X



シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:00:45.99ID:AwkKAPOf0
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1543412721/
0003ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:16:50.63ID:O61WZvhC0
一乙
こう暑い日が続くとシルバーは付けづらいな
ゴールドが欲しくなる
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:58.87ID:MNu5KZS+0
レガリスとかいうブランド(店?)は何で許されてるの?パクりまくりな割に平気な顔でインスタに写真上がってるけど
あれ通報した方がいいんかな
0005ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:39:36.67ID:wFqlsPF60
レガリス訴えられたらヤバめなアイテム大量だ

フロワティエドールとか怒らないのかな
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:39:14.91ID:cdjfS5oa0
この店のサイト、、、あきらかに日本語おかしいやん
なにこれ…
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:20:53.01ID:xNMN9Nph0
そんなにブランド詳しくないけどフロワティエドール好きだからインスタで目に付いたわ
このスレの住人から見て◯◯のパクりって作品他にある?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:03.61ID:xNMN9Nph0
>>9
俺レガリスについて話してるんだけど文盲か?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:43:39.22ID:k4PFAFJG0
e.m. のメンズラインのe.m. noirってもう扱ってないのかな?
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:29:31.83ID:DuehSof70
レガリスはJAP工房のザルバとプレデターまるパクしてるぜ
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:46:23.19ID:qf0R6Rf60
レガリス安いから最高!
シルバーなんて誰も知らんから
パチモンでオッケーwww


皆んなも価値観広く持とうよ!!
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:30.45ID:CEgkZFcA0
モロッコ?の民族トゥアレグの
アクセサリー使っている人いる?
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:12:58.03ID:h1/Ixqcf0
>>15

そんなオマエこそがパチモン 草
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:10:49.99ID:iCg9X+fB0
おまえの20万のブレスレット
買った直後に価値5万以下だからなwww
中古相場みてみろ?適正価格がバレて
激安だろwww
シルバーアクセサリーに大金つぎ込んだ奴、
涙目www
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:57.19ID:LcSaZ5py0
>>18
すげえ涙目で書き込んでそう
0020ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:28:37.66ID:3Xjys5pq0
>>9
そんなにハッキリ言っちゃダメ!
ホルのパチガボ買った人が可哀想でしょ!
0021ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:37:16.62ID:DbddYWxo0
ガボール自体が終わったブランドだしな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:51:23.58ID:ocxmoM6Z0
バングル買ってみたいんや
初心者向けのオススメはあるか?ビーミングのやつ買おうと思ってる
ちな大学生
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:28:51.66ID:VGJG2X6G0
>>22
いいね!燻しはそのままでもいいんじゃない?違和感ないよ

