4でも腕だけはキツメで3じゃ入らない
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:01:07.29ID:lWnOMYj/0
>>20
オレも腕太い

結果、丈の長い服を選ばざるを得なくなることが多い
0022ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:44:36.68ID:8J2Q6JuA0
>>20
俺は肩幅か広いんでやはり大きめサイズになってしまう。
いつもリフォーム屋に持って行って袖丈を詰める羽目になる
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:18:15.79ID:Np6Sh9eA0
>>25
今年はないそうです
002860万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/07/19(金) 04:35:20.84ID:P1XojQAv0
今月ルイヴィトンの2着目のダウン55万円を買ってダウン神に上り詰めてしまったわけだが。
早く冬が来るのが楽しみだな。
一応55万ダウンを着るときの購入予定含むコーデ。


イヤホン 13万ルイヴィトン
ロングダウン 55万ルイヴィトン
クルーネックニット 13万ルイヴィトン
ベルト 5.5万ルイヴィトン
スニーカー 15万ルイヴィトン
手袋(購入予定) 11万ルイヴィトン
マフラー(購入予定) 9万ルイヴィトン
時計 66万ルイヴィトン
ゴールドブレスレット 73万ルイヴィトン
バックパック 38万ルイヴィトン
ハンドバッグ 47万ルイヴィトン
スマホ専用ポシェット 24万ルイヴィトン
スマホケース 15万ルイヴィトン
財布 20万ルイヴィトン
財布 10万ルイヴィトン
ipadケース 14万ルイヴィトン

まあこんな感じになる。フルアーマールイヴィトンまであと少しだな。
購入予定が手袋とマフラーなんだがネックレスもゴールドのやつが欲しいんだよなあ。もちろんルイヴィトンで。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:19:38.18ID:P1XojQAv0
ダウンしか買えない君らにはわからないかもしれないが、ジュエリーもヴィトンで揃えるって結構大変なんだよ。
デザインがレディースよりのフェミニン感が結構出てるからね。
欲しいと思ったデザインはとっくに廃盤になってるし、ブレスレットのゴールドと揃えようと思ってるからゴールド素材のネックレスでかつデザインが気に入りルイヴィトンであるとなると現状では妥協するか気にいるのが出るまで待つかだ。

ダウンしか買えない君らには悩むなんて無いだろうから羨ましいよ。
0033ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:06:53.64ID:RiZKwbex0
当然、そういう奴がフィクションではなく多数いるのは知ってるが、せめて写真載せてくれないとな
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:45.89ID:tV7kvtPr0
>>34
オシャレなのかもしれんが、俺が行くドレスコードにうるさい店では入店を拒否されそうだわww

ノーマルのMAYAだと一応は大丈夫だが。
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 06:54:08.62ID:I3Cyi1Uf0
その店行くときは別の服着ていけばいいやん
バカなのかな
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:25:27.13ID:XSY+Cupl0
モンジュってすぐ袖口擦れるのなんなの
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:44:14.68ID:DiJNLFOE0
>>28
こいつ懐かしいな
江坂はまだいる?
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:49:55.56ID:Oi8gpJDT0
江坂知らんて完全なモグリやん
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:29:33.62ID:nk/mjZ4f0
去年さ、何トチ狂ったか自分で押し洗いしてみたらすごく綺麗になった
6年前に買ってたやつで失敗したら買い直す大義名分ができるって何具合で、、
でも成功。あと数年着る
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:38:34.10ID:zBI6ZBDM0
去年の日本限定って名前なんだったっけ?
またアレ出ないかな。
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:15.51ID:PbcyQX+Y0
ちょっとちょっとちょっと〜。
今日Webshopで注文したカーディガンが届いたんだが
左腕にあるはずのワッペンが付いてねーのよ。
明日返品しなくちゃならず面倒くさ!
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:30:31.24ID:Gvn+ZdqV0
>>46
これだ!ありがとう。
これ今年も出るのかなー。安かったから去年から買っておけば良かった。。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:09.36ID:XKqsbrMj0
bramant jacketっていま買わないと秋には売り切れる?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:54.22ID:81O4bIw20
何回かに分けて供給されるからタイミング次第では冬でも買える
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:10:13.77ID:F+cFfMnW0
さすがに今期あたりはモンクレの勢いも止まりそうだな。長丈で良ければムートン、短丈ならもっとモコモコのダウンジャケットに勢いを奪われそうだ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:41:18.80ID:uD05iowe0
>>54
それな
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:45:50.34ID:9y4v6dyJ0
先日たまたまアウトレットいったら17AWのガムブルー置いてあったんですけど、
おススメってありますか?
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:50.59ID:h+XiXJJA0
ESAKA
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:47:05.08ID:YBxbTKmg0
去年、爆発的人気で品薄になりプレミアまでついてたMONTCLAR
今日予約しに行ったら、今年から名前もMONTCLAに代わってコストダウンされた安物バージョンになるって言われてショック
胸部分がツートンカラーで生地2種類使ってたところも無くなり、オールナイロンへグレードダウン
内側の生地も上質なマットブラックの物から、ペラペラのテカテカの薄いナイロン生地にグレードダウン
あと定番のモンクレール御用達ワッペンも無くなり、黒ワッペンに変更
左右のデカジッパーもジッパーを生地で覆ってた生地が、無くなりジッパーむき出しに・・
他も細部で色々改悪されてる
店員さんも今年は去年ほどは売れ無さそうって笑ってたわ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:44:57.41ID:hzaPMyt60
その情熱は素晴らしい
自分は店前のショーウィンドウのマネキンいじくってた背高いヨウジヤマモトのコスプレみたいなロン毛の人と目が合って業界人なのかな?って気になった
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:54:31.35ID:50LjNoi70
俺は去年montclar気になってたけど結局買わず
今期のmontcla黒ワッペンが新鮮で飛びついて買っちゃった
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:59:53.53ID:NG60Mrxb0
なんだよ、モンクラはモンクラーのコストダウン版なのかよ?
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:55:54.09ID:4jdVlzuv0
ガムブルー って仕事着に使えますか?
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:25:13.98ID:7322CfbV0
2年前くらいに終了した筈なのにいまだにタグ付き新品出回ってるよね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:40:06.71ID:LDawey/k0
>>60
マジかぁ
さっきモンクレールのスタッフから電話あって「8月9日にモンクラ入荷予定」ですって言われたけど、
劣化してるなら買うの躊躇うなぁ
俺みたいに去年モンクラー欲しくても買えなかった人で、劣化版(?)モンクラで良ければ9日入荷みたいだから今週末どうぞ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:45:13.51ID:hbvKCylg0
モンクレールは何だかんだでライアンを買うのが一番良いわ。まあ20歳くらいならちょっと早いかもだけど
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:53:31.38ID:SvM3o/tg0
>>69
アラフィフですか?
20歳は当然として32歳の俺でもジジくさくて買う気しないw
50代60代の人向けみたい
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:58:44.31ID:gADYHv8f0
今、冬に向けて洗いたい衝動に駆られてる
自分で洗ってみたい
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:48:58.22ID:gi5IDPQ80
ライアンとかまともにダウン入ってないだろ
ペニャペニャ過ぎて笑ったよ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:27:40.45ID:p+A2+4gV0
>>70
69ですが、同い歳w
見た目50以上の人のモンクレはマヤしか見た事ないわ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:30:23.63ID:AZ+uwiea0
俺も32だけどマルク着てるよ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:03:58.99ID:NcM3ACdD0
それがどうした?
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:29:51.82ID:eqfTyh4E0
この何々を具現化し体現した斯々然々は

そんな貴方をより一層何々にしますとか

一言余計過ぎるというか大袈裟で行き過ぎてる公式の商品説明文が色々おかしい

自己啓発本みたい
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:38:15.58ID:eaCSlCRd0
ブランドってそういうものなんだよ
そういう世界がいらないならユニクロを買っておけばいい
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:00:03.17ID:AZ+uwiea0
>>77
それな
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:56:34.10ID:Qf6GIT830
バレンシアガのバッグも買ったよw
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:14:52.41ID:S0Av8qpu0
55万のヴィトンのダウン買ったから早くフルアーマールイヴィトンでダウンしか買えない雑魚どもをけちらしたいw
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:43:13.34ID:9ZDvPgge0
サカゼンで買ってオラついてもいいですか?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:04:24.81ID:mEJ80tCj0
嫁のエルミファーが入荷したと聞いてさっき買いに行ったらマイナーチェンジのモンクラも入荷してたわ
全体的にオラオラ感が減って大人しくなったのは良いけど、確かに劣化版って感じになってたな
胸元の違う素材を使ったアクセントが無くなったせいなのかイマイチ高級感が無くなってたし、
去年のモンクラ−はビッグシルエットでダウンもパンオアンでデカイって印象だったのが、
今年のモンクラはダウン量が減ったのかちょっと小さく見えた(入荷したばかりだからで膨らむのかもしれんが)
重量も去年のモンクラはモンクレールの中では重たい方だったけど、今年のは軽く感じたな
俺的には賛否あった去年のモデルの方が好きだから迷ったけど結局買わなかった
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:57:25.73ID:D4Uw2HJP0
嫁まで読んだ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:02.32ID:yQ506GTb0
モンクラのアニメタグなくなってるのは好印象
このまま全部なくせ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:57:25.65ID:H3VZz/Pm0
確かにアレは、不要。内側で擦れてニットなどが毛玉になるのだ。
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:56:48.47ID:kB5oJzms0
欲しくて仕方ない期 五着十着持ってて当然期 邪魔だし2着持ってれば十分期 寒くて仕方ない時だけ着る期 良い新作出ないかな全く着ない期いまここ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:16:53.31ID:JRDK2spL0
モンクレール買う人ってやっぱ年収2000万以上なのかな?
1000万程度じゃちょっと厳しいよね・・・
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:34.79ID:mllqzzxV0
全く厳しくないだろw
こんなのを何着も揃えた上で毎年買い換えるとかだとその通りだろうが、普通は1着あれば何年も過ごせるぞ?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:42.09ID:mllqzzxV0
更に言うなら年収が1000万でも2000万でも、独身でもない限り大して使える額に差はない。一般人がお金持ちだと思う生活には世帯年収が億いく額が必要。4桁万円まではアッパーミドルだよ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:47:57.16ID:T63lXrAB0
モンクラ言うほど悪くなかったがどうせなら値上げして
わかりやすくグレードアップしてくれりゃ良かったのに
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:46:14.84ID:KIb1ZLvG0
>>92
ほんこれ
毎年大きくモデルチェンジして値上げしていって欲しい
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:06:06.98ID:IEEGqV3y0
>>89
ダウンしか買えない連中だから200万とかじゃね?
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:13:36.29ID:uadLDAoe0
FXで最近儲かってるからEYMERICとモンクラの2着買うたったw
やっぱ20代のうちはイケイケのモンクレールが良い!
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:45:46.07ID:y9B8cn6R0
モンクラの人気は衰えないね
横浜店に遊びに行ったら列ができて0と1は即完売だって
AITONが欲しいけど今年出るのかな・・・
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:49.50ID:nPqgbcqI0
MONTCLA普通に公式オンラインで全サイズ買えるじゃん
やっぱ去年モデルだけが異常な人気だったんだな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:05:24.44ID:0Xb9B0cn0
楽天で同じ画像使って違う業者が多数販売してるんだがこれはヤバイの?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:16.81ID:tAHnhVpA0
そんなのよりモンクラをカタカナではモンクラーって書いてスペルはモンクラな業者の方がマズい
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:07:06.83ID:0Xb9B0cn0
モンクラーレってのがあって吹いたw
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:14:12.58ID:Q2s6Cnwa0
カナグでもモンクでも倒産しかけてたメーカーが日本の商社と組んだら売上数百億はすごいよ。
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:27:04.60ID:0Xb9B0cn0
ベストでオススメないでしょうか?
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:34:09.77ID:luwmEX2M0
4、5年程前に試着したモンクレージャパン企画の49万位のダイヤキルティングのレザー良かったよ
標準体型なら大きめの作りだから0でも大きいと思うけど二時流通でも1回しか見かけた事ないかな
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:35:57.82ID:0Xb9B0cn0
随分お安いですね
ラフシモのライダースレザー持ってますが、今買えば軽く100万以上しますね
もう少し高価なのはご存知ありませんか?
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:35:55.00ID:WKkpKrpi0
>>107
>>28
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:12.31ID:/KSLrfxN0
随分質素なコーディネートで倹約されていて好感持てます
私のリシャール一つで軽く1000万以上です
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:03:08.95ID:fqE5FQnd0
モンクラとRYANどっちが良いかな?
モンジュは持ってる
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:26:16.68ID:uvL9JHDv0
RYANの方が金持ってそうに見える。特にこういう短髪のおっさんの場合は。
この人の場合は靴がダサくて全体の印象がそっちに引っ張られすぎだ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:08.95ID:7cVM6Ofh0
110だが、モンジュは2なんだけどモンクラは同じサイズ買えば大丈夫か?サイズ感違う?
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:35:02.68ID:ANw+1cCW0
世間ではカーキやベージュのウンコ色が流行ってるけどモンクレーは乗っかってないな。並行輸入品で裏地の生地を表地に変えただけの稀にあるけど。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:37:25.83ID:+/Pl4w0x0
モンクラ、実物見たか?ダサくてとてもおススメできるシロモノじゃないぞ
モンクラーは見た事ないが、少なくともモンクラが心の琴線にヒットする人は多くはないだろうな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:58:04.04ID:RidALWN80
坂登って降りたとこにある八木の犬になってるオーナーの店行けば売ってる
丘の上は並行輸入品だからなさそう
そこからもう2キロ進めば直営店と並行輸入の店にもう1キロ進めば旗艦店と並行輸入店がある。自分らの地域はそんくらいかな
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:22.05ID:6z0OMiKd0
>>115
通販じゃなく直営店いけよ
去年のモンクラーなら入荷即完売だったけど、今年のモンクラは普通にサイズ確かめながら買えるぞ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:18:01.56ID:X0wB9QXy0
>>119
直営で買ってきたわ
モンジュと同じく2でジャストだった
去年のが良いのか知らんけど思ったより派手じゃないし黒ワッペン欲しかったから満足
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:49.35ID:Hv+spgWq0
幾らでした?
012328
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:21.14ID:5tAvlk680
>>121
55万のダウン買ったよ。

https://vimeo.com/353972815

これな。ライトに反射してキラキラ光るんだわ。
安いモンクレにはこういうのは無いだろうけど(´・ω・`)
でも動画のは最大限光らせる光源使ってるから、普段コンビニとかだと発色の良い生地程度にしか見えないかも。
キャバクラみたいな少しだけ光を落とした店内で光ってることがわかる。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:21:34.45ID:Juwzy8Pv0
今回の日本限定もイマイチやなあ
まだ他にも出るんかな
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:40:12.35ID:wGpQAHuh0
モンクラー持ちだけど、モンクラはコストダウンというより、軽量化されてて明らかに軽い
見た目は落ちたかもしれないけど着心地良い
012760万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/19(月) 08:42:13.42ID:VG633BRD0
モンクレールみたいな安いダウン屋とかは2軍服という位置づけなのはみな同じだと思う。
銀座の高級ブティックに買い物行くときはフルアーマールイヴィトンになるが、モンクレ着ていくのは恥ずかしい。
モンクレのダウンは近所のツタヤでレンタル借りに行くときや、地元の安いショットバーとかで軽く飲もうかなって時に使いたいわな。あと会社への通勤で。
前々から2軍服としてのモンクレダウンは欲しいとは思ってるがヴィトンで買い揃えることがすっかりノルマ化してて中々2軍服まで手が回らない。
012860万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/19(月) 08:46:49.48ID:VG633BRD0
ブランド別にわけた評価

・ハイブランド 勝者の証
・モンクレール 2軍服
・カナダグース 水商売
・ピレネックス 人と被るのが嫌なロゴ好き変質者
・ノースフェイス キッズ幼児
・ユニクロ ホームレス
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:12:49.77ID:dbFiHuKV0
アブローのクソダサいホモ服でそこまでイキがれるなら、ポルシェとか乗った日にはニュー速を賑わせられそうだなw
013060万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/19(月) 14:36:10.40ID:VG633BRD0
そもそも高級車乗り回すセレブはダウンなんて必要ないから買わないぞ。
ダウンじゃ運転に邪魔だし、目的地まで行くのに車内だから防寒の必要ない。
駐車場から現地まで歩いて数分程度だろ。数分のためだけにダウンなんて必要ないからな。
買ってもせいぜい運転の邪魔にならないブルゾンぐらいだろう。
この時点でモンクレ民にはセレブが居ないってことがよくわかるよな。
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:40:08.84ID:M7iwIp9w0
>>127
1階がTSUTAYAのタワマンなら分かるけどほぼ100%ネット配信で見れるわざわざ地下に停めたり都市なんて数分店前に停めたら駐禁チャリがウロウロしてるしツタヤ行くの怠くない?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:05:25.71ID:eStigkyt0
高層階なら至近距離にレンタル店とファミレスが有ってもやかましくないけど10階程度ならひっきりなしにドアバタンとか普通にうるさいよ。超一等地にある百貨店の第二駐車場前とかに住んでると上層階でもドアバタンとブザー音で散歩に行ってた方がマシな位やかましい。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:13:46.71ID:N7COVavO0
>>131
タワマン100万君って時計板荒らしてる嘘つきキチガイだっけ?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:08:15.24ID:3rR/wcmf0
恵比寿ガーデンプレイスに住みたいな〜♪
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:50.73ID:Kf2Xb7es0
フルアーマールイヴィトンってガウンみたいなシェアリングコートで無くてダウンなのが意味不明。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:46:14.29ID:RDn68Ul00
イエンキイエンキみたいな上半身だけバカでかくなるヴィトンのダウンを買ったが、このスレだとまだこのバカがいるみたいだから恥ずかしくてアップとかできんな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:03:44.26ID:uV1nSzIK0
>>127
いまどきツタヤとか行かんし、安いバーも行かんからよーわからん。
あと、会社には来て行かないよ
013960万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/20(火) 01:40:12.31ID:RkKvdJ8z0
>>131
2軍服のモンクレだからツタヤだろ。何が何でもツタヤ行けって言ってるわけじゃないぞ。
まだうちの近所のツタヤは潰れてないからな。そこそこ人も集まるし庶民相手にハイブランドで蹴散らすようなオーバーキルは趣味じゃないからな。
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:51:44.01ID:RkKvdJ8z0
>>135
俺が言ってるフルアーマールイヴィトンとは全身ルイヴィトン化のことな。
別にダウンに特化した話をしてるわけじゃない。モンクレがダウンしか売りが無いからそれを使ってるにすぎない。
ダウンじゃなくヴィトンのチェスターコートも持ってるが、それとスパンコールのドレスシューズにブレザーを使うことで、ドレッシーな綺麗目コーデもできるようになったからな。
まだ全身ルイヴィトン化になりきれてないが、それを目指してるからな。

基本部分はほぼ同じになるが40万チェスターのときのコーデ(所有品のみ)

23万スパンコールシューズ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00263833-1566233144.jpg

ウールのチェスターコート 40万ルイヴィトン
ジャケット 27万DIOR
ファーマフラー 19万ルイヴィトン
スパンコールシューズ 23万ルイヴィトン

イヤホン 13万ルイヴィトン
ベルト 5.5万ルイヴィトン
時計 66万ルイヴィトン
ゴールドブレスレット 73万ルイヴィトン
バックパック 38万ルイヴィトン
ハンドバッグ 47万ルイヴィトン
スマホ専用ポシェット 24万ルイヴィトン
スマホケース 15万ルイヴィトン
財布 20万ルイヴィトン
財布 10万ルイヴィトン
ipadケース 14万ルイヴィトン

