X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 1f22-dfB4 [60.236.137.20])
垢版 |
2019/08/06(火) 12:43:57.57ID:BjXrr5790
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


【前スレ】
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1561055025/

◆公式
ttp://www.levistrauss.co.jp/
http://levi.jp/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008ノーブランドさん (ワッチョイ 1d22-dfB4 [60.236.137.20])
垢版 |
2019/08/06(火) 12:49:49.26ID:BjXrr5790
現行レギュラーラインでは501以外は全てストレッチ混になる
米国では501もストレッチ混になっており、今年の秋冬発売の93501も
ストレッチ混のため、今後どうなるかは不明
0010ノーブランドさん (ワッチョイ 1d22-dfB4 [60.236.137.20])
垢版 |
2019/08/06(火) 12:56:48.82ID:BjXrr5790
501-1484について
発売時は12.5oz表記→現在14oz表記へ変更
リーバイスお客様センターへ問い合わせてみると生地の変更はしておらず
中国/メキシコ産コーンデニムということだった。

オンスについて問い合わせてみるも「12.5ozだった事が分からない
とにかく今は14ozだから」という返答だった
個人的には12.5oz表記時代と現行の1484は生地の変更はないと言われる通り
厚みも同じに感じられる

廃番になってしまった522発売時も14oz→12ozへサイレント修正した過去がある
この辺の生地についてはもう訳わからん
0011ノーブランドさん (ワッチョイ 1d22-dfB4 [60.236.137.20])
垢版 |
2019/08/06(火) 13:47:41.24ID:BjXrr5790
30 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2019/05/13(月) 00:20:40.57 ID:uXUT9cdB0 [1/3]
横レスだけど
ハイファッションと言うか、高級衣料の傾向が、凡そ日本のバブル期以前と以降で変わったのは事実
ジリ貧だったグッチの経営権を、創業家からアラブ資本が買い取って、ブランド再生して以降
欧米の高級衣料メーカーは、限られた層の顧客に、良い物を作って売ると言う姿勢から、イメージ戦略で新しい客層を囲い込む形に商売の質を変えてきた


リーバイスも↑に習って舵切ったのかね?
0014ノーブランドさん (ワッチョイ 1d22-dfB4 [60.236.137.20])
垢版 |
2019/08/06(火) 18:36:38.74ID:BjXrr5790
そういえば現行レギュラーでビッチ501ないよね?
0017ノーブランドさん (ササクッテロラ Spdd-rg+1 [126.199.147.100])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:10:30.31ID:wS7D9ggMp
リジッドの糊落とし、リーバイスでは20℃以下の水での洗濯を推奨してるんですね。

これまでLEEのリジッドはぬるま湯のつけ置きしてやってました。

皆さんはどうしてます?

https://www.levi.jp/2019_HowtoWash.html
0020ノーブランドさん (ワッチョイ 5501-ichV [126.74.69.101])
垢版 |
2019/08/07(水) 01:33:32.14ID:V0iEckhE0
おまけトート復活だけどやっぱUS製表記無いね
0025ノーブランドさん (ワッチョイWW 85ad-JiDz [116.65.32.23])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:22:30.79ID:4IBH6cU20
質問お願いします。
実家のタンスから、95年の504が出てきたんだけど
スモールeで、ボヤけたオレンジのセルビッチに、後ろのベルトループがオフセットに成ってるの。
わざわざオフセットベルトループって、なんか復刻物だったんでしょうか?
穿いて楽とか、そんな意識で買った記憶しか無いんです。
0027ノーブランドさん (オッペケ Srdd-sBMI [126.255.152.83])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:33:27.38ID:uaG/dQxFr
>>24
501自体を否定する
時代遅れも甚だしい
0030ノーブランドさん (ワッチョイWW dd14-hotm [124.101.164.174])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:56:42.54ID:i5YrKfu60
>>25
ギャラあり革パッチのやつ?
そういう日本製レギュラーの商品があった(503と504)

復刻の503Bや504Zとは別のライン。
復刻シリーズより少し安い価格帯だった。
EDWIN505シリーズへの対抗商品的な感じだったような。
0031ノーブランドさん (ワッチョイW 0507-K1xY [114.169.238.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:07.72ID:Weme1MO20
世界統一規格をやめて、またリーバイスジャパンに権限与えて欲しい
0039ノーブランドさん (プチプチ 9dad-8amm [116.64.48.132])
垢版 |
2019/08/08(木) 20:42:43.52ID:lhF9YRsi00808
質問させて