>>23
市松おすすめ
あとはナバホ族のシンプルなの。
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:58:45.82ID:JIf+DN2d0
そんなことよりレガリスのアゲアゲ話ししよーぜ
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:30:26.50ID:OGXuXh4I0
>>22
燻しはそのままのほうが味わいがあってカッコいいと思うよ
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:37:06.82ID:B8ppOAvB0
>>22
手首が無いけどドラえもんかな?
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:54:42.67ID:2sonBXNJ0
>>7
むしろリールの方しか知らんかったわ。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:42:22.51ID:zfHuEhza0
>>24
>>26
マジですか、もうお願いしちゃった汗
電話でお願いしちゃったから
断るのもまた電話でしないとw
でもありがとう、こっちの方が味があっていいのか
20年経った味だもんね、このままにしておきます!
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:30:40.22ID:pgQNLveI0
>>22
ナガール?
0032ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:06:36.56ID:PVNyyyV80
クロムとかでよくあるクリップタイプのブレスレットのクリップがガタつき酷くなってきて、噛み合わせも悪いんだけど修理代結構かかる?
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:33:11.69ID:zfHuEhza0
>>32
とりあえず数店舗聞いてみれば?
ネットにも載ってるけど岩手のお店なら2万でやってくれるってさ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:21:08.54ID:pgQNLveI0
>>33
カムホートの影響受けた感じでかっこよいよね。当時着けてたよナツカシイ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:56:04.79ID:mqJU/YLA0
>>35
プレーンタイプですか?
珍しいですね、みんなロゴタイプ買うのに
プレーンタイプの型番というか名前分かります?
ネットに載ってなくて
0037ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:07:45.03ID:pgQNLveI0
>>36
名前は流石に覚えてないやー
0038ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:58:04.58ID:tyEqLens0
>>24
ちゃんと稼いで余裕が出来たら買おうかな…😅
でもかっこいいね、市松すこだわ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:01:31.91ID:MpQ38SIs0
市松のバングルほしいや
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:50:10.37ID:TwiNEtSE0
市松を銀座のセレショに見に行ったなぁーまだブランドあるの?
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:43:18.63ID:o4s+pdpV0
あるある、まだまだ健在
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:28.98ID:Agw8s25f0
サーティーンデザインズって完全終了したの?
公式もツイッターも随分前から更新止まってるけど
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:06:36.59ID:YVQapM9G0
市松はフルオーダーだからオンラインサイトはないよ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:22:22.81ID:MYM3u+aA0
市松ひとつは持っておきたいデザインかも
和装に合うね ゴールドも出してるけどいやらしく無くてイイね
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:28:14.77ID:HiTlW+PV0
>>43
いまだ生き残っているブランドだとおもいますよ
2013年に一時閉店してたようですが、店舗移したみたいですね
限られた店舗で購入できるみたいです
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:53.30ID:9ubBBJNF0
>>46
ありがとう
近所の店が取扱いやめちゃったから色々ググッてたんだけど
クリップの修理どうしようかな
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:32:46.65ID:VR5x05wK0
>>47
シルバーアクセの修理をやってる店って、ネットで探せばいろいろあるから、簡単に見つかると思うよ。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:12.79ID:2gTafJMe0
>>49
宣伝でもしてるつもりなんじゃないか
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 06:39:59.59ID:G3nuq26L0
右手にリング2つ、左手にリング1つってつけすぎかな?
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:41:36.82ID:DQFDxtjp0
>>51
リングのボリュームによると思うぞ
ドメスブランドのイベント行くと指全部に着けてるやつとかおるけどアレ見ててクッソキモいよな、バランス考えられんのかって思うわ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:08:27.14ID:VAzyYhW90
>>53
ありがとう
右手はボリュームあるリング、シンプルなリング1つずつ、左手はシンプルなリング1つにしてる
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:59.35ID:rix7Lha40
シルバーは左右に1箇所ずつ(1つではない)までだなオシャレに見えるのは
それ以上はセイントセーヤ
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:57.84ID:lPqs5W1t0
槌目の8mm幅くらいのリングを探しています
予算2万代
Ichi、市松の違いがわかる方、ご教授ください
他におすすめがありましたら教えてください
ツヤツヤしていて黒っぽさが少ない方が好みです
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:40:59.76ID:5G73O5ao0
ichiは市松のパクりだと市松売ってる店で言われた
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:55:06.75ID:MxYFXB360
海外で太っといシルバー喜平チェーンのネックレス流行ってるな
あんだけ太いと肩こりそうだけどメッキだったりするのかな?
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:47:52.89ID:nECkZ+m40
大体そういうのってガタイいい白人か黒人のイメージしかないから凝らなそう
あいつらガチムチやん
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:25:06.63ID:YuxRZhT/0
>>57
槌目のアクセなんかジュエリー教室とかで1番最初に作らされるやつだからパクリもクソもなくね?
好きな人にはゴメンだけど、よくあんなもん商品化してるわ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:08:05.71ID:JnaDF6ua0
>>56です
不愉快にしてしまったようで、失礼しました
体験教室で自分で作れるのは細身のようですし、
手作りフリマサイトのものより上手くは作れないだろうと思ったので、自作は断念しました
職人さんの槌目は写真で見ても美しいと思い、
良いものを一つ手にしてみたいと思った次第です
本当は一人で出掛けてショップ巡りをしたいところなのですけど
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:21:56.78ID:T7UX1yuD0
太い槌目のリング自体は体験教室で言えば作らせて貰えてすぐ出来るけど、市販の商品みたいな雰囲気を出すのは難しいんだよな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:43:18.09ID:JnaDF6ua0
槌目、難しいんですね
無謀にもチャレンジしなくてよかったです
写真ですと、市松の方が目が細かく浅いように見えて、普段のリングや時計とも馴染みそうだと思い始めています
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:40:14.86ID:010bSVGp0
>>59
確かにな、でも最近だとそんな太さのを3本付けとかしてて
太めのウォレットチェーンを首に3本付けてる様なものだから
流石にシルバーなら重いだろうと思って見てた
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:39.21ID:d4U4VBIw0
グレートフロッグの新作をみたけどやっぱセンスいいと思った。
https://www.instagram.com/p/B0-3lB9DiBj/