まあこのキメコーデでハロウィン以外の日の渋谷歩けば、訳わからんユーチューバーに捕まって全身いくらかとか撮影させてくれとか言われそうだな(笑)
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:49:05.06ID:e6owyLAM0
予備軍
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:23:40.74ID:Mln8MEsh0
でも、フルアーマールイヴィトンはクソワロタ
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:19:27.87ID:Mln8MEsh0
ルイヴィトン着とけば
誰からもマウント取られないから
最強でしょ?って発想は、
ただのファッション的脳死なんだよな。

ヒカキンがいい例だけど
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:56:47.75ID:ztq+loOW0
ヴィトンは全然趣味じゃないが、ついうっかりするとフルアーマーモンクレールになる俺はあまり人の事を笑えない…
014660万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/21(水) 09:20:17.18ID:LI1GPdw+0
>>144
脳死って間違いなく君らでしょ(笑)
ダウンしか買えず悔しいからと煽り運転連呼するだけの負け犬なんだし。
じゃあそれだとアメリカでモンクレダウン着たやつが銃乱射したらお前らも銃乱射犯になるのかい?ってそこまで思考が回らないんだから脳死で終わってるんだよ。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:21:44.42ID:g8nCjKLT0
>>146モンクレールがダウンだけっていう発想がもうね。
014960万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/21(水) 09:33:04.16ID:LI1GPdw+0
>>147
もうねも何も実際ダウン以外じゃここ過疎るじゃん(笑)
ダウン「しか」売りがないのがモンクレールなのは事実でしょ。そして君らはダウン「しか」買えないのも事実だし。
違うなら遠慮せずダウン以外の購入アイテムの話題でもしなよ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:03.83ID:LI1GPdw+0
>>148
捕まったらどうやってここに書き込めるんだ?
モンクレユーザー=知能障害とまで周知させたいのかい?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:04.25ID:LI1GPdw+0
>>148
捕まったらどうやってここに書き込めるんだ?
モンクレユーザー=知能障害とまで周知させたいのかい?
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:34:40.92ID:LI1GPdw+0
あら、勝手に連投になっちまった。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:47:17.91ID:Mln8MEsh0
>>146

何言ってんだコイツ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:09:09.57ID:VVbbbdQQ0
フルアーマールイヴィトンにしたからと言って精神的に満たされるわけじゃないって事がよくわかるね
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:41:31.99ID:lW+XvqPz0
金はあるけどセンスなし
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:47:51.56ID:M0U2kSIZ0
まさに令和の傾奇者❗
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:12.96ID:VBlR/3Ah0
もう予約した?5年着倒しバイクとかでもガンガン使ったので買い換える
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:41:52.92ID:de5b5GZb0
モンクラ、白になると安っぽくなったという感想が余計に際立つな〜。もはや20万などというプライスとは思えん。これならマヤに白出せっつーの
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:45:08.72ID:j2gVOImI0
>>160
白のモンクラはサイズ0を若いギャル系の女の子がブカブカで着るとめっちゃ可愛いんだよ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:23:16.43ID:7DDiCdu60
言えてる。若い子に似合うね
5年き倒したので今年買い換えるよ。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:48.21ID:pI/KKpTA0
>>161
良いセンス
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:34.93ID:DN9bAb7K0
喜本奈津子が着たら可愛く見えるかな?
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:37:10.96ID:bFOUdht70
>>149盛り上がらないのを否定してるわけではない。ダウンしかないと思ってる君を否定してる。たしかに盛り上がりはしないさダウン以外の話は。
016860万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/24(土) 08:01:27.45ID:OAXyw4iE0
>>154
そんなにファーはでかくない。ちなみにサングラスも使わない。
イメージとしてはこんな感じだ。
https://item.rakuten.co.jp/sankyo1/01000474r/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_109_1_10000237

首に巻く程度の大きさだ。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:16:08.09ID:OAXyw4iE0
てかその人のインスタ見てたら俺が持ってるファーもアップしてたじゃん。
このファーな。

https://www.instagram.com/p/Bbwcd2onL4T/

コートはこんなロゴドンじゃなくシンプルなキャメルのチェスターだが。もちろんヴィトンw

次に狙ってるのは95万のネックレスだが、このロゴのパーカーも欲しいんだよなあ。
レディースだけど40サイズ以上のもあってちゃんとメンズ展開もしてるみたいだから着れるだろうし。
50万のナイロンの薄手のパーカーとか、君らには手が出ないだろうねw

https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/monogram-giant-print-parka-nvprod1320062v
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:47:19.43ID:9Dn/A2b+0
>>166
迷ってるなら絶対買った方がいい
俺もかれこれ嫁のも合せて今まで8着購入してるけど、モンクレールで購入して後悔した事一度もない
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:11:47.08ID:DCYIVdQc0
やっぱダウンはモンクレールか〜
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:05:16.23ID:j/xP3TdQ0
安いからね
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:44:32.37ID:8Hh3rc/O0
モンクレールとノースフェイスでは、どちらがモテそうですか?
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:41:57.18ID:O9NigMCi0
1軍服 ハイブランド
2軍服 モンクレール

キッズ服 ノースフェイス

ノースはオツムキッズが着る子供服だからいらない。
017860万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/25(日) 15:43:43.68ID:O9NigMCi0
君ら庶民が必死に頑張って買ったモンクレダウンとそのコーデを予想してみたよ。
バッグとか買えないだろうからアイテムは少ないんだろうけど。

ダウン モンクラ
イヤホン うどんイヤホン
スェット ユニクロ
パンツ ユニクロ
財布 ジミー厨(ケツポケキッズ)
スニーカー モアテン

かなり正解だろ?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:58:49.43ID:WIgHS72Z0
ズボンはここ最近コロンビア、ゴールドウィン製(ヘリー、ノース)のスリムテーパードアンクルばっか
アウトドアのやつは汗処理含めて気持ち良すぎて他の履くの嫌になった
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:04.12ID:GUpofsEa0
ライアンは人気あるの?
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:15:28.54ID:kqd/IzLk0
RYANに限らんけどベースがナイロンで袖などに部分的にウール使ってるダウンジャケットはカッコいいし使いやすい

全面ウールだとヌケ感がないし、ヤレるのも早い
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:55:30.34ID:c1xcxmrl0
かといって Ryanに抜け感は? あるかあれ
試着だけではわからない事もあるか
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:51.34ID:jwSZsnOC0
>>181
去年のモンクラーは何度入荷しても即日完売でオクでプレミアついてたのに、今年のモンクラは売れ残ってる原因の一つはそれだろうね
ワッペンの違いも大きいけど
018460万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/26(月) 14:25:09.50ID:qTMaF+QV0
2軍服のモンクレダウンに生地とか重要なのか?
モンクラってむしろ防水ナイロンだからヘビロテするのに便利だろ
雨の日の2軍のダウンとして欲しいんだがな
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:38.44ID:qTMaF+QV0
2軍服程度に一生もののダウンをとか貧乏丸出しで買おうとするからナイロン避けるのかなw
「ナイロンがー原価がー」とか、やっぱダウン以外買えないだろお前らw
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:55:08.76ID:kqd/IzLk0
2軍服とヘビロテは俺の中ではイコールにならないんだよ。ヘビロテってどのくらい?週5くらい?
ダウンをそんなに着倒すってお仕事なんなの?キャッチ?
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:45:31.11ID:e/vPzc9V0
ヒキコモリを基準に語っても虚しくならない?
018860万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/26(月) 20:11:49.10ID:qTMaF+QV0
そりゃ2軍服程度のアウターを神棚に飾って拝む人らにとっては、雨の日に着るとか信じられないだろって言ってるんだがw
バッグどころか靴ですら碌なの買えないでダウンに全力注いでりゃヘビロテなんて発想はできないわな。
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:21:23.01ID:NmSsj0Ny0
煽る奴がいるのはスレ賑やかしとしてOKなんだが、スレのほとんどの奴が該当しないような低レベルの話されてもなぁ…
019060万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/08/26(月) 20:31:32.62ID:qTMaF+QV0
素材で敬遠するような低レベルの人らにとって、バッグも靴もジュエリーも買うような俺らは雲の上の存在だろうからなあ。
いい加減、ダウンしか買えない惨めな生き方から卒業しなさい。
冬にモンクレダウン着てるキャッチを含む一般人もたまに見かけるが、ダウン以外がみすぼらしくて無理してるなあって心配してるんだぞ。
モンクレ着てるキャッチは沢山いるが、俺はまだモンクレダウン買ってないからなあw
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:45:25.14ID:FbgL5n4I0
誰が何を着てようが気にならんよ。自信がないから他人が気になるんだよなー
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:53.72ID:Wu1ACb050
宣伝乙
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:58:38.00ID:jsbAq8bb0
>>194
エルミンヌの劣化版かよ?w
確かに安いけど、これならあと6万円足してエルミンヌ買った方が100倍良いだろ・・・
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:12:22.17ID:5b4u5kiS0
モンクレーのビジュアルになってるミヤビTVで見てるけど男前だな
野球崩れはクズが多いけどサッカーケガで辞めて音楽始めたって
アフリカの難民支援してるって感心したわ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:23:22.13ID:f5hNPBx00
>>198
それな
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:24.56ID:PW7UsXAI0
キャッチキャッチ相手してやるけど何しに繁華街うろうろしてんだ?
嫌なら運転手付きの車で行きつけの店前に来て秘書でも待たせてろ
キャッチやスカウトが居るからお前の馴染みの店にも美人が入るんだぞ?
世の中の仕組を理解してもっとな心からキャッチやスカウト夜の世界に敬意を払え
020360万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/09/02(月) 14:31:31.63ID:K0lEd1P00
次95万のヴィトンのネックレスにするか、それを止めて50万のパーカー+24万のネックレスに変更するかマジ悩んできた。
ダウンしか買えない君らには薄手のナイロンパーカー50万はまず買えないだろう。ナイロンがー原価がーと発狂するだけだしw
松屋銀座で試着させてもらってきたがマジいいわ。春秋のまだ寒くない時期にスウェットかTシャツの上から軽く羽織るロゴドンパーカーとか便利過ぎ。
冬のアウターはウールのチェスターと神ダウン2着でほぼ揃えたが、涼しい時期はナイロンのモノグラムコート1着しか持ってない。
そこへ色違いのロゴドンパーカーを揃えることで完璧になるんだよなあ。
ネックレスは妥協せざるを得ないが。
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:49:28.97ID:+uBOhWhs0
だっさw
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:34:33.43ID:By7laH5j0
ヴィトンでアクセなんか買う人居るんだ?ダサすぎだろ。。
もうそんなセンスなら首に金塊でもつければいいやん
020660万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/09/03(火) 09:09:51.89ID:N5TR3KMe0
まあモンクレは「ダウンしか」売りが無いからジュエリーに発狂するのも当然なのかもな(笑)
ヴィトンやエルメスやシャネルといったハイブランドと、モンクレやカナグーやノースとかじゃターゲットとする顧客層が違うからね。
モンクレやカナグーって飲み屋のキャッチとか一日中路上に立ってる人らを顧客としてるようだし(笑)
だからダウンしか買えない君らはファッションを語る資格は無いんだぞ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:19:12.10ID:mqppjF0y0
ファッションはセンスのある奴が語らないと食いつきも悪いわなw
アブローヴィトンのホモホモしいデザインのどこがいいのかと思うし、そもそもロゴドンパーカとかどれよ?画像見してみ?
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:33:09.39ID:VVhZFQsK0
ここが過疎るのはセンス無いからダウン買う買わない程度の書き込みしか出来ないってことか?
モンクレ民って、ダウン以外全裸とかじゃないよね?w
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:47:59.32ID:OKq3Gnap0
餅は餅屋が最善
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:17:42.27ID:TDmH3cFe0
確かにノースフェイスのダウンが下手すると1番入手困難っつーか、競争率高いダウンではあるな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:03:45.30ID:P+r/UBwl0
>>209
餅屋でもどうでもいいから、モンクレのダウンにカルティエやクロムハーツのジュエリー。
jmウェストンのスニーカーなりのコーディネートの話題を存分にして構わないんだぞ?
当然ちゃんと買えよな(笑)
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 04:43:46.41ID:mcyBPM780
モンクレでダウン以外の服買うってダサすぎる。今年はパリでAXL勝ったよ。15万弱かな。
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:30:04.84ID:Yw0d3RGO0
ダウンベストでおすすめってあります?
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:56:13.36ID:bCqPjyP40
180cm、78kg
ryanの2を試着したら胴回りがいい感じで肩から二の腕が若干きつい。
3を試着したら肩から二の腕はちょうどいいが、
胴回りがちょっとゆるい。
どっちを選ぶべきかな??
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:41:39.40ID:9Guu7+O90
>>218
自分は似たような状況で1と2で迷って2にしたよ。
でもちょっと2だと胴回りが余るんだよな。多少きつくても1にした方が良かったと思うかな。
あなたの感じだと、見た目は2の方がキレイになると思う。
3だとストレスは少ないけど、ちょっと大きく見えるんじゃ?
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:37:19.88ID:UIoRQGz20
180cm78kgで1は絶対ないわ〜。10年くらい前までの悪しきサイジングを引きずってる感じ。
ビッグシルエットとか言う気はないけど3でしょ
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:58:22.99ID:5Lu8pDhe0
>>221
もう45歳だし、これからの着こなし考えたら
3かな。ありがとうございました。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:57:29.53ID:GHqFLFAl0
モンクレールのチョッキ買おうと思うんだが、大き目か小さ目かどっちがトレンド?
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:07:25.87ID:dN9JvFaS0
チョッキは小さめだろ
大きめなんてダサ過ぎ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:24:51.60ID:l13aaeSg0
今って国内で買ってもカスタマーカードは付いていないんですか?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:42:47.09ID:sydaNihU0
マヤ買ったぜ!!
174cm・70キロだけど、サイズ2にした。
お店の人には、1を勧められたけど、ちょっとゆとりがある方が好きだから。
大事に使います!
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:59:42.59ID:xHpuq+SF0
筋肉次第では3でもいい数字だわ。1を勧めるとかちょっとおかしい
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:05:11.54ID:8nNEU90y0
なんでMAYAにしたの?
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:06:59.41ID:sydaNihU0
数年着れるように、
オーソドックスなマヤが欲しかったんだよね。
ダークネイビーにしたよ。
値段的に迷ったけど、増税前だから決断出来た。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:34:11.11ID:jXTar/hG0
>>166
今年モランディエール買ったよ。
俺身長185でサイズ3買ったけどモランディエールカッコイイよ。
年齢にも左右されないデザインだしおすすめ。
売り切れになる前にGETすべき!
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:29.70ID:XyV4HAj50
ちょぼちょぼフェザーが抜け出てくるのがストレスで手放したわ。モランディエール
ステッチが多過ぎんだよな。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:16:32.17ID:kILk6yLe0
fraresまじかっこいいわ
被りにくそうだし買ってよかった
023660万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/09/14(土) 03:57:44.46ID:GKNMjvCQ0
んで、お前らダウン以外ちゃんと買えてるんだろうな?
ダウンしか買えないとかゴミそのものだぞ(笑)
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:02:37.14ID:ny29Ms4R0
モンクレールでもフェザーが出てくるんですか?
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:07:02.69ID:2vSFK5DM0
1度でも軽いの着ると年1回あるかどうかの吹雪でもないかぎり、少しでも肩が疲れるような重たいのはもう着たくない
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:53:46.63ID:5YlTMMQa0
>>232
モンジュネーブルという選択はなかったの?
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:23:36.20ID:nRtcdyfT0
テカテカはゴキブリみたいでダサい
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:45:59.79ID:mOY00IJX0
確かに、みすぼらしいモンジュは頻繁に見るけどみすぼらしいマヤって見ないもんな
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:37:34.58ID:w7LkM59b0
MAYAを買っとけば間違い有りませんか?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:05:38.56ID:DEG6sSof0
11月末〜12月上旬にミラノやパリに行くけど、その時期はモンジュネーブルみたいな定番モデルはもう残ってないんかな
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:37:13.08ID:ycaxEi1u0
いつも同じ商品名ばかり書いてあるけど同じ人なら周りからシツコイとか言われたりしないの?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:30.74ID:3xZ0CDfy0
>>232
MAYA買って良かったね
奇をてらわず、定番モデルだから長く活躍出来るよ
大事に使って♪
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:37.55ID:tx4sOZ+E0
マヤベースにしつつ袖と背中をニットにしたモデルがあるらしいが、見たり着たりした事ある人いますか?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:39:34.93ID:N6V7/MNw0
マヤも良いけどk2の小タグも良いよ

13、4年着てる
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:21:41.47ID:SbYiy9HY0
本当に去年モンクラー買っておけば良かった。
今年のあの改悪っぷりは一体何なの
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:29.53ID:97cQVmwl0
サイズ感が変わってるのがなー。
ワンサイズ、若しくはハーフサイズ小さいよ
今期のmontclaは。昨シーズン比ね
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:34:48.70ID:IOiX30q20
モンクレールってダサい奴とか貧乏人の憧れみたいなブランドだよな
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:41:37.33ID:nvejkoAu0
フィレンツェのアウトレットだと現地定価からどれくらい割引されてそう?

