X



40代のファッション 82着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/09/29(日) 00:42:03.12
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ、セフレの有無などの下半身事情)の連投は控えてください。専門板に行きましょう

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが餌(レス)を与えないでください

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう


【前スレ】
40代のファッション 81着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1568171115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201ノーブランドさん (アークセー Sxc5-elNz [126.250.28.150])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:07.97ID:4mNu3MjIx
男のお洒落は連れの女性を引き立たせる為のものと考えるべし (^o^)
0205ノーブランドさん (アウアウクー MM45-lV8K [36.11.224.190])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:56.55ID:8UD9hAKtM
>>199
俺はこの人の言いたいことはわかるけどね

他人に与える印象が
全体的な印象としてこの人カッコイイなと思われたなら成功
全体的な印象とは別に、この人の着てる服はお洒落だな、良い物を身に付けているな、と思われたなら失敗
0207ノーブランドさん (ワッチョイW 69b3-m0Bw [180.9.5.39])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:10:07.44ID:DoVJYUKn0
>>205
俺は君の言ってる事が全く理解出来ない。
この人お洒落だしお金持ちっぽいな
しかも(全体的な印象として)かっこいいなって思われても失敗って事?
なんだそれ…
じゃあ良いモノを貧乏くさく見せるのが成功で
品良く見せたら失敗なの?

それと何に対して失敗なの?
人生?それとも単にコーディネート?

全く意味がわからない。
0208ノーブランドさん (ワッチョイW 3927-lV8K [150.249.55.177])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:48:16.00ID:SKRUrR910
>>>205
イメージ戦略としての服飾
年齢相応の洗練とはどういうものか、考えたことある?

>じゃあ良いモノを貧乏くさく見せるのが成功で
>品良く見せたら失敗なの?

何でそういう解釈になっちゃうかね?
そんな訳ねーじゃんjk
0209ノーブランドさん (ワッチョイ 1383-Qh1z [61.121.60.252])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:55:18.56ID:pITX3/cR0
ファッションの人種、サーファーと開拓者は絶対的に話が噛み合わないぞ?

サーファーは価値観を波に、他者に全力で委ねるから
いかに合図に合わせるかに命をかけてる

開拓者は周囲は気にせずに探求していくから
世間の合図なんてしったこっちゃねぇ

何をもって成功とするかは、お互いまるきり違うからな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:05:09.52
アンカーめちゃくちゃな人ばかりでわけわからん
落ち着いて推敲してから書き込んでくれよ
0213ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 06:34:53.15ID:hYM93CWA0
現実社会で生身の人間と会話してないおっさんが一人でID変えてごちゃついてるようにしか見えない
普通はオシャレ好きなら日常社会で褒めるし褒められる
服装を場面や相手に合わせるのは当たり前
やたら下ばっか見てるおっさんが住み着いてるからな
毎日一日中5ちゃんばっか見てりゃそりゃ卑屈になるよ
0217ノーブランドさん (オッペケ Src5-601y [126.208.150.16])
垢版 |
2019/10/08(火) 08:24:49.80ID:CpvXc+Zar
>>205の言ってる意味が分からないってのは、どうかと思うけど
ビックシルエットの話題からの流れって、文脈からみると
そこまで、大きな話にしなくてもと思う