今日ライトオンに行ったら、Made in the USAの501でBIG Eだがコーンデニムのネームが
付いていたんだけど、BIG Eでホワイトオークってあるの?
0042ノーブランドさん (プチプチ 9dad-8amm [116.64.48.132])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:35:32.34ID:lhF9YRsi00808
>>40 後からそう思った。
工程のミスかなとと思ったけど、めずらしいよね。
0043ノーブランドさん (プチプチ 9dad-8amm [116.64.48.132])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:13.42ID:lhF9YRsi00808
>>41  リンスなんだよ。でもBIG Eでホワイトオークはあるんですね。
0045ノーブランドさん (ワッチョイWW b5ed-xivr [122.130.223.110])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:27:06.76ID:PikO00aI0
55501のヴィンテージとLVCの比較
https://archipelago.mayuhama.com/entry/2018/10/19/193018
LVCの再現性がかなり高いのには驚いた。
巷のLVC批判のネット情報はあまり当てにならないなという印象。
サイトは失念したがカイハラLVC501と最近ディスコンになったホワイトオークLVC501の比較サイトも有って(その方もヴィンテージの収集家)
意外に米国製LVCの方が細かい所まで再現度が高かった。
カイハラLVCは忠実度やリアルさよりも細かい事を抜きに生地の分厚さや色落ちの雰囲気に惚れたファンが多かったのであろう。
0069ノーブランドさん (ワッチョイWW 1db5-UN4U [180.20.162.215])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:45:21.66ID:xOUmpMzL0
501、ついにjoggerパンツにもなったんだな
なんでもありだなw
0072ノーブランドさん (ワンミングク MMe3-xky6 [153.155.135.46])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:25.97ID:Z7+rr+T0M
501じゃないものまで501つってんのな
リーバイスじゃねーなもう
0073ノーブランドさん (ワッチョイWW 1db5-UN4U [180.20.162.215])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:37:11.69ID:xOUmpMzL0
リーバイスと言えば501だしな
なんでもかんでも501にすれば良いよ
0075ノーブランドさん (ワンミングク MMe3-xky6 [153.155.135.46])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:57:48.96ID:Z7+rr+T0M
501を自ら冒涜
こんな会社見たことない
やっぱりファストリに買い取ってもらうぐらいしか道は無い
0076ノーブランドさん (ササクッテロ Sp29-vqbe [126.35.195.171])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:57:53.07ID:veDZ9+EWp
>>37
穿いたままシャワーで糊落としとはー

一度試したいですー
0078ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-iNuD [106.73.14.128])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:19:42.29ID:kgJYPzdX0
55こうた
0081ノーブランドさん (ワッチョイ fd01-XoU5 [126.74.108.180])
垢版 |
2019/08/11(日) 02:59:30.74ID:p3lWMDLu0
BIGEはぎり60年代あるはず
0086ノーブランドさん (ワッチョイWW 1db5-UN4U [180.20.162.215])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:16.34ID:UAaxLcAT0
>>83
全体の色目は良い感じだけど、サイドのミミのアタリは出てないですね
どうしてもノッペリになりますね・・・
0089ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-iNuD [106.73.14.128])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:09.61ID:NxmtwWml0
https://imgur.com/

ここから載せられるよ
スマホならアプリ入れないとダメだけど
0094ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-iNuD [106.73.14.128])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:14:37.60ID:NxmtwWml0
じゃらーなやアメリカ屋は並行品だからな・・・
正規品以外のサイズも入ってくる
0096ノーブランドさん (ワッチョイ fd01-XoU5 [126.74.108.180])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:53.92ID:p3lWMDLu0
>>94
アメリカ屋は並行は絶対扱わん
0099ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-iNuD [106.73.14.128])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:45:09.75ID:NxmtwWml0
>>96
店頭でたたき売りされている501なんか並行品じゃないの?
0100ノーブランドさん (ワッチョイ fd01-XoU5 [126.74.108.180])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:22:42.01ID:jAtyzwKy0
>>99
リーバイスはきびしい
一発で代理権限剥奪だろ
0101ノーブランドさん (アウアウカー Sa59-xivr [182.251.35.240])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:39:21.15ID:qa0884aXa
去年カイハラとホワイトオークそれぞれの新旧LVC33、47、55、66
を何とか入手したよ。
20万円を越える出費。
レプリカメーカーも良いというけどやはりリーバイス、LEE、ラングラーじゃないと嫌なんだよね。
多分リーズナブルに手に入って気兼ねなく履ける最高峰のリーバイスと言えばLVCじゃないかと思うんだよね。
ブルガリア製は全く興味ないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況