CLUNY(EU定価1350ユーロ)ほすぃけど在庫あるかなー。まあ定価でも免税後14万円ぐらいなので日本価格より全然安いが
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:42:30.74ID:9FUnXXFu0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:56:06.09ID:48t0chaa0
うぃるむす欲しいなぁ?
高いズラだろかなぁ?
でも欲しいんだよーなぁ?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:55:43.81ID:8+oglg3G0
モンクレ着るのまだ少し早いか?
ベストならそろそろいけるかな
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:13:47.49ID:A370T49B0
ダウンしか買えないと辛いよな
世間は薄手のパーカーやコート着る時期にダウン着るか一喜一憂して過呼吸になっちゃうんだし
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:09:40.90ID:kW/IU75O0
ダウンやナイロンゴアテックスは、お洒落着じゃない、家から2km圏内のタウンユース着だって過去スレで議論され尽くしてなかった?
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:41:59.22ID:rRaNz8pg0
もうダウンはお洒落着って認識で世間は統一されてるが?
お洒落着じゃなかったらなんなの?モンクレ民はダウン着ないと死んでしまう病気とか?w
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:53.49ID:Sko5RlQT0
>>58
長島のアウトレットなら今日俺が買ったかも!
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:52:32.92ID:iGNwy0440
名の知れた並行SHOPなら偽物の心配は有りませんか?
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:15.55ID:unGKEjKs0
偽もんなんて作るだけ無駄なくらいZOZOにも回してそれでも売れないのは燃やすほど余りまくってるよ。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:23.85ID:BYPalsca0
ライアン買おうかと迷ったが止めた
モンクレールはモンジュネーブルと
マヤがあれば他は要らないという結論に達した
他の流行りラインを買っても数年後には着れなくなる
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:55.94ID:oF+cHjcg0
最悪な奴がモンクレール着てニュースになってたわ
つーか会社名出す必要ない部分だろ
高級ダウンとか書いとけよクソ
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:54:59.24ID:KqoLg2Th0
まぁパで始まるアウトドアブランドメーカみたいに
会社がやらかしてるわけじゃないから
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:25:29.97ID:900U+i9+0
『2019年ダウンジャケットブランド番付  冬場所』

覇王:カナダグース  張出:ムースナックルズ
横綱:ムーレー、マンデッリ 、クチネリ
大関:モンクレール、マッキントッシュ 、エンメティー、ヘルノ 、キーレッド
関脇:デュベティカ 、タトラス、、ピューテリー、
小結:ウールリッチ 、水沢、セーブザダック
前頭:トラディショナルウェザーウェア 、西川、ダントン、ケープハイツ、ナンガ
十両:シームレスダウン
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:57:52.72ID:Toe3y6Xg0
>>270
宮崎宮崎言ってたブーメランじゃん笑
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:55:11.89ID:qU2blsFc0
《NGT裁判速報・後編》被告男性はモンクレールのジャケットを着て山口の部屋へ「部屋で酒を一緒に飲んだりしたい」
https://bunshun.jp/articles/-/14289?page=1
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:07:30.27ID:MFmu1eZa0
見栄張ってモンクレール言ってるだけじゃねーの
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:38:08.87ID:vVLEbLjc0
アイドル襲う頭のおかしいストーカーに名前出されるとか勘弁してくれ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:18:42.68ID:1OAvSYFM0
>>278
そういう薄手のダウンならモンクレールじゃなくてもパタゴニアとかでもよくね?
もっとモンクレールって感じの奴がいいなぁ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:37:59.36ID:7LQMf8X10
妄想粘着アイドルストーカーが着てたブランドだって文春に書いてありました
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:52:49.51ID:7tZkyC+f0
175cmの男の場合ダウンは基本サイズ1か0ですか?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:56:36.20ID:s7vGjm7c0
>>281
ギャングが着るアウターって世間で認識されたな
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:39:32.21ID:yDGb9njq0
モンクレも終わってるな
着てる奴ほとんど見なくなった
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:50:12.54ID:ov6aJngg0
今風に着るなら175なら3だな。しかもこのルーズめの流行はかなり長く続きそうな気配がある
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:06:29.90ID:KQZnzybY0
単純に体重次第だろ
60キロなら3だとデカイし90キロなら3では小さい
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:47:47.72ID:RsnmeHyj0
ダウン暑いから中はカットソーとか薄着前提の方が良いぞ
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:03:07.65ID:v8f3mXUL0
トレンドだからってむやみにサイズ上げるのは止めた方がいいよ
特にここの定番はそれやって様になるようにはなってない
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:28:50.97ID:M+wZTald0
時代はビッグシルエットだよね
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:45:59.57ID:xtIaulRE0
直営店でいったん売り切れたダウンって再入荷とかあるもんなの?
ちなみにモンクラ白3ってのが気になってて、以前銀座で見せてもらったときはラスト1点って言われた。
今どうなってるか不明だし、売り切れてたらそれで終わりかね?
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:19:05.83ID:HWhSoDCy0
モンクレっていたずらに袖丈長くないしサイズアップしても総丈があまり変化しないからビッグシルエットにも向いてると思うけどな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:46:11.80ID:365+KlXw0
>>295
人気モデルはクリスマスまでは何度か再入荷する
去年のモンクラー は実際何度も入荷してた(再入荷しても毎回即日完売だったw)
クリスマス以降はさすがにほとんど入荷しない
スタッフに予約したいって伝えていれば再入荷したら電話貰えるよ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:48:36.40ID:365+KlXw0
あと、銀座店には在庫なくても他の店に在庫ないか調べて貰えるよ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:10.45ID:jOYx00H40
>>297
袖丈が長くないのは、元がスキーウェアブランドだったから手袋しやすいようにの名残かも
モンクレールは、モッサリしたダウンジャケットをスリムで綺麗なシルエットに仕立ててきたから評価されてるのに、オーバーサイズだと企業努力に逆行してるね
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:34:16.50ID:6cCAst4J0
175cmの人が3を着るのは適正の範囲内で、本当の意味でビッグシルエットと言うならその身長だと6から上だろうね。
5までだと金持ち中年向け雑誌でもたまに推奨する程度の、品のある「大きめ」って範囲だ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:40.81ID:nE2am9zk0
>>286

167cm 56kgのホビット族の自分でもサイズ(丈の長さや肩幅)は1がぴったり。
175cmもあったら最低2じゃね?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:58.86ID:Fnl7POUY0
178センチ74キロでもサイズは何時も1で丁度良い
肩から腕にかけてもラインがパキパキに
出たほうがカッコ良いと思うw
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:25:10.88ID:BUWjEBM70
ライン出すタイプの服でないのは明らかだから適度なユルさが心地良いと思ってたが、人それぞれだなぁ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:35.62ID:Fnl7POUY0
パキパキの方が裾から風が入らないから暖かいと思う
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:20.83ID:SG/fCddV0
モンクラーで前開けしてドヤるならサイズアップしない方が良い
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:19.10ID:HTJMY/NB0
メンズの00って海外のどの店舗で取り扱ってるのかな?
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:35:04.36ID:xIHE0BwP0
しかし10月なのに30℃ってどうなってんだ?
ほんとにもうダウンなんかいらない世界になってもおかしくない
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:19:22.95ID:VOcbo0wZ0
温暖化は
ファッション業界にとって
マイナス要因なんよな
0312ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:46:50.33ID:fXr4XcAj0
00しか体型に合わない人はウィメンズ着てたりしてたけど、女物は脇が絞ってあるから背中から見ると一目瞭然なんだよな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:56:42.28ID:RZhPPoI20
男で00しか着れないチビのクソガリはモンクレール買っても似合わないだろ
モンクレール買う前にゴールドジム通って鍛えて筋肉でサイズアップしてこい
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:27:07.08ID:C51YOvBG0
温暖化って受益者によるでっち上げじゃないの?
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:30.54ID:kGBnSYf+0
>>289
体重は65~70くらいです
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:41:51.52ID:aqqgwu5A0
>>314
気温のトレンド見たら明らかだろうが
原因は諸説あるが温暖化は間違いのない事実
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:44:56.60ID:Kon6uew50
モンジュだと175センチ58キロならサイズは1? それとも2?
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:00:28.09ID:l7VgSC950
モンクレーとして公式のサイズ表は
168〜172 size0
172〜176 size1
176〜178 size2
178〜180 size3
以降2p刻み
あくまで身長だけの目安。
人により痩せてる太ってるや
肩幅が広い狭いや着こなしで
サイズ感もそれぞれだろうね。
まぁ、モデルによってもサイズ感が
全然違ったりするから試着は必須。
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:29:38.35ID:z7unTbj30
175&77だとやっぱ2かな〜
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:44:57.89ID:bQJMm5yO0
>>317
1のほうがかっこいい
2だと腹回りがユルユル
ソースは自分
1に買い替えたい
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:02:31.57ID:Kon6uew50
>>320
身長、体重はどのくらいですか?
175センチでサイズ1だと着丈が短いような気がするんですけどそうでもないんですか?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:05:18.39ID:Kon6uew50
>>318
そのサイズ表だと自分は1ですね。
細身なんですけどタイト目やゆったり目ではなくて多少ゆとりがあるくらいで着たいです。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:13:22.24ID:bQJMm5yO0
>>321
178センチ体重73キロくらい
モンクレールは全般につくりが大きいから
マヤやグルノーブルはサイズ1でもゆとりがあるし
着丈も丁度良いです。
ショップの人いわく1も2も大してサイズは変わらないと
言ってました。
ただモデルによっては着丈や袖丈が短かったりするかも
去年購入したブラマントは着丈に合わせて
サイズ2です。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:03.01ID:1vOUIgjN0
>>323
モンジュはサイズは2を購入して買い換えたいた思っているんですか?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:31:59.72ID:bQJMm5yO0
>>324
そうです
モンジュのテカテカ版がマヤだから
サイズ1でちょうど良いと思うので
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:45:55.32ID:1vOUIgjN0
>>325
178センチ78キロで1なら自分は175センチ57キロで2だと大きそうですね。
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:48:01.31ID:1vOUIgjN0
>>325
ちなみにモンジュのサイズ2だと結構大きい感じでした?
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:58:01.91ID:bQJMm5yO0
>>327
肩に少しゆとりあり
胴回り余裕あり過ぎ

今の時期だとまだ在庫あるでしょうから
モンクレールに行って試着してみるのが
良いと思うよ
人それぞれ体型が違うから
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:08:11.98ID:1vOUIgjN0
>>328
ありがとうございます。
試着して店員さんにアドバイスを受けて決めようと思います。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:28:28.15ID:l7VgSC950
177センチ73キロで基本的にはサイズ2
を着ます。物によってはサイズ1も着ます。
サイズ1も2も各丈はそんなに変わりませんが、
やはり身幅が変わるのかなと思います。
175の58なら一般的には痩せ型なので、
サイズ1で充分にゆとりはあると思います。
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:03:47.96ID:QwGgKiJo0
先程直営店でサイズ1とサイズ2を試着してきました。
身幅は1の方がすっきりして見えて良かったのですが、肩や脇下が少しきつく感じ、袖丈はジャスト、着丈も少し短く感じました。
2は身幅は余裕がありますが、肩や脇下はきつく感じなかったですし、袖丈は少し余裕があり、着丈は2の方が良く感じました。
店員さんは身幅は1で着丈は2の方が良くて、1と2ならどちらも着た感じはおかしくはないので、ジャストで着たいなら1で、少し余裕がある感じで着たいなら2で好みで良いと言っていました。
最終的にかなり迷ったのですが、着た時の楽さを考えて2にしました。
モンクレールはモデルによってサイズ感が違うみたいなので、やはり試着した方が良いですね。
色々ありがとうございました。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:40:08.63ID:C51YOvBG0
肩がキツく感じるsizeなんてありえね〜よ
2で正解だろ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:29.68ID:mp5HeaJG0
冬になったら中もそれなりに厚手になるからね
今の時期の軽装で試着してキツいサイズを買うなんてありえない
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:00:15.01ID:TbfYDGpb0
>>333
きついといっても腕を動かすと少し肩周りと脇下に感じたくらいですかね。
見た目も2でもおかしくないと店員さんも言っていましたし、着た時に楽な方が良かったので2にしました。
かなり迷って2にしましたが、2で正解だと言ってくれて良かったです。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:02:24.83ID:TbfYDGpb0
>>334
そうですよね。
やはりどこかきつい箇所があればそのサイズは辞めとくのが良いんですね。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/04(金) 05:30:43.81ID:kjat4DJy0
ブッテロみたいに技術が成熟してるからハイブランドのダウン外注で代わりに作っててもおかしくはないよね
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:28:12.89ID:NbyhNzgn0
ハイブラの外注ってメディアが漏らさない限りそうそうバレないからな。ひょっとしたらモンクレ製のも既にあるかも知れんよね
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:35:06.43ID:VZll2EVL0
外注に生産キャパを使うくらいなら自社ブランドで売った方が儲かるでしょ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:55:16.02ID:CSg80O5Q0
外注とか言ってるのって中学生か?
上場企業は全て売上の内訳の公開義務あるから内緒で外注とか不可能だよ
勉強になってよかったね
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:12:54.97ID:IXDMKSsC0
>>340
どゆこと?
OEMでどこの工場を使ってるか公表する義務があるの?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:22:37.55ID:abCOuY4F0
モンクレールの売上の内訳をいちいち見る気はありません
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:34:31.15ID:QzVutU8D0
どこに売り上げてるか内訳を公表する義務なんかないわw
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:10:33.85ID:xbwEDyJs0
>>341
>>344
株式投資した事ないの?
仮にヴィトンのダウンの製造を外注で引き受け10億の売上が見込めるとなったら、その時点で適時開示で公表しないといけないし、
年度末に実際はいくら売上げたか有価証券報告書で記載しないといけない
まぁ実際はヴィトンの下請けなんて絶対あり得ないし、仮にあるとすればダブルネームのコラボ商品(去年のバレンチノみたいな奴)になるわな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:33:16.20ID:IXDMKSsC0
>>345
10億円が公表基準?
細かな新規契約をいちいち公開してる会社ないよね
あと、ヴィトンのアパレルもすべて製造元が公開されてるってこと?
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:50:29.24ID:HHm7gI+80
>>338
モンクレールはハイブランドじゃないよ。
ただのラグジュアリーブランド
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:56:04.80ID:6LtQgbV/0
そういうどうでもいい言葉遊びに拘る人ってADHDとかなのかな?
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:05:45.25ID:3LielRKj0
いくら現実逃避しようとモンクレがただのラグジュアリーブランドの一つでしかない現実が覆ることはないんだがねえw
隣の国に「ウリは文明国ニダ」って勘違いしてる土人国と同じだわな。
あの国上水(人が飲む水道水に使われる)に下水(トイレから流れるう〇ち等の汚水)を流してたのがバレと大騒動になってる未開国だし(笑)
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:32.85ID:wQ3SQnFp0
ネトウヨがいきなり発狂してて草
マジでどこにでも湧いてくんのな
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:00:53.53ID:6LtQgbV/0
やっぱりADHDを始めとした精神疾患を抱えてる方だったか
0353ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:25.24ID:ULhAwwwr0
>>338
差別化を図ってるだろうけど八木通商は繊維素材もやってる
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:59:14.83ID:HHm7gI+80
ファビョって3連投w
朝鮮土人ホイホイスレだな笑
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:16:16.28ID:fRAYfnbB0
ここの住民でヒロシくんのポケモンダウン買った人いないの?
買った人はふつうに着るのかな?
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:38.93ID:3LielRKj0
ん?朝鮮人だったのかw
朝鮮人ってノース大好きだと思ったらモンクレスレにもへばりついてるのな
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:37:34.44ID:wQ3SQnFp0
>>355
ポケモンは流石に買わなかったがオンライン完売しててビビるよな
オレンジのとデニムは買った
0359ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:42.05ID:+p566F7A0
久々のヒット商品モンクラーはヨーロッパだと12万だから海外に友達居るなら10万程度儲かるらしい
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:45:13.18ID:+p566F7A0
イタリアの定価12万6千 日本だと22万
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:44:38.63ID:q14swyyO0
マジかよ・・・😢
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:51:49.49ID:Nl7CGd2A0
>>360
つまりどういう事なんだ?
日本の輸入業者と販売業者が抜いてるのか?
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:19.54ID:IXDMKSsC0
え、いまさら??
有名やんヨーロッパで買えば半額になるって。
運送費と代理店の利益、関税の有無は知らんけどそういうのがもろもろ乗ってる
1.5倍くらいはどこのブランドも当たり前
0364ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:28:18.40ID:v3IkAN7B0
>>361
海外で買うと知らないけど日本だと欠陥品だと3年返金保障と無償修理保証が付いてるからね。ノースフェイスは永久保証うたってるけど嘘。くだらない長電話に付き合うならまた買った方が早い
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:34:01.87ID:xbwEDyJs0
そもそも入荷即日完売でオクでプレミア価格まで付いた大人気だったモンクラーは去年1年だけの限定モデルで、
モンクラーの劣化版の今年のモンクラは普通に直営店でも売れ残ってるし、公式オンラインでもいつでも在庫有りで購入できるから転売で利益とかでないよ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:52:51.97ID:v3IkAN7B0
並行輸入品安いよね。日本の直営店だと
定価137000円がヨーロッパだと550ユーロ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:54:32.79ID:xbwEDyJs0
>>366
???
何がデマなの?今公式オンラインショップ見ても在庫あるよ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:00.67ID:B3cDDZav0
>>369
まず公表基準は金額ベースじゃなく、業績に影響する事案が決定した時は全て速やかに株主に適時開示しないといけない
大企業との提携等は業績に大きく影響するから当然開示されるね
当然だよね、出資してる会社の事を知らずに投資家も株を売買できないからね

>あと、ヴィトンのアパレルもすべて製造元が公開されてるってこと?
単純に下請け工場に作らせるだけなら通常業務だからいちいちIR出さないけど、
ヴィトンのダウンをモンクレールが作るってなったら当然IRが出る
そもそも販売利益でなく新しく下請け卸を始めるならIRだけでなく会社の定款も一行書き加えることになる

これでいい??
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:24:06.69ID:0msTmo+20
>>367
この内外価格差があれば転売活動はかなり捗るもん
運送費と関税ごまかしのために旅行がてら持ち込まないと薄利になっちゃうけど
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:54.06ID:B3cDDZav0
>>371
旅費で完全赤字だろw
しかも売れないからbuymaで関税込みでこんな金額だぞw
https://www.buyma.com/item/46048344/
現地に住んでる奴らでも今は儲けられないのに、これに日本にいる個人がどうやって転売で利益出せるんだよw
無理無理w
去年のモンクラーなら、転売で余裕で利益出てたけど、あんなバカ売れ商品はもうそうそう出てこないよ
0373ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:33:32.26ID:0msTmo+20
>>372
旅行がてらって日本語が読めないかな?
必死すぎでしょー、あなた
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:46:53.15ID:OmsKIpWY0
横からすまんが、がてらの意味
…をかねて。…のついでに。

