服を買ってもあまり外出しないことに気付いた32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:18:36.05ID:CyRALbFX0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1558689901/
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:42:15.79ID:ns4VGbf10
>>136
それは割りとアリだよ。ライダースは下Tシャツで着たいときもあるし
ニット着たいときもあるから
0152ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:08:20.61ID:jniQ3Gka0
クソ暑過ぎてハーフパンツが欲しくなってきた。
すね毛とか言ってる場合じゃねーな。セールになってるし買いそうだわ。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:12.76ID:g9uV7raM0
色の白い足してハーフパンツ穿いているおじさんを見たらハーフパンツは穿けない…
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:07.16ID:A5wLs+hP0
京都旅行してきたぜ一人で
なかなかTシャツ一枚で外出する機会なんてないのでタンスの肥やしになりかけてたrainmaker kyotoのTシャツを下ろしてやった
新品のTシャツだと汗かいても臭くならないよな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:35:04.51ID:74G46db60
そうやって長年寝かしておいた洋服を着る満足感と来たら、旅行そのものの楽しみをはるかに凌駕している。
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:53:45.65ID:A5wLs+hP0
二条城と京都御所からの迎賓館で現代の職人の技をじっくりと観て来た
日本製ドメブラやファクトリーブランドも大切にしないとな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:18:35.13ID:Xa5EdMiZ0
>>159
まぁ歩いて行ける距離やな、堀川通りは影が無くて暑いし
御所は靴が砂埃で汚れたやろ?w
今は通年開放になったから自由でええな
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:00:05.25ID:pqK75nRK0
>>159
素晴らしい休日
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:26:30.55ID:4YUjzDhr0
現在友達と東京観光中
明日は憧れの伊勢丹行ってくる。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:39:33.28ID:1n0HyLgP0
>>164
田舎民のワイに教えほしいんだが
伊勢丹で見たいブランドってどこ?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:32.20ID:LGK5PFt20
最初に出てくる画像のインパクトが凄かった、伊勢丹はもちろん好き

https://www.imn.jp/
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:12:25.22ID:cmYaP2Pk0
部屋が片付かんのやけどみんな売ってる?
流行りもんじゃないと全然値がつかね
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:17:41.51ID:OQ+uvBSW0
山本製鞄
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:46.34ID:UucSoRiI0
今日から二泊三日で広島旅行の予定だったのに台風でキャンセルだ
天が俺に出掛けるなと言っているんだな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:28.71ID:YU6OQJRs0
いざ、オンラインストアと帰省先のショップへ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:51:57.71ID:7u3/XzHM0
二泊3日神奈川県から大阪(下道)嫁と旅行してきた
コレクションブランド着たのは中日の1日だけ、車中では昔の裏腹Tシャツにユニクロの短パンだった
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:21:39.17ID:0t41X2tG0
旅行に行ってきたけど、お気に入りは汚したくないからクローゼットの中で、ある程度汚れたっていい服装で行ってしまったよ…
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:10:44.09ID:LnznchFV0
>>175
クローゼットもなにもトップスはTシャツだろ
一軍のパンツは運転中は後部座席で干す
旅行こそ全身ユニクロと全身コレクションブランドの二極端だわ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:33:23.78ID:SNBJok7B0
ちょっと昼飯を外食ですませてコンビニ寄っただけで汗だくだよ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:01.53ID:30Zz94470
今日は暑くて風強いな。
3軍の服が痛むので引きこもるかな。
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:11:15.41ID:sJpE0Fxi0
ようするにおまえらの夏はユニクロだけで用は済むという話だな
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:17.32ID:8Q5wmJmr0
いけてるイージースラックスをわたしにおすすめして
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:29:38.65ID:NgsZXchy0
久しぶりに新しい服買いに伊勢丹メンズ館のデンハムで接客受けたんだけどあまりにも接客態度が悪すぎて驚いた
無地の白Tシャツ探して聞いたのにどうみても無地じゃないシャツ出してきた
もっとシンプルなの探してるって言ったらブランドロゴがあるからブランドで、ロゴがないのが好きならユニクロでも着てればいいんじゃないのって言われた
帰り際にもウチのブランドのこと知ってました?って嫌味も言われて最悪だ
髪ツンツンに立ててる若い店員だった
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:46:02.23ID:G3UMX96O0
ブランド=ロゴっていう単細胞野郎が店員やってる時代か
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:12:08.63ID:LnznchFV0
>>182
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:13:15.26ID:LnznchFV0
>>182
伊勢丹の無地Tシャツだとエヌハリ、attachment辺りが無難だねぇ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:19:44.75ID:Z9fXAVE50
イッセイミヤケのシャツよかったよ乳首透けるけど
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:27:44.51ID:mbHYJ1VB0
実際ユニクロでええやん
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:34:33.87ID:NgsZXchy0
>>185>>186
ありがとう、次寄ったとき見てみます
>>187
ウェスト部分がシェイプしている白Tが欲しいんだけどユニクロだとなくない?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:06:08.67ID:8Q5wmJmr0
いまどきそんなひどい店員いるんだねえ
わたしみたいなおっさんにも丁寧に接客してちゃんとしてるなあと思うことが多い
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:35.63ID:tr6lgQYi0
仕事のストレスで夏も終わるというのに、夏物セールで買い物しまくってるわ。来年の夏に着れば良いよね。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:31:47.74ID:/SEutXZe0
>>194
そして一年後の夏…