ドメブランドは、細かくてすごいけどセンスが微妙なんだよ
ピッグは、値段不相応で時代遅れ感がする
フロッグは、いいの作ってると思う。
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:03:36.75ID:CAbt7v7Q0
初心者が買いやすいシンプルなネックレスのオススメブランドってありますが?
よく中古屋にあるグッチのネックレスあたりで妥協した方が良いですか?
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:24:25.60ID:010bSVGp0
>>66
30分くらいかけて全部見てしまった
スカルリングの顔が良いね。あとここのブレスも欲しくなった
でもググってみたら日本ではあまり置いてる店が少ないのが残念
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:20:47.76ID:o8i1JHqX0
>>67
欲しい物が無いなら無理して着ける必要なくね?
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:17:01.88ID:M7xyzNUw0
>>66
どうせならプッシュロッドも再現してほしいところ
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:29:20.18ID:StDBwb0d0
フロッグは、なかなか手に入らない感じがいい
ピッグは、日本に直営店を開いてさらに劣化してると思う。
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:32:57.45ID:yD3jGJPj0
フロッグのスレイヤーリング欲しいなー
スレイヤーTシャツと合わせたい
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:50:09.13ID:RY2+Ws3e0
>>63
Ichiってかすう工房の事かな?だとしたら市松との違いは素材がまず違う
市松の方はシルバー980って純度の高いシルバーを鍛造で強度を増して作ってるからオーソドックスなシルバーアクセの作り方とちょっと違う
かすう工房の方は950か925だと思うから一般的なシルバーアクセの素材
両方とも人気ブランドだから価格設定が高いしブランドに全く拘りが無くて叩きなら何でもいいならもっと安いのは沢山あると思うよ
叩きにこだわって一生物と考えるなら市松は良いと思う、ちょっと素人が頑張った位では980で鍛造は無理だから
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:22:05.92ID:JpPXuV4M0
>>75
>>56 >>63です、ありがとうございます
Ichiは銀の品位表記がありませんでしたね