転売で1着だけ買う為に、
ヨーロッパまで旅行をかねて行くの?
それとも偶然に貴方がヨーロッパに旅行行く予定があって、その旅行のついでに、転売用に1着だけ買ってくるの?
上だとバカだし、下だと随分と都合よく旅行の予定があるもんなんだねぇ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:53:54.99ID:0msTmo+20
>>374
後者の意味だよ
毎年のようにヨーロッパ行ってる人はそのときに買ってこればいいし、行ったことない人はそれこそ初パリがてら買ってこれば小遣い稼ぎになるってだけだから
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:00:18.85ID:OmsKIpWY0
なるほど、毎年ヨーロッパ旅行行くようなセレブが財布や時計なんかの小物なら兎も角、旅行中に嵩張るダウンをわざわざ転売用に購入するって無理がある気がするけどw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:02:13.49ID:0msTmo+20
俺も夏休みは毎年ヨーロッパを回ってるけどお土産を買ってきて転売で旅費の足しにしてるはw
ダウンはかさばるからあまり選ばないけど
やっぱヴィトンが鉄板
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:04:53.03ID:0msTmo+20
>>376
そうよ、その通りよ
財布や鞄は扱い安い
時計は単価が高すぎるから関税で引っかかると怖いからやらない
0379ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:10:32.86ID:gGdi7n/60
>>377
転売はしないけどヨーロッパで買ってる
日本で修理対応もしてくれるし、わざわざ高い金払って日本では買わない
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:59:15.64ID:HQPddPvp0
関税で引っかかると怖いって税関で申告してないって事?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:23:01.48ID:CgfaCG/a0
お土産20万オーバーでいちいち関税深刻する人ほとんどいないよね
職員も高級ブランドの紙袋持ってるくらいだとスルーしてるし(笑)
年に何回も海外に行っててスーツケース2つ持ってるみたいに商売の買い付けを疑われると、ちょっといいですかってなることがあるみたいだけど
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:56:26.97ID:4IiLN23Z0
冬以外は逆に怪しまれるだろう、それ
しかも上に出てる小遣い稼ぎの転売だとタグはそのままつけとかないと意味ないし
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:16:54.60ID:+mr7jZEP0
>>355
普通に白黒のペイズリー柄として着れそうかなとオンラインで注文してみた。
表地の質感と柄がモンクレールとしては珍しいしような気がするんだが期待半分不安半分だ。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:34.13ID:kgkha9OD0
>>384
おめでとう。
発売日初日に見に行ったら
ポキモンダウンあったわ。
パッと見はポキモンだと分からなかったわ。
よく見るとポキモンかぁってな感じで。
早速、オクに出してるバカもいるみたい
だし、今日も店舗覗いてみたら、
完売してたから何気に人気かもなw
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:18.97ID:FIkrgKmx0
>>355
ダウンは売り切れでパーカーも売り切れだったからTシャツ買った。
藤原ヒロシのはつくりがかなりデカい気がします・・・
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:48:52.36ID:nqjO2+IR0
Feyder軽いし着膨れしないから楽チンや〜
これバーニーズでしか扱ってないのかな?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:49:57.42ID:QGgi6YZF0
インスタで丈の長いモンクラ見たんだけど、あれ何て名前のモデル?
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:38:19.50ID:kanZKeuX0
モンクラロング
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:58:40.34ID:wqxwCsjP0
>>388
なさそうだな。こういうのホント楽でいいと思うが、高すぎだな〜
>>389
テンプロン
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:16:38.69ID:QGgi6YZF0
>>391
ありがとう!
早速問い合わせたら俺のサイズ3は全店でほぼ完売で関西だと神戸店にのみ在庫あるみたいだから明日買ってくるまじサンキュー
去年のモンクラーの人気は異常過ぎたけど、今年もやっぱこの系統は売れてるんだな
でも今年今の時期でも暑いから長い丈のダウン着る機会少なさそうw
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:23:15.82ID:kanZKeuX0
>>392
別に大したことじゃないから名前ぐらいで気にするな
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:07:51.90ID:wqxwCsjP0
>>392
女性さまには体のラインが隠せるからなのか長いダウンが相変わらず人気だが、大阪人なのか神戸人なのかわからないけど本当に着る機会は少ないと思いますよ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:00.81ID:4mNu3MjI0
サイズ3ってお前・・・
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:17:36.60ID:Ifv1+o3p0
背中にデッカくnewsってプリント
勘弁して欲しいなw
ジャニオタに勘違いされそうw
それとも山Pだけに。。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:41.50ID:HDaFvTVu0
並行物は今が買い時だろうな
来月になれば価格吊り上げてきそう
今のモンクレールは並行も正規も変わらないようだね
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:34:47.55ID:ni8urddb0
並行?
本物か偽物か届くまで分からんような怪しい買い方はしませんので
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:13:24.83ID:HDaFvTVu0
両方持ってるけど
違いはジャパンのタグが付いてるだけ
今は並行でも本物であれば
国内正規品と同等の補償を受けられるからね
0400ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:18:20.00ID:6H54O6Tg0
バイマで買うのは危険ですか?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:02:59.34ID:Jke1CDRr0
有能なデザインチームとパタンナーは他のブランドへと移動を繰り返すつってたけど、喧嘩別れしたり皆んな出てったから、モンクレーに優秀な人は少なくともメンズのデザインチームには1人も残ってないって店員の人が言ってた
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:17:53.76ID:Jke1CDRr0
ジーニアスのインタビューで言われた事は1日でサンプル完成させちゃうから
そういう面では優秀だよみたいな記事にもなってた
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:31.52ID:Aol+DwyS0
何でわざわざ分けて書くの?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:12:09.29ID:wilVar7J0
>>401
彼等はどこのブランドいったの?
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:51.86ID:LYSpgtKP0
>>401
こういう平気で嘘つく奴ってなんなんだろ?
店員が言ってたって何だよw
モンクレール直営店の店員ならそう言えよ
訴えられるの怖いのか?w
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:15.95ID:nfjaIogu0
>>400
バイマとか並行輸入品とかやめといた方がいいよ
偽物届くことあるから
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:15.45ID:HDaFvTVu0
>>400
シリアル通れば大丈夫
不安ならバイマの補償付ければ問題ない
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:34.92ID:usZ2hug+0
>>406
偽物で鑑定されたらショッパーもダメージ受けるので気をつかうのではないでしょうか?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:04.09ID:usZ2hug+0
>>407
シリアル通れば確実に本物との認識でよろしいでしょうか?
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:26:25.22ID:5paD3yq30
>>408
あなたが掴まされた物が偽物だと鑑定されたとして、どうやって店にダメージを与えられるの?w
結局泣き寝入りするしかないから、偽物が通販で溢れてるんですよ。
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:31:24.46ID:MLeENWHB0
>>405
お前おれが首根っこ掴んで締め上げたら命乞いするんだろ
テレグラム教えてやっから電話して来いネット弁慶
0412ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:21:18.92ID:yLaR+6U10
で、テレグラムは?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:23:47.82ID:ATXWmfBw0
>>409
ここで聞くより
実際、バイマで確認したら良い
数着、購入したが本物で問題ないし
不具合あってモンクレールジャパンに電話したら
無料で修理してくれたよ

来月になれば寒くなるから
いまが底値で年末まで安くならないだろうな
年末なれば人気モデルの良く出るサイズは売り切れてる
可能性が高い
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:08:57.35ID:pYaD2sBh0
>>411
> モンクレーに優秀な人は少なくともメンズのデザインチームには1人も残ってないって店員の人が言ってた

これマジなの?
店員さんが言ってたんなら本当なんだろうな
毎年モンクレールはダウン含め数点買ってたけど、もう今年から買うのやめよう
周りのモンクレール好きの奴らにも教えてあげよう
貴重な情報ありがとな
でもこれが嘘だったらマジでヤバいよな
俺以外にも買い控える人でてくるだろうし、営業妨害で訴えられるだろ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:20:40.50ID:C6RjBgkj0
>>401
あーあ
これはアウトだわ
最近匿名掲示板やsnsの書き込みで訴えられまくってよくニュースに夏待てるのによーやるわ
失う物のない無敵の人なのかな?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:21:50.47ID:HE3stFbg0
バカが逮捕されたら面白いな
モンクレールに通報しときますw
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:32:00.28ID:DxPLn/0r0
>>401
店員が言うぐらいだからよっぽどなんだろうな
今日モンクラ買いに行く予定だったけど急遽やめるわ
店員さんが優秀な人一人もいないなんて言ってるブランドなんて誰も買わないだろ
モンクレールの売上下がるだろうね
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:44:16.20ID:+ibw9mvv0
今。うちの法務部の弁護士資格持ってる後輩に聞いたら、
>>401の書き込みは信用毀損罪と偽計業務妨害って奴に当て嵌まるから完全にアウトだって
逮捕プラス多額の賠償請求くるぞー
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:55:29.04ID:JbZ7lLks0
できもしないくせにw
勝手に吠えてろよ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:09:56.54ID:u6ugExZn0
1人で何連投してんだよ、4、5年前の話な、 405お前はブランドの看板が無いと一個人じゃ喧嘩も出来ないのか?暴力団と同じだな
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:28:41.84ID:d9a9HjRl0
俺ここの商品置き引きの被害に遭って一応受理はして貰ったけど、知り合いと一緒に居た限りは民事不介入だって何の商品かは混乱が生じるから書かないけど、誰か拾ったなら届け出て欲しい
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:31:00.25ID:1sUcGcXY0
>>401に対して連投して幼稚な脅ししてるアホ

脅迫罪って知らないの?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:08:12.42ID:i9CxuPWE0
>>418

こういうアホがどの板通じても一番ウザい。
罪になるかならないかはヘボ弁護士が決めるんじゃなくて裁判にならなきゃ決まんねえよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:34:20.16ID:WAnGTfFj0
どっちかって言うとID変えながら連投で脅迫してるやつの方がヤバそうw
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:23:04.44ID:pYaD2sBh0
偽計業務妨害にビビって連投しててワロタwww
さっさと逮捕されればいいのにw
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:54:31.09ID:LmigNxl40
あー。モンクラー欲しい。去年買えなかったのが悔しい
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:25:58.71ID:t9XwNZdl0
モンクラーは今年はもう古いよ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:41:06.50ID:6l1dXnRX0
>>422
こんなんで脅迫罪になるなら、万引きは犯罪です即警察に引渡すって店に貼り紙するのも脅迫罪になるぞw
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:48:49.07ID:HpaDqof60
さて、どっちが捕まるか楽しみw
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:51:07.56ID:KVO1L/tT0
あの程度で逮捕されるわけないやん
よっぽど痛いとこ突かれたんかな?笑い
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:57:50.46ID:ebS8VcWY0
きいてるきいてる
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:27.17ID:sNXCACX/0
>>426
買え買え、買っちゃえ!!
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:04:39.85ID:uxWPbX3j0
>>418
うわぁ、2つも罪に問われるのか
こりゃ>>401は逮捕と多額の賠償金請求で人生終わりたわね
可哀想
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:27:01.10ID:4vL5tdYN0
藤原ヒロシのma1みたいなの欲しい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:49:44.02ID:k+/mX/Ux0
モンジュネーブルのネイビーの2ってまだ買えっかな?
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:26:13.04ID:CjXDkSX80
余裕でしょ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:48.53ID:IqCtHBKZ0
モンクラー赤今年もう無いの知らなかったぜ!
じゃあ無いから白買った
これ満足度高いわ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:04:43.90ID:0nnvUgOz0
昨日モンクレール店舗にふらっと寄って、MONTCLA, MORANDIERESを試着したけどなかなか良いね。特に後者の方はすっきりしたシルエットで気に入った

がこれらってどっちも定番からは少し外れてるよね?高いものだしまずはど定番買うのが無難かなという気もするんだけどどのあたりのモデルがそれに当たる?
ホムペ見た感じだとMAYAとかかなという気もしたが。
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:29:25.86ID:jv0nmSC/0
>>444
シルエットやデザインは悪くないけど
袖がボタンでなくゴムだから
長期着用で伸びそうな気がするから却下
今年の購入はRYAN一着にした
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:40:54.26ID:Hyorica50
今年のジーニアスはどれもいまいち
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:52:00.23ID:7kO2f1fy0
袖口ゴムで諦める人いるけどそんな伸びない気が。腕捲りでもするの?
そうでもしないなら全然伸びないよ。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:18.86ID:I5ePvHY00
>>444
その考えは間違ってる
レディースならエルミンヌかフラメッテのド定番を購入しておけば永久に人気が衰えないから間違いないけど、
メンズは定期的に流行り廃りが出てくるから定番とかより好きなの購入した方がいい
過去に流行ったmayaなんて今買うのはやめた方がいい
去年のモンクラーは異常な売れ行きだったけど、今年のモンクラは劣化マイナーチェンジのせいで一番売れてるけど去年ほどでは無いみたいだね
MORANDIERESが気に入ったならそれ買った方がいいよ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:50:50.18ID:DZrAQgHO0
モンクラーって今年は全然売れてる様子ないけど売れてるの?
完全にブームが終わった時代遅れの空気まとってるけど
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:41.99ID:I5ePvHY00
>>450
先週大阪阪急店のスタッフに聞いたら一番売れてるのは今年もモンクラだって言ってたよ
劣化マイナーチェンジのせいでさすがに去年のように毎回入荷即日完売みたな売れ方では無いようだけど毎日コンスタントに売れてるって言ってた
何だかんだ言っても今後5年ぐらいはモンクラーが一番売れ続けると思う
ロゴドンはそのうち廃れるって言われ続けて数年経つけど今年も結局、グッチもバレンシアガもサンローランも流行りのハイブランドはロゴドンばっか売れてるみたいだからねぇ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:16:03.92ID:OjXP6Qkp0
去年から思ってたけどなんでモンクラ売れてんのかな
何がいいのか全然わからん
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:28:29.92ID:ppGJDOLZ0
モンクラって大量供給されてんのかな
都内だとどこの店舗行っても余りまくってるけど
他のモデルはどんどん完売していくのにね
ダサいから一切欲しいと思わない
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:40:19.56ID:ZrypQljG0
>>452
去年のモンクラー 概要
通常ラインで初のロゴドン
流行りのビッグシルエット(去年のモンクレールの中で一番腕周りも太いモデルだった)
二種の生地を使ったモノクロツートンカラー(今年はツートン廃止)
内装材も上位モデル用の高級品使用(今年から通常品に変更)

そりゃ流行りに敏感なパリピが殺到するよ
去年もモンクラーは君のように全く理解出来ない人と欲しくて堪らない人との賛否でスレ進行凄い速かったよw
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:46:41.51ID:QDNjho210
>>453
フラッグメント以外で既に完売モデルなんかそんなあるか?
エイメリックやウイルソンは極端に入荷量が少なかったから手に入りにくいだけで売れてるからじゃないし、
実際今年手に入りにくいのってモンクラの白色ぐらいしかないような
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:49:36.98ID:I5ePvHY00
>>453
今年のモンクラは去年の失敗を糧に随時大量入荷してるらしいよ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:44.00ID:Hyorica50
モンクラ黒はオンラインでも0以外余ってるね
オンラインで余ってるって相当
0458444
垢版 |
2019/10/21(月) 00:00:57.29ID:Wfjk5Y8G0
レスありがとう

袖ゴムは気にしてみる
腕まくりすることあるんで回避するのも良いかも

定番を追うのはやめるわ
とはいえまだ見切れてない商品もあるんで色々見てかんがえる
この時間が一番楽しいわけだしな

あと俺が試着したモンクラ?すげー人気だったんだね
確かに定員も、これめちゃ売れてますよ!とは言ってたが
シルエットがガッチリ系なのとロゴの押し出しがキツすぎるかなと思って尻込みしたわ、俺は
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:01:50.38ID:xaSuiABj0
>>457
引きこもりか?
100着しか仕入れてないモデルと10000着仕入れてるモデルが存在するのにでオンラインの在庫数で何がわかるのだい?
このスレ住人なら正規店で買い物ついでに話しすれば何が売れてるかなんてすぐわかるだろうに
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:12:40.64ID:fPv/OjVN0
>>458
買うまでが一番楽しいのアルアルだわw
モンクラは確かに売れてるけど客層選ぶから尻込みしたならやめた方がいいと思う
だいたいガタイの良い奴、ちょいワルな奴、パリピな奴、小金持ってる自営業の奴、ロゴドン大好きな奴、等々が選ぶモデルだから、
普通の大人しめのオシャレな人は着こなしにくいと思う
ちなみに去年のモンクラー はメンズモデルなのに都会では一番小さいサイズを女性がちょくちょく着てたらしいね
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:23:49.52ID:MM8De28/0
モンクレール初めて買いますみたいな奴にはとりあえずモンクラー勧めて売り付けてるよなw
不良在庫捌く感覚で
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:29:39.54ID:tCsNg+9N0
>>459
そんなに仕入れてんの?
完全に供給過剰の売れ残りモデルだな
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:34:06.85ID:EdostF7S0
去年のモンクラーを再販売しろ!買ってやるから!
今年のモンクラもせめて腕ラベルは普通のに戻せ!
ロゴドン好きな層が目立たない黒ラベルなんか好きなワケねーだろ!
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:52:17.20ID:INmeKdwn0
去年のはつくりも凝ってたしシルエットも良かったからね。再販したとは言え総数少なかったみたいだし。
今年のは本当に廉価版って感じ。あれなら他の買う。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:42:43.72ID:FRT/RjLS0
モンクラーは再来年あたりに再販されそうな気がする
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:58:01.55ID:7hOFYK0L0
もうオワコンだし再販するほどのものでもないだろ
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:51:57.30ID:64MQ4pC80
そうか?前回は良かったってただのロゴだらけのダウンとかじゃんw今年の藤原のあの後ろに少しロゴが入ってる
ジェネシスのやついいやん
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:07.63ID:64MQ4pC80
もうロゴ丼も終りだからこういうシンプルなのがいいのでは再評価されると思うよ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:38:59.20ID:dZPnXFwk0
モンクラーは閉めると意外とロゴ目立たないのも人気の理由では?程良い感じかと。
寒空でも前回なのはどうなのかね。シーンによるか。
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:47:25.33ID:eDJECOJY0
パリピや輩はロゴドンを好むのよ
そもそも女がロゴドン好きだしな
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:13:58.51ID:gRjkJDF70
そんなん言ったらアイドルストーカーの性犯罪者がモンクレ愛用してるってことになるな。
ロゴドン関係なくモンクレ民=性犯罪者ってこと
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:35:08.38ID:aRmdBWVP0
モンクレールって買うと必ず白い紐付きの袋って付いてくるもんなの?ちなみにリュックなんだけど
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:32:53.69ID:DVGjUvz00
こんな暑くて温暖化被害うけてる日本列島にダウンなど必要無いわ。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:36:20.98ID:9Vxxs3Mt0
ブランソンが何年もクローゼットに眠ってるんだが。
久しぶりに引っ張り出して着てみようかな、さすがにダサい?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:43:05.83ID:IwWj0JDd0
ダサくないけど多分今年ダウン着るの12月末〜2月までの二ヶ月間くるいしか無さそう
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:20:46.58ID:71tq9VFq0
ライアンは小さめパツパツで来た方が格好良いね。
ダブダブだと野暮ったい。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:24:14.21ID:2KuL/Chv0
小さめパツパツとか、完全に一昔前の感覚だな。特にライアンみたいにウール面積が大きいモデルでそれはないわ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:39:31.26ID:VNW/Tpfc0
自分、身長178 サイズ1
ライアンパツパツです。
風を通さずフィット感が堪らないw
モンクレールは腕を伸ばして多少袖が短くても
身幅に合わせてタイトに着るべきだと思ってる
6着有るけど全部サイズ1でパツパツですw

ここにもサイズの選び方が書かれてますね
https://moncler.clip-q.com/oneminits/size.html
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:44:21.75ID:LVTpCuqr0
178なら俺は2でもパツパツすぎると思うけど、まぁ人それぞれだからなぁ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:46:55.77ID:xXTYVadP0
>>444
モンジェネ買ってりゃ間違いないでしょ
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:06:58.55ID:mjzwBghk0
モンジュネーブルのグレーでサイズ0ってもう完売?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 05:35:50.58ID:u6rBjrsA0
>>482
最低気温は早朝・未明に観測されるから一般的にアウターを着る時期は最高気温で計る
天気予報でも昨日のように最高気温が低い場合には秋物の上着が必要などとアナウンスしている
さすがに12月上旬や3月に入ってもダウンを着ているのは季節感がおかしい
(もちろん特に最高気温が低い日や雪などの場合は別)
ファッションとしても2月末から梅春物のトレンチやコートになる
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:49:41.04ID:AfRwgn2X0
>>483
かなりズレてると思いますよ