「仕事のストレスで夏も終わるというのに、夏物セールで買い物しまくってるわ。来年の夏に着れば良いよね。」とレスを…
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:22:09.71ID:YO4mnq+O0
札幌とかもう19度
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:03:47.92ID:7LKWZduQ0
>>194
9月下旬までは暑いから出来るだけ着よう、残ったものは来年の早いうちに着よう
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:22:04.44ID:Li+tIIAr0
COMORIのバンドカラーシャツ買ったわ
だぼっとしているように見えて綺麗にまとまってるからすごい
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:42.09ID:/SEutXZe0
>>198
フォー・マハラジャ・オンリー
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:14:07.77ID:7WiKfW9A0
珍しく今年買った春夏物を着て出掛けてみたけど暑過ぎる
30℃切るまで出掛けるのやめるわ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:24.94ID:grnLeV4Q0
朝と夜は30度切るぜ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:28.98ID:eJoaCzFc0
車持ってるけど都内在住だと重量物とか買う以外は電車移動が基本だ
道路混むし駐車場高いし運転面倒だし
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:52:38.24ID:O3DipXxN0
>>179
済まない
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:08:54.78ID:gh854cO80
最近NUMBER (N)INE宮下時代の服ばかり集めてる
今日はペイズリー&ドクロ抜染Tシャツ、ベンデイビスのチノパン、mont-bellのハット、VANSスリッポン、泰八眼鏡でアクアリウムにつかう石を渓流で採取してたぜ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:32:34.38ID:gh854cO80
お盆休みからいるっす
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:52:12.16ID:m5wRsrdg0
最近気づいたんだけど、服いっぱい持ってても結構同じ服を着てる…
このトップスに合わせるのはこのボトムみたいなのが自分の中にあるせいかな
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:36:22.49ID:CDzoWft00
そりゃあるでしょ >組み合わせ
逆に言えば、自分の中の正解がはっきりしてるってことでは?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:37:00.78ID:ImabWzkJ0
>>210
最近、紙に組み合わせを書いておかないと分からなくなってきた…
微妙な色目、サイズ感があるんだけど、季節が変わった時に忘れがち
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:23.05ID:PPrMcTyA0
よほどの新人でもなければレギュラー陣に及ばないのはわかる
馴染むまでに時間かかるのも
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:23.01ID:9hi6uHLO0
着丈長めのバンドカラーシャツ初めて買ったんだけど、よく思えば合わせ方が難しいと思って敬遠してたのになぜ買ってしまったんだ自分…
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:58.47ID:87s9jg580
>>214
長めというよりも、思い切った長さ方が合わせやすいな
緩く着てるのかだらしないのか、よくわからないラインだと難しい
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:25:16.96ID:QT+JR34q0
>>212
スマホにメモしてる
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:20:14.85ID:MPPSTjjt0
服にも新人、レギュラー、引退間近、引退があるよな。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:57:17.18ID:Zqi8CqYb0
未完の大器=レザー類
大成する前に途中でカビが生えて故障引退するやつもいるな
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:43:16.07ID:Fi6sZB4q0
>>212
Instagramに投稿
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:55:11.79ID:RP2zNr9x0
>>217
引退せずに選手生命長いやつもいる
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:58:18.30ID:wPbY6t3h0
長老な