画像をいろいろ見て、お店に問い合わせて、
自分なりに納得して市松をオーダーしました

女性なので、こちらの皆さまの多くとは違う着けこなしになると思いますが、アクセントになることを期待して、納品を楽しみにしようと思います

ありがとうございました
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:18:32.25ID:dp9qD8FF0
オーダーメイドなら女性にも合ったバングル作ってくれて良いんじゃないかい?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:36:59.73ID:dp9qD8FF0
h t tp://taurus.axfc.net/d/343926948660904/3998786.jpeg
俺のダガー やっと出来上がった めっさかっこええ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:21.43ID:Qryj+XL30
最近アトリエシマが気になる。
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:49:34.34ID:gtYZlVGY0
>>81
自演乙
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:02:17.27ID:hdMV9XsF0
ワークスタットミュンヘンもうちょい安くならんのか
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:18:23.56ID:F8hlTGTO0
シマは値段は手頃だし
サイズ感も好みだな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:39:26.89ID:4QuU1iK10
>>83
クライミーがデザインパクって出してるのが本家より安いよ
ミックスチェーンリングとかツイストリングとか
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:41:26.95ID:45Tf7Lxl0
>>75
は?知ったか乙
長文なのに恥ずかしいね
鍛造なら980の方が柔らかくて加工性良くて楽だけどw
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:58:24.04ID:bxsJXntO0
>>76です
>>87のおすすめのお店があれば是非教えてください
二つ目が欲しくなった時の候補にしたいです
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:59:17.24ID:zSR9W1Sd0
>>83
ググってみたら結構好みのが多かった
オンラインショップなのに値段は問い合わせっていうのが面倒だけど
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:28.85ID:ij2VIzIL0
>>89
リングとか特に重ねてもバランス良く付けれるようにデザイン、厚み、幅としっかり計算されているのは流石だと思うけどサイズ表記がアバウト過ぎて即決できないw

燻しの感じとかも雰囲気あっていいよね
あの感じ好きならchin teoとかkei shigenagaとかも見てみるといいよ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:55.15ID:k5+AZ8Rn0
加工が楽なのは間違いないけど、それを製品化のレベルにして売るっていうところの話だと思うぞ
少なくとも、99%くらいの銀アクセサリー作ってる人(兼販売スタッフ)はそう言ってたな
アクセサリーにできないレベルのを売っても返品されるって
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:01:07.09ID:zSR9W1Sd0
>>90
ありがとう
kei shigenagaのIDブレスとリングの重ね付け感が好きだったよ
最近こういったリングの重ね付けが気になってたから
雰囲気と加工具合が良いね
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:57.71ID:ij2VIzIL0
>>92
大ぶりのものを一つどかっと付けるより、細身のを組み合わせて重ねて付けるほうが玄人感あって良いと思うw
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:49:11.59ID:KLv8dX9Z0
アトリエ島は、あんま好きじゃないな
デザイナーがロン毛で服もださい。
デザイナーのカリスマ性みたいのを出したいのか知らんがシマが出るのはマイナスだろ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:41:49.18ID:XTxoSbjr0
3000円くらいの超音波洗浄機買ったんだけどさ 色んなものがピカピカになるから
燻付いてるから危険だと思ったけどつい
シルバーのリング入れてみたら1分程度なら燻も取れないし石付きだったんだけど溝という溝が全てピカピカになって凄かったよ
だから全部のシルバーとゴールドと金メッキもやってみたけど
全部短時間なら平気だったね

何度かやると燻がどうなるのか分からないけど
とりあえず、磨くってレベルじゃない輝きになる
ホコリとか汚れ溜まってるシルバーあったら1度でいいから短時間かけてみれば新品みたくなるよw
金とか銀が経年変化で空気と手垢で若干黒く変色するでしょ
あれが全て買った当時の色に戻るのよ
ピカピカになるからやってみてw
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:04:05.01ID:c6ftMtz70
>96
なんで超音波で燻が取れんだよ?
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:35:00.72ID:XTxoSbjr0
>>97
取れないの??
なら最強じゃないですかーー
もう銀磨きで銀の表面を削るなんて古いねw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:47:24.26ID:XTxoSbjr0
>>99
CITIZENのミクロマジックって超音波洗浄機専用のやつ
ヨドバシの通販なら600円で買えるよ
それを5~10滴くらいお好みで垂らす。

で俺の場合何でも洗ったから濁ってきたら水捨ててまた新しく入れ直してってやってた。
それでも2cmくらいしか減らなかったかな
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:16:41.67ID:XTxoSbjr0
硫化したシルバーが無いからわからん
皮脂や汚れで真っ黒くなってた22kのメッキのツイストチェーンならめっちゃ明るくなったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況