そもそも上着は寒い時間を想定して選ぶべきだし、6度であれば全く違和感ないでしょう

それに経験上も12月から3月中旬って毎年着てるんですが
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:43:27.90ID:I/bMODol0
DADでクルマを下衆に飾った
旧タイプのヴェルファイアーから
降りてきたDQNカップル
女はmont-bellあたりのウエアに
ギラギラしたスニーカー、
男はSupremeのTシャツにMONCLERというスタイル
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:12:31.77ID:zH7FIL9+0
>>485
よく観察してますね
ドン・キホーテのガラスに映った自分達ですか?ww
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:05:15.28ID:PBPnMNf00
好みもあると思うしダウンジャケットに限ったことではないけど若い人がビッグシルエットは良いけど30代以降の人はピチピチはどうかと思うけどジャストで着た方が良いと思ってるけどどう思う?
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:16:46.61ID:srp8E78A0
>>487
自分の好きなようにしなよ
誰も人のサイズなんて気にしてない
Tシャツならサイズ感モロでるからダメだけど、ダウンでジャストだろうがキツメだろうが周りからは同じに見える
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:20:43.76ID:MlHwrM0d0
モンクレールは作り方がうまいのか、同じモデルを2と3と4を着ても遠目にはほとんど同じに見えた。それくらいどうでもいい、好みの問題だ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:46:08.83ID:O7MueZ2O0
ダウンジャケットでダボダボはみっともない。
自分と同じモデルでウエストラインがばっちりの着こなしをしてる
人をみて胴回りユルユルのサイズを購入した事を
とても後悔した。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:28:21.72ID:/IVHQtB80
知ってる?モンクレールが日本で一番売れてたピークの頃の人気サイズは
00、0、1までだったんだぜ?
特に0と1
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:11:23.07ID:q0vbWlyV0
>>493
しってる?
モンクレールが日本で一番売れてたピークは2018年なんだぜ?
その次が2017年でその次が2016年な
知ったかぶりは恥かくからやめておこうなw
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:48:45.54ID:sd+5ryQQ0
去年まで00と0と1でやってたのなら>>493はウソをついている事にはならない
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:27:55.49ID:3t76NVQE0
まーた知ったかぶりしててワロタwどこまで恥晒すんだw
去年の日本の売上は300億円近い
一方、2008年の並行輸入の売上は約50億円
6倍も違うんだよ
そもそも去年のモンクレール全体の売上が1800億弱、10年前のモンクレール全体の売上が約450億
物理的に10年前の方が売れてたなんてありえねーんだよwww
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:46:17.28ID:1yqaJA8m0
シッカタ君を二連続で完全論破ワロタwww
モンクレールオタクの集うスレでシッタカブリは即バレるのに恥ずかし過ぎるw
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:49:31.02ID:EfD676d+0
ずっと前年比20パーセント近い驚異的な売上の伸び率を誇るモンクレールで昔の方が売れてたは流石にむりあるわな
にわかファンの俺でもそれぐらいはしってるわ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:23:16.29ID:QXCpAWCM0
それとモンクレールのダウンを着てる人口が圧倒的に少ない件については?
10年前と今のではどちらが多いかな?
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:19.91ID:QXCpAWCM0
あと、そこまでドヤるんだった何着売れたか枚数で教えてね
モンクレールが日本で流行った全盛期と今とでね
売り上げで言うなら一着あたりの価格が平気で3倍とかになってる今とでは話にならん
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:46.43ID:QXCpAWCM0
結局、ダウン自体の販売数は減ったが
ダウン以外の端境品にも力を入れ売れて、価格も高額に設定して1着あたりの利益を上げた
あとシナ人の買い付けで日本マーケットは売り上げ伸びる
ってことだろ

ダウンだけの売り上げ枚数が国内で今の方が多いならごめんなさいするよ
日本で売れても何割かはシナカス行きだし
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:56.65ID:cnCnp3S80
モンクレールが人気出始めたのってエベレストとかK2とかが人気だった頃?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:04.22ID:ZhOH6ihB0
完全論破されたバカぎファビョってて笑えるw
モンクレール着てる人が圧倒的に少ないってどんな底辺な地方に住んでるんだよw
東京来てみろ、真冬は右見ても左手見ても必ずモンクレールがうじゃうじゃいるわwww
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:53:29.58ID:ZhOH6ihB0
>>507
2005年にエベレストをキムタクが来て一気に流行った印象
ファビョってるバカの2008年って何だろう
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:55:21.81ID:ZhOH6ihB0
>>509
それって貴方の感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?w
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:56:17.45ID:QXCpAWCM0
あー、年ははっきり覚えてないわ
だから最初に06年て言ってるだろ
キムがCMでパープルエベ着てたんだよな
その後には浜田や矢部がK2着てたな
浜田は最近までも色々着てるけど
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:57:42.39ID:QXCpAWCM0
>>511
だからそっちも枚数のデータ出してよ。
1着辺りの価格が違いすぎるのに今の売り上げで言われてもねっていう
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:57:50.64ID:cnCnp3S80
紫色のエベレストがプレ値で取り引きされてたりしてたね
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:05:10.11ID:QXCpAWCM0
>>514
その頃は紫エベ以外もほとんどプレ値取引だったね
でモンクレール買えない人や嫌な人はデュベっていう
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:16.03ID:TNN4gSN90
無知の連投バカ、うお前の妄想なんかどうでもいいからうぜーから消えろよ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:18:11.56ID:3t76NVQE0
>>513
まず値段が3倍のソースをくれ
当時の定番商品エベレストが99750円、現在の定番商品MAYAが176000円
約1.8倍程度の値上げ
印象的にも当時も売れ筋は10万、現在は20万で2倍程度だろう
モンクレールのIRに枚数の記載は無いが比率は出てて今も10年前も変わらず約8割がダウンの売上

昔 売上50億×0.8(ダウン比率)÷10万円=約4万着
今 売上300億×0.8(ダウン比率)÷20万円=約12万着

仮に君の言うように定価が3倍になってたと仮定して1着30万で計算しても約10万着で圧倒的に今の方が売れてる
これでいい?
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:20:43.06ID:TNN4gSN90
>>517
もう充分だろ
お前がモンクレール大好きで詳しいのは解ったからバカの相手はもうするな
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:41:52.46ID:DruyVHT80
>>508
モンクレールがうじゃうじゃは無いな
むしろどこの秘境よw
今はノース>>カナダグース>モンクレール

って感じでしょ。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:50:39.40ID:B3SgSK4/0
モンジュだとブラック、ネイビー、グレーどれがいい?
パンツはブルーデニムとブラックのパンツを良く履く
近くに直営店がないためオンラインで買うから 着比べるとかは出来ない
好きなの買えってのはなしで
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:32.43ID:amQ3+8+F0
>>520
その私服だとグレーと言いたくなるが、モンジュの黒以外は年数経った時にやたらみすぼらしい奴がいるのが気になる
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:21:43.82ID:Nje40Lm70
夏に買って着たくて仕方ない
モンジュネーブルは最低気温何度から着る?
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:48.68ID:9dE7F48p0
黒いと埃が目立つよね
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:57:04.19ID:0x2A0CVt0
>>522
ブラックかグレーが無難?
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:57:40.85ID:0x2A0CVt0
>>524
その理由は?
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:00:06.24ID:0x2A0CVt0
>>525
汚れとかは黒が1番目立たないと思うのは気のせい?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:11.64ID:CHlqV0n80
引き分けだな。
真実は、今も昔も変わってないよ。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:02:49.57ID:t/mOzooL0
>>528
店舗で黒モンジュ見たらコレジャナイ感出てる。あの生地に黒はなあ。
ただグレーは毎年きちんとしたとこにクリーニング出さないと首のとこ色変わる。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:42:30.17ID:ZBqMGuN60
>>531
そうなんだ。
モンクレールの今はないウールのモデルのグレーは持ってるけどもう買い換えようと思って。
グレーは結構汚れとかが目立ったんで違った色も良いかなと思ったんだけど。
黒はそんなに変?
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:25:21.64ID:TPUCnnt20
普段使いようにモンクレダウン欲しいんだが、条件として雨でもガシガシ使える防水ナイロンでそこそこロゴドンタイプってこと。
これだとモンクトラだけかね?
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:13:46.69ID:GyeY/GGo0
は?
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:10:26.63ID:texcriZe0
モンクラー(18年モデル)とライアン手に入れたら、お腹いっぱいです。なんか良いモデルないですかね?みなさん
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:31:54.52ID:BhznYbZF0
>>533
>>536
俺は去年モンクラー 、今年は青のHANRIOT購入
どちらも素晴らしい出来で大満足
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:26:25.22ID:b3MOcO/Q0
>>539
なにこのCraig Greenのパクリみたいなの
さすがフラグメントw
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 04:12:34.70ID:G+vqRLqO0
ウールは雨に弱いね
濡れたままだと斑になる
それだけ気を付ければ長持ちする
モンジュ辺り
アニメタグはほつれて取れてしまうけど
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:55:11.58ID:sXU3ihKu0
>>539
どの店舗に行っても、スタッフから
フラグメントは作りが大きいと言われたよ。
実際に試着した感じでもレギュラーライン
のサイズよりもワンサイズ下げても
まだ大きく感じかな。
フラグメントはストリートブランド寄り
だから昨今のビッグシルエットを意識
してるのかもしれないけど、普段のサイズ
で買うと失敗するぞ。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:30.28ID:gu/7+P3p0
>>543
さすがに普段のサイズ(3)では買いませんが。買うなら1なんですが、丈は短いって言っても身幅で7センチ違うのはマズイかなあorイケるかなあ、と思って迷ってます
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:16:33.45ID:XJpbWGTL0
buymaで買った人っている?
3割くらい安いが偽物とか大丈夫なんだろうか
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:15:26.29ID:LKcA6Zj40
ほぼ偽物
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:04:42.95ID:I/RL86Fx0
フラグメントというかgenius自体がトレンドラインなのでそういうシルエット
通常ラインの現行定番もモンクラ嚆矢にして徐々に新しい形のモデルに変わるんじゃないかと思う
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:05:03.32ID:sXU3ihKu0
>>547
いや、むしろ逆じゃない。
ジーニアスコレクションで今風の流行り
を取り入れて、レギュラーラインで
本来の普遍的はスッキリシルエット
を維持して二極化させて、幅広い層を
取り込める様にするんじゃないかな。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:09:21.48ID:sXU3ihKu0
ジーニアスコレクションを若者向け、
レギュラーラインを年配層向けに
設定している様な気がする。
まぁ、両方ともある程度の金に
余裕が無いと買えないけど。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:30:43.53ID:4L0TBDmu0
でもフラグメントなんかアラフォーのオヤジにしかウケてないよ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:00:46.79ID:G+vqRLqO0
>>545
いつも買ってます
本物です
心配ならあんしん保障付ければ良いよ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:12:31.81ID:LQYAqcvl0
航空券分くらい安く買えるから、日本で買わずに旅行も兼ねてフランスで買ったほうがお得だよ
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:18:21.33ID:/SfZSWId0
モンクレールの店ってパリのどの辺にあんの?
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:12:47.68ID:XJpbWGTL0
サンクス
百貨店でサイズ確認後buyma で買うかな
モンクレールデビュー
妻にフラメッテ、俺は何にしよう
モンクラかマヤかモンジュネーブルか
一個分の値段で2個買えると思うと気分が良い
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:00:41.91ID:BD28RSd+0
本物か偽物見分けられない人はバイマ危ないと思うけど
まあ、ご自由に
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:20:41.73ID:gycQYOcc0
偽物かもしれないバイマなんかで買わなくても公式オンラインで買えるじゃん
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:50:23.17ID:zpPmsRy70
貧乏人が持つダウンじゃないよ
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:08:37.93ID:5/VdJCs60
>>554
1個分で2個買えるって価格的に危なすぎないか
偽物なんて買ったら最悪だぞ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:25:41.05ID:I6xzcSTJ0
2個っていうと大袈裟だね。30-40%オフくらいだったな。

自分でも調べたら海外で買うとモンクレールって安いらしいじゃん。なら、並行輸入品がそんくらいの値段でもおかしくないかなと思った。

俺日本の正規品にこだわりないんで安けりゃ良い。偽物は困るがね。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:39:03.50ID:I6xzcSTJ0
本物を見分けられる能力はないけど、あっても事故は防げなくない?それに見分けられる人はどれだけいるんだ?

俺は金持ちではないけど小金は持ってるよ。
別に正規店でも買えなくはないけど差額は俺にとっては無駄金なわけですよ。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:39:31.89ID:mZbrg0Vl0
値段、値段いってるなら、たまにでてるヨドバシ○メラ、コスト○行ってくればw
型落ちうってるぜw
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:57:09.57ID:xmP03NzI0
>>562
小金って幾らくらいですか?
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:57:48.16ID:W8bbb8Ji0
RYANバイマで補償付けて消費税支払い
16万2千円くらいだった
関税は撤廃になってるから支払いは消費税だけ

シリアルも登録出来るし国内正規と同じ補償を
受けられるので何も問題ない
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:00:04.09ID:W8bbb8Ji0
>>565
バイマのあんしん補償を付けなければ
1万くらい安く買えるけど
万一の為に付けておいたほうが良いと思う
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:07:45.13ID:D/GBJ43r0
物によっては型落ちでもかまわんけどヨドバシでモンクレール売ってるの?にわかに信じがたい

数千万くらいだよ

安心保証とかは要検討
何やら難しいじゃん、仕組みが
もうちょいしらべんといかんね
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:09:40.48ID:D/GBJ43r0
バイマ実践レポありがとう
高額商品だから結構な違いが出るよね
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:52:52.67ID:Vcedwa8V0
>>566
これ訂正

バイマに払うシステム手数料が商品の5.5%で8千円ほど
あんしんプラスが1.47%で 2千数百円

だから補償は付けておいたほうが良いね
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:27:39.87ID:GYDvpUit0
ちょいちょい通販使うけどバイマだけは使わん
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:47:07.57ID:W8bbb8Ji0
バイヤーによって当たりはずれがあるし
評価を見たり仕入れ先や不明なところは問い合わせたりして
自分で判断するしかないからね
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:00:20.49ID:zpPmsRy70
数千万が小金とは、さすがモンクレールスレですね (*´・ω・`)b
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:47:33.88ID:6gXLV4BX0
公式で買おうよ

買えるようになってからにしよう
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:15:58.87ID:D/GBJ43r0
>>569
情報ありがとう
手数料がかかるって認識がなかったよ・・・
保証はつけたほうが良いね

日本と海外で売ってる値段が違いすぎるのが問題なんじゃない。よく知らないけどヴィトンとかはそんなに差がないと聞いた。モンクレールもそういう状態になって欲しいと思うけど、そうなる前までは並行品が売れるんだろうね。
今の差額だと十億持ってても俺は並行品を買うな、多分。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:46:10.99ID:wvz0x2AG0
そして偽物を掴むと
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:10:55.54ID:l5J/c7IS0
マヤやモンジュネーブルみたいな定番品なら偽物あるけど今季新作とか作りようがないからな
個人的にモンクレールが高いのが許される理由が毎年新作をバカみたいに投入するコストのかけ方
製造ラインから人件費からアホみたいにかかるけど偽物業者が追いつけないぐらい回転が早いから最高
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:21:00.58ID:hUIJ+TI20
どのブランドも新作の偽物なんかすぐ出てくるじゃん
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:30:41.86ID:zr4RM9Zx0
>>569
buymaってそんなぼったくるん?
わお
しかも本物かどうかわかんないじゃん
ebayなら手数料なしよん
こっちも本物かどうか謎だけどw
なんでそんなところで買うの?
普通に絶対本物ってとこで買えばいいじゃん
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:18:23.06ID:N1/l4V9U0
ショップで買うほうが店員から情報もらえるし、普段買わない色やモデルも試着させてもらえるし
楽しいけどな 怪しい並行物買うくらいなら、お金貯めてから買うか、安いダウンで当面我慢したほうがいいよ
セレクトショップなら館ポイントで10%オフとかでも買えるでしょ 

上で書いてあったけど、フラグメント若者向けの気がするけど購買層は昔裏原系にはまったオッサン連中だね
藤原ヒロシ信者のような
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:36:41.35ID:inbH6sBH0
もうあんなデカデカと字が、しかも後ろ側に書いてある服は着られないわ。まだ精神的にも社会的立場も若いおっさんだけが着れる服だわな
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:43:29.84ID:QMy4NkOW0
>>578
ebayのほうがヤバそうに思うけどw
価格も安くないし

この時期になるとバイマのモンジュの小さいサイズは
売り切れてるところが多い
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:50:42.56ID:F7rzqh6C0
売る側の気持ちになってみたら、現地価格と同等で売るメリットがないよね。
現地価格と同等ってことは格安で仕入れた偽物ってことなんだよ。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:54:08.23ID:XQMP+Gup0
旅行ついでに現地行って買いなさい
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:16:41.57ID:2pDbwyun0
銀座旗艦店の入り口にいつも外国人スタッフ立たせてるけど、入るたんびにこれ思い出すんだがw

https://www.youtube.com/watch?v=pUYHSCEUYN0&;t=367s
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:50:30.88ID:Q+mHg7n90
12月10日くらいに京都に旅行行くんだが、モンクレールダウン着て行ったら暑いかな?
ちなみにダウンはモランディエールかMAYA。
寺巡りだからほぼ外にいるようなもん。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:07.53ID:4geVQU/Y0
京都ちょくちょく行くけど夜なら問題ないが、昼間にあちこち歩くなら暑いと思うよ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:22:45.14ID:qohVpM330
昼間にモンクレールは暑いだろうな
12月の間は軽めのジャンバーとかフリースくらいがちょうどいいぞ
コテコテのダウンは中国人辺りが沢山着てると思う
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:12:18.74ID:BULe7YZp0
やっぱりまだ早いかー
インナーカットソーにすればいけるかな?
早くダウン着たいw
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:59:20.32ID:yyoPOABm0
>>583
モノによっては10万以上安かったりするもんね
飛行機代払ってもお釣りが来る
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:10.17ID:g0r3kK390
クリーニング代も高そうだし
技術の無いクリーニング店だとやらかされそうで怖いw
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:43.28ID:Wd36uFCz0
まぁ金ある奴は買うんだろう
キムタクがHEROで着てたAPEのダウンは
2001年の放送当時には100万円で取引されてたし
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:23:43.90ID:baGyl11Z0
ダウンでレザーって本末転倒だと思うわ一生買わない
軽いのが最大の利点なのに何でレザーなのよ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:30:13.08ID:LGzgbr+y0
買えない理由を買わない理由に置き換えても惨めなだけだぞ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:01:15.02ID:gCJwPAmA0
バイマで買えば定番モデルだと
三着買ってもおつりが出る価格だね
レザーだと管理も大変だね
一回でもカビ生やせば終わり
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:42:15.97ID:WNruZgKw0
そういや少し前にモンジュの黒はイマイチみたいな書き込みがあったが、みんなもそう思う?