おっさんが、若干大きめ着るのって
若い頃着てた感じに戻して、今風に修正するだけなら
大してハードル高くないだろう
0219ノーブランドさん (スッップ Sd33-W0QO [49.98.174.42])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:27:36.33ID:F85EKPORd
昔の流行りはストリートから発生して地方や一般層まで広がったらブーム終わりて感じだったが今の流行りは一般層へは広まんないよね
あとここ数年の女子高生て80年代の焼き直しとブスメイクで一番ダサ世代
0223ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-CQnz [106.133.94.199])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:29:05.60ID:wbd4lSwsa
黒と紫?のやつはデザインはいいと思うけど配色がちょっとな…違う色がいいな
0225ノーブランドさん (オッペケ Src5-aLJ+ [126.208.155.155])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:00:23.66ID:IptW1UQgr
>>224
悪いけどダドスニーカーは俺もなし
特にバレンシアガはただの悪趣味
若者すらなんか変って思ってるの多い
上品なレザースニーカーならプレミアータや
コールハーン選べば良いしスポーツ系なら
ローテクハイテク限らずそれよりずっと良いデザインあるだろ
0228ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:42:20.14ID:hYM93CWA0
>>227
名前知らないのか
1番目サントーニ10万前後
2番フーガ3〜4万
3番ミタスニーカーニューバランス3万
サントーニはむしろハイソなおっさんしか履かないしガキとの差別化はかれて穿く価値あるよ
その色は好み別れるけど単色は文句無しカッコいい

https://i.imgur.com/tNLctNG.jpg
https://i.imgur.com/mccGm1N.jpg
https://i.imgur.com/VXn2G1y.jpg
https://i.imgur.com/uVQc5VO.jpg
https://i.imgur.com/rNslCjs.jpg
このクラスのスニーカー欲しいけど手が出ないな
0229ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:52:57.67ID:hYM93CWA0
>>225
おれはあんまり金ないからAMB、WH、エコーとかそのへん持ってる
昔のプレミアータも持ってる
物として十分なんだけどサントーニ買えるんなら買うべきだと思うね
根本的に品が違うよ
極論例えばユニクロのチノパンにユニクロカシミヤに時計アクセサリー無しでこんなん履いてても只者じゃない感は出るくらい存在感あるよ


https://i.imgur.com/XQAXb43.jpg
https://i.imgur.com/gmFFRXc.jpg
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:00:59.13
若者の流行とは別文化よな
ダッドスニーカーをダッドが履くとむつかしくなりそう
0232ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:31:48.94ID:hYM93CWA0
おっさんのビッグシルエットなんていいとここんなもんやろ

https://i.imgur.com/0R1rGrq.jpg
https://i.imgur.com/blb0zeS.jpg
https://i.imgur.com/KvFZKud.jpg
コートでも軽く肩を落とすくらいちゃうの?
オバキューみたいになってるおっさんいるならぜひ見たい
ドメブラ、デナイザーズがメインな人はすごいことになってるかもしれんけど
0233ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:38:57.72ID:rxGrTch50
>>213
だからそれはおしゃれ好きじゃなくて、モノ好きの人の考えかた
結局お前はビギン君なんだよ
0236ノーブランドさん (オッペケ Src5-aLJ+ [126.208.155.155])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:37.95ID:IptW1UQgr
>>227
カテゴリやブランドで区分けするのは普通だろ
お前こそパッと見の印象ではなくてどこか出来るのダッドスニーカーの
特集記者ウェブで見て褒めちぎってるのを見て
なんか良いなあ程度の思いで拾った画像貼ってるだけだろ
本当に買う気あるならブランド名商品名取り扱い店舗
全部調べてて当たり前だぞ
>>232
二枚目の画像は理想もいい所だな
日本の40代全体の0.1%もいないはず
0238ノーブランドさん (スッップ Sd33-c7Ag [49.98.143.60])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:31:45.13ID:w39nPk9hd
>>201
うん
キレイにキメてるとあからさまに一緒に歩きたがるな
0239ノーブランドさん (スッップ Sd33-c7Ag [49.98.143.60])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:41:17.16ID:w39nPk9hd
サントーニのレザースニーカーは良いね
ちなみにお洒落を誉められたら失敗
ってボーブランメルの名言らしいけどまあ関係ない
ワシは女性からは誉めらるけど男からはクサされる
でも自分が気分良くなるために着てるんで他人の評価はどーでも良い