あとはもう守り神クラスになってるヴィンテージ即身仏とかもいらっしゃるよ。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:23:38.26ID:RmGFp+0F0
最近買った服ばかり着てたけど
最近高校時代に買った服を着るようになった
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 10:59:34.03ID:Z8bbsDNh0
たまに妙にしっくりくる服あるよな
値段とかブランド関係なしに
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:25:54.68ID:pHJjY91e0
稀に海外のインディレーベルのTシャツでデザインの良い物があるのでついつい注文してしまう
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:21.78ID:JUpEwV0X0
ある服の値段÷着た回数を計算して高すぎて絶望したことあるから、出来るだけそれの数字が小さくなるように良い服をどこにでも着ていくようになってきた。
ちょっとの飲み会でも1万の白T着てくと満足感も上がる
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:00.60ID:L7RzQwJA0
飲み会なんかで着たら食べ物とかこぼして汚れるから駄目だよ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:51.01ID:wPbY6t3h0
今年は延べ200あるアロハシャツを十数着は着れたたから満足。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:58.31ID:RP2zNr9x0
>>226
そりゃちょっと勿体ないような、Tシャツは着たら毎回洗濯しなきゃいけないし、摩耗したり汚れたりも嫌だし
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:17:38.59ID:JUpEwV0X0
>>227
>>229
そう思ったこともあったけど、やっぱり服は着てナンボかなあと思ってさ。俺の服は一点もののビンテージってわけでもないし飽きるかダメになるまで使い倒してやろうって考えになってきたんだ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:55.14ID:MmSRnjHo0
正解だな
アウターなんかは脱いだりして多少は汚れるリスク減らすけど
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:04.98ID:J1E06YYl0
だから着る用、保存用、鑑賞用を買えと言ってるだろ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:54.21ID:u0T0Xx+A0
高額なアイテムでなければ気に入ったのは保険用を買うことはある
そんなに外出しないのに
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:45:49.43ID:SvYcLcww0
>>226
わかる。特に白は着ても着なくても黄ばむからとっとと着たほうが精神衛生上良かったりする
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:27:24.93ID:VGFgUrJE0
ここ見てると、同じ服を何枚か買う人
も多いのか
女の人は色違い買うことが多いみたいやけど
俺は同じのイロチでも買ったことがほぼないんだが
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:15:26.26ID:5hLKMSWZ0
ストックすると安心
でもそれを着る頃にはもう飽きて着ない
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:27.11ID:o5eG5L0n0
デザイン、フィト感が最高なら色違いを買うわ。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:24.44ID:Pqx1YZ6V0
久々ここのスレ見たけど安定だな。いい意味で。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:23:14.40ID:uqtetBOi0
素材デザインサイズ色全部完璧だと買い溜めしたくなる
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:24.83ID:9IqaHgRV0
>>237
白は着た方が良いね、シャツも
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:58.67ID:FQUFVssa0
白シャツは黄ばみが心配だから
上質なやつ買ってもここぞという場面まであえて全く着ないという選択をし
結局そこそこの物買い足してたりわけがわからなくなってる
白地のシャツ、靴、アウターの順で温存してしまうな
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:03.54ID:L1nLRqTj0
もったいないから着ないという感覚は
買ったものが身の丈にあってないってことだと思う
なんかセコイな俺と・・
まして外出ないのに温存するとかあり得んな俺と・・
思うようになったよ
汚れようがヘタろうが滅多にない外出機会にガンガン着るよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:44:37.26ID:9s9YAWA70
通販で購入するから家からは出ないんだが
同じようなやついる?

今度パーティーに参加するが
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:46:45.23ID:9s9YAWA70
九州の田舎だからな。服屋行ってもしょぼいのしかないから通販で済ませてる

そんな僕の購入したのは

NIKEナイロンジャケット2枚
リーボックポンプトリコロール
ポールスミスシャツ
ラコステポロシャツ2枚なんだが
以上メルカリ

ゾゾタウンでナンバーナインのTシャツ
ニットベストを購入

評価よろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況