黒かグレーで迷ったけど汚れが目立たないのは黒かなと思って黒買って着ているんだが。
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:03:14.99ID:gCJwPAmA0
>>600
黒が一番人気みたいよ
バイマの小さいサイズは殆ど売り切れ
ネイビーは今でも1が残ってる
消費税取られても16万円代で
手に入るね

少しでも不安に感じる人は
バイマは利用しないほうが良いでしょうね
自分は届いてQR通ればラッキーっと
思って購入してしまうたちなのでw
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:15:07.42ID:tBmWMNGs0
明後日からうちの周りの最低気温10度になる!
先月買ったダウン着ていい!?
もう出していいかな!?
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:01:15.92ID:mvOMFknd0
>>601
ギャンブルに15万払えるほど金持ちじゃないからバイマは結構です
出品者がどんな汚い手で触って雑に扱ってるかもわからないし
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:26:04.24ID:NlUEWh8T0
>>603
利用者が増えると価格が吊りあがって
バイマで買うメリットが無くなるので
そう思われる方が多いほうが良いです。w
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:10:26.87ID:tBmWMNGs0
>>604
今年のモンクラー白の3だよ!
よし、じゃあ明日朝出かける時に着るわ
サンクス
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:40:08.05ID:EbaaLicL0
>>605
吊り上げられた値段で買わされて偽物だったら最悪だもんねー
まあバイマなんか使わなけりゃ最初からそんな心配いらないんだけど
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:08:43.80ID:25YTCoeq0
バイマとか恐ろしくて使えない
そもそも並行輸入しか買えない程度の財力ならモンクレに手を出すなよ
背伸びしなくていいから north faceとかそのへんにしとけよ
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:44:31.70ID:NlUEWh8T0
>>608
数年しか着ないから
バイマで十分だよ
偽物掴まされたこと無いし
国内正規でも購入したモンクレールあるけど
違いはモンクレールジャパンのタグが付いてるだけ
国内正規購入しても数年着れば買取だしても数万円w

これからもバイマで購入するよw
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:52:10.76ID:nq4hhYH90
実店舗でまだどのモデルも在庫って残ってるものなの?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:50:33.93ID:r1hV68bF0
バイマ否定派は店舗関係者だろ

並行は半額で買えるんだから、バカ高い国内正規に拘って買う意味が分からない
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:22:10.92ID:rYwQTkAZ0
しかも定番型じゃないなら偽物とか無いし保障もあるしね
偽物煽りしてるのは分かりやすいわw
本物への安心料金はすでに毎年新作っていう形で商品代金に入ってますよと言いたい
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:30:26.11ID:8FTiz2hH0
バイマの宣伝が凄いな
在庫抱えて必死な出品者なんだろうがもっとバレないように宣伝しないとアホを騙せないぞw
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:26:01.27ID:YoBgCWfj0
たまに海外大手通販サイトで買うことはあるけどオークションとかバイマみたいな個人の出品者からは買わないな。
顔の見えない相手からブランド品の購入なんてありえない。フェイク屋からすりゃいい鴨だわ。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:55.60ID:z4OdT/7O0
モンジュネーブルの購入を検討しています。
耐久性とかどうですかね?
0616ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:51:47.17ID:Nue06OQJ0
モンジュネーブルの並行は大丈夫ですか?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:12:02.61ID:4Qciok9H0
ペイパル使えば例え偽物掴まされても全額戻ってくるよ面倒だけど
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:15:29.45ID:4Qciok9H0
過去に海外のフリマで偽物1件、海外セレショで傷物1件のトラブルあったけどペイパル経由でクレーム入れたら全額戻ってきた
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:18.79ID:Fz4r2bSJ0
海外通販サイトとなると
Ssenes、farfetch、harrods
どこも国内正規と同じくらいの価格で決して安くない
国内正規で購入した方が全然良いでしょ

結局、BUYMAに落ち着くなw
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:48.74ID:S7zJqHpo0
教えて欲しいんだけど、バイマで買ったモノでも、モンクレールのコードが登録出来れば本物なんでしょ?
コード登録出来て、ニセモノって事あるのか?
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:44:12.41ID:6hroNG2W0
>>623
もちろん偽物の場合もある。
バイマはやめとけ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:02:14.43ID:7vlDK85f0
ハイブランド品なんてサービス代込みの値段でしょうに
個人から偽物掴むリスク追いながら買うようなもんじゃないわ
それだったらユニクロでいいわ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:37.47ID:CYXt/CzW0
バイマじゃなきゃ買えない程金無いならモンクレールとか買わなきゃいいのに
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:56.25ID:Az9Ch3Tq0
>>623
あるよ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:44:32.38ID:8MyWYLxp0
>>626
それな
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:12:11.34ID:kVWy5z7B0
モンクレールは日本正規品と海外で売られているものは同じ商品?
すっきりさを出すために日本/アジア向けフィッティングでダウンを減らすとかしてるのは嫌いなので、、、
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:09.81ID:CYXt/CzW0
>>629
オリジナルモデルとかアジアフィットとかなければ普通一緒だろ
逆に海外の連中が日本の正規販売店で購入して「ダウンが少ない」とかなったら信用問題に関わるぞwww
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:48:05.25ID:qPEgJfyc0
小銭惜しさに素人から買っても楽しくないだろ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:30.77ID:KzECL6Aq0
ヤフオクで個人から新品を買ったった^_^
国内の半値で買えたから良しとする!
23万→12万
ちなみにコードもちゃんと登録出来たよ
さあ、冬が楽しみだぞー!
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:14.63ID:WjNSEyih0
オマエらもうダウン着てドヤってんのか?
今日あたりは朝からかなり冷えこんでんだろ
どうよ?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:38:51.28ID:WjNSEyih0
もうバルトロ着てドヤってんのおる?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:42:36.11ID:aRLNjao10
>>615
自分は持ってないけど、ウールはこすれですぐ毛玉になるらしい
ツレのモンジュは毛玉だらけだった(本物かは分からん
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:44:21.13ID:WjNSEyih0
>>633
さぞかし嬉しくてココでドヤりたかったんだなwww
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:37.49ID:oLBSCPPw0
>>615
>>636
ウールだからセーターとかでも言われてる
リュックとかショルダーバッグ等はこすれるのはあまり使わない
車の運転や食事等で椅子に座るときはできるだけ脱いでおく

これでたしか3〜4年ぐらい経つけど首の後ろ部分以外はほぼ毛玉ないかな
ほかのダウン4着ぐらいと併用ってのもあるかもだけど
あとナイロン生地のも持ってるけど見た目のカジュアルさを気にしないなら
軽さと気楽さでそっちの着用頻度の方が高いかも
黒だから静電気の埃の付着が〜っていうのもあるけど
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:07:10.27ID:wtxrdt4l0
>>633
コード入力は偽物でもできるよ
高確率で偽物つかまされたっぽいなぁ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:13:46.43ID:x1F9EZ5y0
日本の代理店かセレショの人間か知らんが必死だな
コードで偽物は無いし新作は偽物つくれませ〜ん
8万ぐらい違ってくるから貧乏人煽りもただの「自分は情弱です」宣言なんだよなあ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:39.53ID:1xym1vb70
>>633じゃないけどヤフオク安いよな
モンジュのサイズ2辺りならかなり安く買えそう
実際どうなんだろうな
0645ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:16:08.42ID:x1F9EZ5y0
カナグーみたいな同じ商品を何年も売ってるところは偽物天国だよ
最近偽物対策としてロゴの刺繍を変えたけど刺繍なんて一般人からしたら分からんし無意味
モンクレは毎年新作だけどその理由はなんでか考えたことない?なにがフェイク屋だよw
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:03.27ID:x1F9EZ5y0
マヤやモンジュみたいな定番で何年も売られててコピー品大量にあるのは正規以外から買うのは辞めたほうがいいのは間違いないがな
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:10:10.46ID:qxvyzDvG0
>>639
コード入力出来たとしてニセモノってどこで分かりますか?
見た目では全くわからないです。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:51:41.12ID:+cMf1/ug0
普通に日本と海外との価格差が異常なだけ
buymaは購入者にも結構な手数料掛かったり、本物保証つけたら割高
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:55:54.99ID:CYXt/CzW0
まあ、品質そのものよりブランド名と多少のデザインに金払ってる部分が大きいからね
現状では値段が品質に見合ってないだろ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:57:38.62ID:YeAr3XFV0
>>647
ダウン量とか縫製とかになるのかな?
てかコード読めてここまで完璧ならもう本物って思い込んだ方が良いんじゃない
結局ネットで買って疑心暗鬼になるなら正規店で買おう
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:42:51.25ID:nMSLeTMe0
去年、バイマで購入したダウンのファスナーに不具合があったので
モンクレールジャパンに電話して無料で修理してもらったよ
偽物なら受け付けてくれない

QR通っても信頼できない人は
国内正規品を買うべきだね
モンクレールの商品を見慣れている人なら
偽物か本物かは判別付くと思うけどね。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:52:31.27ID:/PMmWEvm0
秋になって急にバイマの宣伝増えたな
臭すぎるわ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:12.86ID:wuFRRt1v0
バイマで怖くて買えない、
とか嘘付いてる輸入業者乙

偽物なら全額返金なんだから
使わないヤツはただの情弱だよ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:31.45ID:1dWtSZpx0
・全額返金されるには買った物が偽物であることを購入者が明確な証拠を揃えて証明しなければならない。
・バイマ糞業者が購入者が偽物にすり替えたと強弁しだしたら裁判に発展する。

バイマ糞業者乙
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:26.20ID:1Y14EFI80
サイズ間違って送られることとかあるしな
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:31.13ID:wzgEa1h40
なんで高島屋の店舗だとクッソ高いのにユナイテッドアローズだとお安いんですかね
ルミネカード10%引き使うとめちゃ安くなって嬉しかったゾ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:29.85ID:UUQISE780
てかモノと質が違うんだから真贋なんかすぐわかるだろ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:19:01.00ID:jS3NKqMq0
てかそんなドヤ顔で見る目あるマウント取りに来るなよ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:10:37.84ID:5cPs+U630
っていうか、コード入力しないと本物だと証明出来ないような物によく金払えるなと思う
安物買いの銭失いというか

普通に国内正規店で買えば余計な心配いらないし
バイマで買うくらいならその金額で買える他のブランドの正規品を国内で買うね
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:47:21.93ID:imq1aJBX0
裏スケの機械式時計ならよほどの事がない限り素人でも真贋が見分けつくけど、服はそこの工場で働いている人でも厳しそうだ。まぁ、服なんてそこそこの値段に抑えておいた方がいいという事だな
0662ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:33:08.58ID:jD63+pof0
ラファエルが着てるブランドだよね?(笑)
ラファエル好きなんだ?(笑)

ってみんなに思われるんですけど、どうすればいいですか?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:39.27ID:KoQ1oBl60
大天使御用達アイテムとかすげぇな
ガブリエルとミカエルは着てないの?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:43.72ID:+iT478+m0
>>573まさにこれ。高いからってbuymaとかで買うやつは理想と現実がわかってないんだわ
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:28:30.19ID:+iT478+m0
>>633今正規店で買うとコードの登録ないんだよなあwww何買ったん?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:31:58.20ID:KNgpSu3N0
薄手のダウンに関しては、ユニクロと大差ないよ
もちろん両方持ってるから言ってます。
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:23:36.83ID:pzFfRRnz0
>>668
俺9月に伊勢丹で買った時紙に名前住所書くだけで登録済んだよ
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:19:57.29ID:LtKX/l1X0
おれも買ったが登録なかった
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:07:06.84ID:Xsx3peLD0
そごうの専門店舗だとクッソ高い変なのばっかなのにアローズとかは16〜20万くらいのまぁなんとかなるレベルの黒紺ベージュとかの無難なのが集まってのってなんなんだろ
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:31:00.74ID:RcquY7PW0
>>672
イキったDQN向けかビジネスマン向けかの違いだろ。
そのそごうは横浜だろうけど、カネ持ったチンピラみたいなの多いわ〜。逆にアローズは20年前の客がそのまま歳食っても来てる感じで高齢化してるな
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:58:53.01ID:ZuJtPJy30
登録無いとは何かありそうだなw

普通はQR読み込んでモデル名が表示されて
確認画面で登録の流れなんだが
バイマで買ってもこの流れは変わらないw
今年買ったやつはQRで本物確認しただけ
だから登録しないといけないわ
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:25:27.31ID:8DDaMPdN0
登録云々言ってるのバイマで買ってる奴ばっかりじゃんw
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:48:39.02ID:jIlQ9jDm0
明日からハウスオブジーニアスで何売るの?
今期のジーニアス全部?
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:27:39.46ID:bJRcFvvt0
背中がニットになってるモデルがいくつかあるが、ああいうのって使い心地はどうなのかな?暖かく背中は汗かきにくいくらいスースーしてるのを希望なんだが…
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:40:52.74ID:lxDL8CJ20
>>673
伊勢丹なんかも詐欺か何かで金持ち出しちゃった輩みたいなのがこぞってモンクレのド派手なやつ買ってるよ。
モンクレ最近また来てるとか言う人いるけど、こういう層がロゴドーン!みたいなのを買い漁ってるだけ。
相変わらずダサいブランドだよ。あのロゴマークとか今更ねーだろ
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:08:16.52ID:1tJXDLZY0
ユニクロしか買えない貧乏人の妬み嫉みは心地よいなw
もっと楽しみたいから続けたまえw
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:08:22.89ID:RHYpEWVP0
はいはい酸っぱい葡萄
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:00:31.88ID:8Cd/b9rp0
モンクレールがダサい扱いしてる奴がどんなダウン推してるのか興味あるわ。まさかカナグーとか言わんよな?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:15:47.28ID:ESHh+vod0
これって公式でも同じの売ってるの?
いくらくらい?全然見つからないからないのかな?
http://vogcopy.com/goods-84080.html
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:48:18.28ID:yZwx077I0
シモジマじゃねーわ、シマムラかw
行かないから忘れてたわ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:05:41.62ID://Fx0aB90
シモムラってどこに店舗あるの?
都内で見たことないから入ったことないんだよね
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:26:20.21ID:wrlqNh4Z0
>>682
ノースフェイスとかだろうね
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:13:34.19ID:hEileiBC0
ノースフェイス民は他のブランドは一切興味なくて本気で見下してるから…
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:43:28.68ID:qyEsSsKr0
カナダグースのスレにも書かせて頂きましたが
ダウンベストだけどカナダグースとモンクレールで迷ってます
カナダグースのが若干安いんですね
暖かさはどうなんでしょう?
モンクレールの新作です
069260万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/11/09(土) 04:21:24.48ID:oMJxkEKb0
>>688
069360万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/11/09(土) 04:22:45.18ID:oMJxkEKb0
おっとミスったw

>>688
ハイブランドの55万の最強ダウンを買って無双してるわいは高みの見物
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:29:20.36ID:1ir9F1uX0
>>1
ジャニーズ山下智久を器物損壊容疑で書類送検 携帯持ち去り破壊する


 ジャニーズの山下智久が、東京・六本木の路上で口論になった相手の携帯電話を持ち去ったとして
器物損壊の疑いで、21日に書類送検されたことが警視庁への取材でわかった。

 麻布署によると、山下は6月25日午前1時ごろ、東京都港区六本木3丁目の路上で、20代の女性の携帯電話を
持ち去った疑いがある。山下は事件直前、女性と一緒にいた20代の男性に声をかけられ、口論になった。女性が
その様子を携帯電話で動画撮影しようとしたところ、山下が取り上げたという。

 数日後、山下の所属事務所の関係者が、携帯電話を署に届けた。

山下智久 器物損壊トラブルで書類送付 携帯持ち去りと被害届
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/21/kiji/K20141021009141760.html

「山下智久が携帯持ち去った」 女性とトラブル 警視庁が捜査結果を東京地検に送付
http://www.sankei.com/affairs/news/141021/afr1410210011-n1.html
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:06.24ID:PA29AtvN0
>>689
モンクレールのが自分は好きだけどな
あと新作とかに拘らず、定番を長く使うのもありじゃない
069760万ダウンと55万ダウンで神になりし者
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:58.71ID:oMJxkEKb0
モンクレ銀座の旗艦店っていつもガラガラなんだけど、君らなんで行かないの?
ネット通販でしか買えない雑魚なん?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:25.97ID:yTPSO9Xn0
>>697
わざわざダウンの金額とか晒してイキっちゃうあたり育ちが貧しいって感じ
よかったね高いダウン買えて


あ、画像とかいらないからね
どうせあげられないと思うけどプゲラ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:39.18ID:j6iELi/h0
>>697
EUでしか買えない雑魚です
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:59.85ID:x4RsSP9H0
QRコードは世界共通
通れば何処で買おうが問題無い
安く買う程、買い物上手
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:12.30ID:xMtsEwZS0
>>704
いつも思うのだけど、その根拠を教えてくれ。QR通れば本物と判断するだろ。例外が有れば具体例を頼む。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:34:50.97ID:z4K0bzRY0
先月、バイマで購入したRYAN
部屋で試着しただけで
三角タグや数枚のタグ付けたまま

寒くならないから着る機会が無い
勿論、QRコードが通った本物です。w
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:40:44.79ID:T/HD9s7D0
二年に1回ダウン買ってるがかなり前のソーテルヌしか着てないわ
使い勝手とデザインが良すぎ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:01:25.09ID:Nd1AAoJr0
ソーテルヌと言うと寄付ワインを連想するわ。

ソーテルヌめちゃカッコイイよな。
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:19:46.17ID:W69SjqIx0
バイマだとこんな小汚い段ボールに真空パック状態に押しつぶされて送ってくるんだろw
高級感も有難味も何もないな。直営店ならQR登録しなくても200%本物で専用紙袋にハンガーも付いてるのに。

https://youtu.be/JY8tIxT6yhY?t=54
0710ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:23:37.59ID:3dVXFBRN0
BUYMAで買って大満足です
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:27.28ID:RocwITTq0
709の動画見ると逆にbuymaでいっかってなるんだが
それ狙い?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:40:04.40ID:3dVXFBRN0
ここまで総合すると正規店で買うのはただの情弱キチガイってことでいい??
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:45:11.24ID:RocwITTq0
安く買える仕組みがあり、海外での販売価格を踏まえると異常な価格でもなく、保証とかもある
思考停止して正規店がーって言ってないで安い方で良いじゃない
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:56:38.02ID:ATyi//Uz0
情強は海外で買う
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:16:37.43ID:OgUsawG20
正規店で買って着なくなったらメルカリで売る方が安上がり
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:42:15.90ID:06M55rc+0
バイマのゴミ業者が発狂してるw
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 05:48:06.57ID:F1H+651V0
自分がバイマで買ったモンクレールは
白いモンクレールのロゴの入った箱に
丁寧に包装されネイビーのリボンが掛けられてあった
ハンガーは付いていなかったけど
包装はバイヤーによって違う
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:07:32.13ID:kHP76nBD0
なぜ公式や正規販売店以外で買うんだい?
怖くならんの
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:40:26.33ID:06M55rc+0
>>709
これ、中古だよね?…
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:43:20.21ID:XshVRatT0
>>719
全然
補償は同じ
商品同じ
価格だけ高い

正規で買うメリットって
買取が幾分高く買ってもらえる
ハンガーが確実に付いて来るくらいしか
頭に浮かばない
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:19:18.78ID:70YU7jkE0
手放す予定無いなら並行で良いのでは?自分が本物と分かってれば良いんだし。
飽きたら売りたいなら国内正規かな。並行だと全く値がつかない。
皆並行に安全性を感じる事が出来ないんだろうね。
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:32:55.69ID:Ap5aBgMS0
どうせ数年後にブーム終わって違うの欲しくなる
流行りもんはリセールする前提で買わないとゴミになる
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:55:09.09ID:XshVRatT0
>>723
並行は正規より買取下がるけど
思ったより差は無い
買取業者に査定を聞いたら正規と言うより品物の状態のほうが重要
と言われたよ
正規でも一回でも着て外出すれば
三分の一以下になるからねw
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:12.93ID:bDiTtDP/0
ハンガー付いてたらメルカリで半額以上で売れるから結果的に正規店で買う方がお得。
バイマで買った怪しいものなんか出品しても誰も買わない。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:26:47.60ID:cbvxqWqk0
けっこう高いもん買うんだから正規店で買おうよ…
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:30:39.08ID:yovGzrXZ0
ユーロ圏で買って着なくなったら国内で売るのが一番賢いかもね。
いずれにしろバイマで買うのは情弱のアホ。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:47:17.08ID:XshVRatT0
服なんて消耗品なんだから
リセール考えて買う品物では無いと思うから
並行正規であれば国内正規でなくても良いよ
国内正規のモンクレールも持ってるけどね
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:52.62ID:yovGzrXZ0
そんなこと言ったら世の中なんでも消耗品だからw
数年着たくらいじゃ品質も形も何も変わらないのはモンクレールのダウン持ってれば分かるはず。
情弱だの情強だの言うなら、正規品だと100%確信が持てる正規店で買ってリセールするのが最も情強だよ。
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:08:24.13ID:yovGzrXZ0
意味不明な単文はいらない。
クリーニングして半額以上でリセールできる時点でバイマで買う理由はなくなるわけ。
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:13:00.41ID:XshVRatT0
他人が着たダウンを安いからと言う理由だけで
買う人がどれだけ居るかだね
自分は絶対に嫌だけどw

考え方は人それぞれだからね
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:29:38.83ID:yovGzrXZ0
>>733
お前が良いと思うかどうかはどうでもいいよ。