つか男のクセに嫉妬すんなみっともない( ´・∀・`)
0242ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:02:37.63ID:hYM93CWA0
>>233
褒める褒めないはオシャレどうこうよりコミュニケーションの問題だと思うけどね
後輩とか顔見知りならアイテムそのものも褒めるけど
初対面や目上なら雰囲気や色合わせとかおおざっぱな部分で褒めるよ
むしろおまえは初対面の人との会話はどこから入るんだよ?
褒めから入ったほうが向こうもよくしゃべること多いし
先週に市長と副市長と会ってそれぞれ曖昧に褒めていろいろ会話してたら仕事取れたぞ
得することが非常に多いよ
0243ノーブランドさん (ワッチョイWW d347-kySq [131.129.105.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 16:07:35.09ID:hYM93CWA0
あんまりオシャレのこだわり強い人はバリア張ってるような雰囲気でろくにしゃべらないわりに内心人を見下したがる奴も昔からいるけど
おっさんになってそれで良いことなんて一つもないと思うね
0250ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:42:59.24ID:rxGrTch50
>>242
そもそも人の持ち物を話題に出すことが低俗
0251ノーブランドさん (ワッチョイ 2b82-ZVdT [113.20.244.9])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:48.96ID:rxGrTch50
いい服を着てる着てないの問題では無い
たとえ褒めていてもマナー違反
0254ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-CQnz [106.133.94.199])
垢版 |
2019/10/08(火) 18:51:35.04ID:wbd4lSwsa
夜会って言葉、中島みゆきのライブ以外で初めて聞きました!
0255ノーブランドさん (ワッチョイ 1383-Qh1z [61.121.60.252])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:29:11.25ID:pITX3/cR0
結局本体の問題だろ?
高級車乗ってても、運転下手ならダサイし
ご時世ファッションキメてても、中身がダルいとダサい

中身がダメなヤツは何着てもダメ (現実逃避として効果が高いから商売になる)
中身が良いヤツは大きくハズさないかぎりキまる
0256ノーブランドさん (オッペケ Src5-Y2Dl [126.208.150.16])
垢版 |
2019/10/08(火) 19:49:21.87ID:CpvXc+Zar
要するに「但しイケメンに限る」的な感じか?

不細工でも、対人的な印象で言えば
痩せなくても筋トレして、髪と眉整えるだけで全然違うし
服装はトラッドよりで、袖や裾などのサイズを合わせて、クリーニング店でアイロンかける