正規店で買うのかバイマで買うのかどっちが得かという議論において
答えは正規店で買う方が得だということ。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:15:54.36ID:cbvxqWqk0
数万ケチって怪しいサイトで買ったりリセールバリュがどうの貧乏たらしくて情けない
漢ならよう!バシッとデパートで漢らしく買おうやぁ!
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:29:56.54ID:HWb1qjFH0
モランディエール買いたいんだけどビジネスには向かないよね
普段ジャケパンなんだけど冬はジャケットなしでダウン着たら変だろうか
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:46:42.48ID:gp977MTO0
なぜ偽物の不安がある通販なんかを使うのかわからない
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:46:52.17ID:0d4NLJFd0
正規店では買わないと堂々と言ってて恥ずかしくないのかな?身の丈に合ってないなら買わなきゃいいのに。憧れは我慢できないんかな。
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:14:48.46ID:XshVRatT0
バイマで購入したモンクレールが6着になった
たかが20数万のダウンで身の丈とか可笑し過ぎるw
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:32:40.43ID:50wl7uBW0
これだけの価格差を付ける強欲な日本の代理店に金を落としたくないというのもあるな
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:33:43.86ID:50wl7uBW0
現地定価の2〜3割アップぐらいならまだ筋は通るが
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:23.19ID:HWb1qjFH0
日本人がなめられてんだろ
価格差あっても正規店でホイホイ買っちゃう情弱がいるから

並行ばかり流通するようになれば価格差が縮む筈だ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:39:36.17ID:A+q8A0410
夏にミラノで買ったマルクを早く着たい
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:36:13.31ID:gp977MTO0
たかだか20万代のダウンでケチるのが馬鹿らしいと思う人は正規店で買って着なくなったら捨てる。
とにかく安く買いたいなら正規店で買ってメルカリで売るのが一番安上がり。

どちらにせよバイマで買うなんて選択肢は出てこない。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:57:34.65ID:1ZNKIpYL0
>>747
糞業者乙
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:07:23.45ID:hyKTyvyy0
>>747
本物かどうかも分からない
運良く本物が当たったとしても「この店で買った」と言って修理に持ち込めない
Buymaなんかで買っといて「良い物を長く」とか頭悪すぎるだろw
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:55:39.63ID:YLK26A4R0
>>749
普通にモンクレールジャパンで修理してもらえます。
補償期間なら無料でw
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:11:41.35ID:8aoMwUJZ0
お客様どちらでご購入されたんですか??
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:37:56.38ID:oe8/Gl0u0
ばぁいまぁぁぁんで購入
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:10:57.93ID:POt+p5mu0
イタリアのモンクレール正規店の
レシートをバイヤーから付けてもらってるので
何も問題有りませんww
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:00:51.71ID:1ZNKIpYL0
>>753
バイマのクロムハーツのギャランティーカードなんて偽造当たり前の世界なのにモンクレのレシートだけは偽造されないと妄想できるお花畑がすごいw
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:05:54.63ID:FfvsmipU0
>>714
正規店で買えないくらいの財力ならノースフェイスでも買ってればって話し。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:08:54.24ID:Ux3P7O8W0
やっぱり直営店で買って何年か着た後にレシートとハンガー付けて売るのが安上がりだし安心だよね
バイマで買うとかトータルで見て安くないし本物かどうかも不安で何も利点がない
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:41:21.38ID:Rqr2p4AR0
海外にも行けない、日本の正規店でも買えない人は来るスレ間違えてますよ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:26:18.89ID:Zz+msGLy0
なんだよ4万2千で京都から取り寄せたのに1万3千で徳島のバイヤーがスエパン売ってんじゃん内タグが1枚多いかなんてどうだっていいよストックで買おうかな
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:30:00.40ID:0/SzkOjt0
転売やら並行輸入やらで小銭稼いでる乞食って本当に惨めな人生だなw
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:43:09.35ID:AZ2CEpzE0
正規店で買う奴いなくなればそのうち海外と同じ価格になる
皆でその方向に持ってこう
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:11:34.35ID:tZa/04RJ0
日本の販売額が減ったら店舗縮小されて取り扱いが減らされるだけだと思うぞw
さすがバイマで商売してる底辺業者は現実が分かってないアホだな。呆れるわ。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:09:55.58ID:/Ljn+gR60
今年バイマで購入した並行正規モンクレール
国内正規モンクレールとの差額、
6万9千円だった
安心補償付けても差額はいつもこのくらい
さて、QRで本物確認しただけだから
これから登録するか
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:24:38.42ID:Rq5IVdli0
国内正規店で買って何年後かにリセールすればもっと大きい差額が得られるのにね
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:09:50.03ID:JGCjzLFU0
そうなん?
詳しく
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:42:18.55ID:PHYjsYcs0
バイマで偽物掴まされた情弱クン
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:01:33.42ID:9PxtUt8R0
広州の金都ショッピングモール一度行くといい
もう国内正規以外で買う気無くすから
あーこういうのが大阪発送で送られてくるんやね〜ってなる
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:26:53.33ID:dwkspDL/0
俺はヤフオクでライアン買ってコードも登録出来たからドヤってたけど、偽物の可能性もあるのかよ......
縫製は問題ないし、着たら温もりがガンガン伝わって来るから本物なのかニャあ?
1つコードのタグが斜めに縫ってあるんだよな。やっぱ偽物なのかニャあ?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:39:51.52ID:KMUW/Qpx0
ライアンみたいに縫うのメンド臭そうな凝ったジャケットは偽物少ないイメージ。ポケットに手を入れてみて、甲が押されるほどダウンが詰まってればほぼ本物だろう
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:43:33.96ID:fhkeBTCU0
>>740でもその金が惜しいから正規店で買わずにbuymaで買ってるんだろ?
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:34:05.05ID:/+c3QlNo0
3月にMNPした時のヨドバシポイントが10万ぐらいあるからこれで買うか
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:34:28.78ID:/+c3QlNo0
去年いたmayキチガイや江坂ってまだいるの?
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:07:47.58ID:e8icE0rG0
>>771
お金は有効に使わないとね
ダウンなんて消耗品なんだから

ここでいくらバイマを貶しても
バイマの勢いは止まらないwww
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:19:21.09ID:rXexqk3C0
そろそろ着ていい季節だよね
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:38.96ID:fummo12G0
>>774
お金を有効に使いたいなら正規店で買ってリセール

だからみんなバイマなんか使ってないんだよw
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:33:37.53ID:e8icE0rG0
>>776
リセールなんて考えてないんで
着なくなったら知人に只でやるか
ゴミ箱直行だなw
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:45:05.17ID:RSq8qZFG0
買う前から着なくなった後の事考えるバカがいるかよ!!
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:55:59.17ID:A1enRl580
>>774そんな考えのやつがたかがなんて言葉使うなよwwww
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:52:28.77ID:ONyhHbll0
>>777
金を有効に使うんじゃなかったのか?
バイマなんかで無駄金失ってるから金が足りなくなるんだよ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:03.99ID:tt0IcGYg0
リセール気にするなんて恥ずかしい…底辺が無理して買わんときな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:25:20.89ID:FHg+cR6h0
金が足りてりゃ売らなければいいだけじゃない?
正規店で買った正規品を着るんだし、顔の見えないバイマなんかで偽物か分からず買って怯えてる情弱の最底辺よりずっと良いよ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:33:31.29ID:jeORKlJh0
情弱は無駄に高いお金を払う傾向にあるねw

リセールなんて、他人が着た服を
お金を出してまで買うなんて発想が無いので
人には売りたくないな
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:14:46.24ID:nSBkLuFt0
でも清潔で確実に正規品なら古着でいいって人は結構いるからね
捨てるぐらいなら売ってあげた方が喜んでくれる人がいるかも
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:52:56.71ID:W87bnYvY0
グレッグローレンのコラボ売ってくれー
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:25:18.66ID:lMnr81TM0
次の薬物ターゲットは俳優のRとM 警察も意外と知らない“雑誌編集者との危険な繋がり” 裸を見られる仲に要注意
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_16414/

R=リリー・フランキー
M=ムロツヨシ
Y=ジャニーズ山下智久

長年言われ続けているのに、なぜか逮捕されない謎の人というのも存在します。
コカインで捕まったピエール瀧は兼ねてから噂がありましたし、彼とよくつるんでいた役者兼イタストレーターRや、遅咲きの喜劇役者Mなどはうまいこと逃げ切りましたけどガチだと思ってます。
田代さんは反社会勢力といまだに繋がっているので、僕なんかは小心者ですから彼を番組で起用するなんて怖いことしませんけど、その点NHKはチャレンジャーですよね。その天然っぷりには感心してしまいましたよ(笑)」。

 度々名前が挙がる、役者RとM。どちらとも噂なんかどこ吹く風、順風満帆に仕事をこなしているように見えますが、「確実に精神的ダメージは食らっている」と、広告代理店が証言します。

「Rはピエール瀧が逮捕された際、マスコミに連日追われていました。そのストレスで体重が2週間で5キロ落ちたと聞いてます。
Rは多才な上、役者としてのセンスもあります。しかし、酒と女癖が昔から悪くて共演した女優を次々と食ってるんです。

 RとM以外にも、ドラッグ絡みの噂が絶えない芸能人はいるのでしょうか?

「いますよ。若手、と言っても三十路は超えてますが、大手事務所に所属するアイドルのY。
最近、海外エージェントと契約したとかで、日本で仕事のない時は、アメリカの西海岸に住んでます。
あちらに家を持っていることは、あまり知られていないのではないでしょうか。
彼は覚醒剤ではなくコカイン派で、若い頃はヤンチャで六本木界隈で夜な夜な遊び狂ってましたけど、今は大人になって警戒心が強まったのか悪いことは日本ではせず、アメリカでやっていると自慢しているとか。

実は彼に悪いクスリを覚えさせたのは、大手出版社の編集者であるともっぱらの噂です。

芸能界って薬物騒動が多いですけど、反社の人間と出会うきっかけってあまりないじゃないですか。意外とですね、雑誌編集者にはキナ臭い人間が多い。特にグラビア系雑誌やアイドル誌ですね」。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:58:41.38ID:t49dmpL+0
モンクラー着たキャッチ発見w
ワッペンが黒だから今年モデルだw
カナグより先にモンクレ見るとは、余程ドヤりたかったんだなw
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:04:20.64ID:9ilhrjfP0
今年の本当にカッコ悪いよね。
去年のモンクラーが良過ぎたからってのもあるけど。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:17:03.00ID:SXSjoF1A0
そんなに違うの?
ワッペンの色だけじゃなくて?
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:20:34.38ID:zf6k2Rya0
小学生時代から喫煙
https://uploader.xzy.pw/upload/20190908143344_5551775034.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190908143440_4444766637.png

震災時に沖縄のキャバクラで遊んでいた山下には非難が集まり
東芝のCMを降ろされた
他のスポンサーも山下が器物破損で送検された時に契約を切った
まともな会社はみんな送検犯からは逃げていく
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:40:29.70ID:SXSjoF1A0
モンクラ近所の店舗からなくなってたな
売れてんだろうね
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:53:56.23ID:SXSjoF1A0
初モンクレールなんだけど文殊とMAYAとかはあんまりビビットこない

モランディエールでも買うかなー
なんか買いたいんだよなー
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:18:06.34ID:Zj9qaj7A0
モンジュネーブルのネイビー買ったけどどうかな?
やっぱり黒の方がいいか?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:45.96ID:lw0E4iCb0
モンジュは色やサイズよりもキチンとメンテしてるか否かの方が重要。それくらい汚いモンジュ奴が多い
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:51.32ID:9iD3TJPr0
モンクラー着たキャッチ発見w
ワッペンが黒だから今年モデルだw
カナグより先にモンクレ見るとは、余程ドヤりたかったんだなw
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:53.20ID:co1OX3SR0
大事な事なので2回書きました
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:19:49.71ID:VcK5ny2R0
10年着たk2を売りに行ったら、
コミックタグが無いのを理由に買取拒否された。
別のところ持っていったら、何とか15000円で買い取ってもらえた。
10年前に9万くらいで買ったことを考えると、有難い。
やっぱ、リセール抜群!
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:22:50.65ID:TABG99/S0
江坂にMAY着たキャッチ発見
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:19.25ID:TABG99/S0
>>793
あーあやっちまったな
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:58.97ID:Cm9xgSsC0
>>797
10年も着たものが15000円で店頭買取されるって凄いな
店頭買取なんかタダ同然に買い叩かれるのに
メルカリなら30000円くらいで売れたかもな
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:15:21.08ID:ZUgcCg0l0
明日文殊デビューします!
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:00:10.34ID:BHbg0nfi0
モンクラーってフード被ってたら試合前〜入場のボクサーにしか見えない
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:50:31.82ID:pFZB4jLA0
普通被らないしんな事言ったら他のフード付きモデルも同じな気が
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:59:35.49ID:LI/hUBMk0
>>801
モンジュおめー

>>803
友人は去年モンクラー買ってうきうきしてて
冬に一緒に買い物に出かけた時に「宗教の教祖が首周りにしてるのに似てるー」
の子供の発言で真顔というか無表情というか見たこともない顔つきになってたのが印象的だった

そういわれればファスナー全開で開いた状態だと・・・っとちょっとその時は頭によぎった
けど宗教のやつは柄でモンクラーは文字だから別物だよね?
その時までは自分も来年は買おうかと思ってたけどそれが頭に残っててまだ買えてない
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:19:26.04ID:BYf0oojG0
友達の子供が学校に着てったらコミックラベルに指を指してハーゲハゲとかコールで爆笑されて
ブラジル人ハーフだからネイマールてアダ名付けられたりガキ大将に苛められるらしいよ?学校に来て行くのは禁止になったって
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:46:22.61ID:jMxbyP4Y0
>>806
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:02:00.77ID:vxKhYYfe0
マイルでヨーロッパ行けそうなんで2泊4日でモンジュネーブルとウェストン買ってこようかな・・・
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:27:50.74ID:tVBWqhYS0
JMウェストンはゴルフが670ユーロとかだったので国内より35%程度安いのとタックスリファウンドでもう10%下がる感じ。基本的にアウトレットもセールは無いはず。
モンクレはパリよりミラノ、フィレンツェの方が在庫多いかも。

イギリス靴はチャーチとかエドワードグリーンをノーザンプトンのファクトリーで買うのがインパクト大
(チャーチはプラダ系列なのでフィレンツェのアウトレットでも相当安く買える)
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:19:47.02ID:+TWMP7Ho0
4割引きくらいかー
それでも良いな

マジで国内で買うのバカらしいな
今日都内で外人がモンクレール着てたけど、海外でなら買いやすい服なわけだな
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:51:12.81ID:VqeqPdm00
貧乏人は無理してモンクレ買うなよw恥ずかしい連中だな。
モンクレ民はダウン以外買えないってガチだったな(笑)
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:56:38.90ID:MvRuty9a0
>>814ダウンの量明らか少ないじゃん
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:58:00.84ID:GqNsUIgr0
今年はまだまだ暑うてなかなかダウン着れんで
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:35:29.05ID:XMUcWiVb0
薄いやつ着てるよ
丁度良い
肩のマークをジロジロと見られるけどw
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:43:23.90ID:0wrmBgW70
この前伊勢丹メンズ館のモンクレ見たけど、あそこ客層ヤバイわ。もう明らかにヤンキー上がり、半グレみたいな下品なおっさん2人が金の話をデカイ声でしながらダウン見てて、店員にこれ新作っすよねぇ?なんて話しかけててさ。もう本当に下品だわ。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:48:48.45ID:srDLNCV10
モンクレールってそういうブランドじゃない
ヴィトンとかもだけど
そういう層が好みというかさ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:57.40ID:gaLd2YRv0
>>819
伊勢丹メンズ館3-4Fは反社とチャンコロしかいないよ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:27:08.17ID:aPMg/abH0
伊勢丹メンズ館は震災の頃まではオタクしかおらず、アベノミクス後は中国人と反社しかいないという風に極端に変わった。まぁ時期に倒産だなあそこも
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:55:45.96ID:+bUtFfQ70
>>813
モンクレ、日本より4割ぐらい安いとはいえ800〜1200ユーロの価格帯なので、服にお金を掛ける極一部の人のものかなー。

現地人からみると、その他ハイブランド含めて、現地だと、そのお金があれば旅行とか食に金かけたほうが良いとか、アジア人が大挙して買うので敬遠してるとか、そもそもロゴのある物を着たくないというのがあるみたい。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:37:40.17ID:+bUtFfQ70
ロゴドンVer.でなくても標準の小さいロゴも嫌がる人は結構あるみたい。あとファッションに金を掛けること自体がクールでない風潮
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:37:44.17ID:0wrmBgW70
>>824
フランスに親戚が住んでるが、向こうの普通の人はモンクレールなんて買えないそうだ。買えないというか、仰る通り旅行など違うところに使うんだよね。ユニクロとか大好きだし、日本のアニメや漫画も大好き。
日本ぐらいだと思う、分不相応な若者、小金持ちのおじさんおばさんがこぞって高いロゴもの買うの。
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:40:37.00ID:THCF+aTl0
日本もフランスみたいに長期休暇が簡単に取れるようになれば文化が変わるかもね
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:02:11.86ID:Eahv9GvG0
伊勢丹メンズ館はフロア変わってから行かなくなった
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:22:53.49ID:VqeqPdm00
>>826
君らユニクロマンがロゴに発狂しても現実が変わることはないけどなあw
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:11:30.74ID:mSiCwHTv0
弟からもういらんから売っていいよってブラックグリーン?色みたいなダウンベスト
もらったんだけどいくらぐらいで買い取ってもらえそうかな?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:06.30ID:3hIWRL1o0
>>814
あれは11月下旬〜12月中旬、3月中旬〜下旬に着たいと思って俺も買うか悩んでる
真冬はムリだろ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:49:08.20ID:Kl811O170
>>832
貧乏人は辛そうだね
ロゴドンに発狂する乞食ドンマイw
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:17:09.47ID:+f7Eh2NZ0
令和にもなって並行輸入=偽物なんて感覚もってる人が多いのに驚く
バイマと楽天並行して何年も偽物売り抜くなんてそんは簡単な事じゃないと思うけど
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:45:26.53ID:XJn/O4G60
またバイマの宣伝…

欧州で買うか国内正規店で買ってリセールするかの方がバイマより高コスパで着られるのが分かってるのに誰もバイマなんかで買わねーよ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:34:54.95ID:c8M24UPA0
身長175 体重72でモンジュネーブルサイズ1度2どちらがいいですか?先輩方ご教授願います!
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:48:50.79ID:bhjrBa4K0
アントワーヌ?ってモデル欲しいけどさすがに手に入らない?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:59.26ID:JS4mgYWR0
今更文殊かよ…っていうのはさておきサイズに関しては一昔前ならその身長でも間違いなく1だが、今の多少ゆとり持たせてインナーもきちんと着るなら2だな。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:14:41.98ID:uaEQ+ByO0
>>844
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:15:32.57ID:uaEQ+ByO0
>>844
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:17:08.86ID:uaEQ+ByO0
>>845
インナーは薄手のニットくらいです。思い切ってサイズ2を検討してみます。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:28:45.16ID:JS4mgYWR0
>>848
腕は長い方?
モンクレールは袖長めだからそこだけ気を付けて。
薄手ニット程度なら1でも良い気もするが…
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:48:59.99ID:uaEQ+ByO0
腕は普通です。あんまりタイト目に着ると牛肉ソーセージみたいになりそうなので2でいこうと思います。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:59:57.70ID:kvHuQWoP0
モンクレールのダウンて大きめに着るとダサいよ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 02:49:36.67ID:QmmHBAfc0
デカワッペンのネイビーのエベレストをそろそろ買い換えようと思うんだが、MAYAどう思う?

今がネイビーだから黒買おうと思うんだから、テカテカの黒ってなんか安っぽく見えない?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:03:53.41ID:+EIuiQO50
モンクレールなんてもうアジア人しか着てないじゃん
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:06:12.52ID:wMzdCvyO0
>>854
新宿や六本木あたりだと出会い系上がりっぽい反社風のおじさんもこぞって着てる。もちろんインナーはハイブランドのロゴ丼系だ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:56.90ID:aviyTtws0
六本木ヒルズ周辺だと例年熟OLとか子育てママとかが着てるのよく見るな
制服か?ってくらい沢山居る
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:00.69ID:uZbm3GrX0
>>856
電動チャリに子供乗せてモンクレのロングダウンに茶髪にアンクルパンツにグラサンにエルベのバッグ。
旦那の車はレクサスまたはベンツ。いずれも白でゴツいグリル。なんかルールでもあるのかね?
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:40:15.27ID:bAQT0z4X0
>>858
宗教みたいなもんだろ
伊勢丹パーキングに列作ってる外車も同じだ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:51:34.93ID:+A0jMK0h0
>>855
六本木の反社や半グレはモンクレかノースだね
モンクレは反社の制服だな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:20:12.21ID:+E00bZM50
なんちゅー下品なブランドなんだこれ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:38:21.79ID:yI6rmgc+0
>>858
硬い系の士業だが、モンクレールにノースに白いゴツイベンツ・・
ヴィトンにロレックスの俺ww

輩と違って地味なデザインのが多いけど
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:37.85ID:eb6pwCh30
裕福そうで何よりだが、マークとロゴを羨ましがられて裏では失笑買ってそうだな。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:11:15.72ID:Gtlax13C0
>>858
自転車に乗せられる子供がかわいそうだな。
かなりの所得あるのに、母親も外出に車使うまでのお金は無いか
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:12:17.70ID:BB+GSxW10
貧乏人が嫉妬して大暴れしてるなw
君達が愛用してるユニクロも悪く無いから気にしなくて大丈夫だよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:29.91ID:nUuyvSL00
ユニクロ使ってプチプラな私!みたいなのも大概だけど、クラッシーとかオッジとかファッション雑誌そのまんまも痛いよな。個性がないんだよ。下品な金持ちは、服はこれ
、車はこれ、住む家はタワマン、とかってさ。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:57.14ID:Zma/Gv+t0
モンクレールやベンツやタワマンを批判する人に「君は何着て、何の車乗って、どこに住んでるの?」って聞くと全員黙っちゃうだよなw
ユニクロ、軽自動車、アパート、と自信持って言えばいいのに恥ずかしいのかなぁw
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:37.02ID:qiBZQo4l0
なるほどな
確かに一生懸命モンクレールスレに来て妬み嫉み丸出しで頑張ってる人のアウターは何着てるのか興味あるな
安くてもセンスいいなって思える服来てくれてたらいいんだけどな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:27.27ID:NNLGdo3I0
カナグーあたりの安物着てる奴が荒らしてるのかと思ったらユニクロかよ…
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:05.85ID:VCFGJMyr0
>>869
カナグー民とモンクレール民は被ってる人も多いでしょ
ロングはカナグーでショート丈はモンクレールで俺も両方愛用してるし
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:36.40ID:0gF889hQ0
なんちゅー下品なブランドなんだこれ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:01.21ID:VCFGJMyr0
>>871
そうだね、下級層からの妬みの声は心地良いから楽しいよ
上流である実感を再認識させてくれるのが下級からの妬みだからね

>>872
で、君の着てる上品なブランド教えてよ
0874ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:40.06ID:VCFGJMyr0
エルメスとかボッテガとか、分かり易い嘘は面白くないからやめてねー
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:00.85ID:0gF889hQ0
>>874
トムフォード
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:15.06ID:MHUAfSYV0
>>875
へー凄いね!憧れるわ!
本当なら是非見てみたいからうpしてよ!
本当ならねw
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:52.60ID:VCFGJMyr0
>>876
貧乏人が一生懸命ググって出てきた名前なんだから虐めてやるなよ
嘘とわかってても信じたフリしてやるのも金持ちの務めだよ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:54.33ID:7HSR1btw0
俺は信じるよ
ちゃんと>>875 がID付けて画像あげて証明してくれると信じるよ!
頼むよ!期待を裏切らないでくれよ!
画像上げだらちゃんと謝ろうな
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:52.76ID:K7Pqkl8h0
お前ら貧乏人からかうの好きすぎるだろw
泣いちゃうからやめてやれよw
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:41:09.87ID:S4QKSl/h0
貧乏は能力が無いんだから仕方ない事だとしても、だからって金持ちを妬んで更には平気で嘘を吐くとか生きてる価値ないゴミだな
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:25.48ID:QIA9rc9b0
落ち着け

モンクレール買えると金持ちって発想は痛すぎるだろ
たかが数十万だぞ
学生だって頑張れば買えるんだからさ

そんなことより愛用してるモデルへの愛でも語ってくれよ
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:37.89ID:sMZE6aCr0
>>881
モンクレール買う大多数はモンクレールに合うインナー、パンツ、シューズ、財布、車、家、などなど必要なワケよ
学生が一生懸命頑張ってモンクレール買うのは自由だけど、そんな極小数に興味ない
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:27:28.23ID:A2oXyRjK0
実際モンクレール着てる学生は親が金持ちのボンボン
ボンボンも才能の1つなのでオッケー
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:37:47.09ID:A2oXyRjK0
自称トムフォード君(現実はユニクロ君)は逃げちゃったか
もう少しおちょくりたかったのに残念
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:00.51ID:fI9tWDpc0
俺もまだ19だけどモンクレール は4着あるな
親が開業医だから買いたい放題
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:52:15.70ID:u6hygAE50
>>885
それで君はどこの医学部に行ってるの?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:25:40.11ID:dI1/g3FH0
三流大学です
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:36:14.57ID:5TbZ+KK50
トムフォードとラルフローレンのパープルレーベル着てるよ
モンクレールはポロラルフローレンと一緒に二軍だな
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:55:22.65ID:7n9HWXSa0
入学祝いにコスモグラフデイトナ買ってもらったわ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:27:00.97ID:fkxqzAEo0
アイドルを襲ったストーカーやっぱりモンクレール着てたらしいぞ
以下裁判での供述


「身支度をしてシャワーを浴び、オーデコロンをかけ、一番高級なモンクレールのジャケットに着替えた。このように、私としてはおしゃれをして出かけたのであって、おしゃれをしたのは話をするためであり、暴力を振るうつもりなどなかったことを分かってください」
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:28:13.99ID:7n9HWXSa0
でっていう
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:04:33.40ID:ttoltMDA0
>>889
え?どこが??
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:04.01ID:LQvSVKRD0
>>881
コレ
嫉妬民は放置でいいと思う。

今年初おろしのモランディエール早く着たい。
モンクレの中でも薄い方だから12月になったらインナー薄めで着てやるぜ!
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:05:12.29ID:VKAdwaO50
今年はマットなMAYAはないのかな?
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:27:43.73ID:5+DXsBRM0
モンジュ持っててもう1着買おうかなって思ってて何が良いかな?
雨の日とかモンジュはあまり着たくないから生地がウールじゃなくてナイロン系が良いんだけど。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:39:22.64ID:Yf3228y90
>>896
マルク
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:09:40.62ID:/NmGqH4J0
犬の服のがデザインが良いってどゆう事!?
0901895
垢版 |
2019/11/20(水) 23:58:41.81ID:VKAdwaO50
>>898
そうそう。
あれのネイビーがあれば欲しくて。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:03:54.81ID:/mK1Bh0Z0
モンクラーは要らないね
ロゴアピールが過ぎてガキ臭い
昨日も街でチンピラがドヤ顔で着てるの見てワロタ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:31:47.73ID:iM4xkUPC0
>>905
新宿の花園神社で酉の市やってたが、その時もヤクザや半グレみたいなのがこぞってモンクレ着てたな。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:15:49.23ID:JOowCmie0
上着はモンクレ、腕にはウブロが上級半グレのステイタスだからな。わざわざ半グレやってるのに下級とかマジ勘弁
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:44:52.19ID:8cWMKfTz0
ウブロ買う金があるならハイブランド買えば良いのにね。モンクレはその辺りと比べると実用品のレンジだろうし。欧米だとカナダグースとそこまで価格差も無い(2割増しぐらいか)。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:51:46.97ID:v6lQ7Eha0
>>903
黒かグレーじゃね?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:03:57.09ID:YejEkCqd0
>>910
ロゴをパッと見てわかりやすいからいいのよ
それにしょせん半グレだから
山口組の高山みたいに80万の服なんて買えないんだろ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:32:21.43ID:v6lQ7Eha0
>>913
好みがそれぞれあるから何とも言えないけど黒とグレーは比較的良く見るよ。
でも自分がネイビーが良いと思ったんならそれで良いし、実際着てみてしっくりくる色もあるし。
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:46:24.16ID:fdyYow/b0
そうね、誰にも良いと思ってもらえなくても自分で気に入ってればそれでいいのよ。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:53:39.85ID:v6lQ7Eha0
合わせる服の色にもよるしね。
もし気に入らないとかなら直営店で買った物に限るけど交換してもらえば?
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:58.40ID:YejEkCqd0
>>916
直営店で試着して買ってたらこんなところでグダグダ言ってないよ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:08:55.95ID:v6lQ7Eha0
>>917
ネットで買うににしても返品交換可能なとこで買ってるんじゃないの?
サイズ感とかもあるし。
そういうところで買ってないんなら諦めるしかないけど。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:48.18ID:njhOvrn00
見た目ではこれかなって思ったんだよね
ちなみにTOMORROWLANDで買いました
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:03.52ID:TM+wbz+I0
>>919
違う色のも試着して決めたなら良いと思うよ。
自分は黒とグレーで迷っていて両方着てしっくりきた黒にしたよ。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:33:19.68ID:J+Vm4Lpy0
>>914
ネイビーのコートは日本だとピーコートとビジネス用以外はあまり人気ないイメージ。

個人的には茶やグレーのパンツと合わせやすいし、好きな色なんだけどなー。デニムもカラー系しか履かないし。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:43:50.15ID:N8o9gqAa0
>>921
何色持ってるの?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:04.03ID:N8o9gqAa0
>>923
だよね。
黒かグレーがアウターでは1番良く見るよね。
でも好きな色を買えば良いと思うし、ネイビーでも全然良いと思う。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:17.93ID:rdcevSiE0
ファッション初心者ってなんでスキニーとかここのダウンを買うの?
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:59:33.34ID:goLl5DBe0
ファッション初心者(笑)
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:15:18.11ID:jcE7FlKz0
>>909
半ぐれのシノギなんて特殊詐欺、薬、脅迫、ぼったくりくらいしかなくね?
ま、そのうち特殊詐欺にかかる老害馬鹿がまだまだいて何千億と被害あるわけだが
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:33:15.88ID:8HTVvcEE0
低脳御用達ロゴドンモンクラーダセェー!
&ビッグバンのコーデもっとダセェー!
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:26:48.91ID:L4BLfPu50
>>920
やっぱり自分が良いと思ったのがいいよね
気に入らなかったらまた違うの買います!
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:57:35.20ID:bKnifpcI0
モンクラー今年は劣化マイナーチェンジしまから去年ほどの人気無いって言ってた奴誰だよ!
買いに行こうとらしたら普通に売れまくっててサイズ3は全国店舗オール完売じゃねーか!
次回入荷も確定はしてないみたいだし最悪だ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:37.19ID:lNkCx30n0
モンクラのダサさに早く気づこうよ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:45.95ID:C924vDm80
>>936
そう思ってたけど、袖通してみたら意外と良かったので買ったわ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:28:56.67ID:cYbMHDOM0
>>906
こうやって馬鹿にされてること本人達が知ったら笑えるな
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:35.10ID:sOoFnmoQ0
>>906
こいつらイキってる感じは超ダサイが、ちゃんとスクワット等で脚もそこそこ鍛えてる事だけは評価できる
脚トレはきついからな
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:31.49ID:wzdhm04g0
>>944
は?
お前ちょっと顔貸せよ
今先輩にも連絡してっから
マジボコるから覚悟しとけ!!
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:08.90ID:wzdhm04g0
>>944
先輩マジギレしてっから
モンクレの事バカにするって事は俺らバカにするって事なんで
どうなっても知らねえよ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:16.53ID:l8pz6qwX0
>>943
こんなの鍛えてるっていう軽いレベルではない。どっかの大学のホッケー部とか、そんな感じの体育会系だろう
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:12:24.06ID:+pqD6VeG0
>>943
こんなの鍛えてるっていう軽いレベルではない。どっかの大学のホッケー部とか、そんな感じの体育会系だろう
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:35.36ID:2P+ONeLI0
>>946
モンクレールは好きなので馬鹿にしてない。
お前みたいな下等ハゲと一緒する訳ないだろwww
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:28.07ID:q/WRZ3Xt0
>>943
筋肉のラインではなく単なる下半身デブだよ
短足だし
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:30:01.24ID:/mqTSkCI0
みんな何色何のモデル持ってる?
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:33:35.85ID:5yT9Alq50
ブラックとネイビーしかない
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:15.82ID:sS4kIdu40
オカマじゃないなら、冬用アウターでなおかつ街中で着るものとなると黒か紺だけだろ。アウトドア用途なら色々だろうが
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:01.06ID:s7SMhwrP0
え、グレーやカーキは有りだろ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:17.92ID:FVUAX41K0
やっぱり黒か紺、その次にグレー、カーキあたりなんだ。
オフに着るアウターはダウンしか着ないし2着しかないけどモンクレール1着、他のブランド1着でネイビーは個人的に合わせにくい感じがして黒しか持ってないから気になってて。
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:21.18ID:2P+ONeLI0
ネイビーはグレーか濃い目の茶系のパンツが合うと思うなー。黒は微妙。
あとブルーデニムを合わせると色調は合ってるはずなのになんか締まらない感じはする。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:18:35.64ID:2P+ONeLI0
別に赤でも白でも柄物でも、合わせ方とその人の雰囲気次第で有りとは思うけど難易度は上がりそう。
(上品なイケメンに限る??)
不細工でも服に着られてる感が出るし、派手感が出ると輩になるし
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:47.78ID:CUmRhVdw0
ネイビーには間違いなくアイボリーのパンツだろ
重いんだよネイビーに茶色とかグレーとか何いってんだコイツ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:30.31ID:/mqTSkCI0
>>960
黒は微妙ってグレーか濃い目の茶系のパンツにってこと?
ブルーデニムを合わせると締まらない感じがするのはネイビー?
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:50:12.51ID:UBg9x+Yu0
ビームスでイベントやってた時のTIB買えば良かったなぁ
緑とワインはなんか新鮮だった
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:50.89ID:unlYP3uA0
>>964
黒のアウターに黒のパンツを合わせることです。
素材感とか光沢を上手いこと合わせる必要あり
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:40:02.70ID:/epKnzi60
薄めのベージュやアイボリーは平成ヒトケタな感じがする
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:42:11.80ID:pVF009b+0
>>968
それは自分もそう思う。
ブルーデニムに合わせると締まらない感じがするのはネイビーのアウター?
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:35:15.42ID:k9oD/zie0
ホワイトのスリムカスキニーデニムでいいだろネイビーは。ノーマルだと昭和になるかも
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:12:23.36ID:BAiMvjk20
今季新作で大人っぽいオススメモデルあれば教えてください
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:54.40ID:/epKnzi60
>>970
そうなんですが、色んな色調があるので断定まではできません。
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:36:43.60ID:D/Q9iprB0
明日都内ダウン行ける?
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:14.51ID:7rszVcyk0
確実に暑いだろ
0977ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:45:59.83ID:vGt3GbjP0
BREITMAN袖長過ぎ!なんなん?アレ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:26:16.17ID:E6TslTbf0
>>972
今から新作?書き込むスレ間違えたのか?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:26:15.37ID:MbPpgpyZ0
長い事アウトドアブランドに流れていて来年はまたモンクレール買おうと思うが、モンクラーってモデルが流行ってるそうだが、かなり派手だな。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:59:00.27ID:KQ4/IZGO0
通称ボンクラ
あんなちんどん屋みたいダウン、俺なら絶対買わんな
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:38:16.88ID:3rxkW4gN0
去年のは質感も落ち着いてるしかっこいいと思うが。
今年のはシャリシャリしてるしかっこ悪い
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:40:20.58ID:9QJ1GFSM0
>>978
でもロング系の値段の高いモデルは日本が1番在庫残ってるように見える。まあ欧米は防寒性重視で流行が日本と違うのだろうけど、現地1300ユーロ程度の物を日本価格25万オーバーにするから価格に見合ってないと判断されてる一面もある。
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:58:04.97ID:MbPpgpyZ0
モンクラーに抵抗ある人多そうだね。
俺が昔買ったK2ってモデルも今見ると恥ずかしすぎてヤバい。
ダウンベストのバルトロメはまだ持ってるけど、それはかなり良いデザインだったと思う。
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:59:39.43ID:9S8DYWTi0
モンクラーな、ジップを閉めないと銀河英雄伝説の地球教教徒に見えるわw
ネタが古くてすまん
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:57.47ID:9S8DYWTi0
CLUNYを試着してみたが思ったより肩幅狭かった。
170cm 62kgで肩幅広めだが、1サイズだと身幅とか袖丈はちょうど良いのに、中にYシャツ1枚で肩がジャストでニットを下に着るとしんどそうだった。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:25.07ID:B1cBuzRC0
やっぱり去年のモンクラーの方が断然かっこいい
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:48.27ID:L4y89uxL0
連れがダウン買うのに付き合って入店、暇だから色々みてた
小さくて可愛いリュックを見てると店員さんが手にとって見せてくれた
お値段はなんと7万円超え、グレゴリーの一番高い大型ザックが買えるやんありえんわ
隣に並んでた普通のデッキシューズみたいなのも数万円してた
ブランド力凄いな
ちなみに連れは26万のコートをお買い上げ、何処に着ていくんだよ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:11.56ID:bJFErZOz0
モンクラーって書いてあったから検索してみたが…w
草生えるわ。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:43:41.86ID:3Gjngcdz0
>>985
去年、コンビニにモンクラー着た奴が入ってきた時に高校生軍団が「地球教徒!?」とかザワついてたが、元ネタはそれかw

アラフィフが気付かないで高校生が気付くとは…
0991ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:00.92ID:9S8DYWTi0
去年、銀英伝は再アニメ化されたので若い子も知ってるかも
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:26:33.91ID:rDF9lU0s0
ロゴ入りテープというものがもう古臭いのよ
バルマンとか周回遅れのブランドはまだトラックパンツに貼り付けたりしてるけどモンクラーもその類なんだよね
0994ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:40:41.73ID:+VDeffXm0
スタッフも「10年以上勤めてるけど去年のモンクラーほど爆発的に売れた商品は見たことない」って言ってたからよっぽど凄かったんだろうな
0996ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:02:59.75ID:MbPpgpyZ0
モンクラー人気で品薄だったと聞いたよ。
あのブランドロゴが目立ちすぎて抵抗あるけど、買ってみたい気がする。
アウトドアブランドと違って高いから気軽に買えないな。
0997ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:31:13.76ID:ZTZOfZ190
いやあれは無理だわ
シュプリーム好きそうな奴が着てそう
0999ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:20.28ID:/HnR+nnl0
>>984
昔から好きそうな人だね。
バルトロメは自分も買って当時はかなりお気に入りだったが、やはりあのロゴがどうにも受け付けない。
形といい作りといいほんとうにしっくりくるいい物なのに。モンクレールはロゴで始まりロゴで終わったよ
1000ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:39:13.25ID:KQ4/IZGO0
結論
モンクラーはダサイ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 11時間 45分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況