シンプルで清潔感ある服装するだけで全然違う
※ 詰まらなくない服装ではあるが
0259ノーブランドさん (ワッチョイW 13b3-m0Bw [125.173.16.119])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:21:59.06ID:ZmecNn4x0
>>258
実物見た?すごく安っぽいよ
大して防水機能も良くないらしいので俺は買うのやめた事がある
0262ノーブランドさん (ワッチョイW 13b3-m0Bw [125.173.16.119])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:19.81ID:ZmecNn4x0
>>260
レザーは本革。だからか大して防水しないらしいが
防水のイメージだけが先行してるって 行きつけの取扱店の店員さんが言ってた。
俺も防水のイメージがあったから多少安っぽくても買うつもりだったけど。
0266ノーブランドさん (アウアウエー Sae3-BhjL [111.239.158.194])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:50:55.39ID:nrvUb7WWa
長靴欲しい
0267ノーブランドさん (ワッチョイWW d901-Pgoj [220.1.154.114])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:21:29.06ID:5njLaais0
話ぶった切ってごめんよ
人生3度目のニューバランス熱がやってきて、今更ながらにチビNが欲しくて物色中
デカN信者からチビへ移行した人いる?
普通に996、576、1300CL、1400あたりを履いてきました
リハビリ的に色はやっぱりグレーかな、と
1600って今は買えないのかしら?
0271sage (ワッチョイWW d901-Pgoj [220.1.154.114])
垢版 |
2019/10/09(水) 00:18:49.10ID:UJOtfAw90
>>270
ありがとう
教えて貰って調べてみたら、今はかなり入手困難みたいだね。履けないスニーカーは興味ないから、オススメ通り1500を検討してみます
1600って当時はぼってりしてイマイチどころか、何であんなの履いてるの?な印象だったけど、歳取るっておもしろいなー
0272ノーブランドさん (スップ Sd33-418T [49.97.106.32])
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:47.47ID:3shrLqy2d
>>270
マジか!
サントーニってエルメスやってたんだ
0274ノーブランドさん (ササクッテロ Spc5-hgbH [126.35.156.173])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:28:12.65ID:BQuFwl3rp
>>219
凄まじくダサいトレンドを垂れ流すメディアも悪い
80年代90年代でも笑われた様な物をトレンドとして洗脳してるからね
キャップ被って、ハイウエストデニムにTシャツをタックインして歩いてる量産型ダサ女の多さには笑いを禁じ得ない
若い男も同じ様な感じだし、ここ数年のトレンドは80年代、バブル時代を笑えないレベルの黒歴史になるわ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:02:59.06
40代が流行りの格好をしている若年層に文句とか笑えもしないわ
0278ノーブランドさん(旧都ファラム) (ワッチョイW 1901-hgbH [60.151.218.198])
垢版 |
2019/10/09(水) 03:58:23.65ID:s+C+nBK/0
>>277
それは実際おまえがダサかっただけだぞw
0279ノーブランドさん (スププ Sd33-+pys [49.96.8.73])
垢版 |
2019/10/09(水) 05:16:52.32ID:mdz5p4Lpd
40代が流行りの言動をしている若年層に文句とか笑えもしないわ
0284ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-kySq [182.251.126.101])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:43:05.33ID:7t9JUi22a
底辺サイドゴアブーツのキレイ目服装の人ならナノユニのこれいいぞ
軽量ゴツめのビブラムでほどよくクッションも効いててマジで履きやすい
2万しないくらい

https://i.imgur.com/OWqikTn.jpg
https://i.imgur.com/vkQdLrt.jpg
https://i.imgur.com/aEVxZxJ.jpg
黒はもうサイズないかもしれない
スーツにもスラックスにも履けるし
ブランドストーンの底がスニーカータイプは当然履きやすいだろうけど4、5年で加水分解らしいぞ
安物スニーカーなみの速度
ぽってりしててデニムやチノパンに合わせるにはかわいくて合わせやすそうだけどね
0286ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc5-nGyQ [126.199.193.97])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:18.35ID:hzl1pKLsp
>>285
ビブラムでは無しだね。
0291ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-VeKG [106.180.20.247])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:15:26.15ID:D3hyoJsBa
整髪料って使わなくなったなあ
ボリューム減ったからってのもあるけど10年くらい使ってない
ドライヤーのセットだけで済ましてるわ
で、いつも6:4分けくらいにしてる


みんなまだヘアスタイルにこだわりあるかい?
0292ノーブランドさん (アークセー Sxc5-elNz [126.250.28.150])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:22:40.80ID:BoDf3/aYx
昔からポマードは柳屋ですね (*´・ω・`)b
0293ノーブランドさん (アウアウクー MM45-lV8K [36.11.224.229])
垢版 |
2019/10/09(水) 12:26:47.73ID:YnHQdJjUM
おれは30過ぎて頭を丸めて以来、坊主とソフトリーゼントを行ったり来たり
伸ばしてる時はデート❤の時だけワックスつける
が、最近はそれも億劫になってきたので
もう坊主のまま入道してしまっても良いのかも
0297ノーブランドさん (ワッチョイWW 132c-EiuF [125.200.205.45])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:37:10.00ID:YfmJxnbw0
髪の毛減ってきたと思うなら尚更整髪料要りそうだけどなあ…自分は最近ルシードのハードタイプのムースや洗顔料が合ってるわ
POPに「40代からの○○に!」とか書いてるのにホント弱くなったw
>>295
どうやって髪の毛立たせるの?まだまだハリが有るって事かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況